X



才能無しの凡人が届く限界の国公立大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 21:36:56.70ID:MZXF1QKe
定義は1番平均値っぽい人物を想定
高2、高校偏差値50、スタート時の5教科総合偏差値50、両親高卒、数強・物強では無い、苦手も得意も無いものとする。

どこや?
個人的には文系は阪大、理系は金沢岡山が限界かと思っとる。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 22:41:17.06ID:WuFfc3hS
オリンピック閉会式!

【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】>>1-9 >>11-15
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 22:41:28.28ID:JeaBH3fz
オリンピック閉会式!

【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 22:50:05.78ID:m3Aj4Qva
阪大舐めすぎだろ
偏差値70の高校で上位3割に入ってないと阪大は受からん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 23:22:16.16ID:N4QwmPdS
東京でみんこう偏差値50の高校の進学実績何個か見たらいい

公立
飛鳥高校 国立1(千葉)早慶上理ICU1 GMARCH9
小岩高校 国立1(東京農工大) GMARCH18
桜町高校 国立2(海洋大、鹿体大) 早慶上理ICU2 GMARCH3
府中西高校 国立1(筑波) 早慶上理ICU1 GMARCH2
私立
錦城学園 国立1(東京藝大) 早慶上理ICU6 GMARCH9
東京女子学院 国立大学(群馬) GMARCH2
正則高校 国立2(山口、東京外大) 早慶上理ICU1 GMARCH11
東星学園 国立2(筑波、茨城) 早慶上理ICU7 GMARCH2
和光高校 国立2(山口、滋賀) 早慶上理ICU6 GMARCH14

偏差値50の高校でもトップになれば筑波とか農工には行けるんやね
筑波は体育かもしれんが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 23:22:54.32ID:N4QwmPdS
みんなの地元の偏差値50高校の実績も教えてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況