X



ザ☆国立大の帝王は 神戸 横浜国 千葉なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 20:10:34.02ID:J10QDPVL
次点で 筑波 広島 岡山
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 20:17:58.70ID:7GdTU73M
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 20:47:28.97ID:fRNTUTIA
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.2%:●筑波大学(準旧帝)
78.9%:◎東京都立大学 (都市部公立大)
78.5%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
78.2%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広)←これで帝王??
77.3%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 22:18:05.71ID:IJmAGErU
ザ☆
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 22:23:33.65ID:Q2V5Yl7i
東大京大 一橋東工 国医
-----ここまで超高学歴---------
阪大 早慶(上)
名古屋 東北 早慶(中)
北九 神横筑 早慶(下) 上智理科
------ここまで高学歴------------
金岡千広 マーチ かんかん
地方国立 
-------------------------------
その他
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 01:20:03.94ID:8W0stXz9
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 10:55:33.26ID:d2u46lFU
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 11:16:26.28ID:WlD4kO1S
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 11:41:49.74ID:s2lCHJx9
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:04:08.16ID:APV00OvA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:20:27.58ID:gk9WKSvE
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 16:32:05.06ID:fUVS5D7b
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 17:19:04.88ID:dTJFUuJ5
https://school.js88.com/ranking/kokuritsu
高学歴一覧(世間基準)
関東  東大、筑波、千葉
関西  阪大、京大、神戸
その他 東北、北大、名大
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 18:32:32.70ID:SxNgqHKK
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 19:49:36.67ID:tpkILpM3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 21:02:08.25ID:rSiSEEZv
どうせ岐阜行っても岐阜県でしか通用しないし、
それなら滋賀も同じ条件だが、そっちの方が湖の規模が大きいからな
実質では名古屋にパチンコしに行った方が良いだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 15:43:09.53ID:cJ4mUyPZ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 17:56:41.26ID:f1V4tfhe
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 21:05:30.59ID:ZPMgF2+p
関東甲信越中堅国立大学群

UNChI(ウンチ)

U 宇都宮
N 新潟
Ch 千葉
I 茨城
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 21:38:48.09ID:o8iVtxXl
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 21:40:34.20ID:ZPMgF2+p
基本的に赤道挟んで反対側に行くとアルパカが多い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:19.21ID:Bd+Qa9eP
横浜国>神戸
千葉?
神戸准教常識桁外れ
與三野禎倫准教授不倫
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 03:20:55.13ID:FeJVeIh1
 
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)             広島 vs 岡山
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 03:47:43.29ID:nABHDif0
千葉幕張vs横浜
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 19:51:14.48ID:Zz4HNJx5
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 22:21:00.07ID:vh0zlH2m
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 23:53:47.70ID:r0Iqdwkd
>>21
不覚にも笑ってしまった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 09:49:30.55ID:9SozoVd9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 13:36:40.65ID:Y8PMBzZH
 
 
  東工
  一橋
  東大
 
 
  研究第一主義 東北帝国大学 

 
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 14:37:11.48ID:gJRCL1r3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:01.25ID:9Z5nGsBM
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 09:49:14.41ID:stzeSCCp
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 11:21:18.87ID:tPYrClTk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/05(火) 21:21:36.62ID:EjXnqtQw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/06(水) 15:42:54.02ID:Hx9IMgp9
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 01:14:17.00ID:FzmSOPfW
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 01:58:59.85ID:Kcazzt/e
ざ!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 02:00:38.39ID:czSqPo0E
添加物ばっかじゃねーかよks
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 02:16:23.30ID:bfvelI4k
ザコクの頂点は広島かな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/08(金) 19:16:42.89ID:goJs9aqS
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 09:17:36.13ID:Ec8Hqbbw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 10:32:22.31ID:uIndryAb
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 19:53:57.03ID:PoYlA1zA
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 20:50:50.13ID:xPMtIOIX
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ

https://i.imgur.com/FXHHvLu.jpg
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 20:52:29.51ID:QoeBmyqV
千葉大模試の申し込み締め切りまであと4日
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 21:51:17.93ID:Q1F5Fbds
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 21:52:11.64ID:dKhucyCr
日経BP大学ブランドランキング九州沖縄地区


1位 九州大学

2位 福岡大学

3位 熊本大学

4位 西南学院大学









9位 琉球大学














17位 北九州市立大学

18位 大分大学


20位 福岡工業大学
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 22:55:11.98ID:3ktMAZiZ
神戸=早慶>横国=上智>千葉=明治 このくらい
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 10:32:42.83ID:Tg7FpNRs
 【九州大学口コミ】


アクセス .立地
『キャンパスのアクセスは最悪です。伊都キャンパスをつくった人の気が知れません。ただただ無駄に近代的な広いキャンパスが田舎にあるといった感じです。大学の周りは牛舎もあるくらいで夜は暗く、遊ぶ場所も全くないです。そのため大学近くだと生活しづらいと思います。』
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 13:32:20.83ID:5SosLQul
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)           広島 vs 岡山
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 13:55:09.25ID:fqK268KV
旧制官立大学はザコクではないので、横国一択
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 15:03:11.62ID:tgXKNY1Z
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 15:49:59.36ID:Xewj1MAP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 16:19:20.11ID:UplPkCJ4
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 20:31:28.77ID:ktiEpCK/
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 12:34:47.88ID:ff1DsDrY
>>52

明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア

簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 12:35:00.38ID:ff1DsDrY
明治を確実に合格してくるのは東大京大一橋だけだよ
阪大でイーブン
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 19:55:18.95ID:qEeFJhyZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:40.88ID:mswh3ZmM
妥当すぎていうことが全くない

(Sランク)
東京、京都、一橋、投稿
(Aランク)
その他旧帝大、総計
(Bランク)
筑波、神戸、東外、横国
お茶、大阪市立
(Cランク)
金岡千広、奈女、滋賀
マーチ、関関同立
(Dランク)
島根、鳥取、山口、愛媛、弘前、佐賀、兵庫教育、山梨
産近甲龍、日東駒専、成成明学、愛愛名中
(Eランク)
大東亜帝国、独協、武蔵、摂南、
(Fランク)
省略

https://youtu.be/texfEpy1KHE
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 23:18:39.35ID:lLHCK/7f
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/14(木) 14:17:14.24ID:xW8xiMWu
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/15(金) 12:28:08.26ID:OWEKzR0x
こうべイラネ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/15(金) 14:16:23.70ID:py9iaskV
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 12:27:00.78ID:b4QTVPEl
>>1

神戸out
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 17:14:30.53ID:Dovdv0x+
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 00:27:29.61ID:BqSTE75D
>>70
まぁ神戸を横国千葉に並べるのはあまりに神戸に失礼な気がする
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 11:35:14.32ID:5wOjWRTh
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 15:26:58.42ID:bh8jj1qm
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 21:33:03.33ID:ifVdCEaf
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 21:41:56.71ID:2/ZKh7zM
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 11:38:23.76ID:VnzjRE/Z
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 12:13:32.00ID:qJRBOwge
 
  国立    東大東工一橋(如水会、蔵前会) 横浜千葉筑波


  公立
       都立   
      県立   秋田県立国際教養大学
      府立  
      市立  
             


 
  私立    ワセ慶応明治上智
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 12:54:42.31ID:gwCSBT3f
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 19:28:14.77ID:LdwITNMo
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 23:45:53.55ID:Vv/pY/U5
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 19:44:36.30ID:r4feqGOb
東京
千葉
横浜
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 19:51:15.83ID:XKIB2CN2
筑波も横国も所詮は駅弁、金岡広なんてもってのほか
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 10:34:00.30ID:NKC3uj2K
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 11:50:41.30ID:nz8JsLGL
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 12:53:39.38ID:H7iVK2cE
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 19:14:06.01ID:YA6vMu+4
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:51.00ID:m/P66x1L
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 20:59:23.22ID:IfWWLNXO
ザ!
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 23:35:06.62ID:R7KfeSLz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 21:18:22.84ID:fPsjvT4r
帝、
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/31(日) 10:31:50.03ID:73qNFQ1C
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 20:49:25.92ID:68UATj67
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 23:19:44.90ID:2ZK8hFzO
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 02:01:56.76ID:PKk4Dfvv
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 15:09:17.31ID:Le9fg5Io
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 17:02:56.33ID:obQr+R33
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 17:04:39.38ID:Qtw6a6M7
      筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 17:29:20.04ID:7ZfEs5sf
ゴミ大なので相手にしてませんww



《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況