国公立運営費(税金)
国公立69校に対して1兆1000億円
1位東京大学822億(医100名)
2位京都大学561億(医110名)
3位東北大学458億(医120名)
4位大阪大学447億(医100名)
5位九州大学406億(医110名)
6位筑波大学396億(医110名)
7位北海道大370億(医110名)
8位名古屋大319億(医110名)
10位東京工業216億(1250名)
20位東医歯大135億(医100名)
52位一橋大学59億(1100名)

医者を育てるのに金がかかるのは理解するが、東京医科歯科大が135億で100名育てている。他は理工学部に金がかかるのか?
文系は一橋が60億1100名で賄っている。
東京大学文系定員と同じに学生数。
かなりおかしい。疑惑だらけである。
東京大学では822億-(60+135)=627億も
理工学部に費やしているのか?



私立助成金
私立大学600校に対して6000億円

1位東海大学150億(医110名)7100名
2位日本大学140億(医120名)15600名
3位慶應義塾140億(医110名)6500名
4位早稲田大110億(無し  )9500名
5位自治医科100億(医120名)
6位立命館大90億(無し  )8200名
7位近畿大学85億(医120名)8700名

申し合わせのように医学部は入学者数は100〜120名である。