X



慶応と早稲田って偏差値全然違くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 19:54:24.95ID:/fOnwl7f
何で同格みたいになってんの?慶応とかいうゴミ上智にすら負けてるのに
0331名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 21:19:20.64ID:TsbNo6I9
早稲田政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶應経済630 慶應法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0332名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 00:20:33.84ID:u1LqSTv0
>>330
人科の位置おかしすぎだろ
流石に慶応商より下
0333名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:05:05.32ID:ziSVZlgY
>>330
早稲田の馬鹿商とかシャガイジがそんな高え訳ねえだろ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:18:29.48ID:LP2m74jb
>>333
軽障イライラで草
あ、軽罪の方?
0335名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:22:48.18ID:ziSVZlgY
>>334
早稲ガイジさんで草
私文の腐った脳味噌早く医者に診てもらった方がいいんじゃね?
0336名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:23:41.17ID:07HNd2JZ
>>335
お前も理工じゃない私文だろ?
経済とかいうゴミが受サロいるのヤバすぎワロタ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:24:27.60ID:UblAFLeb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0338名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:28:41.11ID:ziSVZlgY
>>336
idコロコロ変えなくていいよ、工作員くんw
国立落ちがマジョリティの早稲田政経とか法なら兎に角、二流高だらけの社学とか商みたいな雑魚学部慶應経済に並ぶ訳ないだろ
0339名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 04:32:56.41ID:Ehx0qNZY
>>338
慶応経済とかいう補欠全入で国立にも早稲田上位学部にも蹴られまくる低偏差値学部は政経法には全くもって敵わないんだから商社学といい勝負だろw
0340名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 06:36:10.43ID:UWJ5D8H7
「早稲田の政経ですw」
→暗記専願の分際で東大落ちと錯覚させるために早稲田狙いで歴史代ゼミ講師の謎テキストで暗記繰り返すアホw

実質早稲田で国立落ちなんて今の時代いねーだろほとんど
0341名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:28:16.37ID:eE8OJdU7
>>339
さりげなく早稲田上位学部とかいうゴミへばりつけんな、政経だけだろ。
商社学の大半を占める私文専願は慶應経済はおろか、慶應商にもまず受からないだろ数学やってないんだから。こいつらは、精々慶應文辺りの私文専願といい勝負
0342名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:32:20.99ID:bAuzbwN6
慶応経済と商って数学なしでも入れるよね
しかも話にならないレベルで簡単だしなんで数学必須かのように語ってんのw
0343名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:35:37.05ID:3sOd3ycm
>>330
東大文1、文2

京大法、経済

一橋商、経済、法

早稲田政経

早稲田法

上智経済
慶應義塾経済、法学部

早稲田商、社会科学
早稲田文、文化構想

慶應商学部、文学部、早稲田教育、人科

早稲田スポーツ、慶應看護学部

慶應総合政策、環境情報
0344名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:37:36.06ID:8a45JUG6
上智経済って慶応法経済並なん?
0345名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:38:53.98ID:oydyu5h8
>>344
慶応経済よりは明らかに難しい。併願合否対決見れば明白 
法は知らんけど上智法と慶応法が同じくらいの難易度ですね。取り敢えず商以下のゴミは論外
0346名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:41:30.77ID:UWJ5D8H7
早稲田の政経って暗記能力が他の学部と比べて高かっただけなのになんで自分の能力高いみたいにイキってんの?w
80年代とかネット以前の時代ならまだしも
歴史の年号覚えてることってあるく電子辞書の役目しかねーのにネットで検索できるからいらんくね
パープリンなのに暗記だけして頭がいいみたいに誤認させようとするの和牛と国産牛を混ぜ込んで店で出してる業者みたいやな
0347名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:45:06.97ID:n2D2TqgO
>>346
早慶の特殊能力は歴史の暗記と古文の読解だけ
暗記が求められる職業とか今あんまないけど
沈没してる日本の有名企業の事務職では与えられた課題(暗記)を愚直にこなす能力は必要
能力っていうより科挙みたいなもんかなー
与えられた課題を期限までにこなすって言うサラリーマンとしての実務認定っていうか
まあ数年したら学歴関係なくなるけど新卒判断材料ないから面接の印象と早稲田慶應であっても少なくとも暗記頑張る人って保証あるからルーチン人材には最低なれるなとか思うわけよ
0348名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 07:45:53.24ID:5pyuo/u0
>>330

東京大学文科一類、文科二類

京都大学法学部、経済学部

一橋大学商学部、経済学部
一橋大学法学部

早稲田政経
早稲田法学部

神戸大学経営、経済学部
神戸大学法学部

上智法学部、経済学部
慶應法学部、経済学部

早稲田商学部、社会科学
早稲田文学部、文化構想

横浜国立大学経営、経済学部

慶應商学部、文学部
早稲田教育、人間科

千葉大学法政経学部

早稲田スポーツ科
慶應総合政策、環境情報

埼玉大学経済学部
0349名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 08:31:43.36ID:UblAFLeb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0350名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 08:47:45.30ID:JjqCWqe5
早稲田政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶應経済630 慶應法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0351名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 09:33:49.02ID:jNROC+MQ
>>314
ジャニタレ、ロンブーはじめ
吉本芸人が大挙して入ってる慶応w
誰でも入れる慶応が早稲田
をライバル視するのがそもそも
おこがましい
0352名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 09:37:50.29ID:3NoEFcw9
>>348
早稲田スポーツ、慶應看護学部が、環境情報より上なのが肝だろ
0353名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 09:53:06.66ID:eE8OJdU7
横国千葉と早稲田商って大差ないだろ、実際の早稲田生がそう言ってるんだし。
まあそりゃ専願はアホだから仕方ないが
0354名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 10:03:45.71ID:fElKOOh1
慶應人気なんだな

大学人気ランキング11月版…高校生20万人回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35bed45b51ad7311c730f2cfc65a39696890956

◆大学人気ランキング ベスト30(2021年11月30日集計)
【国立大学】
1位「東京大学」
2位「筑波大学」
3位「大阪大学」
4位「東北大学」
5位「京都大学」
6位「千葉大学」
7位「北海道大学」
8位「神戸大学」
9位「名古屋大学」
10位「岩手大学」

【公立大学】
1位「大阪市立大学」
2位「東京都立大学」
3位「大阪府立大学」
4位「岩手県立大学」
5位「兵庫県立大学」
6位「静岡県立大学」
7位「横浜市立大学」
8位「名古屋市立大学」
9位「愛知県立大学」
10位「北九州市立大学」

【私立大学】
1位「青山学院大学」
2位「近畿大学」
3位「関西大学」
4位「慶應義塾大学」
5位「明治大学」
6位「早稲田大学」
7位「上智大学」
8位「中央大学」
9位「同志社大学」
10位「立命館大学」
0355名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 12:49:13.98ID:RGh8ca+C
>>354
早慶より青学、同志社より近大に行きたいか?

ちょっと考えれば分かるだろ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 13:26:41.63ID:n2D2TqgO
>>355
実際受験生はそう思うかもしれんけど
社会でたら早稲田も青学も変わらんよ
だって特別な能力持ってないだろ私大文系って。
看板掲げていい気になれるのは大学時代まで
0357名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 13:29:55.25ID:UWJ5D8H7
>>356
実際モテない学歴だけど社会でて学歴が看板として役立つの東大だけなんだよね良くも悪くも
理系ならなおよし
金融系やコンサル系も東大の理系が多い
そういう頭脳労働系には早慶なんてほとんどいないよ
せいぜい電通と博報堂ぐらいじゃね
早慶重視採用してる会社って
0358名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:03.76ID:8671CLJR
ナルシストのキチガイ大学、慶応

レイプ常習犯 薬物汚染大学
0359名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:24.00ID:T5tBiD3U
>>355
まぁ偏差値帯で多いのがMARCHなんだろ
0360名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 13:31:27.73ID:YxXDc5YG
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0361名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 13:38:02.58ID:UWJ5D8H7
>>357
バブル前後以降の早慶重視採用→大手広告代理店、商社、大手銀行(特に体育会系)+マスコミの一部

全部没落してる
ダメな人材ばかり
0362名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 15:44:50.92ID:yFdzvHJ8
慶応って軽量であの偏差値だしガチで知的障害でも受かるやろ
0363名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 15:46:27.74ID:JjqCWqe5
早稲田政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶應経済630 慶應法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0364名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 15:50:29.24ID:amIM3L7n
入試すらない「N高」から慶大生が8人も出たワケ
https://president.jp/articles/-/30333?page=5

学校法人角川ドワンゴ学園の通信制高校「N高」が生徒数を増やしている。現在1万人以上が在籍しており、これは3年前の開校時の約7.5倍だ。この春の第1期卒業生からは慶應義塾大学に8人、早稲田大学に2人の合格者も出た。奥平博一校長は「テクノロジーを活用すれば、必ずしも学校に行く必要はない」という——。
0365名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 15:57:54.11ID:I2F6pVgc
>>357
ボク、もう少し社会を知ってから物事を語ろうか

・ボストンコンサルティンググループ日本共同代表
秋池 玲子 早稲田理工卒
内田 有希昌 東大文卒

・ゴールドマンサックス日本法人社長
持田昌典 慶應経済卒

・ベインキャピタル日本法人会長
堀新太郎 早稲田理工卒

・ローランド・ベルガー日本法人会長
遠藤功 早稲田商卒

・プライスウォーターハウスクーパース コンサルタント代表執行役CEO
大竹伸明 早稲田商卒

・デロイトトーマツコンサルティング社長
佐瀬真人 慶應環境情報卒

・EY ストラテジー・アンド・コンサルティング社長
近藤聡 早稲田商卒

・UBS証券社長
中村善二 早稲田理工卒

・アクセンチュア社長
江川昌史 慶應商卒

・メリルリンチ日本証券社長
笹田珠生 慶應法卒

・Google日本法人代表
奥山真司 早稲田教育卒

・YouTube日本代表
仲條亮子 早稲田政経卒

・KPMGコンサルティング社長
宮原正弘 早稲田政経卒
0366名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 17:04:14.11ID:UblAFLeb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0367名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:17:58.15ID:6ml0rOP6
早稲田のせーけーですw
0368名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:33:41.92ID:6ml0rOP6
>>365
それわざと抽出してるだけだよね僅かな例を
早稲田と慶應の場合5割以上が底辺になるんだけどその僅かな例を出してあたかも学歴ブランドのように早稲KOが自分の手柄にするの常套手段
0369名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:36:02.56ID:6ml0rOP6
あと加えていうと理工は早稲田じゃないすw
暗記しかできないのを早慶っていうわけでそれこそ理工学部は東大落ちばっか
早稲慶は謎の歴史テキストの注釈を覚えるクイズゲーム
0370名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:39:17.98ID:UWJ5D8H7
この前早稲田が現れて学歴いきなり聞かれて東京都立大って言ったらクッソバカにした目で見てきたから
君年収いくらって聞いたら450万って言ったんで自分の年収いったらクッソ顔引き攣ってたw
早稲田なのに年収二分の一以下とかゴミだろw
こんなやつばっか 学歴いきなりマウント取ろうとしてくるの9割が早慶 経験上
0371名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:40:09.29ID:AmuB0dy7
>>368
僅かな例ねぇ・・・
どんな主要業界、主要企業を見ても金太郎飴のようにこんな感じだろ

ちなみにおたくの大学は僅かな例すらないだろう?
0372名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:40:41.29ID:UWJ5D8H7
早慶は登場したら即学歴聞いてくるのデフォだよね
取り柄がないから
0373名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:42:25.17ID:I2F6pVgc
>>370
都立大かw
学歴コンプレックス抱えてると生きてく上でいろいろ面倒くさいな
0374名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:42:40.74ID:UWJ5D8H7
上の人としてマウント取るパターン

日本→ パッパラパーの早慶

中国→地獄の受験戦争の勝者 北京大学

アメリカ→ スタンフォード ハーバード

国力がものすごい落ちた原因です
0375名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:43:44.53ID:amIM3L7n
>>372
そんなに学歴聞かれるの嫌なん?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:45:00.52ID:UWJ5D8H7
>>375
いやそもそも早計以外に聞かれたことないんだけど
もの欲しそうに聞いて欲しそうな顔つき見たらあこの人早稲田慶應やなってわざとカマかけたりするけど
0377名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:48:25.78ID:hGJSAZGk
>>372
聞かれて困る学歴じゃなきゃそんなこと思わんよ
0378名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:56:10.08ID:PP2OfaH3
商社や外コンなど旧帝と勝負しているが大半がマーチカンカンニッコマとの競合だからね。優良企業◯◯◯社への入社ランキングとかよく貼られてるけど上の2割外して分解したらこんなんだもんね。 慶應はこのレベルにはいないけど。

JTB
1位 法政大 21人
2位 早稲田大 19人
3位 明治大 16人
4位 関西学院大 15人
5位 東洋大 13人

オリエンタルランド
1位 早稲田大 13人
2位 青山学院大 8人
2位 中央大 8人
4位 法政大 7人
5位 日本大 6人
5位 立教大 6人

日本通運
1位 流通経済大 17人
2位 明治大 12人
3位 早稲田大 10人
3位 日本大 10人
3位 中京大 10人

ローソン
1位 日本大 9人
2位 関西大 9人
3位 早稲田大 8人
4位 青山学院大 7人
5位 法政大 6人

千葉銀行
1位 明治大 23人
2位 千葉大 17人
3位 法政大 15人
4位 早稲田大 14人
4位 東洋大 14人
0379名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 19:59:01.28ID:amIM3L7n
>>376
たしかに東大生、京大生、早慶生、あと医学部生は学歴聞いてほしくて間合い測ってくる印象あるな
マイナー大学生は逆に学歴話を避けようとするから微妙な雰囲気になりがち
0380名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:00:02.40ID:uO3sk3LA
>>328
で、君はなんでそんな必死なの?
鏡にうつる自分の姿見えないの?
0381名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:03:15.24ID:amIM3L7n
>>378
日本語でOK
0382名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:09:45.86ID:UWJ5D8H7
>>379
いや東大とか京大はガリ勉ってイメージあるから本人たちは学歴全面に出してこない
一番都合がいいいいとこ取りの早慶だけ
頭悪くてもギリギリかかった奴が多いからさらにお得感強いんだろうね
間合い測ってくるの
0383名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:11:39.21ID:xIo8A3EP
慶応は二科目だからな
地方国立理系は障害者であることを自覚しているけどコイツらは自分のことを賢いと本気で思っているのがヤバい
0384名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:12:27.04ID:wdy4Ilp1
>>383
地方国立に通っている奴で自分が知的障害者であることを自覚している奴なんてほとんどいないよ
周りがガイジしかいないから気付きにくいというのもある
0385名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:14:20.89ID:amIM3L7n
>>382
東大はガリ勉やないよ
日本に東大より上がないから仕方なく東大に入ってる余裕組が大半
0386名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:16:20.97ID:xIo8A3EP
>>384
いや、俺の高校から地方国立非医に行った奴は殆どが東大京大医学部志望だったこともあってそいつ「俺はガイジだから〇〇大(←地元の国立)でええわー」って言ってたぞ
流石にガイジの自覚あるやろ
勿論インスタのプロフィールに大学名は書いてない
0387名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:19:54.45ID:wdy4Ilp1
>>386
それは上位の進学校だからだろww進学校から駅弁非医なんて自殺した方がマシくらいに惨めで辛い思いをするに決まってる
地方国立の大半の奴は自称進学校出身で謎のエリート意識wを持っている
コイツらはガイジの自覚を持ててない
0388名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:28:26.09ID:VqxZz4yL
>>365
早稲田閥が経営者の企業
Google日本法人、ボストンコンサルティンググループ、ローランド・ベルガー、PwC、KPMG、UBS証券、伊藤忠商事、ソニー、NTT、任天堂、リクルート
0389名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:38:37.06ID:UsLH+7tZ
早稲田閥といえばマスコミやろ
夜間社会科学部卒でさえ大新聞社のトップになれる

【人事】日本経済社、社長に北村真一郎氏
https://www.advertimes.com/20210212/article338653/
0390名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:48:17.70ID:jrnz6ah5
>>370
年上のクセに若者相手に何してるんだ
都立大を愚弄してるのかぐらい言って一喝しとけよ
0391名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:54:16.12ID:gLbzaLLZ
早慶って大学で何やってんの?
サークルとバイト??
0392名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:57:47.10ID:UWJ5D8H7
>>391
18年間の青春を取り戻そうと大学デビューに賭ける道程ばっかりだよ
0393名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:17.60ID:JjqCWqe5
早稲田政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶應経済630 慶應法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0394名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 23:08:53.61ID:NX3xLdRa
早稲田はアホ
話せばわかるレベルが違う
0395名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 19:02:19.85ID:d0RcFD6S
やはり早慶が最強だった
書き方が馬鹿っぽいけど、意外にも真理と言う他は無く反論不可

895大学への名無しさん2021/09/05(日) 00:18:56.75ID:npxNV1KB0
早慶と社会で戦えている国立は東大のみ
その東大も今や変人の集まりという世間一般の認識 まあモテない
やはり早慶が学歴としては最強

971大学への名無しさん2021/09/07(火) 11:32:21.40ID:g+GFsZOd0
早慶は高学歴で就職貴族な上、リア充でモテるイメージが強すぎるから嫉妬されやすい
総合的に最強だな

972大学への名無しさん2021/09/07(火) 12:17:25.28ID:sTt9WJAK0
早慶なんか世間一般で高学歴だからね
それでいながら東大とかと違って楽しそうだから妬まれるんでしょ

95大学への名無しさん2021/09/09(木) 11:39:22.12ID:9+R9kRR50
街を歩いていて、最も華があるのが早慶

スターやね
0396名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 19:08:22.20ID:+vBQ01jY
>>18
確かに。
2021年の慶應経済や法学部はかなりレベルが低い

早稲田大学なら最底辺の『教育学部』
0397名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 12:16:19.97ID:wI7i0DDi
TOFEL ITPでも
早稲田政経>京都大学公表平均値だった。

やっぱり高い早稲田政経
0398名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 12:26:19.50ID:wI7i0DDi
・真面目に勉強したい人が進学する大学
東京大学、早稲田大学、東京工業大学

・中途半端で悶々としている人が進学する大学
京都大学、一橋大学、他、国公立大学

・取り敢えず大学へ進学したい人の大学
明治大学、立教大学、法政大学、中央大学
上智大学、東京理科大学 等々

・頭が亀頭な人が進学する大学
慶應義塾、青山学院
0399名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 13:34:47.22ID:W/hSp4e1
この前ガチで「慶應の経済です」って初見で言ってきたやついた
マジで学部名乗るんやな
早稲田の政経君は2人あったことあったけど2人とも早稲田の政経ですっていきなり言ってきたの覚えてるw
自分東大だから「へぇー東大ですか!!」って言われたけどこいつらと同格ちゃうやろなんで偉そうなんこの人たち
入試アホでも受かるのに
0400名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 13:39:04.12ID:ofFDd7O/
>>399
ほぉー歴史がお出来になるんですねー
博士ですねーwっつったら黙るよ
プルプル震えながらw
暗記しかできないコンプレックスあるからね
0401名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 13:55:46.89ID:W/hSp4e1
>>400
電通か博報堂入って世の中動かしたいんです
流行を作りたいんです!!
って言ってたな
今時こんな奴おるんやと思った
今世の中動かしたかったら普通電通目指さんやろ
ズレすぎなんだよな学歴の看板掲げてるだけで
0402名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 14:11:10.07ID:ofFDd7O/
>>401
早稲田です!!慶應です!!
って言われたら
ふーん、でも頭悪そう(笑)
って一言差してあげたら錯乱するよ彼ら
0403名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 15:16:01.90ID:JaBLVSGr
ワカッテ「お姉さんの大学学部教えてください」

お姉さん「早稲田のぉぉぉ? 政経ですっ!!!」
0406名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 22:56:49.85ID:BsK2y2eq
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0407名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 03:03:07.31ID:LMpLBaVm
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7
0408名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 03:11:40.56ID:LMpLBaVm
早慶上智MARCH文系
河合栄冠合格者平均偏差値2021

69早稲田国際政経69.5 早稲田経済69.3
68早稲田法68.6 早稲田政治68.2
67慶應法律67.0 
================
66早稲田社学66.5 早稲田文66.3 早稲田文構66.2 早稲田教育心理66.0 
66慶應経済66.7 慶應商66.6 慶應政治66.3
66上智法律66.3 
================
65早稲田教育地歴65.9 早稲田国教65.8 早稲田教育複合65.6 早稲田商65.5 早稲田教育生涯65.5 早稲田教育公共65.4 早稲田教育国語65.0
65上智国関65.7 上智文史65.6 上智社会65.5 上智文哲65.3 上智経済65.2 上智文国文65.1 上智外英65.1 上智経営65.0
65明治文日史65.0
================
64慶應文64.9
64早稲田人間環境64.7 早稲田教育教育64.6 早稲田教育初等64.0 早稲田教育英語64.6
64上智教育64.5 上智総グロ64.5 上智外独64.4
64中央法法律64.9
64明治政経政治64.7 明治文亜史64.4 明治文西洋史64.4 明治政経経済64.3
64立教異文化64.0
================
63早稲田教育数学63.4
63上智文新聞63.8 上智外イスパニア63.8 上智社会福祉63.7 上智地環63.6 上智文英文63.5 上智外仏63.3 上智心理63.3
63明治文心理63.9 明治文社会63.9 明治文文芸63.6 明治法法律63.5 明治文日文63.3 明治文哲学63.2
63立教国際経営63.9 立教社会社会63.8 立教文史63.7 立教経営経営63.5 立教心理心理63.0
================
62上智外ポルトガル62.1 上智文独文62.0
62明治国際日本62.8 明治文英文62.7 明治文地理62.7 明治商62.7 明治地域行政62.6 明治経営62.5 明治文演劇62.1 明治文考古62.1 明治情コミ62.0
62立教文文芸62.6 立教法政治62.6 立教文日文62.5 立教経済経済62.5 立教社会現文62.3 立教文英文62.1 立教法法62.0
62青山学院国際政治62.7 青山学院文史62.3 青学学院国際経済62.2
62中央法政治62.9 中央法国関62.8 中央文国文62.4
62法政文心理62.5 法政文史62.0
================
61上智外露61.9 上智文仏文61.8
61立教文教育61.7 立教社会メ社61.7 立教経済政策61.4 立教経済会計61.0
61青山学院文日文61.9 青山学院教人教育61.5 青山学院経営マーケ61.5 青山学院総合文化61.4 青山学院教人心理61.0 青山学院法法律61.0 青山学院経営経営61.0
61中央文心理61.7 中央文西史61.6 中央商フリー61.4 中央文日史61.3 中央文社会61.3
61法政法国政61.6 法政文日文61.6 法政グロ教61.4 法政経営経営61.0
================
60慶應総政60.9 慶應環情60.5
60早稲田スポ60.4
60立教文独文60.8 立教法国際60.7 立教文独文60.6 立教心理映像60.2 立教文キリスト60.0
60青学学院国際コミュ60.3 青山学院文芸術60.1 青山学院経済経済60.0
60中央商会計60.9 中央商経営60.8 中央文哲学60.7 中央商経営プ60.6 中央文教育60.6 中央文東史60.5 中央総政政策60.4 中央経済経済60.3 中央商会計プ60.3 中央総政国政60.2 中央商商業60.0
60法政法法律60.9 法政法政治60.8 法政文哲学60.6 法政文英文60.5 法政国際文化60.5 法政社会社会60.0
================
59立教観光交流59.7 立教観光観光59.4
59青山学院文英文59.9 青山学院地球社会59.5 青山学院文仏文59.4
59法政文地理59.9 法政市場経営59.9 法政福祉心理59.8 法政国際経済59.4 法政経営戦略59.4 法政経済経済59.3 法政人間環境59.3 法政社会政策59.1
59中央文英文59.9 中央文中文59.9 中央商商学プ59.8 中央文社情59.6 中央国際情報59.5 中央文学び59.4 中央経済情報59.4 中央商金融59.4
================
58立教コミュスポ58.3 立教コミュ福祉58.2 立教コミュ政策58.1
58青山学院社会情報58.4 青山学院経済現代58.0
58法政メデ社会58.9 法政キャリア58.7
58中央文仏文58.9 中央国際経済58.8 中央文独文58.2 中央国際経営58.1 中央経済公共58.0
================
57青山学院コミュ人57.5
57法政経済現ビ57.4
56法政スポ健56.8 法政福祉コミ56.7
0409名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 06:44:19.63ID:cxk7btoP
>>1
いつもイキっている早稲田は就職が悪いくせに
私大2位でも3位でもない
もっと下の方

看板政経でも慶法慶経には全く敵わず
慶法>慶経>>>早稲田政経=慶商>SFC>早法
慶文>早商 社学 国教 文 文構 教育 人科 スポ
早稲商なんて上智より悪くマーチと変わらない
すべて数値化されて証明されたくせに

盗作した校歌を歌っている天罰か
孔子学院もある売国奴への天罰か
推薦バカ6割の馬鹿田への天罰か
0410名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 07:16:51.11ID:CDMX7n+W
早稲田の政経って大学行ってまで政治経済暗記してんの??w
0411名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 08:26:00.20ID:4MTNoBJ4
>>410
頭悪そう
0412名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 08:55:53.81ID:caiJAraL
>>409
大企業病かよ
0413名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 11:15:31.94ID:55jX39Z4
なお現実

早稲田閥が経営者の企業
Google日本法人、ボストンコンサルティンググループ、ローランド・ベルガー、PwC、KPMG、UBS証券、伊藤忠商事、ソニー、三菱電機、NTT、任天堂(最年少社長)、リクルート(最年少社長)、三越伊勢丹、ANA、メルカリ

【主要マスコミ社長の出身大学】
朝日新聞社長ーーー東大卒
毎日新聞社長ーーー早稲田大卒
読売新聞社長ーーー早稲田大卒
日本経済新聞社長ー早稲田大卒
時事通信社長ーーー早稲田大卒
TBS社長ーーーーー早稲田大卒
日本テレビ社長ーー一橋大卒
フジテレビ社長ーー早稲田大卒
テレビ朝日社長ーー早稲田大卒
テレビ東京社長ーー早稲田大卒
0414名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 11:20:40.37ID:55jX39Z4
歴代総理大臣の学歴

東大 11人(帝国大×10、法×1)
早稲田 8人(政治経済×2、法×2、文×2、商×2)
慶應 2人(経済×1、法×1)
明治 2人(政治経済×1、法×1)
0416名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 18:30:49.83ID:1DeBCgG3
国立のトップは東大、私立のトップは早稲田
東大と早稲田は提携関係にある!
国立のトップと私立のトップが提携
早稲田を出て東京大学大学院で研究して、早稲田大学に教員として帰ってくるとか増えそうだな

慶応さんは大阪と縁が深いから犯罪、じゃなかった阪大と一緒にどぞ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 18:44:41.92ID:CDMX7n+W
早稲田くんの日常

早稲田のッ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、????、、(溜め)、、、、、、、、、、、、、、、政経デスっ!!!!!!!!!!!!!!

爆発音(ドガズガボフォーーーン!!)
0418名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 18:47:45.26ID:EYkUF+k3
大した能力もないのに看板だけものすごい優遇されてきた早稲田と慶応の自己優秀バイアスすごいからな
能力自体は高卒と同じ
暗記だけ特技だから
0419名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 18:56:21.57ID:jQuPYTsf
うちの会社に使えない新卒の慶應きたけどミス指摘したら逆上して何言ってるのかよくわからなかったw
3日後に辞めてったけど何がしたかったんやろ
勉強だけしてきた早慶は気位とプライドだけはエベレスト級って言ってたけどマジでやな
0420名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 19:06:56.39ID:CDMX7n+W
早慶なのに使えないならすぐ切ったほうがいいなw
彼らのプライドからしたら引く手数多らしいから無理して雇う必要ないw
0421名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 10:54:12.28ID:4KESlK3z
早稲田政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶應経済630 慶應法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0423名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 22:28:54.41ID:cjDREEie
明治ですが慶応より上を自覚しています!!
0424名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 22:29:31.79ID:26mMUB0E
>>422
今日、練馬区役所の就労支援のところで話をしたとき、カチンと来ました

言い返すと負けるので、言い返しませんでした

バンタンを猛反対されました

理由は、借金を返せないかららです

あと、私がアニメの会社につきたかったことも、批判してきました

私がお金無くて専門学校に通えないのは仕方ないですが、他人に反対されたせいで通えないのはムカつきます

他人のせいで、自分の人生を決められるのは、もううんざりです
0425名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 22:30:23.57ID:awJwfqwO
ある三田会幹部が口を開く「日本には大学が二種類あります。慶應義塾と、それ以外の大学です。」
わらす
-----------------------------
すごいね。メンタルが、まんま朝鮮人だわ。
-----------------------------
マジでこんな感じのクルクルパーなんだよな
だからMARCHレベルなのに「慶応は東大より上」とか
犯罪大学のくせして「慶應は上品な大学」って言うんだよ
-----------------------------
うあぁぁぁ 頭がいかれてるな カルト宗教 慶應義塾
0426名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 08:23:02.68ID:fBPpBWrc
早稲田のッ!!!!笑

s
0427名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 12:48:23.18ID:fWqz0rt/
慶應は医学部であるので早稲田とは分けてくれ。
東京大 ■□□□□□□□□□
京一工 ■■□□□□□□□□
地帝大 □■■□□□□□□□
上国大 □□■■□□□□□□
慶應大 ■■■■□□□□□□
早稲田 □■■■□□□□□□
地国大 □□□■■□□□□□
マーチ □□□■■■□□□□
関同立 □□□■■■□□□□
ニッコ □□□□□■■■□□
近産龍 □□□□□■■■□□
大東亜 □□□□□□□■■■
0428名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 15:10:30.70ID:foqOVGuS
国公立大志望者の併願合格率は、どこも早稲田の方が低いからな。
それどころか慶応は同志社よりも合格率が高いケースがあるのはやばい。
0429名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 15:25:34.70ID:MC+aV3SE
>>419
ミスを指摘つて下らないマイルール押し付けたんだろ?ちやんと社員教育できる体制にしてから大卒採れ
0430名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 15:54:32.16ID:19rQo8dM
早稲田総長「慶應は早稲田の更にその先を行く」

>>田中:医学部新設は歴代の総長の悲願でもありましたが、今は難しいと思っています。
 慶應は医学部も理工学部も経済学部もあります。
早稲田が頑張れば、切磋琢磨(せっさたくま)する慶應はさらに先に進めるでしょう。それが日本の医学の在り方を変えることにもなると思います。

早慶トップ対談“脱ライバル”で進める連携 「データ科学のリカレント教育」も視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8253b0aa7da92afab2904a827b198183193df7?page=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況