X



ザコクと日東駒専ってどっちが難しいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:49:24.80ID:3OvVP+VO
偏差値から日東駒専が圧勝してるけど腐ってもザコクは全科目やらないといけない訳だし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:49:52.10ID:Bma4X6zN
ニッコマだな
ザコクは正直論外
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:50:28.31ID:TXHHxucp
ザコクは大東亜帝国より入学難易度が低い

大東文化経済 偏差値50.0(3教科)

島根法文   偏差値50.0(2教科)

愛媛法文   偏差値50.0(2教科)

香川経済   偏差値47.5 (1教科)  

佐賀経済   偏差値47.5 (1教科)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:51:19.61ID:e52RuPPE
ザコクは大東亜帝国レベルと結論出ただろ
格上の私立に楯突くなよゴミ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:51:53.39ID:pWH5NqEH
ザコクのレベルにもよるが同じくらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:53:02.74ID:qAYhfp5n
いくら科目数が多くても偏差値60未満って普通に知的障害者だろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:53:07.99ID:FrKl7Eay
>>3
国立+5
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:53:34.10ID:qAYhfp5n
50未満とか最早人間ですらないわ 人間の皮を被った何か
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:54:06.36ID:MJV2bhew
>>7
そうしても大東亜とそこまで変わらないという現実w
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:54:48.66ID:TPjv1be5
正直ニッコマなら同レベルだと思う大東亜は論外だけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:17.70ID:VuTBxlmj
>>3
これ見る限り論外とか言えないだろ身の程を知れよ低偏差値ザコク
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:56.19ID:VHtSDQnC
一般入試なら日東駒専が上かな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:38.17ID:oQi5bcDP
>>6
知的障害者なら地方国立に行け!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:58:33.70ID:w8aQc+F6
どのザコクかによる横国筑波だとマーチ以上だが広島香川レベルだと日東駒専以上か同等、最底辺は大東亜未満
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 17:59:22.28ID:SpbVriOc
ザコクはガイジが大卒資格取るための施設だからな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:00:02.29ID:ZsqezBjq
>>15
おいやめろ理系持ち出すと偏差値42.5の国立持ち出してくるバカが出る
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:00:04.38ID:nayeImZw
>>3
これは草
ザコクってやっぱゴミカスだわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:00:39.13ID:mtmpsWtn
二次試験2、ましてや1科目で偏差値60ないってどうなのよw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:01:55.65ID:OVoQmDOe
ザコクの入試問題って大東亜帝国の問題に毛が生えたレベルだしそりゃ偏差値も低いだろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:02:42.85ID:B4uDKL8h
>>17
池沼やん
Fランと変わらん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:04:15.13ID:NdjDfEod
理系でも偏差値50切ってる糞駅弁は潰していいよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:05:35.25ID:8UzF1Dr/
早稲田大スポーツ 偏差値65.0

スポーツ科学(笑)に医薬以外の主要学部ほぼ全てが負ける地方国立ゴミザコクwwwww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:06:41.47ID:VVyCy0Pq
まぁニッコマだろうな
ザコクは偏差値が低過ぎて科目絞ったところでニッコマ以上のワタクには受からんよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:09:10.02ID:xL8ODFpc
>>15
こういう一部の偏差値低い学部を持ち出してドヤってるザコクほんと草
お前らザコクのゴミは医学部医学科以外全てカスみてえな偏差値じゃねえか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:12:17.99ID:bagtuzQO
ザコクって受験に向いてないガイジを集める施設だからしゃーない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:13:46.53ID:7xVssyzB
ニッコマすら落ちるガイジザコクがマーチよりは上とかほざいてんのほんとおもろいよな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:14:40.14ID:xa7iUc5c
>>3
これはヤバいな…
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:21:07.08ID:3OvVP+VO
>>31
難易度の話をしているんだが
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:21:12.16ID:FoNpG6Np
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:29:56.57ID:/iYIBjvw
>>1
横国経済   25 - 75 上智経済
横国経営   75 - 25 青学経済
筑波社会国際 75 - 25 明治政経
千葉法政経  75 - 25 中央法
金沢人間社会 33 - 67 中央法
金沢人間社会 67 - 33 法政法
埼玉経済 50 - 50 法政経営
埼玉経済 67 - 33 中央経済
信州人文 50 - 50 中央文
富山経済 50 - 50 関西経済
岐阜教育 50 - 50 南山人文
山形人文 80 - 20 東北学院法
新潟経済  0 - 100 中央経済
静岡人文  50 - 50 立命館経営
滋賀経済 71 - 29 立命館経済
滋賀経済 67 - 33 関西経済
和歌山経済 50 - 50 関西経済
岡山経済  75 - 25 関西学院商
愛媛法文  0 - 100 立命館文
愛媛法文  50 - 50 近畿法
山口経済  50 - 50 関西経済
佐賀経済  50 - 50 西南学院経済
長崎経済  50 - 50 関西経済
大分経済  50 - 50 福岡法

https://www.toshin.com/hantei_sys/sp/w_passing/
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:36:07.54ID:VDAgOe9B
目糞鼻糞
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:36:46.46ID:zf82pFZy
地方国立vs日東駒専とか争いが底辺過ぎて話にならない
受験語る資格無いよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:38:02.37ID:m5RtLqqT
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちがマシみたいなもん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:41:43.68ID:Dx5naYkx
難易度ならニッコマ、マーカン下位、地方国立は本当に大差無いと思う
これに反論する奴はただ認めたく無いだけ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:51:38.59ID:ENLiUBvG
ザコクは大東亜帝国より入学難易度が低い

大東文化経済 偏差値50.0(3教科)

島根法文   偏差値50.0(2教科)

愛媛法文   偏差値50.0(2教科)

香川経済   偏差値47.5 (1教科)  

佐賀経済   偏差値47.5 (1教科)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:52:41.35ID:SVlJ2vUq
>>3
これがマーチより上は流石に無理がある
全科目出来ないじゃん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 18:56:03.17ID:2ta8AbZu
明治学院卒じゃニッコマンと変わんねーな?大学に遊びに来てるんだろ?
特に男子で明治学院なんて入ったら悲惨な人生が待っているだけ。。
マーチに落ちた不良品たちが恨み節の怨念を吐き続ける陰惨な大学か?とても受ける気が起きないわw
偏差値では(一応)勝ってるのに知名度でニッコマに負ける不遇大学だな
下手したら「どこそれ?」って言われる
だから始めからマーチに行っとけば良かったんだよ。
マーチ落ちたけどニッコマはなんか嫌な私文洗顔が見栄で行く大学ってイメージ
第一志望が明治学院の奴なんか皆無だろw
素直にニッコマ行ったほうが好感持てる
就職も、世間の評価も、ネームバリューもマーチ以上からは段違いにいいわけだし。
こんなマンモスでもなく少人数でもない中途半端で、取り柄もない三流文系大学に来ちゃってて今更あーだこーだ言っても仕方ないだろ
しかも偏差値50近い学部があるってマジ?wwwwwww
明治学院ってスタバでマック広げてるような意識高い系多いよね。
やたらカタカナ英語使う奴が多くて苦手
。いつも思うけどなんでこんな中途半端な名前の大学に行くんだ?
ほんの少し頑張ればMarchやん
明治学院とか名前で終わってるやろ
マーチとマーチ未満じゃ世間の評価も就職、OBの実績も天と地程の差があるからな。私大なら関関同立マーチまでになんとしても入るべきやな
ウチの爺さんが言ってたなぁ
「おれの時代の明治学院は、めしがくえん大学って馬鹿にされてたな。卒業しても飯が食えない大学だよ」って。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:00:10.43ID:3OvVP+VO
ザコクの論理的な反論無しか
日東駒専>>>ザコクでいいな?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:02:31.71ID:3OvVP+VO
>>1みたいなことを言うと偏差値なら慶応sfcは東大より上とか言いだす奴が出てきそうだがお前ら大好き科目数が違うからな
ザコクの二次試験だと1、2科目が大半だし私立の偏差値と比べても何も問題はない
実際大東亜wより偏差値低いザコクもあるようだしな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:07:43.45ID:FGdttG1m
上位国立はしっかり高いけどね
所詮ザコクはその程度
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:20:00.85ID:au2Eq8B6
ザコク必死だな
科目絞っても早慶MARCHなんか無理よ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:21:55.64ID:pd5fO3zG
頑張ってスレ伸ばせよワセダおじさん!おうえんしてる
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:28:19.23ID:ZsqezBjq
>>46
ヒント 共通テスト
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:38:26.43ID:KfKgc0hA
河合塾とかの偏差値って、合格最低点ベースじゃねぇだろ。
模試結果で合否半々になるラインだろうな。
私立の下位の場合、上位志望者の滑り止めに使われるため、一般入試合格者の6〜7割近くが入学しない。
合格者上位がごそっと抜けた後しか下位私立の入学者がいない。すると、合格確率が半々より下の層が相当残る。
下位私立の偏差値は大学の入学者学力実勢に比べ、かなり過大評価になっていると見たほうがいい。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 19:47:05.24ID:5BS2XQpQ
>>51
駅弁の場合は「一次が万事」のとこ多いからなぁ。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 20:02:50.90ID:mkbX7NsI
まぁザコクも自分の事賢いなんて思ってないし学歴で勝負出来るとも思って無いやろ
地元に国立大があったからなんとなく目指しただけ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 20:09:18.94ID:zgsa5e/A
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 20:44:09.88ID:KfKgc0hA
>>54
駅弁のメインは教育・工・医だからねぇ。
教育は地元のほうが教員採用後も便利。
工は建築など一部の専攻以外はどの駅弁も揃っている。
医は全国流動が当たり前。

文・法・経済・理あたりは、地元駅弁じゃ限られることもあり、漫然と入ると痛い目に遭うかも。
理以外も、農や薬はやる気になれば院進時に移ればいい。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 20:58:32.84ID:h9nGVMXe
馬鹿どもが底辺争いしてて草
特にワタクは毎日敵視してるけどどうしたの?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 21:03:05.00ID:juRbxo1u
>>56
理系は底辺駅弁でも就職それなりだし
法は限られた大学にしかないからセーフじゃないか

底辺駅弁の文・経済・キラキラあたりはヤバいけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:05.16ID:XBXiiQdY
ザコク文系ってなんか意味不明な名称多くね
日大の法学部の方がまだ良さそう
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 21:22:10.88ID:B80fKsMV
>>3
これは草
ガチでニッコマの方がマシだろwwwww
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 22:15:24.31ID:5BS2XQpQ
>>58
「人文社会学部」を名乗っているようなとこは、1専攻あたりの教授などのスタッフ数が少ないからやばいね。
自分の進みたい専攻の教員とウマが合わなかったら悲惨だ。
これが地方国立文系の最大の注意点。
ただ、うまくいくと、とっても勉強する環境がいいのも地方国立。
だから、少なくとも勉強る気がなく遊びたいだけで大学に行くやつには、地方国立文系はおすすめしない。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 22:19:58.10ID:5BS2XQpQ
>>58
純然たる独立した「文学部」の看板を持つ(持っていた)国立大学も限られているから、そこは安心。
大阪大学
岡山大学
金沢大学(現・人文学類)
九州大学
京都大学
熊本大学
神戸大学
千葉大学
筑波大学(現・人文・文化学群)
東京大学
東北大学
名古屋大学
奈良女子大学
広島大学
北海道大学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 01:16:52.35ID:lJad5HEU
金岡千広以下だったらいい勝負
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 05:42:00.63ID:DAE69wI0
>>3
ヒェッ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 06:03:16.96ID:Oj0Q2Wc/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:24:49.48ID:ihqVI3XN
地方国立って知的障害者が行くところじゃないの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:25:09.77ID:+nPLGZds
>>66
ねーよカス
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:28:55.77ID:kOfAZ3uk
>>3
流石に草
ザコク=大東亜帝国ってネタだと思ってたけどガチなんだな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:51:33.90ID:LxkvsgP6
>>27
完全なるブーメラン好き
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:52:12.83ID:4VI/y+oR
ザコクは大東亜帝国より入試難易度が低い

東海大 情報理工 偏差値52.5 (3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5 (2教科)

香川大 創造工  偏差値47.5 (1教科)

高知大 理工   偏差値45.0 (学科試験無し)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:53:12.57ID:KH3gBLd2
【大学受験界の定理】
地方帝大>早慶
地方国立大>マーチ
高卒就職>大東亜帝国


【日本の学歴縮図】
1東京国医
2一工
3地底神茶
ーーーーーーーーーーーーーーー←大学受験の勝者
4横筑阪公早慶
5金岡千広都立上理
65S5山マーチ同
7STARS関関立G芝
ーーーーーーーーーーーーーーー←世間が認める高学歴
8地方公立成成明國西南
ーーーーーーーーーーーーーーー←受験勉強する下限値
9ニッコマサンキン愛愛名中
ーーーーーーーーーーーーーーー←高卒就職組に負ける
10北北札札東北学院金沢工業福岡
11大東亜帝国関東学院
12ガチエフラン

ワタクな時点で大学受験界では勝者に非ず
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:56:57.77ID:LxkvsgP6
早慶とstarsのスレが盛り上がったり大東亜と地方国立のスレが盛り上がったりもうこれ分からんな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:58:21.59ID:AvwwRWwL
地方国立と大東亜帝国、難易度でも就職でも実績でも拮抗してるし実力はトントンなのかも
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 07:59:08.32ID:cRJdu7Ww
明治法政成城落ちて日東駒専だけど最近は地方国立を見下す事で自尊心を保ってるw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:02:37.60ID:5N4f8p4j
>>3
東海大工 37.5
   農 37.5
上げ出したらキリがないけどな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:20:13.26ID:k+FKeB7V
>>76
返って見下されてるだけだからやめとけよ
リアルで死にたくなるぞ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:29:06.08ID:u+8hzUzm
地方ザコクがどうやってニッコマを見下すんだよw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:55.44ID:Kc7AuCF8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:37.74ID:Y9d1APZm
全教科やらなきゃいけないていうけど
二次だけ見れば私立と大差ないだろ?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:40.73ID:Y9d1APZm
>>10
地帝あたりならニッコマと同レベルあるかも知れないが
大半の国立は大東亜帝国のはるか下だろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:40.75ID:Y9d1APZm
>>79
北海道大学程度のザコクなら緯度的高いからニッコマ見下せるのではないか?
学力レベルじゃ下だとしても
(でも現地いきゃ地元補正で北大でもニッコマ以上の扱いなんだな)
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 09:19:44.34ID:yN/rGUVC
まぁニッコマに勝てるのは東京一工ぐらいだからな
いや一工は怪しいか
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 09:46:01.03ID:1nSX3iVU
真面目に言えば地方国立は大学によっても大学の中でも上下の幅が広いので上がマーチクラス下が大東亜クラスになるのは当たり前

広島大学の上 マーチクラス
鳥取大学の下 大東亜クラス

不毛な議論
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 12:44:49.65ID:nRHjQSpq
>>81
全教科といっても6割台だしな
私立型3教科で7割取れていれば残りは4〜5割くらいでもOK
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 12:47:23.25ID:ty9VSmls
どう考えても国立だろ。ワタクは馬鹿だから理解できないか。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 12:51:05.14ID:ty9VSmls
池沼ワタクの下らない自尊心を満たすためにこのスレはあるのか?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:26.00ID:a1gsbySa
>>87
共通テスト+2次試験にすると一気に偏差値は下がる、なぜこの現実を無視して話を進めたがるのか

富山大学 理学部 数学科
共テ7科目 2次試験 1科目 数III 偏差値55

関西学院大 理学部 数学科
共テ1〜2科目 2次試験 1科目 数III 偏差値55

https://search.keinet.ne.jp/2558/general/exam_subject
富山大学>>関西学院大
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 13:22:10.20ID:hCR5Mnhl
>>87
センター舐めすぎ
ニッコマレベルが無勉科目で4,5割取れるわけないだろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:30.79ID:gFAm2xDe
>>91
なんなら私立型7割も怪しい
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:36.23ID:nRHjQSpq
>>91
自称進学校以上なら授業聞いてりゃ4割5割取れるだろ
数学は無理だろうけど
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:01:36.95ID:9NKIz2q3
一定以上の地頭以上ならザコクのほうが簡単
一定未満の地頭ならニッコマのほうが簡単
ザコクのほうが簡単ってのは上位10%ぐらい
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:03:55.50ID:9NKIz2q3
>>93
そんなやつはザコクニッコマ行きにはならない
最低最悪でも地底早慶のどこかにはひっかかる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:48.93ID:AenmOMiZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:19:46.37ID:CSTQWPjA
必死でニッコマが擦り寄ってるけどニッコマレベルの国立大ってないよなw
コバショーが言ってたよ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:40.00ID:uJcGGdFM
その通りだが、この板は事実の真偽ら問わないので日大>ハーバード大都主しようが構わない
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:24:12.96ID:ty9VSmls
>>97
全くの正論なんだが、ワタクは馬鹿で日本語通じないからな。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 15:45:37.32ID:Us3b7TpA
>>93
数学は他教科に比べとびぬけて簡単
日東駒専合格で来るなら誰でも無勉で9割とれる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 16:02:01.27ID:FYJnk4qm
この板って糞駅弁が多いんだな
気持ち悪
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 16:04:16.64ID:AfP3gbPE
>>43
時代遅れMARCHに固執してるのはしがみつきたいCHだけ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:13:07.38ID:uINqxLKx
>>102
ワタクさん劣勢になった途端w
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:15:59.60ID:ty9VSmls
池沼ワタクは自分達がまともだと思ってるのかね?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:21:15.42ID:xQRIBL1D
>>97
東進は、皆無とは言ってないが、たいがいの国立は日大より上と示しているよ。
https://i.imgur.com/GYNh60e.png
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:27:59.58ID:357EwMGI
日東駒専の方が難しいで結論出たな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:30:55.14ID:e6nXVCWq
ザコクは3ヶ月で合格できない
しかしニッコマは3ヶ月で合格できる
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:31:21.21ID:cF7e4bh6
ザコクは大東亜帝国より入試難易度が低い

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 17:32:51.60ID:7vqBIQXX
大東亜帝国と地方国立、推薦を抜きにして一般入試の難易度だけなら大差無いと思う。大東亜帝国にも地方国立超えの学部もあるし
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 18:17:37.14ID:qUEJzFXo
妄想なら大東亜帝国>東大京大だって実現できる
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 19:12:35.33ID:jJ5wR+wW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 21:00:12.11ID:dqbbexKS
日東駒専じゃない?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 21:01:04.52ID:S4PzGYDI
ニッコマには偏差値60以上の学部も多数あるからな
これがザコクとの違いよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 21:43:53.34ID:ParQ+fSb
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 21:44:00.37ID:gzHbxrSd
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 22:30:41.21ID:6wlzs3n2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/21(火) 22:33:03.33ID:IrdP4doY
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 00:46:51.13ID:8HO5EpX5
ザコクは大東亜帝国より入試難易度が低い

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 00:50:39.58ID:mSzxpH6k
ザコクは大東亜帝国より入試難易度が低い

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 01:00:50.03ID:+joPy0IE
同志社以外の関関立はザコクの富山大未満

富山大学 理学部 数学科
共テ7科目 2次試験 1科目 数III 偏差値55
関西学院大 理学部 数学科
共テ1〜2科目 2次試験 1科目 数III 偏差値55
富山大学>>関西学院大学

2020W合格進学実績
富山大学100%ー立命館理工0%
富山大学>>立命館

https://youtu.be/RrgXwzwALTg
同志社はMARCH以上、富山大関関立はマーチ未満
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 06:33:58.38ID:Xt/7N86S
ザコクなんかと比較されるニッコマが可哀そう
ザコクは大東亜未満なのに
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 06:56:25.51ID:zFHrAtKB
ニッコマの雑魚学部とザコク下位学部が同じくらい
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 08:20:34.80ID:8HO5EpX5
日東駒専の方が難しい

ザコクは大東亜帝国より入試難易度が低い

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 11:08:39.19ID:CUEkCSZv
>>114
日大医と他3つだけなんですが…
それを多数ってやっぱりワタクは普通の人とは感覚が違うんやね
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 11:30:37.21ID:2DCrmbmE
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 12:24:44.21ID:N96BEtcM
>>125
東洋
国際(昼間)学部
グロ−前期3@、60.0
日大
獣医A1期、60.0

のあたり?

マイナーな受験方式ならもっと60以上あるし理系を文系補正でプラス5するという考え方なら60以上はもっともっとある
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 12:51:57.30ID:yd+qiOP9
>>125
ワタクは自分に都合の良い部分は出すが、都合悪くなるとダンマリだからな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 12:53:23.04ID:yd+qiOP9
>>108
それな、下手したらニッコマはノー勉もある。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 13:12:47.16ID:CUEkCSZv
>>127
日大
獣医A1期、60.0
獣医A2期、60.0
獣医N1期、60.0
医N1期、67.5
文芸N1期、60.0
東洋
国際観光前3最高、60.0
グロ−前期3@、60.0
グロ−前期3A、60.0
経済前3最高@、60.0
経済前3最高A、60.0
経済前3最高B、60.0
駒沢
心理全国、60.0
異文化コミ前C、60.0

たしかに思ったよりあったけどこれを多数とは言わんでしょ
あと理系は40台ばっかりだから+5しても60にはならんぞ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 13:23:39.60ID:N96BEtcM
>>130
日大はプラス5で60以上これだけある
結構人数多い

文理学部
化学N1期、55.0
理工学部
建築N1期、57.5
海洋建築工A、55.0
海洋建築工N1期、55.0
応用情報工A、57.5
応用情報工N1期、57.5
歯学部
歯N1期、57.5
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 14:52:25.90ID:kdt8rcbw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 15:29:23.12ID:XPzktCov
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 16:29:21.04ID:wD7b7ncB
東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 17:03:51.36ID:L6Bvyrk5
大東亜帝国は地方国立より難しい

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 17:25:33.41ID:CUEkCSZv
>>131
案外あるんやな
文系は東洋がよくて理系は日大って感じかな
ちなみに国立理系補正かけたらstarsでも60超え結構あるぞ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 17:30:22.58ID:0Ydd8uP/
まぁ結局
日東駒専上位>大東亜帝国上位≧ザコク  
ってことだな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 20:59:34.12ID:5PGY7yzL
関東1都6県の分厚い受験者層+田舎からの上京受験者層
それに伴う倍率まで考慮した結果
日東駒専が田舎駅弁を上回る難易度と見る。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 21:02:52.61ID:rYe6dVFK
ニッコマはスポーツ系ではプロとか指導者になるような一流がいるから
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 21:23:52.09ID:TiFAvIGq
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 21:59:11.78ID:fhclLV/n
今はニッコマの方が難しいのか
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 21:59:55.57ID:jdF9h8w2
法政経済 52.5
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 09:21:43.87ID:k46eiux6
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 11:26:34.14ID:X6tUxJ4m
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 11:30:55.24ID:ZociVnup
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0

都立日比谷 58/1

明治は滑り止めとよく言われるが、滑り止めにすらしたくないと思われているのでは?
受験する価値すら無い気がするのだが。 受験料の無駄としか思えない。
明治をいくら工作して良く見せようとしてもムダだよ。進学校からみて、入学したら「負け」もっと言えば、「恥」。
現実はこんなもんだ。厳しいね。
これからもずっとずっと変わらないよ。なんだニッコマと大差ないじゃん


メェジの国公立早慶上理青学立教同志社コンプは異常
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 11:42:59.87ID:oT4sbhK5
ニッコマ以下な国立大あるのって進路指導に聞いたら
ある訳ねーだろ!って怒られた

嘘ばっかこいてんじゃねーぞ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 11:44:51.17ID:BiSmV2iC
結局これを超えるランキングなし


大元

【学歴序列 大学ランキング】(2021年7月)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

S+
●東京大学


●京都大学

A+
●大阪大学、●一橋大学、●東京工業大学


●北海道大学、●東北大学、●名古屋大学、●神戸大学、●九州大学


●筑波大学、●千葉大学、●横浜国立大学、●東京外国語大学、●お茶の水女子大学、▲大阪府立大学、▲大阪市立大学、○早稲田大学、○慶應義塾大学


●金沢大学、●岡山大学、●広島大学、●電気通信大学、●東京学芸大学、●東京農工大学、●名古屋工業大学、●京都工芸繊維大学、●奈良女子大学、
▲東京都立大学、▲京都府立大学、▲国際教養大学、▲神戸市外国語大学、▲名古屋市立大学、○上智大学、○東京理科大学、○国際基督教大学


●新潟大学、●埼玉大学、●信州大学、●静岡大学、●岐阜大学、●三重大学、●滋賀大学、●熊本大学、●東京海洋大学、●小樽商科大学、●九州工業大学、
▲愛知県立大学、▲兵庫県立大学、▲横浜市立大学、○明治大学、○立教大学、○同志社大学


●岩手大学、●山形大学、●山梨大学、●富山大学、●長崎大学、●群馬大学、●宇都宮大学、●和歌山大学、●弘前大学、●山口大学、●茨城大学、●福井大学、
●香川大学、●愛媛大学、●徳島大学、●高知大学、●鹿児島大学、●京都教育大学、●大阪教育大学、●愛知教育大学、▲静岡県立大学、▲北九州市立大学、
○青山学院大学、○中央大学、○法政大学、○学習院大学、○関西学院大学、○立命館大学、○津田塾大学、○芝浦工業大学、○豊田工業大学


●秋田大学、●福島大学、●大分大学、●宮崎大学、●鳥取大学、●島根大学、●佐賀大学、●北海道教育大学、●帯広畜産大学、●福岡教育大学、●兵庫教育大学、
●奈良教育大学、●宮城教育大学、●豊橋技術科学大学、▲会津大学、▲前橋工科大学、▲高崎経済大学、▲滋賀県立大学、▲県立広島大学、▲福岡女子大学、
○関西大学、○南山大学、○成蹊大学、○成城大学、○明治学院大学、○國學院大學、○武蔵大学、○東邦大学、○北里大学、○東京女子大学、○日本女子大学


●琉球大学、●上越教育大学、●鳴門教育大学、●室蘭工業大学、●北見工業大学、●長岡技術科学大学、▲公立はこだて未来大学、▲宮城大学、▲長野大学、
▲高知工科大学、▲秋田県立大学、▲福岡県立大学、▲岩手県立大学、▲山口県立大学、▲新潟県立大学、▲奈良県立大学、▲札幌市立大学、▲長野県立大学、
▲福知山公立大学、▲山梨県立大学、▲岡山県立大学、▲富山県立大学、▲長崎県立大学、▲石川県立大学、▲高知県立大学、▲熊本県立大学、▲福井県立大学、
▲広島市立大学、▲下関市立大学、▲福山市立大学、▲三条市立大学、▲都留文科大学、▲公立千歳科学技術大学、▲群馬県立女子大学、▲公立諏訪東京理科大学、
▲山陽小野田市立山口東京理科大学、○西南学院大学、○東京農業大学、○東京都市大学、○獨協大学、○名古屋外国語大学、○学習院女子大学、○京都女子大学、
○同志社女子大学


▲島根県立大学、▲釧路公立大学、▲宮崎公立大学、▲青森公立大学、▲公立小松大学、▲公立鳥取環境大学、▲尾道市立大学、▲名桜大学、▲叡啓大学、▲名寄市立大学、
○日本大学、○東洋大学、○駒澤大学、○専修大学、○愛知大学、○東海大学、○武蔵野大学、○京都産業大学、○近畿大学、○甲南大学、○龍谷大学、○神奈川大学、
○工学院大学、○名城大学、○中京大学、○福岡大学、○東京電機大学、○文教大学、○立命館アジア太平洋大学、○神田外語大学、○関西外国語大学、○京都外国語大学、
○昭和女子大学、○大妻女子大学、○清泉女子大学、○聖心女子大学、○フェリス女学院大学、○武庫川女子大学、○神戸女学院大学、○神戸女子大学

http://gakurekiranking.web.fc2.com/
https://i.imgur.com/ATkjvyq.jpg
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 11:49:57.41ID:ftmyXpW5
>>148
ワタクは馬鹿だからな、無い事無い事作り出したり嘘吹きこむ池沼集団。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 11:57:22.01ID:a/Yu7CAS
ひと昔前と違いガチで嘘しか言わないワタクだらけになったな。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 16:03:13.92ID:syxX2MLP
地方国立は知的障害の福祉施設
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 16:11:49.94ID:sojtww6p
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 17:08:20.96ID:G1xApcrv
ザコクは大東亜帝国より入試難易度が低い

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 17:11:32.54ID:JdXtG7j8
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 21:58:04.41ID:Xjz3xOj2
>>148
地方の自称進学校の教師の仕事は生徒をだまして地元国立に送り込むこと
教師にとて大事なのは数字であり生徒の将来など知ったことではない
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:04.76ID:Bavz05MO
>>157
中田敦彦とか好きそう
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/23(木) 23:59:30.33ID:ftmyXpW5
>>152
ワタクは犯罪者養成学校だな
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 00:00:10.63ID:9r7v+PKO
>>151
地方旧帝蹴って大東亜帝国は無いわな
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 00:00:58.78ID:ZykZ3M8N
東京の中堅高校教師は早慶マーチに送り込むノウハウを蓄積し地方の高校は国公立に送り込むノウハウを蓄積するから私立なんかに行きたい奴は知らんということになる
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 00:23:05.38ID:DEWx2ZUq
>>161
>国公立に送り込むノウハウ
土日じゃ処理しきれないような無駄ムラの多い
的外れな宿題どかっと出して「俺は十分に責任果たした」と
どやるのがノウハウらしい
しかも科目間の調整もしない
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 02:43:41.59ID:Pg5Jkj+s
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 06:52:16.58ID:F6hG7Q4f
大東亜帝国未満の偏差値なのに何でそれより上のニッコマと勝負出来ると思ってんの?は?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 09:50:47.28ID:FF5hQnJb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 10:07:08.46ID:ihgo9uZA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 14:37:31.50ID:cQVEHHZu
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 17:22:06.20ID:G7t64zwm
早稲田大学の助教・丸山隼人容疑者(39)は5月、別の大学の教え子で10代の女子大学生らを暴力団関係者を装って脅迫した疑いが持たれています。
丸山容疑者はこの女子大学生にわいせつな行為をしたとして、すでに逮捕されていました。
警視庁によりますと、女子大学生らがわいせつ行為に対して抗議の電話をすると、丸山容疑者は「俺の弟が暴力団とつるんでいる」「弟に依頼して東京湾に沈めるぞ」などと脅したということです。
丸山容疑者は「黙秘します」と話しているということです。



女子大学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は早稲田大学社会科学部助教の丸山隼人容疑者(39)=東京都台東区池之端4丁目=を強制わいせつの疑い逮捕し、1日発表した。「会いはしたが、そのような行為はしていない」と容疑を否認しているという。学生は丸山容疑者が非常勤講師を務めていた別の大学の教え子だった。
目白署によると、逮捕容疑は5月7日夕〜夜、東京都豊島区の居酒屋で学生のひざや胸を触ったほか、近くの路上で抱きついたり顔をなめたりしたというもの。学生が「やめてください」と繰り返しても行為を続けた疑いがあるという。学生が警視庁に相談した。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 20:07:55.16ID:9+m+HZ4R
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 00:43:35.73ID:IIu3/DUx
ニッコマじゃね?
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 06:14:56.02ID:amZqF+DS
日東駒専だろうな ザコクは大東亜帝国レベルw
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/25(土) 12:33:23.99ID:9hMrX/xr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 12:54:46.83ID:fFKgFT9B
ニッコマやろなぁ
大東亜未満なのがザコク
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/27(月) 17:49:05.63ID:D/b5t95F
圧倒的に日東駒専
東海大よりも偏差値が低いのがザコク
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 11:27:55.66ID:6obAZ4pY
ニッコマじゃね?ザコクって大東亜未満だし
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 11:42:37.84ID:cMKITHei
ニッコマなんて一発ギャグだろ。流石に国立はノー勉じゃ不可能だな。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:00:49.66ID:5KQ6xKCE
知的障害者はザコク行ったほうがいい
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:01:26.99ID:wywledLG
上位学部なら日東駒専でしょ
大東亜帝国の上位学部にも負けるよ地方国立は
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:16:06.72ID:L8S2E2Tu
脳に欠陥あるけど地方国立なら行けそう
因みに両親どっちも手帳持ち
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:36:29.49ID:TWzevGpz
>>184
知的障害者なら地方国立へ行け!
0187名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 12:51:59.03ID:597mfFyE
マーチ数学受験の私文だけど駿台全国模試の数学(数3まで含む)偏差値50だったが?
数学力は千葉大理系レベルだと思ってる
早慶数学受験レベルなら旧帝理系レベルはあるだろうね
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 18:31:18.82ID:N2SeQvV2
とうとうニッコマにも噛み付き始めたザコク
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 18:44:00.20ID:bZ2y9xWy
ワタクって頭おかしいw
予備校で大々的に主張してこい
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 18:46:55.46ID:vzZBfJkS
ザコクで日東駒専より上なんて勘違いしてるやつ流石にいないだろ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 18:47:51.32ID:22Rv1wSH
>>185
パッと見余裕だから行けるわ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 01:24:32.19ID:eIP6z/6P
ニッコマやろなぁ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 09:41:01.65ID:Po9s7VL1
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 09:43:38.56ID:bA6iSKR2
佐賀大学経済学部偏差値47.5
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 11:32:47.43ID:oW6qk5At
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 15:37:14.88ID:eIP6z/6P
ニッコマより偏差値が低いザコクwww
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 15:38:13.54ID:RyjIp7pz
ザコクのライバルは大東亜帝国だろバーカw
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 15:38:44.65ID:uzhYe4xd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/29(水) 22:47:55.94ID:LRFmK7hh
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 08:48:15.11ID:OW4OmfUn
大東亜帝国より偏差値が低いザコクがニッコマに噛み付くなよw
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 08:58:09.37ID:0VNSH2zZ
大東亜帝国レベルのザコクが日東駒専に勝てると思ってて草
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 16:54:09.00ID:bWLyoF+5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0206名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/30(木) 19:40:57.13ID:c3wXlSzd
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0207名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 14:27:29.25ID:7MlpCYTC
日本大学現役進学者高校偏差値
http://nitto.brandrank.jp/?p=754

知恵袋では誰でも簡単に進学できる大学として間違った認識を持つ人が多く存在しているが、以上のデータからもわかるように【日本大学は簡単には進学できない大学である】と思ったほうがいい。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 15:45:35.60ID:b9KmhWZi
ザコクは大東亜より遥かに簡単だからなw
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/02(土) 18:52:38.65ID:GUiVh4ft
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/03(日) 10:37:23.97ID:VdchvzH+
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0211誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/03(日) 10:43:07.42ID:uBROrV3+
人気フワフワ上昇中の
日大明治青学には共通点があってね
それは威張らないことです。
優しい(^▽^)/親切(^▽^)/友達(^▽^)/

上智法政東洋は何故か威張っています。
空威張り〜ィw
受験生が逃げていくわけです 愛エメ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 11:51:03.04ID:M+mvj46z
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:26.61ID:CbGiORua
難易度は同じくらいじゃない?私大難化してるし
0215名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 06:41:10.78ID:uxc7LawY
普通にニッコマだろうな
ザコクの偏差値はあまりにも低過ぎる
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 09:40:26.67ID:s8ytZPB5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0217名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 20:22:30.81ID:xmshelHb
日東駒専だろ
ザコク何あの偏差値w
0218名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/09(土) 22:20:58.51ID:+Jq7whc0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/10(日) 14:09:10.04ID:a91OYXAv
都市部の公立大>>>>ザコク

これ常識
0220名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 01:30:21.25ID:sVvFnTBb
日東駒専だな
0222名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 01:44:14.17ID:E/Mm/V0K
私大難化してるからニッコマ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 02:13:25.89ID:5KvEBbM6
筑波も横国も所詮は駅弁、金岡広なんてもってのほか
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 02:16:20.66ID:5KvEBbM6
ニッコマンなんて関西で行ったら、参勤交流レベルかそれ以下だろJK
0225名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 02:20:45.69ID:u57IwCKj
>>202
大東亜帝国なんて精神追悼レベルなんや
0226名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 02:35:28.06ID:HFaI1584
>>73
早慶はもう少し評価高い気がすると自分は思ってるけど、これでほぼ正しいと思うわ。実際、人事の人の評価はこんな感じ。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 03:49:49.35ID:T8bYKXcw
日当駒船の偏差値はマイナス8ぐらいが本当のところ
マーチがすべりどめ受験して日当駒船の偏差値かさ上げしてるので
0228名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 03:51:48.10ID:T8bYKXcw
日当駒船の上位合格者はごそっとマーチに抜けるので
実際の入学者偏差値は悲惨なものw
0230名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 10:58:51.24ID:zAOF+9Ba
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0231名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/16(土) 14:24:23.08ID:H6MyPB65
日東駒専ちゃう?ザコクより偏差値高いし
0234名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 11:21:41.27ID:CZLJi0jL
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0235名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 11:37:26.41ID:8ucZVqVC
>>231
埼玉大のやつが専修や駒沢に負けるわけないと力説してた
0236名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 14:52:11.06ID:5CCGXinq
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0237名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/19(火) 12:31:32.35ID:ddU4rjqK
普通にニッコマ。大東亜帝国未満なのがザコク


東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 01:38:14.75ID:9fSN480+
>>237
理系の偏差値は文系の偏差値を基準にしてはいけません。文系の偏差値を基準にするなら理系の偏差値にプラス5をして比較してください。

知らないとはずかしい理系の偏差値が低く出る理由
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392714118
偏差値の数字だけを見て文系>理系だと思っているのでしょう。 文系に比べ理系の偏差値が低めに出るのは事実です。 これには理由があり、文系集団に比べると理系集団の方が基礎学力が高めなので良い点を取っても高い偏差値が出にくいからです。 仮に数学のテストで文系集団の平均点が60点、理系集団の平均点が70点だとします。 質問者さんが70点を取った場合、文系なら偏差値が57とか58くらいになりますが理系で評価すると偏差値は50や51くらいです。 アタマの弱い子は理系の方が偏差値が低めに出る事を知らないため偏差値表の数字だけを見て文系の方がエライと思い込みます。 まあ、物事の表面しか見えない残念な子だと思って生暖かい目で見てやってください。
0239名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 01:47:38.02ID:wNP37wEp
ザコク長文で発狂してて草
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:24:24.98ID:qfTjn/GV
>>239
知的障害者ボコされてて草
0241名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:25:14.31ID:KXnxkGA9
ザコクは知的障害者
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:25:38.85ID:qfTjn/GV
早慶は知的障害者
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:26:04.71ID:621SAaB+
ザコク=全科目満遍なく出来ないガチのガイジ
ニッコマ=少なくとも三科目はある程度出来る
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:26:26.46ID:hlSrQrV3
地底駅弁は知的障害者
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:26:47.78ID:qfTjn/GV
早慶は重度知的障害者
0246名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:27:09.70ID:QsFRtxpj
地底駅弁は重度知的障害者
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:27:24.36ID:k6+rCVNQ
>>237
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:27:27.38ID:qfTjn/GV
早慶は重度知的障害者
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:27:47.53ID:3SXVlHu9
>>238
ブチギレで草
0250名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:28:08.81ID:EtMzfUe2
ザコクは知的障害者
0251名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:28:09.93ID:qfTjn/GV
早慶は重度知的障害者って昔から決まってる
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:28:41.55ID:CztFniK6
3年間必死に勉強して地底以下←ガチの手帳持ちで臭
0253名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:29:04.07ID:wNP37wEp
うわーこいつ他スレでレスしてきたよwキモ過ぎだろ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:30:28.08ID:zI3juy0y
すべての国公立は

・大学生の分布 (医歯薬看護、芸術体育など除く)
A 旧帝一工早慶 上位国公立約10校 大学生の9%ライン

B 中位国公立約50校 上理ICU GMARCH 関関同立 10-31%ライン

C 下位国公立約70校 成成明学 四工大 女子大御三家 東農大 東邦 北里 南山 西南学院 32-42%ライン

D 日東駒専 産近甲龍 愛名中 神奈川 福岡 立命館アジア 43-56%ライン

E 大東亜帝国 文東立松 外外経工佛 摂神追桃など 57%-72%ライン
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:30:34.55ID:qfTjn/GV
>>252
そうそう
だから地底未満の早慶は手帳持ちなんだよ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:30:39.89ID:aaFO2Ii4
>>238
言い訳でしかない
いくら国立理系だろうと偏差値50以下はゴミ 確実に大東亜未満
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:31:35.33ID:k8KASIAF
東海大にすら勝てないのが地方クソザコク

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)
0258名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:32:01.89ID:qfTjn/GV
>>256
あんま読んでないけど大枠で合ってるよ
お前が知的障害者なだけ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:32:44.23ID:XDOQ0uyL
>>258
駅弁理系の知的障害者は早く死ねよw
0260名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:33:54.29ID:3LGzS0Ec
>>238
比較されているのは文系ではなく東海大情報理工(理系)なんですが…頭大丈夫ですかね
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:34:17.13ID:zI3juy0y
国公立大は最低ランクでも、私立の成成明学獨國武 四工大(東芝電工) 女子大御三家(津田塾、東女、日女) 東農大 東邦 北里 南山 西南学院と同格以上
すべての国公立大は日東駒専より格上

・大学生の分布 (医歯薬看護、芸術体育など除く)
A 旧帝一工早慶 上位国公立約10校 大学生の9%ライン

B 中位国公立約50校 上理ICU GMARCH 関関同立 10-31%ライン

C 下位国公立約70校 成成明学 四工大 女子大御三家 東農大 東邦 北里 南山 西南学院 32-42%ライン

D 日東駒専 産近甲龍 愛名中 神奈川 福岡 立命館アジア 43-56%ライン

E 大東亜帝国 文東立松 外外経工佛 摂神追桃など 57%-72%ライン
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:34:34.70ID:qfTjn/GV
>>259
早慶蹴れない知的障害者ははよ自殺しろや
0263名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:34:43.23ID:0ltwvo/f
大東文化未満のザコクwwwww

大東文化経済 偏差値50.0(3教科)

島根法文   偏差値50.0(2教科)

愛媛法文   偏差値50.0(2教科)

香川経済   偏差値47.5 (1教科)  

佐賀経済   偏差値47.5 (1教科)
0264名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:35:36.08ID:KaQWzruL
>>262
ザコクの障害者ガチギレでワロタ早く死ねw
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:35:45.97ID:qfTjn/GV
>>263
島根や愛媛でも早慶よりは上なんだけどね
0266名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:36:22.91ID:I42U4JQp
>>261
大東亜にすら偏差値負けてんだから日東駒専より上な訳ねーだろw現実見ろw
0267名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:37:25.36ID:wNP37wEp
>>257
+5しても東海大に勝てなくて草
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:38:08.54ID:qfTjn/GV
>>264
早慶落ちた知的障害者発狂で草
早慶はニッコマと変わらんのにな

>>267
偏差値において足すという行為は知的障害
0269名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:38:39.29ID:zI3juy0y
なぜGMARCHと日東駒専の間に就職などで大きな壁があるかと言えば、
国公立大約70校、私立大18校が、GMARCHと日東駒専の間に分厚い壁として存在しているからです

GMARCH> 下位国公立大約70校 津田塾東女日女成成明学獨國武南山四工大東農大北里東邦西南 >日東駒専
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:38:42.70ID:wNP37wEp
ガイジにレスされて草
0271名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:41:05.56ID:flKrI/D2
全ての国公立>日東駒専ってよく見るけどガチで言ってそうで怖い
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:41:09.62ID:qfTjn/GV
>>270
どうした知的障害者
0273名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:41:49.76ID:t+mc68uX
>>34
ザコク蹴られまくりで草ァ!
0274名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:43:02.50ID:Ic3LvDMk
どんぐりの背比べで草
0275名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:43:19.03ID:9Fzo5leL
私大難化してるしニッコマじゃね
0277名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:46:11.14ID:oiR8XfiE
ニッコマとか受けてすらないから分からんけど地方ザコクってそのニッコマより簡単なの?やばくね?
0278名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 04:47:29.07ID:lJ2BI6RZ
早慶が最も簡単です
0279名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:01:39.09ID:wNP37wEp
ザコク「知的障害者」

0280名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:02:54.60ID:4bWIQW8z
>>16
これほんと草
0281名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:14:51.03ID:lJ2BI6RZ
知的障害者早慶「ザコク」

0282名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:19:21.51ID:3SXVlHu9
地底駅弁知的障害者
0283名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:19:41.72ID:lJ2BI6RZ
早慶は重度知的障害者
0284名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:19:58.99ID:lJ2BI6RZ
>>249
算数音痴で知的障害者
0285名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:20:15.18ID:GwwN8MRg
地底駅弁は重度知的障害者
欠陥品、0科目脳の池沼
0286名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 05:25:19.91ID:lJ2BI6RZ
早慶は重度知的障害者
欠陥品、0科目脳の池沼
0287名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 06:09:37.92ID:JtVyk7Ue
流石にニッコマ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 07:10:43.06ID:QMc2O4za
普通に日東駒専だろ。偏差値見ればすぐ分かる
0289名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 10:21:33.07ID:0ty4mnRl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0290名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 10:58:33.23ID:fCvs3cpV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0291名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 14:15:04.06ID:OoFJi/pM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0293名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 23:23:56.16ID:8Z2qAPij
>>247
九大落ちたの?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 23:35:19.90ID:Kk81OrDR
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0295名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/20(水) 23:39:21.71ID:WmE0kYFk
筑波も横国も所詮は駅弁、金岡広なんてもってのほか
0296名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 00:02:26.49ID:Zy3BeMzG
>>247
九大落ちてて草
0297名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 00:10:11.99ID:0K0yj/gk
天下の国立大学やで
5教科やっとんねんで
日東駒専と比べるとか失礼にも程があるやろ

まずワタクは国公立大学よりも位が下という自覚を持て
お上に逆らうな
0298名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 00:16:49.16ID:+1fPE5c+
>>3
五教科やってこの偏差値は草
0300名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 01:12:06.02ID:0voxSLAP
ザコクは大東亜帝国と知能変わらん
三教科極めてる分大東亜の方がマシ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 09:18:31.70ID:W8ihyKvC
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0302名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 13:03:00.29ID:/qZuW5Of
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0304名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 19:16:56.44ID:jPsrvW35
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0305名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/21(木) 20:02:01.13ID:ZicwYX9X
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0306名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 02:36:05.04ID:blxI0dFp
ザコクが暴れてるけど、明らかに日東駒専の方が難しい
0307名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 06:08:00.07ID:/UGYOsHI
普通に日東駒専だろ
ザコクは全科目満遍なく出来ない知的障害者でも受かるが日東駒専はそうはいかない
0308名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 12:13:38.51ID:3mLEyp5e
>>297
ニッコマをバカにしすぎ
ニッコマレベルある地方国立大学なんてほんのわずか
ニッコマをバカにできる地方大学って地帝ぐらだけだろ
名古屋大学になるとニッコマをバカにする資格はない
大半は大東亜帝国より下であることを自覚せよ

地方は所詮痴呆
0309名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 11:20:08.34ID:vlXxXpKw
日東駒専に決まってんだろ
0310名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 11:33:53.43ID:07aIm+Uy
>>308
じゃあ聞くが宇大や郡大、埼大蹴って駒沢や専修に行くやついるか?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 13:22:18.38ID:W/k5uWZm
>>1
ニッコマレベルのところなんて琉球とか山陰や四国の国公立ぐらいだろw
0314名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 13:30:37.62ID:m/OmKa8U
筑波も横国も所詮は駅弁、金岡広なんてもってのほか
0315名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 16:35:48.32ID:X39lBu1/
>>312
名古屋大学になるとニッコマレベルあるかどうか怪しいだろ?
一部トップはあるだろうが下のほうになると
0316名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 18:19:57.28ID:fbnrmZPX
>>315
じゃニッコマより上の国立なんて東大と京大ぐらいになるぞ
0317名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 18:24:21.27ID:fbnrmZPX
ニッコウマンなんて、マーチ下位とタメ貼れる日大ぐらいだろw

日大の上位学部除いて、みな地方国立未満w
0319関東私学と国立大学の序列
垢版 |
2021/10/25(月) 18:31:57.82ID:fbnrmZPX
旧帝>早慶≧筑横茶女>マーチ上位≧金岡千広>マーチ下位>中堅国立>日大上位学部≧下位国立>ニッコマン

これが現実や保存しておけ
0321名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 23:51:09.16ID:ATxSp0KT
>>316
横国とか筑波とか大阪とか神戸とか東北とか名古屋大学より上の大学はいくらでもあるだろ
でもニッコマより上の国立が10数校程度なのは確かだろ
0322名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 03:49:28.34ID:WrvMZkvz
日東駒専じゃね?ザコクのレベルにもよるけど
0323名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 03:52:53.25ID:eWDfknrj
>>34
ザコク、ニッコマ~大東亜レベルの地方私大に蹴られまくっててワロタ
所詮ザコクは糞のゴミカスやな
0324名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 06:20:09.38ID:DbnnIavy
理系大学院進学率

福島理工23.9
琉球大工22.4
日大理工19.5
ザコクより下のニッコマw
0325名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 06:33:26.64ID:MEiybyvp
>>324
見合う就職先がないと院に進む率高くなるよ
裏を返せば就職率がいい
0326名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 07:06:49.34ID:P8UHd6wA
まあザコクもニッコマも似たようなもんだろ
0327名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 12:41:11.99ID:7SNzH2tB
難易度ならニッコマ 特に文系は
0328名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 13:12:47.37ID:Qqek76jd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0329名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 15:37:33.23ID:eMq0sdKn
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0330名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 18:37:14.33ID:owIKZrIk
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0331名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 20:26:22.33ID:wiNBnHKG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0332名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/28(木) 14:34:19.68ID:FvtiMw7N
日東駒専に決まってて草
0333名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/28(木) 14:36:47.29ID:ZJRUyN7o
7科目国立に決まってる
0334名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 17:27:15.65ID:yOmWGo3t
ニッコマ
大東亜帝国未満なのがザコク
0335名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/02(火) 13:41:02.42ID:d171O10J
※日東駒専の偏差値ランキング

1位 駒澤大学 55.9
2位 専修大学 55.6
3位 東洋大学 55.0
4位 日本大学 51.7

出典:https://hensachi.org/nitto-koma-sen-210926
0336名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 03:01:41.32ID:XiLLGfre
ニッコマに決まってんだろ
0337名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 03:43:28.79ID:ZD9e2V39
・大学生の分布 *医歯薬・芸術体育系等を除く
A:約22万人( 9%ライン) 旧帝一工早慶 神戸など上位国公立約10校
B:約52万人(10-30%ライン) 中位国公立約50校 上理ICU GMARCH関関同立 豊田工業
C:約27万人(31-43%ライン) 下位国公立約90校 成成明学独国武 四工大 東京女子大御三家 南山 西南学院 東京農大 東邦 北里 

==国公立の壁==

D:約33万人(44-55%ライン) 日東駒専 産近甲龍 愛名中 神奈川 福岡 立命館アジア
0339名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 16:24:05.14ID:0pKY8Iq8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0340名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 18:24:42.08ID:De1QkyTW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0341名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 20:18:43.38ID:8zszXaaQ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0342名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/05(金) 23:09:08.31ID:LlQEz7f7
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0343名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 04:01:07.77ID:0CWRsf8k
ニッコマじゃね?流石に
0344名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 13:14:19.17ID:7Aym74TL
【レベル10】東大 京大 一橋 東工
【9】阪大 国際教養 

   早稲田 慶応
【8】東北 名古屋 神戸
【7】北大 九大 横国 筑波 外大 お茶女  

   上智 ICU
【6】千葉 広島 奈良女 都立 阪公 

   明治 立教 青学 理科大
【5】金沢 岡山 電通 農工 海洋 名工 京繊        
   同志社 中央 学習院
【4】埼玉 信州 熊本 横市 名市 京都府立                        
   関大 関学 立命館 法政
【3】岐阜 三重 滋賀 滋賀県立 愛知県立 兵庫県立 
   成城 成蹊 明学 武蔵 芝浦 東洋
【2】新潟 山形 富山 長野 島根 香川 愛媛 長崎 
   獨協 日本 駒沢 専修 近畿 甲南 南山 中京
0345名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/16(火) 03:51:57.30ID:mIDgas8x
ニッコマじゃね?
0346名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 23:58:28.28ID:c8SEtglt
全日本大学駅伝に国立の東北大学と信州大学が出場した!

第53回全日本大学駅伝(名古屋→伊勢)
エントリー選手11月5日現在 出身高校

・東北大学
藤枝東/静岡県
安積/福島県
◇筑波大附属/東京都
秋田/秋田県
県立浦和/埼玉県
盛岡第三/岩手県
一宮/愛知県
越谷北/埼玉県

・信州大学
○狭山ヶ丘/埼玉県
県立西宮/兵庫県
宇和島東/愛媛県
○川越東/埼玉県
奈良/奈良県
草津東/滋賀県
県立長野/長野県
筑紫/福岡県

参考;早稲田大学
○佐久長聖/長野県
○九州学院/熊本県
○佐久長聖/長野県
市立船橋/千葉県
○洛南/京都府
○宮崎日大/宮崎県
○浜松日体/静岡県
鶴丸/鹿児島県
0347名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/19(金) 09:03:24.89ID:9v8+6BWR
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0348名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 16:35:54.14ID:XPb7xTwb
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きい。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
0349名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:46.47ID:GE1fzYR8
>>1
受験校は入試方法と一般率をきっちり調べてから決めろよ

インチキ入試をやってるところと一般率が4割未満のところは絶対に近付くなよ

一時的に上がってるだけで、いずれ暴落するから
0350名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 16:43:03.99ID:GE1fzYR8
誤爆したw
0351名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 17:04:19.68ID:DjKpNMXa
>>325
旧帝は8〜9割の院進率なんだけど
それは見合う就職先が無いと言いたい訳?
めちゃくちゃな理論だな
0352名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 17:22:04.46ID:XPb7xTwb
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は問答無用で一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式。
よく何かと早慶はマンモスとかいうけどトータルとして旧帝大のほうが大きいし、ましてや理系の学生数を見たら旧帝大は超マンモス。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の高齢者のみ。そして、地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方帝大は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭はイマイチだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0353名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/24(水) 08:11:20.62ID:q3JSyvez
>>351
就職したい層と就職したくないから院に進みたい層で分けて考えないといけない
0354名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 18:16:46.18ID:y1R0YI5X
【国立と私立の対応表】

1:東京一工・国立医学部
2:地帝=早慶
3:金岡千広=MARCH上位・同志社
4:5S=MARCH下位・関関立
5:STARS=成成明学・南山大・西南大
6:底辺公立=日東駒専・産近甲龍
7:大東亜帝国・摂神追桃
8:関東上流江戸桜・神姫流兵
9:Fラン大学
10:高卒 専門卒 短大卒 受験生
11:中卒
0355名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 19:20:19.99ID:Q6mFPx3+
早慶とトントンの大学→東京一工下位学部、地底文系、金岡千尋
上智理科大とトントンの大学→筑横神茶文系

マーチ関関同立とトントンの大学→金岡千広下位学部、駅弁国公立文系

ニッコマ参勤交流とトントンの大学→国公立ではなしw
0356名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 20:20:38.30ID:htsAc+nH
※日東駒専産近甲龍と同格の国公立は存在しません

●大学生の分布 *医歯薬・芸術体育系等を除く
A:約22万人( 9%ライン) 旧帝一工早慶 神戸など上位国公立約10校
B:約52万人(10-30%ライン) 中位国公立約50校 上理ICU GMARCH関関同立 豊田工業
C:約29万人(31-42%ライン) 下位国公立約80校 成成明学独国武 四工大 女子大御三家 南山 西南学院 東京農大 東邦 北里 

==国公立の壁==

D:約30万人(43-54%ライン) 日東駒専 産近甲龍 愛名中 神奈川 福岡 立命館アジア
0357名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 21:07:56.58ID:7U2QIYck
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0358名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:32.94ID:kPNPH6t5
さすがに国立。

県立最下位クラスとニッコマが良い勝負。
0359名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 23:49:24.19ID:jEpuHEkY
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0360名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 23:57:01.64ID:tnAwHBhs
ザコクも日東駒専もこの世にいらないと思うけどな
0361名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 04:50:04.35ID:Bk3Ei4yw
ぶっちゃけガチでニッコマだと思うわ
ザコクの偏差値低過ぎ話にならん
0362名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 04:51:15.98ID:Bk3Ei4yw
>>355
東京一工の下位学部ってなんだよ
それに金岡千広みたいなゴミじゃ早慶には全くもって敵わんスポ科限定ならトントンかもしれんが
0363名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 11:38:03.42ID:KmxTqUKA
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0364名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 14:05:26.62ID:KllErKHc
マジレスするとニッコマ
ザコクは大東亜未満
0365名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 21:50:08.83ID:WlaHSvbr
また日本大学から逮捕者!
この団体はもはや教育機関ではなく犯罪集団
解体して廃校にするしかない。
一度腐った組織の再生はあり得ない

この募金集団へ入学金と授業料を支払う価値
があるか?
こんな大学が他にあるか?
現存学生は、東海、帝京、国士舘へ分散して
引き取って貰い解体だ。

【NHKニュース速報 13:01】
日本大学の田中英壽理事長を逮捕
所得税法違反の疑い 東京地検特捜部
日本大学卒業ガイジを逮捕
大嘘ついて他校を陥れた罪 東京地検特捜部
0366名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 21:57:15.77ID:3q+PfKKK
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きい。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
0368名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 15:35:12.03ID:3SoQUi0a
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0369名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 16:53:48.65ID:lvBHRftg
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0370名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 22:38:57.09ID:ow6X3SZ6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0371名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 23:17:09.46ID:GywKnke2
ザコクは成成明学と同格だろう。
0372名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 19:54:28.37ID:ICiUAfzx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0373名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 17:51:12.80ID:2cIl5WuN
普通に日東駒専だろ
0374名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:05:55.73ID:tJoSqO3Y
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
0375名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:13:49.05ID:tJoSqO3Y
>>362
早慶指定校推薦なんて5S未満だろ

いや1教科受験のICU未満か
0376名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:14:52.39ID:tJoSqO3Y
>>362
高卒ニートは自分のことでも心配してろよ
0377名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:16:26.91ID:DBGrGfbT
金岡千広以下のゴミ大学じゃ高卒と変わらん
0378名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:16:40.25ID:tJoSqO3Y
トーコマなんて養護学校あがりだし大学の価値すらない
0379名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:17:14.11ID:DBGrGfbT
金岡千広じゃ日東駒専と変わらんだろ
0380名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:17:45.13ID:tJoSqO3Y
>>377
養護学校あがりは引っ込んでろ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:19:16.80ID:2cIl5WuN
>>379
流石に金岡千広>日東駒専
マーチには勝てる訳ないが
0382名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:20:11.11ID:tJoSqO3Y
>>379
養護学校高等部じゃトーコマの推薦すら貰えないもんねw

高等部でも算数レベルしか教わってないし
0383名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:28:53.16ID:tJoSqO3Y
スポ科なんて富長愛香とトントンだろ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:29:30.60ID:90f8JUjZ
早稲田スポーツ>千葉大
0385名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 18:29:57.30ID:5tB8M+cn
>>383
筑波体育>早稲田スポ科>千葉非医
0386名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 03:03:31.88ID:wdy4Ilp1
日東駒専に決まってるだろ
0387名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 03:20:16.26ID:xBwHp4z4
日東駒専の日自体が学歴の印象最下位で草
0388名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 11:03:50.28ID:+WK5mnLB
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0389名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 11:41:22.29ID:NgoGM0jy
鹿児島大学工学部偏差値42.5
0390名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 12:06:01.72ID:GUelSufL
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
0391名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 15:10:22.84ID:ZLyF8/nu
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0392名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 17:28:24.80ID:JkJxIVxv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0393名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 17:44:19.38ID:14LpNCK6
大半の人間には日東駒専のほうが簡単
一部優秀層にはザコクのほうが簡単
0394名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 22:51:23.14ID:dtu17ZW+
【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象国公立大学一覧 ※必ずご確認ください※
大阪公立大学(旧商)、大阪大学(宮廷)、小樽商科大学、お茶の水女子大学、九州工業大学、九州大学(地底)、京都大学(東京一工)、京都府立大学、神戸市外国語大学、神戸大学(旧商)、国際教養大学、千葉大学、筑波大学(旧文理)、東京外国語大学、東京工業大学(東京一工)、東京大学(東京一工)、東北大学(地底)、名古屋工業大学、名古屋大学(宮廷)、奈良女子大学、一橋大学(東京一工)、北海道大学(地底)、横浜国立大学、横浜市立大学

どっちも論外やが、ザコクは大抵糞田舎にあるのでより惨め
0395名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 10:17:26.21ID:wCS3Ybe9
>>394
(5x+2)^2=7の2次方程式を解いてみろよ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 10:29:43.22ID:wH0USTKe
悔しくなったら数式出す人ってなんなのwほんと馬鹿なんじゃないかと
0399名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 22:17:04.83ID:AOogft/g
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0400名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 14:02:07.86ID:pshcmBIS
流石にニッコマ
0401名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 15:25:48.15ID:8RColu1w
>>396
養護学校は引っ込んでろ
0402名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 15:27:36.24ID:8RColu1w
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
0403名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 13:04:04.95ID:4KOwa2bv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0404名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 13:30:28.56ID:WmvN82R4
ワタH
0405名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/10(金) 12:28:50.71ID:JnCt/tX/
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0406名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/12(日) 22:01:28.92ID:UovybxGN
金岡千広=MARCH・関関同立
5S=成成明学
STARS=日東駒専・産近甲龍
ザコク=大東亜帝国・摂神追桃
0407名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 14:35:50.27ID:lF53Rrn1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0408名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/15(水) 04:42:48.00ID:qO68nRNT
圧倒的に日東駒専
現にザコクは日東駒専落ちまくり
0409名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/15(水) 20:42:22.54ID:h/8NUMT9
駅弁進学者は、日東駒専に受かりませんよ。
大東亜帝国でどうか?というところでしょう。
そもそも、地方駅弁は実質的にボーダーフリーという事が有名です。
大東亜帝国でも、さすがにBFより少し上の位置付けとなります。
0410名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/15(水) 21:09:59.19ID:4oT6TqL8
>>409
1億の268533558乗の桁数は?ワタク様なら余裕ですよね。
0412名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 14:19:01.25ID:oHns9GEa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0413名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 14:25:44.34ID:awrR336r
理系で国語が苦手ならザコクは急激に難しくなる
理系も文系も共通テストの国語数学次第よな
0414名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 14:54:44.38ID:bERf9R/G
>>413
ザコク理系で国語のあるところって名古屋大学の医学部・理学部くらいでないのか?
0415名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 18:34:32.94ID:F2t8mKAB
駅弁進学者は、日東駒専に受かりませんよ。
大東亜帝国でどうか?というところでしょう。
そもそも、地方駅弁は実質的にボーダーフリーという事が有名です。
大東亜帝国でも、さすがにBFより少し上の位置付けとなります。
0416名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 19:16:32.80ID:RaycEoDg
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 19:31:11.29ID:F2t8mKAB
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
衰退する一方の地方を救う役割も果たせていません。

すぐにでも専門学校というカテゴリーにして、日本という国に貢献できる人材を育成する機関にするべきでしょう。

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で、経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
日東駒専は、受験対象とする方も少なくありません。
そもそも、地方でまともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。

地方駅弁大学は、全国的にみると、日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみとなります。
0418名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 19:35:22.10ID:gWjrVz7I
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0419名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 20:00:02.64ID:F2t8mKAB
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
衰退する一方の地方を救う役割も果たせていません。

すぐにでも専門学校というカテゴリーにして、日本という国に貢献できる人材を育成する機関にするべきでしょう。

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で、経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
日東駒専は、受験対象とする方も少なくありません。
そもそも、地方でまともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。

地方駅弁大学は、全国的にみると、日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみとなります。

馬鹿な糞田舎者が東京に来られても困るだろ
そういう馬鹿で貧乏な糞田舎者の隔離施設だと考えれば
駅弁ザコクは必要だと思えるよ

田舎で生まれ、田舎で育ち、田舎の公立中高に通い、大人たちから田舎の価値観を植え付けられ、
田舎の駅弁に進学し、東京の大学生を羨み、受サロで劣等感を爆発させ、
田舎の役場や田舎企業に就職し、東京の大学出身者を上司と仰ぎ、田舎で田舎者と結婚し、
田舎で子供を育て、田舎者の価値観を植え付け、田舎で定年を迎え、田舎で死んで行く

こんな人生俺は絶対に嫌だが、一定数それで良いと考えている田舎者がいるのも事実 さすが痴呆民(笑)
0420名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/17(金) 12:03:49.32ID:4DiYcUmD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0421名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/17(金) 17:48:14.21ID:kOr+Vsyx
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0422名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/19(日) 18:00:27.61ID:1EZCA9tQ
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
衰退する一方の地方を救う役割も果たせていません。

すぐにでも専門学校というカテゴリーにして、下の立場から日本という国に貢献できる人材を育成する機関にするべきでしょう。

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で、経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
日東駒専は、受験対象とする方も少なくありません。
そもそも、地方でまともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。

地方駅弁大学は、全国的にみると、日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみとなります。

馬鹿な糞田舎者が東京に来られても困るだろ
そういう馬鹿で貧乏な糞田舎者の隔離施設だと考えれば
駅弁ザコクは必要だと思えるよ

田舎で生まれ、田舎で育ち、田舎の公立中高に通い、大人たちから田舎の価値観を植え付けられ、
田舎の駅弁に進学し、東京の大学生を羨み、受サロで劣等感を爆発させ、
田舎の役場や田舎企業に就職し、東京の大学出身者を上司と仰ぎ、田舎で田舎者と結婚し、
田舎で子供を育て、田舎者の価値観を植え付け、田舎で定年を迎え、田舎で死んで行く

こんな人生俺は絶対に嫌だが、一定数それで良いと考えている田舎者がいるのも事実 さすが痴呆民(笑)
0423名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 00:52:01.57ID:0sQqTTNs
圧倒的にニッコマだろ
0424名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 11:29:09.19ID:IywF/iX5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0425名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 11:41:11.34ID:daNDjLPj
ザコクは定員数が少ないから難しい
募集10人とか無理ゲー
0428名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/21(火) 18:03:44.97ID:So+NK/Q5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0429名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/21(火) 21:05:15.57ID:9eQgGme+
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、人として必要な意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、評価します。それは、しっかりと覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。 地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が理解できません。
高校の授業についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる
行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしようか?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
0430名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/22(水) 12:31:55.63ID:yRRWRirn
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0431名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/22(水) 17:55:33.78ID:orFFFIl/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0432名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 12:30:42.57ID:6OEdFdGi
0433名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 12:54:43.93ID:KpSsv2RF
大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年

慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%

立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%

同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%

南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
0434名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:42.32ID:4dqCbjIr
日大の理工最難関でも山形大学とか茨城大学と同レベです
0435名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 01:25:59.35ID:TwZQ29eD
東洋壮絶に散る。。。

週刊朝日2021.12.31 東進W合格2021

◯中央大学100− 0東洋大学●

◯法政大学 99− 1東洋大学●

◯学習院大 95− 5東洋大学●

◯日本大学 87−13東洋大学●
0436名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 06:04:34.02ID:ch/ras6a
圧倒的に日東駒専でしょ
0437名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:02.28ID:sKPGLsq7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0438名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 10:39:51.31ID:AJtXLt7t
>>436
逆だよ、ニッコマでは国立は無理
0439名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 15:36:12.92ID:asH831x1
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0440名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 17:32:57.65ID:nZI7aGmX
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0441名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/29(水) 11:53:42.73ID:gAOD7aB4
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0442名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/29(水) 18:40:47.15ID:7AtGToKb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0443名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:42.67ID:G7XgLcr9
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0444名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/31(金) 16:27:36.78ID:G7XgLcr9
2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0446名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 03:25:31.88ID:vWYLaRKj
専修スカラ狙いたいんやけど、偏差値いくらくらい必要?
0447名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 09:41:00.09ID:OFpdR51y
>>446
いらない、無記入で合格できる
0449名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 16:40:28.44ID:jIJf4Buv
東京本社あるいは外資の超有名かつ学生からの超人気企業の場合
そもそも地方大学の枠を設ける余裕がない
採用基準は
東大一橋東工 早慶(ここまでで採用数の8割、なお早慶が6割)>上智 ICU>その他(明治立教青学京大などなど)
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
0450名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 16:53:49.11ID:N2amaJOT
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0451名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 17:13:10.35ID:QrVpZ3oF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0452名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 17:38:04.25ID:1d/YCnPK
ニッコマで千葉とか埼玉は無理だろ
0454名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 18:01:36.44ID:jIJf4Buv
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、人として必要な意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、評価します。それは、しっかりと覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。 地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が理解できません。
高校の授業についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる
行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしようか?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
0456名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/04(火) 10:46:50.78ID:w4RqeHfu
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0457名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/04(火) 15:18:42.90ID:cv3m6Ise
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0458名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/06(木) 01:13:22.31ID:FqENU/tE
>>454
それが本当なら首都圏のセンター試験の国語平均点がかなり低いことをどう思いますか?
0459名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/06(木) 16:09:12.23ID:XIKBPloK
ザコクは大東亜にも負けるからな
0460名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/06(木) 20:38:53.30ID:ZQkzb1Sm
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、人として必要な意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、評価します。それは、しっかりと覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。 地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が理解できません。
高校の授業についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる
行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしようか?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると眼中にすら入ってこない存在となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
0461名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/06(木) 20:47:23.24ID:ZETZAQ92
そんな地方国立に受験すら出来ないのがニッコマの馬鹿共
0463名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 00:29:08.77ID:oPOTQrry
>>460

なおSPI大学別ランキング

1 東京大学 83.35点
2 京都大学 83.24点
3 一橋大学 80.88点
4 東京工大 80.58点
5 大阪大学 79.45点
6 名古屋大 79.11点
7 神戸大学 78.51点
8 東北大学 78.06点
9 横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

私立トップの慶應ですらザコク神戸横国に負けるという真実w
0464名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 13:02:41.49ID:3oORaeo+
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0465名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 21:15:09.91ID:jbnQZcAw
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が全く理解できません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。
本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか? もしくは経済的制約があるだけでは?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0466名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 23:22:49.96ID:6C9qYW9x
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0467名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:23.56ID:mCcQzOf+
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0468名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:45.11ID:IdNVUpDN
839大学への名無しさん2022/01/08(土) 07:17:09.27ID:cLK2YDnA09
>>838
いるいる。生涯いちジモティ。
地元で生まれ、地元の学校に通い、地元の企業や役所に就職し、地元で子育てし、地元で余生を過ごし、地元で死んでいく人。
海外どころか県外にもめったに出ず、地元しか知らない人。
なまじスマホが普及しているだけに、ネットで世界を知った気になって、外に歩み出そうとしない人。
じつにお目出度い。

840大学への名無しさん2022/01/08(土) 10:07:50.75ID:wzy3FgDa0
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。
本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか? もしくは経済的制約があるだけでは?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww

841大学への名無しさん2022/01/08(土) 10:43:34.12ID:nHFa3kev0
受験サロンにも大量にコピペしててワロタ
このスレはコピペのストック場所かよ

842大学への名無しさん2022/01/08(土) 11:42:06.42ID:wNp1gkSt0
上位国立の千葉大でも、就職力ではマーチ以下。
底辺貧乏人しか行かない大学
0469名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:37.45ID:oiktJ+L3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0471名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 17:47:00.87ID:IdNVUpDN
839大学への名無しさん2022/01/08(土) 07:17:09.27ID:cLK2YDnA09
>>838
いるいる。生涯いちジモティ。
地元で生まれ、地元の学校に通い、地元の企業や役所に就職し、地元で子育てし、地元で余生を過ごし、地元で死んでいく人。
海外どころか県外にもめったに出ず、地元しか知らない人。
なまじスマホが普及しているだけに、ネットで世界を知った気になって、外に歩み出そうとしない人。
じつにお目出度い。

840大学への名無しさん2022/01/08(土) 10:07:50.75ID:wzy3FgDa0
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと、将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を、そこまで大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。
本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか? もしくは経済的制約があるだけでは?
そこに行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww

841大学への名無しさん2022/01/08(土) 10:43:34.12ID:nHFa3kev0
受験サロンにも大量にコピペしててワロタ
このスレはコピペのストック場所かよ

842大学への名無しさん2022/01/08(土) 11:42:06.42ID:wNp1gkSt0
上位国立の千葉大でも、就職力ではマーチ以下。
底辺貧乏人しか行かない大学
0472名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 09:13:01.95ID:72qSo5qy
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0473名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 10:46:16.76ID:eaYOzA8p
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0474名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 17:59:19.52ID:SYaeRK1P
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0476名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/10(月) 09:35:55.07ID:RTPi4V60
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0477名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:56.74ID:p5M+ltQ7
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0478名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 11:09:19.84ID:FNRFEIY/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0479名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 20:23:32.26ID:MQDibCkm
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0480名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 20:46:49.22ID:EFX+W84Z
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0481名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 23:45:17.08ID:cRCr7qbh
日東駒専だろうな
0482名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/12(水) 12:52:56.03ID:6mAjklp2
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0484名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/12(水) 20:45:05.21ID:YrszgW5p
東京本社あるいは外資の超有名かつ学生からの超人気企業の場合
そもそも地方大学の枠を設ける余裕がない
採用基準は
東大一橋東工 早慶(ここまでで採用数の8割、なお早慶が6割)>上智 ICU>その他(明治立教青学京大などなど)
もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方旧帝の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大のみ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に何ら取り柄無し。
0485名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/13(木) 08:49:54.18ID:MIbWRcR9
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0486名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/13(木) 08:50:54.07ID:B9pwl3e7
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0487名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/13(木) 20:54:12.29ID:tECSZA3N
>>438
ニッコマ受かるんなら金岡広は楽勝だろ?
ニッコマがザコクに負けるなんてありえないよ

国立の大多数は大東亜以下だよ
0489名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:14.51ID:dqJ8XOeD
>>434
日大の理工学部建築学科は名門中の名門だろ?
比較対象 山形大学工学部建築・デザイン学科が比較対象になりうると思うの?
茨城大学にいたっては都市システム工学になるから関係ないよね
0490名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 23:21:33.15ID:xFnQJ8Oh
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0491名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 13:53:45.47ID:rUlg0pt4
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0492名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 14:37:52.28ID:bhbRrB7h
馬鹿ワタク養成所出身者暴れてて草wwwww
0493名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 15:24:18.07ID:ipCR9MAH
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0494名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 19:26:06.50ID:uRbcHeks
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0495名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 19:40:15.07ID:dTIw+npO
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0496名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 12:38:49.24ID:Db/WEgCY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0497名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 17:43:24.72ID:TxkD1MCi
地方駅弁大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

駅弁大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方駅弁大学です。
地方駅弁大学は、全国的にみると日東駒専よりもステータスがありません。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0499名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 09:48:00.45ID:wCwEefJP
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0500名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 06:10:14.44ID:tcWqOitw
日東駒専
0501名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:06.12ID:WHDs+07n
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0502名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 23:10:44.20ID:Zed2CR8B
流石に日東駒専
0503名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 23:32:42.53ID:HCUzKoRn
2021年有名企業400社実就職率(%)

明治 24.2
青山 22.1
立教 21.2

中央 19.3
法政 16.7

成蹊 13.7
成城 10.7
明治学院 8.9
武蔵 8.9
日本 7.3

東洋 6.0
駒沢 5.2
専修 4.3
0504名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/23(日) 15:01:21.08ID:yBeuKVdm
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0505名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/23(日) 22:59:26.76ID:/abNfq2x
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0506名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 08:27:19.17ID:L0Tbdy9s
コスパのいい大学・学部
専修大学ネットワーク情報学部:2001年開設。1年次は情報学の基礎を全員で学び、2年次から2コース6プラグラムのいずれかを選択。このうち、Sコースデータサイエンスプログラムは事実上のデータサイエンス学科。
0507名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 14:02:13.45ID:rhLcjLF5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0508名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/27(木) 05:13:52.42ID:e8KLcU+Z
ニッコマだろうな
0509名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/27(木) 12:37:00.17ID:vRVjV/Wl
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0510名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 07:51:39.02ID:Y6IzIhN0
ザコクは先ず大東亜帝国に勝てよw
0512名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 23:39:15.12ID:+UFW97rg
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0513名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/29(土) 00:25:51.46ID:7tvUey9X
はニー貴
0514名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/29(土) 05:32:48.67ID:UAcqgpoA
香川大に立命(法政レベル)蹴りはいるが
日当駒銭には法政蹴りは一人もいないからザコク>>>日当駒銭www
0516名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/29(土) 16:43:16.14ID:xfhUUAYE
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0517名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/01(火) 08:55:45.15ID:PHa7TNIr
日東駒専やね
0518名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/01(火) 16:46:36.93ID:qTOu/aH7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0519名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/01(火) 22:16:07.28ID:bRopdX8k
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0520名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/02(水) 12:10:45.28ID:2Uv116mP
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0521名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 17:59:45.39ID:O1igotRs
日東駒専
0522名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 18:11:15.07ID:ZZZVH5eA
偏差値見るとニッコマの方が難しいことがわかる
0523名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 18:48:53.64ID:Hvq3ObJO
>>522
cos1とcos2はどちらが大きいか?ワタク様なら秒殺余裕ですよね。
0524名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 18:59:01.43ID:Df191RYs
ザコクは死ねよ生きる価値ねーんだから
0525名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 20:33:18.59ID:Vg3gYQk6
>>524
じゃあ上の問題秒殺しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています