X



@現役千葉大工1浪東北大工A現役名工大工1浪名大工B現役理科大工1浪早稲田理工
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 17:57:11.50ID:6VsowRSn
@〜B
それぞれどっち選ぶ?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 01:09:28.49ID:JPCqKf3R
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0262名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 18:56:20.51ID:XPbpK+Ps
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0263名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 19:32:31.43ID:BUwB4xlW
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0264名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 10:13:46.19ID:87fqehdq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 12:24:15.45ID:HuG78ua6
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0266名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 12:31:19.37ID:r4feqGOb
>>1

        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0267名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 14:50:56.68ID:RXX5ZQpb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0268名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 20:55:12.72ID:5/OOz99V
妥当すぎていうことが全くない

(Sランク)
東京、京都、一橋、投稿
(Aランク)
その他旧帝大、総計
(Bランク)
筑波、神戸、東外、横国
お茶、大阪市立
(Cランク)
金岡千広、奈女、滋賀
マーチ、関関同立
(Dランク)
島根、鳥取、山口、愛媛、弘前、佐賀、兵庫教育、山梨
産近甲龍、日東駒専、成成明学、愛愛名中
(Eランク)
大東亜帝国、独協、武蔵、摂南、
(Fランク)
省略

https://youtu.be/texfEpy1KHE
0270名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 22:08:10.00ID:r4feqGOb
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0271名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 09:30:43.77ID:BGdWbfgQ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0272名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 12:34:12.69ID:E1/fG1w4
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0273名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:48.21ID:o8N32Jwc
千葉医「東工大さん、戦争で焼け出されてきたお宅の舎弟がこっちにいるんで送り返しますね」
東工大「あ、あれですか?要りませんから上げますよw」
千葉医「ええ!?困るなあ。師範学校さんとかは同郷のよしみみもあるけど縁もゆかりもないやつ引き取りたくないなあ。横浜さんとか名古屋さんとか神戸さんみたいな本流なら引き取りますが」
東工大「いやいや、それ言ったらうちら本体になってしまうんで無理っすw」
千葉医「しょうがないなあ。厄介なの押し付けられたなあ。お前、飛行機作れるか?」 
千葉工「作れません」
千葉医「艦船は?」
千葉工「…作れません」
千葉医「はあ?じゃあ何ができるんだ?」
千葉工「絵が描けます」
千葉医「え?あ!こいつ工芸専門学校じゃないか!工業専門学校じゃないよ。工学部にもできないよ。工芸学部なんて要らんよ。東工大さんに騙されたぁぁ」
0274名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 14:39:47.18ID:9qu8BNOj
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0275名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/26(火) 22:26:45.07ID:gSV6O7LH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0276名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 10:06:40.15ID:x4KIHr/6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0277名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/28(木) 22:15:46.87ID:LUPp0VFa
千葉と埼玉じゃ実質同じ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/29(金) 21:15:40.33ID:VoSSBrJh
東進講座レベル
https://www.toshin.com/courses/

レベル11
東京大(理3)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
0279名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 14:48:06.49ID:05uaf8vV
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0280名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 18:33:40.82ID:/puv470v
関東駅弁ゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬大⊃                     ⊂ 宇都宮大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 埼玉大⊃      ⊂ 茨城大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (千葉大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
0281名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/31(日) 14:53:34.18ID:yAHyanBX
2021年司法試験合格者数(合格率)

《旧帝大》
京大 114(61.6%)
東北大 20(51.2%)
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)
北大 17(25.3%)

一橋 64(58.1%)
神戸大 47(41.5%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

《金岡千広》
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)

筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)
0282名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:56.17ID:iJ+Uls4T
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0284名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:47.91ID:QmgpfFDZ
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0285名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:46.70ID:1Z/cIk9F
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0286名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/03(水) 19:09:13.46ID:Vx+TqUSb
【2018年 駿台・ベネッセと河合塾のセンターリサーチB判定得点率加重平均値の両者間の平均値】
B判定=合格可能性60%の値
●:国立、◎:公立、( )内の数値はB判定得点率の両者平均(単位:%)

90.8%:●東京大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
88.4%:●京都大学 (東大京大)
88.0%:●一橋大学 (一工)
85.2%:●東京外国語大学
84.7%:●東京工業大学 (一工)
83.3%:●東京医科歯科大学
81.9%:●大阪大学 (旧帝)
81.8%:●東北大学 (旧帝)
81.3%:●神戸大学(難関十大学)
81.2%:●お茶の水女子大学
81.1%:●九州大学 (旧帝)
80.9%:●名古屋大学 (旧帝)
80.8%:●横浜国立大学 (横筑)
80.5%:●筑波大学 (指定国立大)
79.8%:●北海道大学 (旧帝)
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.1%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
79.1%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎京都府立大学 (都市部公立大)
77.7%:◎首都大学東京 (都市部公立大)
77.7%:●東京農工大学 (農繊名電)
77.5%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.8%:●千葉大学 (金岡千広)
76.7%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
76.0%:●京都工芸繊維大学 (農繊名電)
75.9%:●名古屋工業大学 (農繊名電)
75.3%:●広島大学 (金岡千広)
75.3%:●電気通信大学 (農繊名電)
75.2%:●金沢大学 (金岡千広)
74.8%:●岡山大学 (金岡千広)
74.1%:●奈良女子大学
73.6%:●東京学芸大学
73.6%:●埼玉大学 (5S)
72.5%:◎静岡県立大学
72.0%:◎愛知県立大学
72.0%:●熊本大学
71.6%:◎奈良県立大学
71.5%:◎新潟県立大学
71.3%:◎福岡女子大学
71.2%:●信州大学 (5S)
71.1%:●大阪教育大学
70.8%:●三重大学
70.8%:●岐阜大学
70.6%:●京都教育大学
70.5%:◎静岡文化芸術大学
70.4%:●新潟大学 (5S)
70.4%:●静岡大学 (5S)
70.4%:●滋賀大学 (5S)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_14.html
0287名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/03(水) 20:46:39.49ID:5aoaRXos
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0289名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/04(木) 11:08:08.98ID:5P7Nmsa1
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0290名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/04(木) 11:46:52.81ID:4rAC2NVk
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0291名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 02:14:08.06ID:PKk4Dfvv
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0292名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 21:21:08.14ID:7ZfEs5sf
最新
QS Asia University Rankings 2022
国内順位上位30校

1 東大(旧帝)
2 京大(旧帝)
3 東工大(東京一工)
4 阪大(旧帝)
5 東北大(旧帝)
6 名大(旧帝)
7 九大(旧帝)
8 北大(旧帝)
9 早大(早慶)
10 慶応大(早慶)
11 筑波大(指定国立)
12 神戸大(難関十大学)
13 広島大(金岡千広)
14 一橋大(東京一工)
■■■Ranking100の壁■■■
15 立命館大(関関同立)
16 東京医科歯科大
17 千葉大(金岡千広)
18 東京理科大(早慶上理)
19 長崎大
20 東京農工大(農繊名電)
21 金沢大(金岡千広)
22 東京都立大(都市部公立)
23 横浜国立大(横筑神)
24 上智大(早慶上智)
25 大阪市立大(都市部公立)
26 熊本大
27 岡山大(金岡千広)
□□□Ranking200の壁□□□
28 大阪府立大(都市部公立)
29 新潟大(5S)
30 立教大(マーチ)
0293名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 08:18:35.85ID:8XxYj17q
全日本大学駅伝に国立の東北大学と信州大学が出場!

第53回全日本大学駅伝(名古屋→伊勢)
エントリー選手11月5日現在 出身高校

・東北大学
藤枝東/静岡県
安積/福島県
◇筑波大附属/東京都
秋田/秋田県
県立浦和/埼玉県
盛岡第三/岩手県
一宮/愛知県
越谷北/埼玉県

・信州大学
○狭山ヶ丘/埼玉県
県立西宮/兵庫県
宇和島東/愛媛県
○川越東/埼玉県
奈良/奈良県
草津東/滋賀県
県立長野/長野県
筑紫/福岡県

参考;早稲田大学
○佐久長聖/長野県
○九州学院/熊本県
○佐久長聖/長野県
市立船橋/千葉県
○洛南/京都府
○宮崎日大/宮崎県
○浜松日体/静岡県
鶴丸/鹿児島県
0296名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 21:14:44.03ID:OqyRsrkZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0297名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/08(月) 12:54:37.43ID:gj2B6pko
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0298名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:11.73ID:TCRT5sHW
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0299名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/09(火) 21:50:25.06ID:u1QEQXdk
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0300名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 14:29:43.41ID:f01G+GO5
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0301名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 18:31:41.61ID:mQfyi+l9
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0302名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 19:48:33.24ID:i9DRPCBd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0303名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 21:24:27.33ID:eZo5Wftb
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0306名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/11(木) 20:33:01.54ID:xrqis7To
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0307名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 13:03:30.41ID:4XibtPXP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0308名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 15:08:11.75ID:hczPmO9J
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0310名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 20:50:33.36ID:iXRaTzAz
博士前期課程進学率(%)

【国公立】
東工物質95.5 (一工 大学院重点化大学)
東工生命89.6 (一工 大学院重点化大学)
東工工学89.4 (一工 大学院重点化大学)
京都大工87.0 (旧帝 大学院重点化大学)
東北大工86.3 (旧帝 大学院重点化大学)
東工理学85.7 (一工 大学院重点化大学)
大阪大工85.4 (旧帝 大学院重点化大学)
名古屋工85.0 (旧帝 大学院重点化大学)
東工環境84.7 (一工 大学院重点化大学)
東工情報83.5 (一工 大学院重点化大学)
長岡技科82.7
九州大工81.9 (旧帝 大学院重点化大学)
北海道工81.1 (旧帝 大学院重点化大学)
豊橋技科77.4
東農工工76.9 (農繊名電 大学院重点化大学)
大阪基工76.7 (旧帝 大学院重点化大学)
筑波理工75.0 (指定国立 大学院重点化大学)
電通理工74.3 (農繊名電)
京都工繊73.8 (農繊名電)
横国理工72.9 (横筑)
神戸大工71.9 (難関十大学 大学院重点化大学)
名工大工71.7 (農繊名電)
広島大工70.7 (金岡千広 大学院重点化大学)
信州繊維68.4 (5S)
金沢理工66.5 (金岡千広 大学院重点化大学)
千葉大工66.4 (金岡千広)
岡山大工66.4 (金岡千広 大学院重点化大学)
宇都宮工64.9
徳島理工63.9
新潟大工63.5 (5S 大学院重点化大学)
九工大工63.1
熊本大工62.5
群馬理工61.9
茨木大工61.7
長崎大工61.2
岐阜大工61.0
静岡工大60.9 (5S)
埼玉大工58.9 (5S)
鹿児島工56.6
信州大工57.7 (5S)
山口大工53.9
都立シス52.7
兵庫県工51.5
三重大工50.5
0311名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/12(金) 20:50:50.26ID:iXRaTzAz
山形大工49.0
福井大工48.0
和歌山工47.8
鳥取大工46.6
富山大工46.3
愛媛大工46.0
佐賀理工45.0
海洋海洋44.8
秋田理工41.8
室蘭工大39.6
山梨大工38.0
宮崎大工35.1
弘前理工34.3
北見工大32.8

大学院に教育の重点を移した(大学院重点化)大学の一覧

北海道大学 東北大学 筑波大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学
東京農工大学 東京医科歯科大学 新潟大学
金沢大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
神戸大学 岡山大学 広島大学 九州大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6


【私立】
早大先進77.1
慶應理工70.9
理科大工65.8
早大創造65.3
早大基幹61.1
豊田工大54.8
理科理工52.4
----------------
同志理工48.9
立命理工47.1
上智理工41.4
明治理工38.1
青学理工34.1
中央理工36.3
芝浦工工32.9
関西シス31.6

パスナビのデータより算出
0312名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:18.98ID:iq5sskt+
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0313名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 21:09:41.01ID:NKrLu+ud
先々代の千葉大学長も新潟大卒だぞ

旧六でのつながりかもしれんが

http://himan.jp/outline/officer.html
0314名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/13(土) 21:15:37.67ID:68LIJZby
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
0315名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 10:31:16.66ID:xJrZKz9w
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0316名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 13:08:12.75ID:ls5BT4sY
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0317名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 13:29:14.51ID:ts5WcxZr
>>1

        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
           =@  筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0318名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/15(月) 08:08:57.08ID:QkoZzgLY
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0319名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/15(月) 09:46:01.40ID:1IkCRjfp
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0321名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/16(火) 17:28:40.39ID:iukynzlU
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0322名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/17(水) 20:24:37.25ID:TnICZKF2
上智大学理工学部の1学年の学生数

機能創造理工学科(機創)125人
物質生命理工学科(物生)125人
情報理工学科(情理)130人

合計380人

上智大学理工学部の学生は4年になると全員、研究室へ配属される

研究室
(1)機械工学領域研究室   14室(機創の学生が対象)
(2)電気電子工学領域研究室 15室(機創と情理の学生が対象)
(3)応用化学領域研究室    8室(物生の学生が対象)
(4)化学領域研究室     11室(物生の学生が対象)
(5)数学領域研究室     11室(情理の学生が対象)
(6)物理学領域研究室    15室(機創と物生の学生が対象)
(7)生物学領域研究室    11室(物生と情理の学生が対象)
(8)情報学領域研究室    15室(情理の学生が対象)

合計100の研究室が置かれている。

上智大学理工学部の場合、研究室当たり学生数は8.0人(学部4年3.9人、修士3.6人、博士0.5人)

大学院進学率は各領域の研究室で大きく異なる。

(1)機械工学領域研究室   約6割が大学院に進学
(2)電気電子工学領域研究室 約6割が大学院に進学
(3)応用化学領域研究室   約5割が大学院に進学
(4)化学領域研究室     約3割が大学院に進学
(5)数学領域研究室     5%が大学院に進学
(6)物理学領域研究室    約2割が大学院に進学
(7)生物学領域研究室    約4割が大学院に進学
(8)情報学領域研究室    約4割が大学院に進学

東京理科大学の同系統の学科との比較では

機械工学と電気電子工学に関しては大学院進学率はあまり変わらない。
情報学は理科大と比較すると進学率はやや低い。
応用化学と生物学は理科大より進学率は低い。
化学、物理、数学の他大学の理学部系にあたる研究室において上智大理工学部の大学院進学率はかなり低い。
また上智大学理工学部の特徴としては女子学生の大学院進学率は低い。
0323名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 12:12:25.40ID:Vv623QCs
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0324名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 17:08:24.20ID:c8SEtglt
全日本大学駅伝に国立の東北大学と信州大学が出場した!

第53回全日本大学駅伝(名古屋→伊勢)
エントリー選手11月5日現在 出身高校

・東北大学
藤枝東/静岡県
安積/福島県
◇筑波大附属/東京都
秋田/秋田県
県立浦和/埼玉県
盛岡第三/岩手県
一宮/愛知県
越谷北/埼玉県

・信州大学
○狭山ヶ丘/埼玉県
県立西宮/兵庫県
宇和島東/愛媛県
○川越東/埼玉県
奈良/奈良県
草津東/滋賀県
県立長野/長野県
筑紫/福岡県

参考;早稲田大学
○佐久長聖/長野県
○九州学院/熊本県
○佐久長聖/長野県
市立船橋/千葉県
○洛南/京都府
○宮崎日大/宮崎県
○浜松日体/静岡県
鶴丸/鹿児島県
0325名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 21:59:59.11ID:LkaYBj5R
>>322
上智は目的と手段が逆なのを自覚すべき

上智は偏差値や人気に比べ 客観評価が著しく
低いことが特徴です

S/Tや面倒見の良さを自慢していますが
世界学術大学ランクでは 理科大>早稲田
上智は圏外相当です

ヘンテコな自慢はしない方が良いと思います
0326名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:19.43ID:vWv5YhfK
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0327名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/19(金) 19:37:47.10ID:jFVo0pdC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/19(金) 21:52:22.20ID:MJ4G6s9x
大学ランキングに載っているものは大抵、理工学系以外の学部の評価が反映されるため、理工学系の実力の評価にはならない
日本の研究.comを参考に日本の有名大学の研究力ランキングを作成したので、参考にしてほしい
理工学系の学生数が多いほど有利なランキングだが、今回はそれを加味していない
尚理系の規模が極端に小さい有名大学は割愛した

理学 工学 5年間の研究費ランキング
https://research-er.jp/institutions/2019

東京大 2389億(旧帝)
京都大 1165億(旧帝)
東北大 825億(旧帝)
大阪大 652億(旧帝)
東京工業大学 606億(東京一工)
九州大 564億(旧帝)
名古屋大 556億(旧帝)
早稲田大 362億(早慶)
北海道大 290億(旧帝)
慶應義塾大 276億(早慶)
筑波大 193億(指定国立)
広島大 184億(金岡千広)
中央大 156億(マーチ!)
大阪公立大 124億(都市部公立)
横浜国立大 132億(横筑)
同志社大 118億(関関同立!学生数多い?)
神戸大 113億(難関十大学)
信州大 90億(5S!)
金沢大 81億(金岡千広)
立命館大 72億(関関同立!学生数多い?)
千葉大 70億(金岡千広)
電気通信大 64億(農繊名電)
岡山大学 61億(金岡千広)
東京農工大 60億(農繊名電)
名古屋工業大 57億(農繊名電)
東京都立大 51億(都市部公立)
東京理科大 48億(早慶上理)
九州工業大 40億
熊本大 39億
静岡大 37億(5S)
新潟大 31億(5S)
岐阜大 28億
京都工芸繊維大 25億(農繊名電)
埼玉大 23億(5S)
関西大 19億(関関同立)
関西学院大 17億(関関同立)
三重大 16億
明治大 13億(マーチ)
法政大 9億(マーチ)
上智大 8億(早慶上智)
立教大 8億(マーチ)
青山学院大 8億(マーチ)
0329名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 16:19:23.48ID:uGlqbKQq
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0330名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 21:23:33.59ID:UxvCzcbN
1995年 国立大工学部難易度
にわか大学に注意!

https://web.archive.org/web/20140205162004/http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995kk.html

東大>京大>阪大・東工大>旧帝神戸>横国・筑波・都立>金岡千広
0331名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 22:31:19.59ID:nxcB8ARr
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。

地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。

地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
0332名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:08.49ID:zJ5BVP+y
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0333名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/21(日) 15:53:19.09ID:NS6wliwy
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0335名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 18:07:35.76ID:sI85mAze
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0336名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 21:51:48.92ID:tshY4Zod
  筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 最大政令市☆新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
0337名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 11:46:06.61ID:+jsB3BZu
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0338名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/23(火) 19:38:20.05ID:scjkMPY4
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0339名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/24(水) 21:00:54.95ID:eMdb23W5
https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS
0340名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/24(水) 21:04:06.13ID:TWJdjS6i
やはり早慶が最強だった
書き方が馬鹿っぽいけど、意外にも真理と言う他は無く反論不可

895大学への名無しさん2021/09/05(日) 00:18:56.75ID:npxNV1KB0
早慶と社会で戦えている国立は東大のみ
その東大も今や変人の集まりという世間一般の認識 まあモテない
やはり早慶が学歴としては最強

971大学への名無しさん2021/09/07(火) 11:32:21.40ID:g+GFsZOd0
早慶は高学歴で就職貴族な上、リア充でモテるイメージが強すぎるから嫉妬されやすい
総合的に最強だな

972大学への名無しさん2021/09/07(火) 12:17:25.28ID:sTt9WJAK0
早慶なんか世間一般で高学歴だからね
それでいながら東大とかと違って楽しそうだから妬まれるんでしょ

95大学への名無しさん2021/09/09(木) 11:39:22.12ID:9+R9kRR509
街を歩いていて、最も華があるのが早慶

スターやね
0341名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/24(水) 22:50:48.09ID:ecV8hdhl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0342名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 10:43:23.82ID:s5sovK42
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0343名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 14:52:50.77ID:fWnPtloJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 15:14:36.13ID:ptQXorr8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0345名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 20:26:36.85ID:2jKHvWEQ
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0346名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/25(木) 20:30:00.34ID:t+tlY1+g
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。

地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。

地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、滑り止めは日東駒専となります。
0347名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 17:37:53.79ID:ywvNzV+t
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0349名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:41:33.48ID:X/E1fE/K
Nature Index 最新版
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score

1. 東大
2. 京大
3. 阪大
4. 東北大
5. 理研
6. 名大
7. 東工大
8. 九大
9. 北大
10. 物質材料研究機構
11. 産業技術総合研究所
12. 慶応大
13. 筑波大
14. 沖縄科学技術大学院大学
15. 神戸大
16. 金沢大
17. 自然科学研究機構
18. 岡山大
19. 広島大
20. 高エネルギー加速器研究機構
21. 早稲田大
22. 千葉大
23. JAMSTEC
24. 東京理科大
25. 東京医科歯科大
26. 総合研究大学院大学
27. 大阪府立大
28. 熊本大
29. 情報システム研究機構
30. 東京都立大

大学のみ抜粋
1. 東大(旧帝)
2. 京大(旧帝)
3. 阪大(旧帝)
4. 東北大(旧帝)
5. 名大(旧帝)
6. 東工大(東京一工)
7. 九大(旧帝)
8. 北大(旧帝)
9. 慶応大(早慶)
10. 筑波大(指定国立)
11. 神戸大(難関十大学)
12. 金沢大(金岡千広)
13. 岡山大(金岡千広)
14. 広島大(金岡千広)
15. 早稲田大(早慶)
16. 千葉大(金岡千広)
17. 東京理科大(早慶上理)
18. 東京医科歯科大
19. 大阪府立大(都市部公立)
20. 熊本大
21. 東京都立大(都市部公立)
0351名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 18:29:37.84ID:rTnwevCj
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
0352名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 22:54:59.97ID:4N+KftLG
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
0353名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 09:09:21.52ID:Ko9Ezzyo
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0354名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:51.25ID:6X1xhuiy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0355名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 12:06:09.15ID:iR3aw7U9
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0356名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 12:48:01.92ID:c2mucXAB
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
0357名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 17:15:20.73ID:TqR2UOeN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0358名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 20:10:19.06ID:1mnBGNfU
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
0359名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 23:02:57.51ID:+gLqbsaY
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
0360名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 23:05:44.56ID:NQh7uHbL
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
0361名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 09:02:57.43ID:5UykB1uD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています