X



難易度やW選択実績なんかよりも就職実績の方が大事だと思う(個人的な考え)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:15:54.49ID:cBLDi3jx
これに対して違う意見の人と対話したい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:37:31.79ID:M3dvbbNQ
>>13
就活一般を語ったつもりはないし
それを強調する目的で「当社の場合」と敢えて明示した
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:37:38.37ID:mDLM1jer
入試難易度は受験生からの評価
就職実績は社会からの評価
 
ってことよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:39:39.21ID:0PhlNXPG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:46:24.54ID:F/pSqLD2
そもそも就職実績(率)なんて入学者レベルにほぼ比例するだろ
偏差値やW合格で問題ないわ

逆転例あるの
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:38.41ID:SSBNifn3
平均年収が最重要

45歳児平均年収ベスト30

ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808
https://diamond.jp/articles/-/264142?page=2
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:49:58.14ID:ziXphJmu
>>17
都内ワタクと地方国立
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:50:50.28ID:hzf+ENmd
>>1
偏差値と就職実績は完全に比例します
年収も概ね比例する
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:51:07.69ID:vzUTrrGT
そろそろ三菱商事の出身大学別人数の頃かな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:51:39.43ID:+1fPE5c+
>>19
?地方国立は蹴られまくってるやん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:53:19.96ID:44Upi7OI
>>20
偏差値と奨学金返済率の方がもっと比例する
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:58:05.22ID:R6rGSOXH
スゲー頭悪そうな担当者だなw
過去実績は何によって決まったか考えたことなさそう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:03:55.61ID:+bPv+dpF
大学全体の就職率とか個人に意味ないよ
学歴フィルターの有無だけ個人に影響する

入学難易度やW合格選択はもちろん個人の学力や判断の結果だから個人に関係あるが、他人の就職実績とか個人に無関係

ただし就職者の分布と属性に関するデータがあれば個人を当てはめて自分がこの大学なら就職がどうなる可能性が高いか参考とすることはできるだろう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:07:39.60ID:4bScsHDE
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:19:45.43ID:R6rGSOXH
開成や筑駒の東大率が高いのはなぜか

・中高入試によってポテンシャルが高い人間が在籍している
・教師や周囲に染まって東大に入るような行動様式を身につける

いくら筑駒開成入っても自分だけだらけて全く勉強しなければ東大どころかマーチ以下に
だからといって筑駒開成入る意味がないわけではない

大学にとっての就職もこれと同じ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:23:25.97ID:qiyYHw40
>>3
400社は中身が不明
多分、記事のPV稼げるようにMARCH以下に忖度して雑魚企業かなり混ぜてる

慶應商の就職先のうち外資と日系の中でもトップを抽出(全学部計3名以上の就職先のみ)
合計が160人程度で卒業者数は850人程度だから20%弱は下の企業に就職する
※多すぎて無視した非政府系金融はメガバンク・メガ系信託・4大生損保・4大証券合計122人。これを含めると卒業者数の60%弱。

ゴールドマンサックス1 シティグループ証券1
ジョンソンエンドジョンソン1
丸紅3 伊藤忠2 三井物産1 住友商事5 三菱商事3
日銀3 政策投資銀行3 日本取引所2 農林中金2 三菱UFJ国際投信1
キーエンス3 ファナック1
グーグル1 エネオス1 JCB1 旭化成1 慶應義塾1 三井不動産1
ソニー1 パナソニック2 三菱電機3 日立7 任天堂1
トヨタ1 三菱重工3 AGC2
キリン4 アサヒビール2 JT1
DTC2 EYコンサル5 KPMGコンサル2 PwCコンサル5
アクセンチュア9 IBM2 IBMデジタル1 NRI4 NTTデータ10
DTFA1 DTベンチャーサポート1 日本m&aセンター1
KDDI4 ドコモ5
フジテレビ1 TBS1
新日本監査法人14 あらた監査法人7 あずさ監査法人9 監査法人トーマツ8 KPMG税理士法人1
アマゾン2 セールスフォース1
ヒューリック1 東急不動産1 鹿島建設2 大林組1
出光1 東京ガス1
JETRO1 日本原子力発電1
読売1 双日3 電通5 博報堂4

MARCHの例として、中央商から上に挙げた慶應の就職先及びそれに準ずる企業への就職は40人(うち21人がbig4監査法人)
学部卒業者数1,131人のため割合は3.5%だがこれでも会計士ブーストでMARCH最強

不動のMARCHトップの中央法は14人のみで1.6%

以下ソース等、各大学就職HP

慶應
https://www.students...er/service/date.html

早稲田 https://www.waseda.j...t/career/about/data/
慶應ほどではないけど当然MARCHとは超えられない壁があると感じる程度の格差あり

MARCHの就職は以下
この格差知った現役MARCH生が仮面浪人したくなりそうなほど弱い
MARCHで就職最強の中央法律でも早慶最下位の早稲田人科より弱そうなんだが

明治 https://www.meiji.ac...nkeisyusyokusaki.pdf

立教 https://spirit.rikky...df/2020career_ug.pdf

中央 https://www.chuo-u.a...mployment_data/2020/

青学 https://www.aoyama.a...eer/employment/data/

法政 企業名のみ、人数非公開

参考 同志社 https://www.doshisha...fe/data/results.html
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:27:23.18ID:Ec2n7TBT
>>28
田舎村役場と都庁を一括りにした公務員就職率も同じな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:28:34.87ID:0PhlNXPG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:28:59.95ID:fXAgIJo2
>>28
URL切れてるぞ長文オジサン
ブラウザも使えないの?笑
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:39:26.87ID:HjG4PGyH
>>18
東大がなぜか2位のゴミランキングには意味が無い
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:41:13.51ID:4bScsHDE
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:42:27.10ID:Bqj6nV75
陽キャが多いワタクが有利になる基準じゃんそれ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:47:40.27ID:+bzMBJWI
また傷病休暇中に発作が始まったわ。
コピペコピペコピペっ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:50:49.91ID:tU1KNYR9
>>1
これ、偏差値やW合格で早稲田に負けた悔しい慶應の手のひら返しということでよい?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:55:04.50ID:6KgeT00F
>>3
総合職一般職ごちゃまぜ
公務員が含まれてない(行政職)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 21:01:10.00ID:vqR3Xgv0
名大以下の下帝だと国際的総合商社GAFAはフィルターかかるけどな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 21:35:51.61ID:UB25aUrm
政界、官僚、研究力で活躍する卒業生が多いほうが社会への影響力は大きいだろ 学部にもよるけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 21:38:25.80ID:UB25aUrm
経済系や商学系だったら民間就職も指標になるが たとえば理工学部だったら世界的に評価されている研究者とか、政治系だったら首相や知事や大臣の輩出、法学だったら最高裁判事や検事長の輩出 文学部だったら高名な文学賞受賞者をどのくらい出せているかとか 学部によって指標は違ってくるのは当たり前
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 21:45:40.95ID:zimIYh42
>>41
理系は9割就職やろ?院に行っても2年後には就職やん
法学部も法曹なんかせいぜい2割台でその他ほとんどは就職
文学部で賞取るやつなんか数年に1人でその他ほとんどは就職
アカポスやら何やら数人とかの話をしてもしゃーないしな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:26.57ID:0PhlNXPG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 21:53:16.43ID:tre8LZof
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 22:17:24.19ID:xvEjrEnQ
日本の文学賞なんてゴミだからな
そもそも書物は飽和状態で歴史ある書物読めば今の作家のなんか読む価値なし
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 23:46:55.44ID:qQYufFVi
地底の優秀層でも土地持ち等の理由で地元インフラや公務員を目指す人も多いので東京勤務の大企業就職者数では正しい比較はできないね。行きたいところに行けるのが良い大学。志望者に対する内定率やes通過率が欲しい。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 00:48:24.70ID:ofg2fw+n
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 01:33:41.46ID:g7Tjjt3J
>>29
田舎町役場と都庁って地域手当の分くらいしか変わらんぞ
東京都は俸給少し高いけど家賃補助は公務員最低レベルでショボいから
そんで実際のところ家賃は地域手当以上に東京が高すぎるら田舎の方が可処分所得多いことすらありうる
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 01:46:32.76ID:g7Tjjt3J
都庁ってそんな待遇いいわけじゃないからな
勤務地、超勤が同じなら国家一般職レベル(元々は国家)国税専門官より給料低いよ
最速で主任に昇格すれば違うかもしれないけど

税務職
対象級別人員/適用俸給表(給料表)別職員数は4級11%・5級24%・6級23%・7級3%・8級1%
※4から5級上席調査官(他の官庁だと係長や課長代理相当)、6級統括官等課長級、7級副署長や署長等、8級署長

https://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kouindex.html

国家行政職(一)なら
4級は本省・管区機関・府県単位機関の係長や課長補佐、地方出先機関の課長
5級は本省・管区機関の課長補佐、府県単位機関・地方出先機関の課長
6級は本省・管区機関・府県単位機関の課長、地方出先機関の長
7級は本省室長、管区機関・府県単位機関の課長
にあたる

地方との比較対象として東京都は
係長や課長代理相当3級28%、課長相当4級7%、部長相当5級2%

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/05gyousei/04kusichousonteiin.html

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/25/03.html
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 01:47:06.91ID:g7Tjjt3J
>>50
(元々は国家)→いらん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 01:47:42.67ID:EnsxDQWH
司法試験合格、国家総合職合格、公認会計士合格、大企業での出世…などコネが効かず本当の能力、実力を試される世界で
ニッコマレベルでダメダメな某大学があります
高偏差値なのに何とも不可解

大学時代は勝ち組のつもりでも社会に出てからボロ負け、 家にこもって日がな受サロを見てる
死ぬまでコンプレックスを抱えている
そんな大学もあるのです
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 01:50:51.35ID:Vt1MffyM
地方公務員一種>国家二種ノンキャリだよ
給料だけみてるアホがいるが手当は給料に入らない
それ知らん奴多いんだわ
手当入れたら大企業以上
まあ上手く批判かわしてるわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 02:08:24.47ID:IaRA4A0t
>>53
んなわけないやん
全部コミコミだよ
大企業から官庁に出向する若手もたくさんいるが、
同じ年次のキャリア官僚と給与明細見せ合うと民間のほうが2倍近い給料もらってる
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 02:10:29.51ID:cq/iAf6l
河合塾偏差値2022

1.慶應大 68.6(文65 法67.5 経済67.5 商66.3 総政72.5 環情72.5)
2.早稲田 67.8(文68.3 法67.5 政経70 商68.8 社67.5 国教70 文構68.3 教育64.8 人科64.7)
3.上智大 64.1(文64.3 法66.7 経済66.7 外語63.8 神57.5 総人64.5 総グ65)
4.明治大 62.7(文61.5 法61.3 政経62.9 商63.3 営63.8 国日62.5 情コ63.8)
5.立教大 62.1(文60.2 法60 経済61.7 営65 社会63.3 現62.5 異文67.5 福58.3 観60)
6.青学大 61.6(文61.8 法61.3 経済62.9 営61.3 国政63.1 総文65 コミ57.5 社情60.5 地球60 教育62.5)
7.同志社 60.2(文60 法60 経済60 商62.5 心理62.5 社60 政策60 グロ61.9 スポ55 地域61.7 神60 文情59)
8.中央大 59.5 (文57.6 法60.8 経済58.4 商58.6 総政59.7 国経60.5 国情60.8)
9.学習院 58.7(文58.3 法60 経済58.8 国社57.5)
10.法政大 58.1(文59.2 法57.8 経済55.4 営57.5 社56.7グ62.5 キャ60 スポ55人環58.3 国際59.2 現福57.1)
11.理科大 58.6(営58.6)

--------------------------------------------------------

1.早稲田 64.8(基幹65 創造64 先進65.4)
2.慶應大 63.8(理工65 薬学62.5)
3.上智大 60.4(理工60.4)
4.明治大 59.8(理工59.3 農60.2 数理59.8)
5.理科大 59.3(理59.6 工60.3 理工58.2 先進工58.9 薬59.2)
6.同志社 57.4(理工58.4 生命56.3)
7.立教大 56.9(物理57.5 数学55 化学57.5 生命57.5)
8.青学大 56.3(理工56.3)
9.中央大 56.0(理工56.0)
10.学習院 55.4(理55.4)
11.法政大 55.1(理工55.3 生命54.4 情報55.0 デザ55.6)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※各大学の学部・学科の単純平均値を算出 小数点第2以下四捨五入(科目数は不問)
※理系については、医学部及び看護学部及び第二部学部除く
注1:早稲田は一部学部で共通テスト併用方式を使用
注2:上智はTEAP利用方式を使用
※河合塾・偏差値表に基づき忠実に作成
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 03:18:10.37ID:Vt1MffyM
んなわけない?バカの壁だなぁ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 03:39:14.92ID:g7Tjjt3J
>>53
手当は年収に含まれる
給料と給与の違いの話なら国家公務員の俸給は手当を含まないし、地方公務員の給料は手当を含まない
俸給と給料という言葉が違うだけで国家も地方も同じだぞ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 03:39:32.18ID:g7Tjjt3J
>>56
馬鹿はお前なんだよなあ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 03:40:51.20ID:g7Tjjt3J
>>54
国家総合職本省勤務なら35歳で超勤なし700万超くらいだと思うけどね
2倍近いなんてことはまずない
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 05:41:26.79ID:yBkLpB+t
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 07:03:14.51ID:c5omADDM
>>32
(東大)理系の昇進はかなり弱い、実力ある理系は社畜していないで起業すべし、ということ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 08:08:14.12ID:s96bApYd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 09:20:07.28ID:diekkTBF
400社がほぼ偏差値ランキング通り
受験生は偏差値で進学先を選ぶ
結果的に同じじゃね?
ただし公務員士業実績は偏差値と乖離してショボい大学もあるから、注意が必要 
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 10:10:00.99ID:F//fYYYF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 10:53:53.18ID:IaRA4A0t
>>59
残業代がバンバン出る民間と何だかんだサビ残になる官僚やからな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 12:17:06.20ID:mJw7OyEr
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 12:20:06.22ID:mJw7OyEr
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 12:20:16.04ID:mJw7OyEr
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 14:06:33.17ID:uZwNdvLt
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 14:18:21.95ID:b7L7I1qw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 16:34:53.71ID:mJw7OyEr
Fランとかwww行く価値ないぞ^_^マーチ未満は猿が行く学校だよ!

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

今日、職場の飲み会で、私の持論「March以下のゴミカス大学しか卒業できない奴は、全員ではないが、たいていゴミみたいな奴」理論、総スカンくらったの、なんで?

全く納得いかんのだが。

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)
僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ
MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)
僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ
MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

今日、職場の飲み会で、私の持論「March以下のゴミカス大学しか卒業できない奴は、全員ではないが、たいていゴミみたいな奴」理論、総スカンくらったの、なんで?

全く納得いかんのだが。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 16:36:03.63ID:g7Tjjt3J
>>62
本省なら40時間までは問題なく超勤付けられるはず
出先の本局でも40は付く
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 16:41:29.94ID:pdLyhse0
平均年収が最重要

45歳児平均年収ベスト30

ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808
https://diamond.jp/articles/-/264142?page=2
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 16:44:57.71ID:mJw7OyEr
Fランとかwww行く価値ないぞ^_^マーチ未満は猿が行く学校だよ!

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

今日、職場の飲み会で、私の持論「March以下のゴミカス大学しか卒業できない奴は、全員ではないが、たいていゴミみたいな奴」理論、総スカンくらったの、なんで?

全く納得いかんのだが。

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)
僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ
MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)
僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ
MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

今日、職場の飲み会で、私の持論「March以下のゴミカス大学しか卒業できない奴は、全員ではないが、たいていゴミみたいな奴」理論、総スカンくらったの、なんで?

全く納得いかんのだが。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 17:30:29.24ID:mJw7OyEr
Fランとかwww行く価値ないぞ^_^マーチ未満は猿が行く学校だよ!

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

今日、職場の飲み会で、私の持論「March以下のゴミカス大学しか卒業できない奴は、全員ではないが、たいていゴミみたいな奴」理論、総スカンくらったの、なんで?

全く納得いかんのだが。

僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ

MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)
僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ
MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)
僕と仲の良い人達はMARCH以下全部クズだと思ってくれてるから話がスムーズなんだ
MARCH以下みんなクズでいいじゃない(かりにMARCHに行ってなくてもこれは思ってた)

今日、職場の飲み会で、私の持論「March以下のゴミカス大学しか卒業できない奴は、全員ではないが、たいていゴミみたいな奴」理論、総スカンくらったの、なんで?

全く納得いかんのだが。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:04.24ID:c87VG5BB
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 10:09:35.39ID:qgg69fNZ
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 11:37:16.83ID:2uo4Xm+Z
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。

>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。

>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。

>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。

>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります

これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。

マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 11:51:47.79ID:fJ4uyDQm
>>46
文壇は相変わらず東大や早稲田卒が強いから、そこが気に入らない人は結構いそう
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 12:57:01.99ID:2uo4Xm+Z
マーチ未満となると勉強しないクズでも受かる学校がほとんどだから仕方がないと思う。

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

結局MARCH以下の私立大学は500万ぐらい払って4年間フリーターになれるだけやん。と思う今日この頃。

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺Fラン大学

>有名私大(マーチクラス)・国立大学未満の大学は大卒扱いされないことが多いです。

>就職試験を受けることもできず、足きりされることも少なくありません(いわゆる「学歴フィルター」)。

>大学への進学を考えるなら、「マーチ・国立大学」以上の大学を目指してください。

>そのためには、できるだけ偏差値60以上の普通高校、国公立大学に半数程度進学しているような普通高校へと進むことです。
>そうするとこのラインがかなり見えてきます。

>マーチ・国立大学未満の大学なら、医療系などの専門学校への進学や、勉強以外、たとえば技能を磨くことを考えた方が良いかもしれません。
>普通高校は大学への進学を前提としています。早い話、大学進学予備校の一種です。
>偏差値60未満の高校は、それなりの大学への進学は難しいと思います。
>普通高校の場合は、それなりの大学や公務員になれなかった場合、就職も期待できませんのでかなり厳しくなります。
>(ただし、専門学校へ行って技能等を身につけるという道もあります
これだけは言っとくけど国立、マーチ未満はマジで行く価値ないで。これはマジ。マジマジのマジ。
マーチ未満の学歴・・・結論、マーチ未満の学生とマーチ以上の学生ではES通過率に大きく差がでます。また、マーチ未満の学生をESの段階で足ギリする企業も存在します。

就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

MARCH未満の大学は
就活において何も+要素にならないよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:52.52ID:TcZ03y1b
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 19:14:17.02ID:qKmz3Moz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 22:25:20.10ID:IYI4loA6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 20:51:59.99ID:jXLRqh83
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 12:32:38.83ID:MKeoCdco
マーチ以下Fラン大の文系学部の存在意義とは

March以下みたいな、ゴミクズみたいなカス大学は閉校

友達からMARCH以下は民間諦めろクズって言われたんで諦めますね・・・^q^^

マーチ以下私大文系クズのもよう

5ch「マーチ以下はFラン、人生詰む」中高生まとめ民「嫌だこわい‥勉強しなきゃだ‥(使命感)」

1月からディズニーでキャンパスデー始まるけどマーチ以下のFランとか専門とかのやつと同じ値段ってのに違和感覚える。マーチ以下はキャンパスってより動物園じゃん

マーチ未満のFラン大学はもはや存在意義が…
大学の体裁をなしてるのかさえ危うい

マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?

自分の実力を過信して不幸になるやつ減る

訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
勉強する気無い馬鹿が遊びと合コンでさらに馬鹿になってるだけやん
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題
Fラン大学、名前さえ書ければ誰でも入れて誰でも卒業できるけど学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。

私立大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?

マーチ以下は廃止しろ

で、Fラン私大も全部潰せば、親も無駄金使う必要無くなるし、生涯収入も増えてみんなハッピー

東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 15:34:09.74ID:HADuYHAW
>>18
わいmarch未満で一流企業勤めやが
ここのAAA超えとるな
残業しない主義やw
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:59.06ID:f27venTJ
 国際的な高等教育専門調査会社である「QS Quacquarelli Symonds(QS)」が、「2022年版 QS Graduate Employability Rankings」を発表。

「雇用者(企業等)による大学評価(Employer Reputation)」、「卒業生の活躍(Alumni Outcomes)」、「雇用者と学生との結びつき(Employer- Student Connection)」、「雇用者との連携(Partnerships with Employers)」、「就職率(Graduate Employment Rate)」の5つの項目で評価

1位 東大
2位 早稲田
3位 京大
4位 慶応
5位 東京工業
6位 阪大
7位 名古屋大
8位 北大
9位 九大
10位 一橋

同族や縁故を排すると国際評価ってこんなもんなのか
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 13:41:48.77ID:CQvv6y9A
>>64
これね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 18:18:06.30ID:uf3/WbFu
中央法の底力を見よ
march内にもはや敵無し
茗荷谷移転でさらなる高みへ

W合格実績 2021年(最新版)

中央法 57-43明治政経
中央法 58-42明治法
中央法 88-12立教法
中央法 89-11中央商★★★
中央法 95- 5 法政法
中央法100-0 青学法
中央法100-0 学習院法
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:30.62ID:jGK130Ey
>>92
これに明治関係者は相当びびってるらしいなw
茗荷谷に移転したらほぼ100-0で明治蹴り中央法は確実なんだよw

あと2年、あと2年で駿河台時代のような状況に戻るw
とりあえず上智も焦ってるだろwww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 16:21:10.61ID:OWYe9mfx
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 18:08:25.33ID:ayJmBkQ3
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 21:01:48.67ID:ut4d+eDt
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 22:58:02.89ID:OJI/lP2L
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 11:34:17.00ID:wjOvlAWW
国際的な高等教育専門調査会社である「QS Quacquarelli Symonds(QS)」が、「2022年版 QS Graduate Employability Rankings」を発表。

「雇用者(企業等)による大学評価(Employer Reputation)」、「卒業生の活躍(Alumni Outcomes)」、「雇用者と学生との結びつき(Employer- Student Connection)」、「雇用者との連携(Partnerships with Employers)」、「就職率(Graduate Employment Rate)」の5つの項目で就職について評価。

1位 東大    世界25位
2位 早稲田   世界37位
3位 京大    世界52位
4位 慶応    世界56位
5位 東京工業  世界67位

6位 阪大
7位 名古屋大
8位 北大
9位 九大
10位 一橋

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2021/9/29/27-82722/

世襲 同族、縁故除けばこれがホントなの?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 12:24:48.07ID:X3EuIdOC
週刊東洋経済2021.10.30
【マーカン民間就職評価上位20】

1 青山学院国際政経65.4
2 立教経営    61.1
3 青山学院経済  59.9
4 関西学院商   57.9
5 立教経済    57.5
5 同志社商    57.5
7 同志社経済   57.0
8 明治政経    56.0
9 関西学院国際  55.9
10明治商     55.8
11同志社グロコミ 55.5
11関西学院経済  55.5
13立教法     54.8
14青山学院経営  54.4
15青山学院法   53.9
15明治経営    53.9
17同志社グロ地域 53.6
18同志社法    52.6
19立命館国際関係 52.3
20中央商     51.5
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:25.19ID:+xh+RGe6
100ゲトォ
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!    `,
           .|  .,..‐.、│            .|
           (´゛ ,/ llヽ             |
            ヽ -./ ., lliヽ        .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_   :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l     ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、 .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /      .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"
          (コピペニス)
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/04(木) 11:53:35.99ID:epPsdkRm
東大高校別合格者数 2001-2020年の累計
3000 ○開成(東京)3454
2000
1500 ◇筑波大附駒場(東京)1954、○灘(兵庫)1899、○麻布(東京)1727
1400
1300 ○桜蔭(東京)1382
1200 ◇東京学芸大附(東京)1275
1100 ○聖光学院(神奈川)1158、○駒場東邦(東京)1156、○栄光学園(神奈川)1155
1000<年平均50人以上>
900 ○海城(東京)948、○ラ・サール(鹿児島)902
800 ○渋谷教育学園幕張(千葉)874
700
600 ◇筑波大附(東京)693、○久留米大附設(福岡)656、○東大寺学園(奈良)638、岡崎(愛知)612、○浅野(神奈川)607
550 浦和・県立(埼玉)595、○東海(愛知)578、○巣鴨(東京)576、○武蔵(東京)562、○女子学院(東京)558
500 日比谷(東京)530、○洛南(京都)526、○西大和学園(奈良)521、旭丘(愛知)511
450 ○桐朋(東京)490、○甲陽学院(兵庫)488、土浦第一(茨城)485、○広島学院(広島)457、○愛光(愛媛)456、千葉・県立(千葉)453
400 西(東京)439、○白陵(兵庫)411
350 ○豊島岡女子学園(東京)396、○早稲田(東京)370、○桐蔭学園(神奈川)359、宇都宮(栃木)356
300 富山中部(富山)345、熊本(熊本)342、○城北(東京)329、○青雲(長崎)328、鶴丸(鹿児島)327、一宮(愛知)321、○大阪星光学院(大阪)317、岡山朝日(岡山)316
290 ○渋谷教育学園渋谷(東京)297、修猷館(福岡)294、岐阜(岐阜)292※2001年不明
280 国立(東京)286
270 ○智弁学園和歌山(和歌山)278、湘南(神奈川),○岡山白陵(岡山)275
250 横浜翠嵐(神奈川)259、高岡(富山)258、○攻玉社(東京)252
240 ◇広島大附福山(広島)246、◇金沢大附(石川),高松(香川)244、札幌南(北海道)241
230 水戸第一(茨城)239、仙台第二(宮城)236、大分上野丘(大分)233
220 金沢泉丘(石川),○高田(三重)225、○雙葉(東京)224、○暁星(東京),新潟(新潟),浜松北(静岡)223、時習館(愛知)222
210 ○江戸川学園取手(茨城)217、○芝(東京)213、高崎(群馬)210
200 前橋・県立(群馬)208、藤島(福井)206、盛岡第一(岩手),山形東(山形)205、長野・県立(長野)204
<年平均10人以上>
190 ○洛星(京都)199、刈谷(愛知)198、○フェリス女学院(神奈川)196、○栄東(埼玉)195
180 ○北嶺(北海道)189
170 大宮(埼玉),○修道(広島)177、秋田(秋田),○開智(埼玉)174、○市川(千葉),○滝(愛知)172
160 静岡(静岡),四日市(三重)165
150 ○白百合学園(東京)159、○弘学館(佐賀)158、八王子東(東京),宮崎西(宮崎)154、筑紫丘(福岡)152
140 戸山(東京)149、○サレジオ学院(神奈川)141、松本深志(長野)140
130 船橋・県立(千葉)134、札幌北(北海道)133、姫路西(兵庫)132
120 ○世田谷学園(東京),◇広島大附(広島)129、小石川/中等(東京)128、◇お茶の水女子大附(東京)127、○六甲学院(兵庫)125、○桐蔭学園中等(神奈川)124、○南山(愛知)123
110 ○土佐(高知)119、○公文国際学園(神奈川),長崎西(長崎)118、○本郷(東京)115、甲府南(山梨)114、○東邦大付東邦(千葉)113、小倉(福岡)111
100 川越・県立(埼玉)109、東葛飾(千葉)107、明和(愛知)106、○清風南海(大阪)104、富山(富山)103、沼津東(静岡)100
<年平均5人以上> ※○神戸女学院(兵庫);毎年非公表100人以上は確実
※参考;青森県;八戸99、福島県;安積98、滋賀県;膳所70、鳥取県;鳥取西62、島根県;松江北92、山口県;山口71※2001年不明、徳島県;○徳島文理86、沖縄県;○昭和薬科大附81
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 01:55:41.65ID:cvznVY45
就職力は

MARCH>千葉大
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 11:39:27.17ID:JRuZeyVN
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:29:44.95ID:JyMiMjwE
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:17.74ID:vNnX7lmV
284社就職率の推移 17年までは325社
18年から慶應が3名未満のデータ不明になり連続性失う

        14  15  16  18  19  20
慶應大 51.6 54.0 54.3 44.5 47.3 44.8
早稲田 39.2 42.3 43.2 40.5 41.0 38.1
理科大 33.9 34.3 35.6 34.8 37.0 36.2
上智大 34.7 38.2 37.5 37.1 37.7 33.5
同志社 32.1 33.4 35.4 32.4 33.2 31.9
青学大 27.0 30.5 31.8 31.7 30.9 30.1
明治大 25.2 28.6 30.2 29.3 29.3 29.2
立教大 29.6 31.7 31.8 27.8 27.0 25.7
関学大 23.7 29.3 30.1 26.9 26.2 24.5
立命館 22.6 26.1 25.6 24.4 25.0 23.4
中央大 23.2 26.6 25.8 23.7 22.9 21.7
法政大 20.4 23.6 23.9 22.4 22.0 20.3
関西大 18.3 22.4 22.6 19.9 19.7 19.3
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:37.99ID:vNnX7lmV
45歳児平均年収ベスト30

ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A   神戸大学 951
A   早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808

https://diamond.jp/a...cles/-/264142?page=2
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:03.02ID:vNnX7lmV
GAFA出身大学(Japan)

<Google>

1 東京大 225
2 早稲田 220
3 慶応大 194
4 上智大 73
5 京都大 72
6 東工大 50
7 青学大 33
8 大阪大 30
9 一橋大 29
9 同志社 29

<Amazon>

1 早稲田 252
2 慶応大 216
3 東京大 163
4 上智大 94
5 青学大 74
6 明治大 72
7 京都大 69
8 東工大 67
9 大阪大 61
10 筑波大 53

<Facebook>

1 早稲田 41
1 慶応大 41
3 東京大 31
4 上智大 19
5 京都大 13
6 大阪大 11
7 青学大 9
8 同志社 9
9 神戸大 7

<Apple>

1 早稲田 70
2 東京大 65
3 慶応大 60
4 上智大 38
5 京都大 25
6 同志社 23
7 東工大 22
8 青学大 20
9 大阪大 18
10 理科大 15
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:49.59ID:FCPMIy+U
受験サロンでは早慶の焦りが見て取れますね。昔は地方国立大学なんて比較の対象にならなかったのに、今は現実化してますからね。どこかを蹴落とさないとプライドが保てないですから。あらゆるところで必死になるのもわかる気がします。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:08.34ID:B1wXYI4R
難易度が低いのに就職はいいなんてあるのかね?
就職がいいのは、難易度の高い受験を突破した優秀さが評価されるからなのでは
逆に言えば、就職のよさは優秀さと難易度を反映していると考えていい
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 22:11:48.57ID:FCPMIy+U
内部進学と伝統校出身者からでないと三菱商事とか三井物産には入ってないぞ。メガバンも中身はほとんど同じだけど中身知ってるのか? &#8232;&#8232;
自称進なんて素性もわからない者を取るわけねーだろ。昔は身辺調査してたような会社だぞ。古い日本企業はどこも同じ考えな。

確かに内進生と超進学校卒は就職いい。素性も確かだしOBが超一流企業に多いから。それ以外は悲惨。エントリーできても何故か即効消える。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 02:01:10.78ID:i0Fm7FZW
ザコクの妄想だよな。別に自称進学校出身でも大手にいくやつは多数いる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況