X



慶応と早稲田って偏差値全然違くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 19:54:24.95ID:/fOnwl7f
何で同格みたいになってんの?慶応とかいうゴミ上智にすら負けてるのに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:01:41.46ID:79jIpWqH
うん
早稲田>>>上智≧慶応>マーチ諸国



早稲田とJK-MARCHの愉快な仲間たち
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:16:02.25ID:jApe+FBd
ワタク確定順位
慶應≧早稲田>上智>ICU>理科大>>>その他ゴミワタク
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:17:31.37ID:jXaD0tm2
医学部無いゴミが医学部ある総合大学に歯向かう構図が見てておもろい
医学部無いと恥ずかしいもんなあ
医学部無いと大学じゃなくて就職予備校だろ
司法試験公認会計士試験でも勝てないゴミ大学はどっちだよw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:18:18.09ID:nX0uMwQa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:23:25.60ID:MmhXTVgH
早稲田政経
早慶(中)
早慶(下)
SFC

こんなかんじ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:33:28.07ID:OJ+JN67k
>>1  
各大学の就職・資格比較(2019)

       成蹊  早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事   1  27  39  11
三井物産   0  29  46  11
住友商事   1  26  30   6
電通      0  21  32  10
博報堂     1  18  26  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 134
公認会計士  7 111 157  43
弁理士試験  2  12  16  25
司法試予備  0  13  40  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 290


上記の資格・就職に該当する学生の割合

東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当

【生涯賃金が多い主な大学】(日刊SPA 2017.7.16)
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円(慶應より12%も収入少ない)


就職・上位資格目指すなら東大慶應

学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ

早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が2流企業で将来苦労しても構わないなら早大
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:34:47.27ID:/fOnwl7f
軽量二科目で偏差値65.0~67.5とかいう低偏差値の軽量義塾、池沼義塾wwwww
池沼ホイホイ軽量未熟wwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:34:58.53ID:UEalvWdo
>>6
1科目偏差値72.5のSFC>1科目偏差値70の早稲田国教政経
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:35:34.51ID:AKCZjvCJ
経済と理工が100%神戸に蹴られかつ補欠全繰上げにするゴミ大学に価値無し
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:36:42.16ID:tninfL9N
上智って慶応と同レベルってマ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:41:24.59ID:FwDm45fl
慶応ってSFCか1番上なん?確かに二科目で偏差値67.5止まり(法経済)なんてカス過ぎるもんなあ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:09:00.98ID:hjfgTzCH
低能に都合が悪いスレは伸びない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:11:59.14ID:BK7xpkaM
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
@今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
A健康への第一歩「デトックス」
B老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
C肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」 
Dにんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」 
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

>>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21>23>25>26>28>29>31>33>35>37>39>41>43>45>47>49>51>53>55>57>59>61>63>65>67>69>71>73>75>77>79>81>83>85>87>89>91>93>95>97>99>101>103>105>107>109>111>113>115>117>119>121>123>125>127>129>131>133>135>137>139>141>143>145>147>149>151>153>155>157>159>161>163>165>167>169>171>173>175>177>179>181>183>185>187>189>191>193>195>197>199>201>203>205>207>209>211>213>215>217>219>221>223>225>227>229>231>233>235>237>239>241>243>245>247>249>251>253>255>257>261


加工品や冷凍食品をできるだけ避ける
ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける

ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける(これは徹底的に行う)
全てのワ●●ンは避ける(これは徹底的に行う)

味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける

養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

小食を基本にする。朝食は摂らない。
まめに断食(プチ断食)する。

筋トレ、ストレッチ、ウォーキングする。
積極的に日光を浴びる。

※まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。そこが、そもそもの間違いです!

繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:13:49.64ID:/UllXYpk
慶應は国立と同じぐらいしか合格できていないから難関なのはわかるが早稲田はマーポン乱れ打ち疑惑ありだな。

都立駒場高校2021
大学合格数上位ランキング
明治大 117(マーチ)
法政大  89(マーチ)
日本大  84(日東駒専)
早稲田  70(早慶)
立教大  63(マーチ)
東洋大  57(日東駒専)
中央大  55(マーチ)
青学大  38(マーチ)





慶應大  13(早慶)
都立大  11(公立)
筑波大  10(国立)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:16:32.61ID:pQwrfFJi
慶応法経済ですら早稲田教育より簡単なのがなぁ…
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:16:57.48ID:D2+K6dsq
慶応無双!

李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
堀 健一氏(慶應義塾大卒)  - 三井物産社長(※2021.4〜)
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
遠藤謙氏(慶應義塾大学卒) - Xiborg社長、
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
樫尾和宏氏(慶應義塾大学卒) - カシオ計算機株式会社社長
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
北野隆典氏(慶應義塾大学卒) - スタンレー電気社長
小林陽太郎 - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
高橋高見氏(慶應義塾大学卒) - ミネベア元会長、社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
西室泰三 - 日本経団連副会長、東京証券取引所元会長兼社長、東芝名誉会長、元社長、慶應義塾評議員
長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
廣川裕司 - ホートンワークス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
松田耕平 氏(慶應義塾大学卒)-東洋工業(現・マツダ)元社長、広島東洋カープ元オーナー
南尚氏(慶應義塾大学卒) - 大阪造船所社長
安井義博 氏(慶應義塾大学卒)- ブラザー工業相談役、元会長
山科誠氏(慶應義塾大学卒) - バンダイ会長
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
渡辺捷昭氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車会長、元社長
製薬、化学、製紙、紡績、ゴム、石油など[編集]
麻生泰氏(慶應義塾大学卒) - 麻生ラファージュセメント社長
森田隆和氏(慶應義塾大学卒) - 参天製薬社長
小寺新六郎 - 小寺源吾と父子二代にわたり慶應卒・ユニチカ (大日本紡績)社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
武藤山治氏(慶應義塾大学卒) - 鐘淵紡績元社長
伊藤淳二氏(慶應義塾大学卒) - 鐘紡元社長、日本航空元会長
前田新造 氏(慶應義塾大学卒)- 資生堂社長
福原義春 氏(慶應義塾大学卒)- 資生堂名誉会長
城野親コ 氏(慶應義塾大学卒)- ドクターシーラボ創業者、医師
門松正宏氏(慶應義塾大学卒) - 旭硝子元社長、ガラス産業連合会会長
島村琢哉 - 旭硝子社長
大倉和親氏(慶應義塾大学卒) - 日本ガイシ創業者
竹見淳一 氏(慶應義塾大学卒)- 日本ガイシ元会長、NHK元経営委員長
宮原清氏(慶應義塾大学卒)- 神島化学工業元社長、日本社会人野球協会(現・日本野球連盟)初代会長、
井川高雄氏(慶應義塾大学卒) - 大王製紙元会長、社長
大八木成男 - 帝人社長
月岡隆 氏(慶應義塾大学卒)- 出光興産元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●私立中学の女子校や女子大などでは、慶応ボーイはとにかくモテモテです。
                    https://pouchs.jp/oQyth?page=2

>>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:34:22.66ID:nX0uMwQa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 21:56:28.02ID:hqm11tQ0
まあ、慶應はゴミだはな。
浪人比率も40%と高いしゴミだとバレている。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:06:52.61ID:F/ZFSttF
>>1
それでもなんとか12教科偏差値で早稲田に互角と堪らえている

受験生か学歴厨でなきゃそんなこと分からないから、慶應はそれで世間に面目立てばいいんだろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:20:49.47ID:3bVb3a+9
>>16
慶應は人気がないだけ

都立駒場高校2021
大学合格数上位ランキング

国学院  19
駒沢大  18(日東駒専)
上智大  17
武蔵野  16
学習院  14
東海大  14
慶應大  13(早慶)
専修大  12(日東駒専)
帝京大  10
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:26:30.68ID:WDZhjS6/
>>9
ということはSFCの英語選択合格者が、もし共通テストで英語国語数学を9割取れれば早稲田政経にも合格できる可能性が高いということだな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:29:36.54ID:v7Va+uEN
>>1
いつもイキっている早稲田は就職が悪いくせに
私大2位でも3位でもない
もっと下の方

看板政経でも慶経慶法には全く敵わない
慶法=慶経>>>早稲田政経=慶商>SFC>早法
慶應文>早商 社学 国教 文 文構 教育 人科 スポ
早稲商なんて上智より悪くマーチと変わらない 
すべて数値化されて証明された

盗作した校歌を歌っている天罰か
孔子学院もある売国奴への天罰か
推薦バカ6割の馬鹿田への天罰か
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:53:02.30ID:hqm11tQ0
レベルの高い大学は基本的に浪人は少ない。

■慶應義塾浪人率

慶應法学政治27.1%
慶應法学法律27.6%
慶應商学B28.9%
-----以下バカ学部《進学する価値無し》----------
慶應総合34.2%
慶應経済B35.0%
慶應文学35.8%
慶應環境36.6%
慶應経済A37.1%
慶應商学A39.4%

■早稲田大学浪人率
早稲田文構4技10.9%
早稲田国際15.8%
早稲田文構一般19.4%
早稲田文学一般20.1%
早稲田文学4技21.1%
早稲田商学地公22.6%
早稲田法学24.3%
早稲田文構共通25.6%
早稲田社学26.5%
早稲田教育27.2%
早稲田政経27.8%
早稲田商学4技30.3%
早稲田スポ31.8%
早稲田文学共通32.7%
-----《要改善学部》----------
早稲田商学数学36.8%
早稲田人間一般42.6%
早稲田人間数学43.8%
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:58:47.54ID:gFg0Kb9f
>>25
いい加減もう涙拭けよw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 23:21:48.88ID:hqm11tQ0
東京大学
浪人比率

東京大学文2類23.1%《最低点・平均点最高》
東京大学文1類24.3%
東京大学文3類36.2%←ドベ
東京大学理1類24.6%
東京大学理3類26.3%
東京大学理2類37.2%←ドベ

やはり35%あたりに指標あり。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 23:28:05.21ID:hqm11tQ0
浪人にはあまり伸び代がない。
現役には伸び代がある。
また、現役は高校時代にしっかりと勉強している
浪人は勉強していない→怠け癖がある。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 23:41:23.98ID:ae75G1FM
早慶は慶医の圧倒的な存在でようやく地方旧帝国大学と同格にしてもらえるんだから早慶の他のドングリ学部は慶医に感謝して頭垂れとけ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 23:45:04.12ID:hqm11tQ0
明治大学
浪人比率

明治大学国際日本学部13.7%
明治大学文学部24.5%
明治大学情報学部26.4%
明治大学商学部26.8%→やはり看板
明治大学経営学部27.1%
明治大学法学部27.9%
明治大学総合数理32.3%
明治大学政経学部32.9%→実はバカ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:08:51.45ID:RmPI6RW0
>>31
慶医って山梨大にも蹴られてるけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:11:31.78ID:iK69Ewjd
浪人率が高くなると学生犯罪率が高くなる。
早慶に入るのに浪人する必要があるのか?
東大志望であるなら早稲田政経や慶應経済などは現役で合格して当然である。

しかしながら、慶應経済合格者に至ってはその水準に無いことが分かる。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:20:40.13ID:iK69Ewjd
また、明治大学の学生レベルがあがって来ているのは、現役比率を見ても明らかである。

慶應義塾は既に明治の学生にも抜かれていると言える。明治大学の学生は慶應経済Bや文学部よりも学力が高いことが分かる。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:26:37.04ID:672zLu/X
慶応とかいうゴミ大学上智より全然簡単やで
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:32:11.03ID:SnXcaPF8
入試難易度はこんなもん

上智法≒慶応法
上智経済>慶応経済
上智経済>>>慶応商
上智英文>慶応文
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:32:49.82ID:Ye9Zr0lL
難易度は段違いだけど世間一般的には早慶で一括りだからコスパ最高だよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:33:22.81ID:Ye9Zr0lL
科目絞って慶応受からない奴なんていないしな。いるとしたらガチの知的障害者だから首吊って死んだ方がいいわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 00:42:49.14ID:iK69Ewjd
文学部系浪人比率《バカ大学順》

慶大文学部35.8%→断トツのバカ大学確定
明大文学部24.5%
早大文学部19.3%
早大文構学部17.6%
早大国際教養学部14.7%
明大国際日本学部13.7%
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:40.35ID:8KIrT12z
上智はビジネス界で存在薄過ぎるからNG。
早慶みだれうちするか、浪人するかだろう。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:08:13.73ID:h7cvmYVq
>>4
それは医学部以外ぜんぶ慶応は早稲田に負けてるというブーメラン
賢い受験生はよく内実見てると感心するわ

QS 世界大学ランキング2021 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2021

Arts and Humanities 芸術・人文学
22東京 62早稲田 67京都 135慶應 189大阪 234東北 311立命館 325九州 356名古屋 361東工 369上智 380北海道
401-450一橋/筑波 451-500神戸

Engineering and Technology 工学
20東京 34東工 57京都 96東北 106大阪 156九州 174北海道 186早稲田 194名古屋 230慶應 373筑波
401-450理科 451-500広島/神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
33東京 82京都 130大阪 161東北 186慶應 196九州 201北海道 209名古屋 223医歯 314筑波 374神戸 381広島 392千葉
401-450岡山/東工 451-500金沢/熊本/新潟

Natural Sciences 自然科学
13東京 27京都 40東工 68大阪 68東北 82名古屋 126九州 155北海道 207早稲田 216筑波 337理科 346広島 378慶應 379神戸
451-500都立

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
34東京 83京都 101一橋 101早稲田 120慶應 178大阪 271東工 295東北 298神戸 346名古屋 360北海道 371九州
401-450筑波 451-500立命館
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:11:26.68ID:iK69Ewjd
■文学部系浪人比率《バカ大学順》
慶大文学部35.8%→断トツのバカ大学確定
明大文学部24.5%
早大文学部19.3%
上智文学部18.8%《2020データ》
早大文構想17.6%

■国際系学部
上智国際教養学部19.4%《2020データ》
上智総グローバル14.7%《2020データ》
早大国際教養学部14.7%
上智大外国語学部14.6%《2020データ》
明大国際日本学部13.7%《東大仮面合格有り》

女子が多い文学部で浪人が多い慶應文学部
かなり低レベルと考えられる。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:18:13.62ID:Qr6TANbJ
慶応文って早稲田文文構は愚か教育すら落ちている奴がめちゃくちゃ多いんだろうなあ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:28:37.15ID:iK69Ewjd
早稲田大学浪人比率2020→2021

早稲田法学29.4%→23.8%
早稲田政経29.5%→27.5%
早稲田商学30.3%→27.8%
早稲田社学28.1%→26.0%

2021年大きく改善している。
早稲田法学部は慶應法学部を凌駕した。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:30:33.73ID:vyloqfAU
>>30
20年以上前の記事を見つけてきて、どした???
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 01:30:54.49ID:KbUdbaeI
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 02:26:51.62ID:iK69Ewjd
>>45
想像の域は越えないですが予想できますね。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 03:32:30.59ID:iK69Ewjd
慶應義塾 浪人比率2020→2021

商学39.0%→37.5%
経済36.2%→36.4%
総政39.3%→34.2%
法学29.2%→27.4%

慶應義塾も改善はするものの大きな改善は見られない。依然浪人だらけ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 03:34:23.01ID:9I7CM7PE
国公立からするとカスみたいなものだから、どうでもいい。東京ガイジは黙っててくんねwお前らの中でしか世の中が回ってる訳じゃないからw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 03:58:19.97ID:iK69Ewjd
■法学部浪人比率《バカ大学順》

明大法学部27.9%《やはり低い》
慶大法学部27.4%《明治大学と変わらず》
東大文1類24.3%
早大法学部23.8%
上智法学部22.9%《2020年データ》
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 04:00:52.33ID:iK69Ewjd
>>52
18才人口
関西19万人、関東30万人
東京の価値観で決まるのが当然です。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 04:21:28.43ID:iK69Ewjd
■商学部浪人比率《バカ大学順》

慶大商学部37.5%《断トツのバカ大学》
一橋商学部28.2%《2019年データ》
早大商学部27.8%
明大商学部26.8%
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 04:45:19.37ID:iK69Ewjd
■経済学部系浪人比率《バカ大学順》

慶大経済学部36.4%《断トツのバカ大学》
慶大総合政策34.2%《バカ1、2》
明大政経学部32.9%《やはり低い》
一橋経済学部28.2%
早大政経学部27.5%
上智経済学部26.3%《2020データ》
東大文科2類23.1%《現役率が最高に高い》
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 04:48:43.31ID:XM+5D6iz
慶応って簡単なのに浪人で入ってくる雑魚が多いんだな
特にB方式や文学部なんて基本専願しかいないのに悠に30%超えてんの闇深すぎだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 05:02:45.81ID:iK69Ewjd
>>57
だわな。
予備校が正しい偏差値を出しているのか?
疑わしいね。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 05:25:38.46ID:9I7CM7PE
東京信仰ガイジ多すぎワロタ。
田舎者の方がお前らより格上だからw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 07:26:58.98ID:KbUdbaeI
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 07:30:50.71ID:iK69Ewjd
東京大学定員
文系1200理系1750他100
=3050名 関東比率56.9%=1820名

東京を中心とした
・中学受験偏差値Y60以上の高校生
約6000名

・関東公立高校トップ
日比谷、翠蘭、千葉、船橋、浦和、大宮
約2000名

約8000名で1820席の椅子取りゲーム。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 07:34:16.65ID:iK69Ewjd
浪人含めたら
約10000名の1820席のチキンレース。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:15:58.58ID:iK69Ewjd
関西の中学偏差値Y60以上
3500人位しかいない。

相当なお馬鹿なのが分かる。
やはり
関西18才人口19万人
関東18才人口30万人

関西3500人対関東6000人

京都大学 関西出身者52.1%
京都大学定員数
文系1000人 理系1850人
2850人×52.1%=1485人

3500人と公立高校トップ
の1485席のチキンレース
かなりお馬鹿が合格する。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:21:23.66ID:Fgl/JwLW
>>1
いつもイキっている早稲田は就職が悪いくせに
私大2位でも3位でもない
もっと下の方

看板政経でも慶経慶法には全く敵わず
慶法=慶経>>>早稲田政経=慶商>SFC>早法
慶文>早商 社学 国教 文 文構 教育 人科 スポ
早稲商なんて上智より悪くマーチと変わらない
全て数値化されて証明されたくせに

盗作した校歌を歌っている天罰か
孔子学院もある売国奴への天罰か
推薦バカ6割の馬鹿田への天罰か
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:22:50.73ID:iK69Ewjd
2020年あたり国立高校やらの公立2流高校の
『東大不戦敗組』が京都大学に流れているのも分かるなぁ〜。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:26:21.43ID:iK69Ewjd
>>65
おいおい、慶應は一般試験入学率52%
早稲田は56%だぞ。慶應アホか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:27:28.77ID:r4cnBUfk
難易度が異なるから中堅高校から早稲田へは多数の合格者が出るが慶應は合格出来ない現実。

ーーーー東/ 一/ 東工/ 早/ 慶/
都立竹早 0 − 0 − 3 − 39 − 11
都立富士 0 − 2 − 2 − 29 − 23
都立三田 0 − 1 − 4 − 49 − 13
都立駒場 0 − 2 − 2 − 70 − 13
県立蕨高 0 − 1 − 2 − 38 − 7
越谷北高 0 − 0 − 4 − 29 − 5
平塚江南 0 − 0 − 4 − 27 − 17
県立鎌倉 0 − 0 − 1 − 38 − 7
青稜高校 0 − 0 − 1 − 32 − 20
山手学院 1 − 1 − 1 − 63 − 34
東京農業 0 − 0 − 3 − 27 − 19
成立学園 0 − 0 − 0 − 15 − 2
大宮開成 1 − 0 − 1 − 52 − 30
川越東高 1 − 4 − 1 − 46 − 18
細田学園 0 − 0 − 0 − 15 − 2
埼玉栄高 0 − 0 − 2 − 12 − 8
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:29:09.55ID:JmPO1zmn
二科目のガイジ大学
そもそも看板学部が神戸に100%蹴られるってやばくね?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:37:00.30ID:iK69Ewjd
就職

★国内金融機関最難関
・日本政策投資銀行
 早稲田政経6東大文系6京大文系1慶應経済1

▲斜陽の都市銀行(MS、三菱UFJ)
 慶應経済45早稲田政経18東大文系28

★総合職しか採用しない商社
・三菱商事
 東大文系12早稲田政経10京大文系7慶経5

★国家公務員総合職採用 ( )一般職含
 早稲田政経16法学部9慶應経済(4)

やはりシビアに見ている。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:49:49.20ID:wr56f48s
おいおい慶応ってあの入試難易度で浪人比率高いのかよwwwwwwレベル低すぎて笑えねーよwwwwwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:53:56.29ID:iK69Ewjd
>>68
学内併願率(同じ大学内で学部併願)
志願者総数/実志願者数
早稲田大学2.24
慶應義塾大1.46

竹早の子だと
39/2.24=17.4人早稲田
11/1.46=7.53人慶應
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:54:32.18ID:r4cnBUfk
>>72
早稲田現役は公立高校が独占してるんだっけ?

慶應は浪人してまで行きたい生徒が多いということなんじゃねーの
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:56:13.11ID:hdPflKLT
>>69
ケーマーチにヤバいも何も順当な評価をする
受験生や親が増えたんだろ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:57:27.60ID:PonyqYzz
>>74
国立では東大が1番浪人率高いから浪人してまでその大学に拘りあるんでしようね

浪人率の高さは難易度に比例する
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:58:36.82ID:iK69Ewjd
都立富士だと

早稲田大29÷2.24≒13人
慶應義塾23÷1.46≒16人
が合格者
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 08:59:39.01ID:ycmSWjzB
>>74
いや浪人して東大一橋目指しててた子が泣く泣く経済とか商に進学してるだけでしょ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:00:37.96ID:iK69Ewjd
>>76
全く高くないよ。
東京大学の浪人率。嘘はやめてくれ。
慶應義塾OBに有りがちな嘘つき君
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:02:15.83ID:iK69Ewjd
東京大学 浪人比率

東京大学文2類23.1%《最低点・平均点最高》
東京大学文1類24.3%
東京大学文3類36.2%←ドベ
東京大学理1類24.6%
東京大学理3類26.3%
東京大学理2類37.2%←ドベ
やはり35%あたりに指標あり。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:08:04.24ID:9UgiO9Yl
慶応で1番浪人率が低い法学部政治学科でさえ早稲田の殆どの学部より浪人が多いという現実wwww

■早慶浪人率

早稲田文構4技10.9%
早稲田国際15.8%
早稲田文構一般19.4%
早稲田文学一般20.1%
早稲田文学4技21.1%
早稲田商学地公22.6%
早稲田法学24.3%
早稲田文構共通25.6%
早稲田社学26.5%
慶應法学政治27.1%
早稲田教育27.2%
慶應法学法律27.6%
早稲田政経27.8%
慶應商学B28.9%
早稲田商学4技30.3%
早稲田スポ31.8%
早稲田文学共通32.7%
慶應総合34.2%
慶應経済B35.0%
慶應文学35.8%
慶應環境36.6%
早稲田商学数学36.8%
慶應経済A37.1%
慶應商学A39.4%
早稲田人間一般42.6%
早稲田人間数学43.8%
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:08:54.94ID:iK69Ewjd
■経済学部系浪人比率《バカ大学順》

慶大経済学部36.4%《断トツのバカ大学》
慶大総合政策34.2%《バカ1、2》
明大政経学部32.9%《やはり低い》
一橋経済学部28.2%
早大政経学部27.5%
上智経済学部26.3%《2020データ》
★東大文科2類23.1%《現役率が最高に高い》
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:14:35.48ID:iK69Ewjd
【慶應義塾】という
『名ばかりブランド』に浪人のアホが大挙しているのが分かる。

そういえば慶應法学部で拳法部卒業の【性獣】君
住友商事1年目でリクルーターとして強姦逮捕。
1浪で高松商業高校出身者。
やはり浪人は素行が良くない。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:17:31.35ID:PonyqYzz
>>79
ご指摘通りでした。申し訳ございません。
2018年と2019年のデータをまとめたサイトがありましたのでご参考まで。


浪人率(2018.2019混合)

【難関国立大学】
東京大学…30%
京都大学…40%
大阪大学…33%
北海道大学…38%
東北大学…34%
名古屋大学…23%
九州大学…30%

【早慶マーチ】
早稲田大学…22%
慶應大学…30%
明治大学…27%
青山学院…20%
中央大学…23%
法政大学…21%

【日東駒専】
日本大学…17%
東洋大学…28%
駒澤大学…19%
専修学院…15%

【その他】
明治学院…12%
関西学院…15%
同志社…23%
愛知学院…20%
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:21:38.39ID:iK69Ewjd
>>84
慶應は30%のレベルじゃない。
コピペでしょ。私のは2021年データ。
コピペなんてインチキし放題だからね。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:26:07.70ID:PonyqYzz
>>85
もっと高いということはそれだけ難易度が高いということでは?

概ね難関国立が30-40%と高く、
早慶マーチで20-30%となり、
日東駒専で15%-とレベル順に下がってるので

あ、あと愛知学院は5%の間違いでした。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:28:10.99ID:Yt0eqL+G
>>57
浪人はシーズン前半の模試偏差値が高くなりがちだから
浪人割合が高い学部は予備校偏差値が実態より高く出ているだろう
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:30:09.94ID:iK69Ewjd
>>84
慶應義塾2021年浪人率
文系35.5%でした。
かなり酷い。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:33:25.94ID:Yt0eqL+G
>>78
そうだよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:33:56.38ID:iK69Ewjd
>>84
東京大学浪人率
文系28.5%
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:35:24.18ID:vAWIbLf8
確かにFランは浪人率一桁だからバカな大学ほど浪人率は低くなるだろうね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:36:57.80ID:iK69Ewjd
>>78
元々、東京大学のレベルじゃないのが浪人しているんだろ。プライドだけ高いバカども。
記念受験という奴ら。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:38:17.90ID:iK69Ewjd
>>91
F欄が東大、早慶受験するか?
マーチも厳しいぞ。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:39:32.09ID:iK69Ewjd
>>86
北大が難関国立大か?
お話にならない。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:44:52.90ID:F6EN8j3N
池沼義塾イライラで草
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:45:50.27ID:ACu3Cts7
>>81
人科の浪人率を見るにアホ学部程浪人の数が多いことが分かる
慶応にはそのアホ学部が大量にあると
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:49:19.88ID:iK69Ewjd
>>97
人科は理系分野を学ぶから多少は理解する。
しかし本部に入れず入ったのも多いのも事実。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:50:51.03ID:hdPflKLT
>>83
入るのも出るのも簡単で住友系に行けるなら
卑しい家庭の出は大満足だろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:56:16.75ID:iK69Ewjd
京都大学浪人比率
文系
36.1%→これもかなり酷い。
慶應義塾以上に悪い。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:04.80ID:ckD8cBcH
>>95
さて、
こういう何十年も前の記事を持ち出さないことにはいられない大学関係者がいるということかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況