X



実際就職を考えたらザコクと大東亜帝国ってどっちに行くべきなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 16:46:57.30ID:h3egk+Hs
東京で就職する場合
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/11(月) 00:15:39.95ID:qrXjjPgs
良い勝負で草w


東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/11(月) 07:16:10.78ID:cxJQXqQx
マルハニチロ株式会社、ヤマサ醤油株式会社、株式会社神戸屋、株式会社サイネックス、凸版印刷株式会社、日新シール工業株式会社、エーザイ株式会社、クラシエホームプロダクツ株式会社、ゼリア新薬工業株式会社、ユニチカ株式会社、ライディック株式会社、株式会社クボタケミックス、株式会社ディーエイチシー、
紀和化学工業株式会社、三ツ星ベルト株式会社、大日本除虫菊株式会社、YKKAP株式会社、イハラサイエンス株式会社、ジェイ-ワイテックス株式会社、株式会社いけうち、
株式会社岡崎製作所、合同製鐵株式会社、東京機材工業株式会社、田機工株式会社、ヤマザキマザック株式会社、株式会社デンソーウェーブ、株式会社マキタ、三菱重工冷熱株式会社、株式会社ディスコ、日本圧着端子製造株式会社、アイリスオーヤマ株式会社、エレコム株式会社、
タイガー魔法瓶株式会社、パトライト株式会社、日本電気株式会社、菱岡工業株式会社、クリナップ株式会社、株式会社オーエ、
株式会社サンコー、株式会社ハウステック、大王製紙株式会社
厚生労働省 和歌山労働局、厚生労働省 近畿厚生局麻薬取締部、国税庁 大阪国税局、国土交通省中国運輸局、神戸家庭裁判所 姫路支部、財務省 大阪税関、大阪出入国在留管理局、防衛省 航空自衛隊、防衛省 陸上自衛隊、大阪府警察本部、大津市役所、忠岡町役場、紀の川市役所、紀美野町役場、
京都府庁、橋本市役所、御坊市役所、香川県庁、守山市役所、洲本市役所、大阪市役所、長崎県庁、兵庫県庁、和歌山県警察本部、和歌山県庁、和歌山市消防局、和歌山市役所、和泉市役所

これ和歌山大経済学部の2020年度就職者291人のメーカーと公務員の就職先なんだが
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/14(木) 06:40:58.27ID:rLgJ5X/G
大東亜帝国一択
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 04:36:00.50ID:QVoOjHBL
大東亜帝国に決まっている
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 09:17:56.45ID:QdNUEJt2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 13:26:18.80ID:0cuWOVzo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/18(月) 13:29:07.59ID:aS13V38v
400社の就職率はニッコマより鳥取大の方が
上だしな、、鳥取大レベルなら流石にザコクの
方がよいのでは?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 07:26:08.96ID:JIvE83WQ
大東亜帝国一択で草
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 02:35:08.54ID:ObmeRMGi
普通に
大東亜帝国>ザコク
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 08:47:02.57ID:5DaMBRsD
大東亜なんかネタでもザコクにすら届かんって

1位 東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
2位 早稲田大学・慶応義塾大学・大阪大学・国際教養大学
3位 上智大学・東京理科大学・★地方国公立
4位 MARCH・関関同立・芝浦工業大学
5位 日東駒専・産近甲龍・東京都市大学・工学院大学・東京電機大学
6位 ★大東亜帝国・摂神追桃

https://reashu.com/yonkoudai_shushoku/
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 12:52:38.89ID:dv7va0zM
大東亜一択
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 05:54:44.41ID:Duz0hwvP
圧倒的に大東亜
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 15:26:25.01ID:k+0D7UHv
大東亜帝国一択で草
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 17:30:01.02ID:a4H/TI42
ザコク選ぶやついんの?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 21:18:56.81ID:RGzrbIiR
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/03(水) 23:43:31.78ID:myTOUzlg
文句なしに大東亜帝国
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 04:00:32.72ID:60HZJAbx
就職考えてザコク行くガイジおらん
あ、ガイジの行く先はザコクだけどw結局ザコクはガイジの収容所だわw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 13:13:51.11ID:4xFZG4W1
【レベル10】東大 京大 一橋 東工
【9】阪大 国際教養 

   早稲田 慶応
【8】東北 名古屋 神戸
【7】北大 九大 横国 筑波 外大 お茶女  

   上智 ICU
【6】千葉 広島 奈良女 都立 阪公 

   明治 立教 青学 理科大
【5】金沢 岡山 電通 農工 海洋 名工 京繊        
   同志社 中央 学習院
【4】埼玉 信州 熊本 横市 名市 京都府立                        
   関大 関学 立命館 法政
【3】岐阜 三重 滋賀 滋賀県立 愛知県立 兵庫県立 
   成城 成蹊 明学 武蔵 芝浦 東洋
【2】新潟 山形 富山 長野 島根 香川 愛媛 長崎 
   獨協 日本 駒沢 専修 近畿 甲南 南山 中京
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/16(火) 03:51:25.27ID:QLkjli8b
圧倒的に大東亜
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 23:34:35.42ID:c8SEtglt
全日本大学駅伝に国立の東北大学と信州大学が出場した!

第53回全日本大学駅伝(名古屋→伊勢)
エントリー選手11月5日現在 出身高校

・東北大学
藤枝東/静岡県
安積/福島県
◇筑波大附属/東京都
秋田/秋田県
県立浦和/埼玉県
盛岡第三/岩手県
一宮/愛知県
越谷北/埼玉県

・信州大学
○狭山ヶ丘/埼玉県
県立西宮/兵庫県
宇和島東/愛媛県
○川越東/埼玉県
奈良/奈良県
草津東/滋賀県
県立長野/長野県
筑紫/福岡県

参考;早稲田大学
○佐久長聖/長野県
○九州学院/熊本県
○佐久長聖/長野県
市立船橋/千葉県
○洛南/京都府
○宮崎日大/宮崎県
○浜松日体/静岡県
鶴丸/鹿児島県
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 23:41:29.05ID:wd+PFT79
一生ワタクの十字架を背負うなら就職できない方がまだマシ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 04:17:47.55ID:uDKtD9SY
ザコクに行っても糞みたいな就職しか出来ないしな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 05:46:28.57ID:ZMyeGHF7
いつも思うんだけど共通テスト55%偏差値45で本当に国立大学行けるの?
もし行けるのなら底辺校からでも何人か国立大学行けると思うんだけど
現実には偏差値50以下の高校だと国立大学合格者はほぼゼロなんだよな。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 19:11:27.29ID:Q0zps1oj
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 06:45:49.10ID:pwq+nOUO
どっちも大手は絶望的だけど、立地考えたら大東亜帝国
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 09:46:21.57ID:o7crEhpa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 15:08:11.10ID:ZVXUaHfr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 04:56:20.83ID:/HftgOTq
大東亜帝国一択
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 18:34:32.69ID:IDF3A9NQ
個々で見たら違ってくるけど、大方大東亜帝国レベル

弘前大学・岩手大学・秋田大学・福島大学・山形大学・茨城大学・宇都宮大学・群馬大学・埼玉大学・千葉大学・山梨大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・福井大学・信州大学・岐阜大学・静岡大学・三重大学・滋賀大学・和歌山大学・鳥取大学・島根大学・岡山大学・広島大学・山口大学・徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知大学・佐賀大学長崎大学・熊本大学・大分大学・宮崎大学・鹿児島大学・琉球大学
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 05:44:24.09ID:kDS0uBwX
就職考えたら迷うことなく大東亜
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 17:20:52.76ID:QLJI+uxC
ザコクの司法試験合格率や大手就職率が基本的に終わっているのはや矢張り入試難易度の低さが原因
レベルの低い入試をくぐり抜けた奴は当然1教科も出来ない低レベルのガイジであり必然的に進路も壊滅的になるという綺麗な因果関係
この通りザコクには優秀な奴が皆無であるがザコクにはなんと自分たちを「高学歴」「頭良い」と本気で思っている精神異常者が少なからずいるという事実、最早異世界転生レベルで草
学生生活も退屈でつまらなさそうでしマジで行く意味ゼロ
幼少期から障害で苦労してきた奴以外進学しない
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 19:14:52.69ID:qBhUsdZd
マジレスするとどっちも無理
大東亜は論外だけど地方駅弁も大手は先ず絶望的
仮面浪人しろ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 10:29:44.63ID:W9VGGQly
ザコクか大東亜か
究極の選択だな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 14:38:36.53ID:GtRjUEZe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 21:40:02.66ID:ecKM7oPf
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 17:48:55.12ID:Fpqduxfg
圧倒的に大東亜帝国
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 10:32:08.85ID:PQVnbLr6
常人なら大東亜帝国
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 06:57:31.91ID:ieV32mt7
ザコクに入れる学力があるなら大東亜は勉強しなくても余裕で入れる
いま都内に住んでいるなら地方で一人で生活するより親元から通う方が私学でも安上がりになりがち
都内で就職するならザコクは別に有利に働かない

大東亜にいっとけ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 13:57:40.18ID:943oR9ps
文句無しに大東亜帝国
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 05:00:03.83ID:cUqd1vUl
大東亜一択
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/12(日) 04:51:09.49ID:RloWvs+J
日東駒専>>金沢,岡山,広島≒大東亜帝国>>5S>>>Fラン駅弁
ザコクは大東亜帝国のはるか下
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 23:03:59.67ID:KoyNXfcl
ワタH
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 23:13:22.46ID:isvrU/zz
ヤクザに就職希望なら、帝京か国士舘へ。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/14(火) 17:05:33.38ID:aFhBfq2C
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/14(火) 22:31:35.13ID:ZYgdx3gH
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/17(金) 16:54:49.72ID:dIIS23AC
駅弁進学者は、日東駒専に受かりませんよ。
大東亜帝国でどうか?というところでしょう。
そもそも、地方駅弁は実質的にボーダーフリーという事が有名です。
大東亜帝国でも、さすがにBFより少し上の位置付けとなります。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 00:48:20.55ID:kJ7kgwQo
流石に大東亜帝国
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 02:15:49.16ID:6OEdFdGi
117
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/27(月) 11:51:03.69ID:dSRMWwal
ほお
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/31(金) 14:44:32.47ID:4bnvRPTJ
就職考えればそりゃ大東亜だろ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/31(金) 15:00:49.55ID:G7XgLcr9
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/31(金) 18:49:23.08ID:G7XgLcr9
2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0154名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/01(土) 22:45:15.80ID:gCtKAZxt
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0155名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/02(日) 18:54:13.92ID:wNs61Iz1
ザコクってさ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/02(日) 18:56:54.85ID:misYVJP2
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
衰退する一方の地方を救うという最低限の役割も果す事が出来ていません。
今すぐにでも専門学校というカテゴリーにして、自らの能力を謙虚に把握し、下の立場から日本という国に貢献できる人材を育成する機関にするべきでしょう。

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専は、レベルが低いとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。比較対象は大東亜帝国となります。
とりあえず大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているに過ぎません。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:08.72ID:xrWrhoGO
大東亜帝国ってまともな就職先あんの?
地方国立の方がまだマシな仕事ありそう
0158名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 19:07:51.49ID:dq+tHLyH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 19:12:35.54ID:tpcv5YhG
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0160名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/06(木) 16:09:26.18ID:XIKBPloK
大東亜帝国でしょ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:12.71ID:ZQkzb1Sm
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、人として必要な意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、評価します。それは、しっかりと覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。 地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が理解できません。
高校の授業についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる
行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしようか?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 13:19:01.28ID:idkxi+9z
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0163名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 22:45:34.05ID:jbnQZcAw
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。
本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか? もしくは経済的制約があるだけでは?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0164名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 22:50:01.64ID:jbnQZcAw
文系管理職者数

東京三菱銀行 明治12 千葉0
三井住友銀行 明治17 千葉1
みずほ銀行 明治16 千葉0
UFJ銀行 明治7 千葉0
りそな銀行 明治4 千葉0
日本生命 明治5 千葉0
東京海上火災保険 明治27 千葉0
野村證券 明治10 千葉0

計 明治98 千葉1
0165名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 18:42:13.75ID:IdNVUpDN
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0166名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 14:23:47.44ID:B71SvWv4
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0167名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 15:28:09.95ID:2Gv6SFYW
>>1
>>1
東海の理系は別かもしれんが、基本、大東亜帝国は上位の新卒就職市場で相手にされない。
市場の過半数を日東駒専以上が占める。
国立は概ね日東駒専以上だから大東亜帝国よりも間違いなく有利。

【階層別学部卒業生数割合(2020年3月卒)】
S級:1.3%(「東京一工」)
A級:5.3%(「地方旧帝」「早慶」など)
B級:15.6%(「筑横千都」「金岡千広」「農繊名電」「上理ICU」「GMARCH」「関関同立」など)
C級:11.1%(「5S」「5山」「成成明学」「四工大」など)
D級上位・中位:20.5%(「STARS」「日東駒専」「産近甲龍」「愛愛名中」など)
D級下位・E級・F級:39.5%(「大東亜以下」)
芸術関係:2.8%
医・歯・薬・獣医:3.9%(六年制課程)
https://blog-imgs-148.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/nihon-no-gakureki2021.jpg

【大学階層区分】
〔S級〕
●東京、●京都、●一橋、●東京工業
〔A級〕
●大阪、●名古屋、●東北、○慶應義塾、○早稲田、●神戸、●北海道、●九州
〔B級〕
●筑波、●横浜国立、●東京外国語、●お茶の水女子、▲大阪市立、▲大阪府立、▲国際教養、○上智、○国際基督教、○東京理科、●千葉、●東京農工、
●名古屋工業、●電気通信、●広島、▲東京都立、▲名古屋市立、▲京都府立、○明治、○立教、○青山学院、○同志社、●金沢、●岡山、●東京学芸、
●京都工芸繊維、●奈良女子、▲神戸市外国語、○中央、○関西学院、○立命館、○法政、○関西、○学習院、○芝浦工業、○豊田工業
〔C級〕
●熊本、●九州工業、●埼玉、●滋賀、●静岡、●信州、▲横浜市立、○津田塾、○成蹊、●新潟、●小樽商科、●東京海洋、●岐阜、●三重、▲兵庫県立、
▲都留文科、▲愛知県立、○成城、○明治学院、○東京女子、○日本女子、○南山、●岩手、●宮城教育、●山形、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、
●福井、●山梨、●愛知教育、●京都教育、●大阪教育、●和歌山、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●長崎、●鹿児島、▲高崎経済、○東京電機、
○東京都市、○工学院、○國學院、○武蔵、○北里、○東邦、○西南学院
〔D級上位・中位〕
●北海道教育、●弘前、●秋田、●福島、●豊橋技術科学、●奈良教育、●鳥取、●島根、●高知、●福岡教育、●佐賀、●大分、●宮崎、▲群馬県立女子、
▲前橋工科、▲新潟県立、▲石川県立、▲福井県立、▲静岡県立、▲滋賀県立、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○近畿、○日本、
○東洋、○文教、○名城、○立命館アジア太平洋、○京都女子、○同志社女子、●室蘭工業、●帯広畜産、●北見工業、●長岡技術科学、●上越教育、
●兵庫教育、●鳴門教育、●琉球、▲公立はこだて未来、▲宮城、▲会津、▲山梨県立、▲奈良県立、▲島根県立、▲岡山県立、▲県立広島、▲福山市立、
▲尾道市立、▲山口県立、▲下関市立、▲高知県立、▲高知工科、▲福岡県立、▲長崎県立、○獨協、○駒澤、○専修、○東京経済、○神田外語、○玉川、
○神奈川、○立正、○二松學舍、○聖心女子、○学習院女子、○愛知学院、○愛知、○中京、○昭和女子、○大妻女子、○甲南、○龍谷、○京都産業、
○大阪工業、○関西外国語、○大阪経済、○佛教、○武庫川女子、○神戸女子、○神戸女学院、○福岡
〔D級下位〕
●筑波技術、▲釧路公立、▲公立千歳科学技術、▲札幌市立、▲青森公立、▲岩手県立、▲秋田県立、▲富山県立、▲公立小松、▲公立諏訪東京理科、▲長野、
▲長野県立、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲山陽小野田市立山口東京理科、▲宮崎公立、▲名桜、○東海、○大東文化、○亜細亜、○国士館、○武蔵野、
○拓殖、○関東学院、○清泉女子、○白百合女子、○フェリス女学院、○京都外国語、○摂南、○神戸学院、○帝京、○追手門学院、○桃山学院 など
〔E級〕
Fランク大学(BF大学除く)=例:「関東上流江戸桜」など
〔F級〕
BF(ボーダーフリー)大学
〔医・歯・薬・獣医〕
医・歯・薬・獣医の学部(六年制課程)
〔芸術関係〕
芸術・音楽・美術・造形などの学部
※ブログ『日本の学歴』の「学歴ランク」(https://gakurekirank.com/gakurekiranking/)に基づく階層区分(2021/1/4閲覧時点)
※省庁大学校を除く
0168名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 21:12:37.33ID:/QAOwpyx
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 21:19:10.26ID:SYaeRK1P
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0170名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/10(月) 13:28:10.83ID:91V7g+fU
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0171名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 23:47:56.90ID:cRCr7qbh
大東亜帝国
0172名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:28.96ID:tECSZA3N
>>157
地方国立は地元にしか就職先がない
名古屋大学のように地元に就職先があればまだいいがない地域は悲惨

名古屋大学だって東京での就職は当然のことながら大東亜の足下に及ぶはずはない
0173名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:22:20.70ID:xFnQJ8Oh
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁwwwwwwwwwwww
0174名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 05:45:13.68ID:dOFaO17r
大東亜帝国
0175名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 06:10:35.97ID:tcWqOitw
大東亜帝国一択
0176名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 12:58:28.73ID:B2u60onc
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0177名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 16:25:06.28ID:cDamVvM+
大学行って何するかの方が重要だから自分のしたいことが見つかりそうな方が正解
0178名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 18:10:41.01ID:an/BAT2W
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 21:10:43.74ID:ko/AIsd3
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0180名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/21(金) 09:32:11.98ID:tgFZEA+c
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0181名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 16:59:51.03ID:BBpMTjHF
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0182名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/27(木) 05:11:36.03ID:+RoxeMLS
大東亜帝国一択で草
0183名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 05:26:50.02ID:D/jN66lL
民間企業への就職考えたら国立大学なんて行ってはいけない
せいぜい許されるのは東京一工のみ
地帝と大東亜でも大東亜
0184名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 07:50:47.56ID:K4H1ZYJL
大東亜帝国
0186名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/01(火) 19:02:03.18ID:Eh9mPOdy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況