X



三浪以上集合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 22:23:01.58ID:mpK1BqJN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 20:11:20.58ID:BczW9Yvf
将来みんないくら稼ぎたい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 20:13:32.24ID:oEUag3lh
年収500万くらい稼げれば一人暮らしには十分だよな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 23:40:23.60ID:BczW9Yvf
お金の価値は年齢によって違うって言うけど学生のうちに200万稼げてたら楽しく毎日過ごせそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 01:41:13.01ID:eA3jEyfd
そりゃ浪人してない、19〜22歳で苦なく200稼げてるならな

27歳で200稼いでるけどこのまま大学入ったとしても金銭的には絶対に楽しくないと分かる
有名大学からそこそこの就職すればこんなの端金もいいところだからな、俺は人生を無駄にした
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 01:44:32.06ID:eA3jEyfd
伸ばすやつ文字化けたまになるな
19〜22歳
19〜22歳
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 01:47:42.12ID:/rxC4Wfo
大学も行かず留年決定、受験勉強もしてない
まじでなんなんだろう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 01:53:51.84ID:eA3jEyfd
仮面ならそんなの普通だから仕方ない
良くて受験勉強せずなあなあで大学卒業ルート
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 12:34:13.61ID:nHolvdvk
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 19:28:14.89ID:60P+KDOg
生活が苦にならないくらいならいくらでもいい
ただお金持ちにはなりたくない、貧乏でも嫌だけどまあ普通より上くらいがいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:04:22.21ID:YUpZpwII
お前ら普通よりかなり下だから多浪なんだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 20:42:11.77ID:YX3nLViL
逆転すればいいだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:09:39.74ID:g6VM/Vov
逆転は可能だけど、マーク80%以下のやつが東大に受かるのって毎年何人いると思う?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 21:36:20.15ID:f8YKInsy
0.何%とかか
冠冊子掲載常連でもなければただの運任せだもんなあ
マークミスでもない限り合格点取れる人間が8割以下をマークするとは思えない

多浪なら勝ち目の無い戦いを挑むんじゃなく順当に逆転してほしいものだな
学力差を土壇場でひっくり返すんじゃなくて詰みかけの人生とか身分を逆転で
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 01:20:13.52ID:Y45QBoFy
普通より上の家庭だから多浪できるんだろ
普通以下の家庭じゃ一浪がせいぜい
ただ自分でも親と同じだけの所得を得たいなら相応のところに受からないといけない
多浪しちゃったらそれこそ普通よりちょい上の大学じゃなくて高学歴と言われる大学じゃないとまずそんな年収は無理だろうな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 01:37:01.13ID:d7RW9lpB
まず貧困家庭だと浪人なんて選択夢にも思わないからな
俺は普通以下側の家庭だったが親のフォローなんて一切得られないから高卒後家を出て多浪したけど
というかここまで「普通」を指し示すのが実家の家庭環境だったり学力だったり将来の自分の稼ぎだったり色々でバラバラだな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 09:14:04.74ID:hIBxnlHw
友人の話だが、指定校でFラン薬いって、編入で国立医学部受かった

わいも医者になって人生逆転するぞい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 14:33:59.06ID:n0Q5L3Vf
とうとうオリンピック始まるわけだが
1浪のとき東京オリンピック決定ニュース見たのに、まさか7年後も浪人してるとは人生どう転ぶか分からないものだな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/23(金) 16:49:01.12ID:r7sWXsG6
世間の目がどうたらこうたらはどうでもいいんだな
自分が満足すりゃあ気にすることはねえ、ただ他人と比較して劣等感はあるけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 22:22:19.96ID:c2PqJGyI
東大オープン一日目やった
理系国語もまあまあやったし
理系数学は一応答え全部出たからよしとする
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/24(土) 22:53:00.26ID:jyxc6K/M
すごい
頭良いんだね
こんなスレにも真面目に勉強してるやつなんているんだな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 20:12:27.15ID:etVBYu44
とりあえず第一回東大オープン終わり
まあまあだがやはりオープンのリスニングは本番より難しい気がする
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 22:47:13.32ID:JS7RaX0U
21福井医1○○×2○○○3○○×4○××

大問4つで110分と珍しいセット
4(2)は割と典型なので、ここまではおさえたかった
2の確率で慎重にいくため割と時間を使ってしまった
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/28(水) 04:08:00.91ID:chCwpFnW
>>21
同い年かな?二転三転して結局お受験に戻ってくるとか我ながら笑うしかも今行っても借金確定だし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/28(水) 05:25:24.24ID:oKsxoRe+
>>28
そういう話か?志望するだけなら自由だぞ
だからこそ何年も多浪してるといえる
真面目に勉強して実力を直視して現実的な志望として医学部等を志望しとる多浪なんて皆無
多浪の時点で身の丈にあってない証左だしな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/28(水) 08:26:56.24ID:HtnqEGuc
>>32
多浪なんて論外

真面目にやって圏内にいる再受験がいるって話
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/28(水) 09:42:23.63ID:MudXJP4p
京大へのあこがれと医者へのあこがれを両立させる方法が多浪しかなかった
今年ダメなら私立行くよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/28(水) 12:26:29.52ID:1AjHwvul
わいかな
今年がダメだったら来年受かるところ選ぶ
もう体力も年齢も何もかも限界や
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 12:13:32.62ID:Xhkn9u1V
ワイ10浪やけど熱意も体力もバリバリあるわ。まだまだ伸びる自信もあるし。お金があんまないのが心配だが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 13:27:30.67ID:Vmx752e8
>>36
お前すげえわ
頑張ってな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 19:30:35.10ID:qaaQu8th
9年目、もう良いかなって熱意の衰えを感じる
独身だし年200万もあれば生活出来るから浪人続けられなくはないが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 21:31:03.54ID:9HmjITJg
俺なんて趣味になってるわ

来年は東大受けて、後期千葉大、ダメなら次のとし地方国医受けるわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 22:03:08.39ID:8tZWgxKL
>>36
そういうのを才能と呼ぶんだろうな
10年も浪人してきてまだ伸びしろある状況って想像つかない
熱意バリバリならサボって伸び代残してる類いでもないだろうし

俺は運動不足で体力落ちてその影響で集中も欠けやすくなったわ
アラサーだから多少は仕方ないと思うけど
今ならシャトルラン100回すら怪しい自信がある
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 04:19:01.49ID:O/4xSGuM
大学に入っても留年しそうなやついる?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 08:46:38.51ID:EPFieY+8
>>42
再受験のアラサーならパターン的には珍しくないだろ
結婚してるままだと妻の理解を得られないから浪人が出来ない
離婚してやっと自由に再受験も選べるわけで
俺は浪人してたら流石に愛想尽かされて婚約破棄したけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 08:50:39.56ID:EPFieY+8
>>36
浪人に執着してる内は金ってそれほど心配いらなくね?
贅沢せず勉強してたら多くの金なんて使い道ないしな
結婚とか老後とか将来的な話はまた別として
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 09:55:43.01ID:RqRHIXdc
>>43
いい選択だと思うよ、それならバツつてないし

相手のやりたいことを応援できない配偶者はいい配偶者とは言えないと思う
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 12:32:07.74ID:a7RRmvzm
俺は私文は数学有利って聞いて2浪で数学選択したらいつの間にか理系になってた
最初から理系にすればよかった
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 17:14:08.82ID:vrw237K3
>>45
でもそれが世間の大多数だけどな
間違ってるのはこちら側なんだろう
結婚してたら容易には転職出来ないけどそれより遥かに分が悪いしな再受験なんて
住宅ローン無し小梨そこそこの金持ち、最低限これくらいあっても受験なんて無謀な決断を応援してくれる女はほぼ居ないはず
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 21:21:46.31ID:1nVsKmWl
>>47
結婚してたらそうだけどさ、もし付き合ってたなら応援してそっちから身を引くべきじゃないか?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/30(金) 22:17:25.36ID:qa6Ob6kh
ワイは休憩挟みつつ1日に6-9時間くらい椅子に座ってるだけでもう体が保たなくなって疲れて集中が切れる
10代はその倍だって平気だったのに悔しい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 05:53:28.25ID:hUoY8n3h
>>33
そういう真面目にやって圏内にいる再受験の"医学部と東大志望がほとんど"だとは思わねえけどな
そこまで出来た集団じゃないだろここは
順当に考えてあり得ないと感覚的にわかるレベル
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 12:25:09.92ID:ISS19bT4
もう今日で7月も終わりだけどお前ら勉強してんの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/01(日) 18:08:32.47ID:1m2clkuq
21名古屋市立医1○○2○○○3○4○○○

他学部共通で易しかった
医学科は満点が基本らしい…。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/01(日) 22:07:38.79ID:UlgXvj5V
>>54
お前は一生医学部なんかいけねえよ
一生多浪してろ
おっさんの無職が
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/01(日) 22:57:55.70ID:VhRdom9f
>>54
今まで過去問やってきた中でいいなって思った問題ある?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/02(月) 15:08:12.84ID:QKKZ0Nth
>>56
今年のだと千葉大7(複素数)
秋田大7、8(医専で一捻りある)
阪市の1の(3)

あと九大はいいセットでしたよ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/02(月) 20:41:27.12ID:Y7wvzzKj
かれこれ8年まともに勉強してない
今年中に勉強開始出来なかったらもう完全にケリをつけるわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/03(火) 04:09:40.45ID:/W4wARr0
学力は当時よりあるはずだが3浪で受かった私立医に今年落ちたのはショックだった
2回受けたからなのか5浪だからなのか
叔父の家があるとはいえ田舎で学費3500万はちょっとな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/03(火) 17:33:05.68ID:ba9rl5WJ
区別されるだけで表立った理不尽な差別はそうそうないやろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/03(火) 20:58:57.18ID:GjyVEfK0
差別じゃなくて区別やな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/04(水) 02:52:22.84ID:oW5D10gZ
医学部の不正入試が何校もバレて文科省が問題にしてたのすら知らないのかよ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/04(水) 23:28:32.47ID:IfbvO06X
私立以外で不正な医学部差別って表沙汰になったのか?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 20:38:09.98ID:gQrMN61p
代ゼミは一浪の頃通ってた
為近だかの物理だけ覚えてるしよかったわ
ほかは記憶に残らない程度
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 21:38:22.22ID:s+YXuCUL
多浪の実態と世間の評価との落差にムカついてしょうがない。今は分かりやすさが求められている。この状況とは釣り合わないぐらい多浪は先に行っている。
でもそのギャップを埋めるつもりもない。むしろギャップが広がればいい。弓と弦のように離れれば離れるほどとっかかりが外れた瞬間に凄い勢いになる。
一体俺たちのことをいつまで認めずにいられるかな?いつまで無関心でいられるかな?そういう層は多浪すると抜け出せなくなるでしょうね。
俺にも経験があるんです。気にはなってたけど見てなかった映画とかを暇なときに見るとハマって全シリーズをコンプリートするようなことが。
多浪側としてはそういう人たちをいつでも受け入れるような態勢を常に作っておくだけですよ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 23:00:53.53ID:N5Dg9tCp
新しい参考書とか夏期講習とか模試とかに対して昔はワクワクしてたのになあ
それらを用いて自分が成長出来そうな高揚感が減ったせいだな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 16:03:47.66ID:Cq09hgtj
21鳥取医1×××2○○3○○○4○××

2と3にほとんど時間かけた
正直かなり解きにくかった
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/09(月) 17:01:03.15ID:8sgWCh88
あっという間にオリンピックも終わっちまったな
メダルと無関係だけどなにかが一区切りついた感覚あるわ、重要な20代を浪費してる今の自分の生活に対して
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/10(火) 23:25:06.00ID:E5/mlGyK
2〜5浪は一周回って充実してた
6〜8浪はまた一周して少しだけきつかった
その後3年くらいは色々変わったりして楽しくやれてたが30目前にして焦りは出てきて楽しさとか減った
浪人してるかぎり浮き沈みのない安定した充足感を得られるわけないのは承知してるけどなんかな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 00:05:43.93ID:RYBU72yB
合格する前に既に死にたい
一回未遂したら大事になりすぎた
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 01:08:50.52ID:5uYy8sra
>>81
そういう人にとってはコロナのおかげで死が身近になって良かったよな
対策取らずワクチン打たなければいいだけだし
1年以内にまず感染するだろうからな
致死率上がって健康な若者でも中等症以上になるなら、罹っても治療を受けなければ高確率で病死の結果が得られる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 10:23:59.19ID:VVBAweT0
ここの引きこもり20代なんてかかる確率も死ぬ確率も低すぎるわ
親がかかって死ぬ方が問題
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 12:50:30.20ID:bIwV4TEx
なんか今日8月なのに秋みたいな気候だな
秋特有の哀愁を感じる
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 13:54:30.59ID:CtwVCOhv
>>83
実家ヒキニートなら家庭内感染で親から移るな
引きこもってる若いやつならストレスと運動不足等で30代と同じくらいの重症化リスク負ってそう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/13(金) 20:02:54.76ID:P+ouLd9m
>>79
大学合格がゴールになってるやつはそうなるよな

大学受験とかの短期目標が手段じゃなく目的になってるやつって何かを見失ってるわけだから
死んでもいいほどの気持ちになるのもおかしく無い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/15(日) 22:00:32.67ID:14H2RGSe
21島根医
1◯◯×2◯◯×3◯◯△5◯◯◯

3の確率数上げミスが痛い
2完したかった。。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 20:28:31.92ID:OjM0Drl8
あと二週間もすれば夏のピークは完全に過ぎてるとはいえ
今夏を諦めるのはまだ早いだろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 23:50:03.81ID:IFf5RUuC
まだ今月中は最高気温30度超えるからな
昼間で30度行かなくなると夏の終わりをいよいよ実感する
ピークアウトなんかつい先日なのにもうこの夏を捨てるのはやべえよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 11:13:40.87ID:J/MbYTf0
いいもん食って、いい女抱いて、いい睡眠たくさんとって、いい友達をもつ

やりたいことっていったらこんなとこかな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 17:27:23.65ID:V1+Yy6/N
太郎すると合格したときの感動ってあんまないだろうなあ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/18(水) 18:30:20.01ID:QmwEUBVn
第一志望とか納得できるところに合格したなら感動もひとしおだったけどな俺は
1年2年の浪人生活じゃなかったから思いもある
なお再受験した模様
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 08:59:40.52ID:e3OUheZD
現役アホすぎてニッコマになったけど浪人しなくて良かったわ。お前らのレス見てると恐ろしくなるw
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 14:20:13.66ID:WV7oTq8b
普通にやってたらある程度はいくもんだけどな

現役で東邦薬落ちて、一浪で地方国薬進学

今8浪で再受験してる
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/19(木) 14:45:46.25ID:WV7oTq8b
近い将来薬剤師過剰になるって、具体的な数値が出てるしなかなか難しいかもしれないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況