X



岸田って開成から早稲田だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 21:01:50.69ID:r8SmunrK
開成の中ではそうだな
もちろん高市早苗なんかよりは遥かにマシ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 21:06:29.38ID:og5DBXL2
東大落ちて早稲田慶應W合格して早稲田法っしょ 開成の中では普通レベルなんじゃないの
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 21:07:06.77ID:Xl3b9hVm
>>2
高市早苗は現役早慶蹴り神戸大
岸田は浪人早稲田
岸田は東大落ちだけど、大差ないと思うけどな
頭は高市の方が良さそうやし
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 21:17:12.59ID:SKdkKLTb
>>3
普通っていうが開成は6割以上は東京一工医学科に行くだろ
その中で2浪早稲法じゃ結構下の方じゃないか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 21:19:27.90ID:U3HD2xoG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:26.84ID:vTT1lSRf
>>1
気分は開成なの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 22:52:36.97ID:ZykZ3M8N
>>4
岸田は現役早慶余裕でしょ
早慶上位とギリギリ早慶じゃ全然違う
岸田がずっと上
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 23:01:01.83ID:tCahnkug
灯台「落ち」じゃ何の学力も担保されない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 23:21:11.78ID:q5rUWxAM
神戸大学ではなおさら担保されてないがな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 23:29:28.12ID:Z77NKFEG
早稲田法ならかなりレベル高いんじゃないの
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 23:45:45.16ID:JYtUf8oF
2浪東大落ち 紛うことなき落ちこぼれ
おそらく早稲田政経も落ちてる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 23:55:06.05ID:DyeJmUGC
早稲田法は学院本庄早実早稲田高校の内部進学生が多くて
一般定員は350人
京大並みに難関だよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 00:06:27.14ID:ajysGVz5
>>14
京大並みはないわ
入学辞退だらけだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 00:14:20.96ID:+Reh3ntI
一昔前の開成なら普通ぐらい。今基準だと下の上ぐらいやけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 01:04:08.19ID:ehLpzCl2
開成→早稲田がこれから大きく市民権得るな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 01:11:39.71ID:Z5jV8pKE
昔の私学開成学園は微妙だったんだろ 都立高校>私立高校
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 01:14:40.84ID:pcP59DxP
東大合格者数 1976〜1978年


岸田
卒業年 7位 開成76人 
 ※1位 灘117人 5位 麻布84人 8位 武蔵67人
1浪目  1位 開成124人
 ※2位 麻布108人
2浪目  3位 開成111人
 ※1位 灘128人 2位 教育大駒場124人


岸田の頃はまだ開成は
東大合格者数ランキングで平均3位あたりをうろうろしていた頃。
この頃の開成の東大合格率は
御三家他2校の武蔵や麻布より低かったと思われる。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 01:19:41.73ID:pcP59DxP
>>18
いや、岸田卒業の頃の都立はすでに落ちぶれ始めている。

全都立は開成よりは下。

東大合格ランキングだと
10位以内ランクインした都立は以下のみ。
日比谷がもう大凋落後で、戸山や西がかろうじて踏ん張っていた頃。

岸田卒業年 10位 戸山56人
岸田1浪目  10位 西53人
岸田2浪目  ※10位以内無し
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 01:20:07.10ID:Z5jV8pKE
まだ、西日暮里駅が無く日暮里駅から歩いていた頃?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 03:12:47.59ID:PC+RmwTy
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 03:15:49.14ID:L6TozZoy
さすがの開成卒となると早稲田法学部でさえ霞むんだな
みんな開成開成言ってる
開成東大なら、東大と言われるだろう?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 03:28:59.04ID:5OscobAl
>>24
いや、御三家で唯一いなかった開成出身だからね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 03:36:12.16ID:UhbhxnAq
>>15
京大も東大と併願可能なら入学辞退だらけになるよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 03:37:52.43ID:UhbhxnAq
>>1
硬式野球部だったから落ちこぼれとは言われないな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 03:42:24.11ID:RNrfkvEV
2年くらい東大京大併願できた時代あったんだっけ
W合格で京大がほぼ100%蹴られて3年目に併願不可に逃げたんだよな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 07:14:31.30ID:iE8nIJeL
御三家出身

開成:岸田文雄・早稲田法
麻布:橋本龍太郎・慶應法
麻布:福田康夫・早稲田政経
武蔵:宮沢喜一・東大法
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 08:24:38.22ID:Lq8FSpZD
筑駒:細田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況