X



大阪公立大学(仮称)は神戸大学を越えられるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 20:26:27.07ID:Uervn1+S
気になるね

新しいキャンパスに移転したら偏差値は上がるだろうけど
果たして神戸大学に勝てるか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 20:38:53.20ID:RaTQVuHg
無理やろなぁ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 20:40:27.45ID:R34hDge0
名前から都立大レベルに思えるしダサいから勝てない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 20:46:17.02ID:daue5r1Y
× 大阪公立大学(仮称)
〇 大阪公立大学(確定)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 20:52:50.16ID:PeBn4YhA
ないな
まず大阪公立大学という名前からしてクソダサい。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 20:54:46.31ID:/rc2Aaiv
学科によっては並ぶかもしれないけど全体で超えるのはなかなか厳しいものがある
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:05:06.51ID:gkgrTBq1
自信満々だった旧府大の工学域が前期募集始めたら最難関の航空工学すら神戸大理系最下位の海洋と同じくらいになってしまってるし神戸大超えはないだろうな
それに大阪城前のキャンパス作るせいでせっかく中百舌鳥と杉本町っていう自転車で行き来できる範囲にある利点をいきなり潰しにかかっててむしろマイナスと思うわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:19:35.64ID:wpK5/nPy
むしろ入試傾向の不透明さで志望を回避する受験生もいるだろうし、少なくとも今年は神戸なんて全然届かないだろ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:21:17.84ID:8dcXQWna
公立は論外
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:49:50.73ID:06V6z/2D
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:51:50.83ID:NB/qnBbg
宮崎文夫さんを講師で迎えろ
あおり方教えてくれるぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:58:23.47ID:daue5r1Y
大阪城キャンパスに移転してからだな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:59:57.44ID:QVjUlE5S
名前変えただけで、大学の沿革やルーツは永遠に変わらん。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 22:00:52.11ID:QVjUlE5S
格は伝統と歴史と出自で決まる。
偏差値なんて無意味。
偏差値でだまされるやつは低学歴
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 22:42:43.66ID:NfZW3ICi
>>16
大阪公立と神戸なら同じ旧三商大だし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 22:45:20.46ID:y6dk/ZAL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 22:58:54.40ID:uiXRGJmZ
府大市大の時とあんまり変わらん気がするな。府民対象の学費減免制度はかなり魅力的だが
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 23:04:58.11ID:FcLU2Ibr
神戸受ける層だとそもそも学費免除にならない家庭が多いから影響はほぼゼロだろうな
神戸大の大阪府民率って3割くらいでそのうち学費免除対象かつあえて大阪公立目指す人って受験生全体からすると少ないから難易度的には誤差でしょ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 23:08:28.02ID:6HENowvg
伝統なんて言い始めたら
昔の私大は全部ゴミだったんだからポンコツって話になるぞ。

今の難易度で決めればいいんだよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 23:26:32.93ID:cMqPz3JB
>>20
俺もそう思う
大阪の文理学科ある公立高とか出身でなら学費免除対象の学生も一定数いそうだが敢えて神大から落としてまで行くのは割に合わない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 23:50:23.71ID:0LHczTrk
>>17
パチモン
国は関与していない
大阪市が勝手に作った大学
更に詳しく話すと神戸との設置争いに負けた後、当時の大阪市が設立
正式な旧商科大学は一橋と神戸だけ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 23:52:09.02ID:D7Olf9e+
>>22
あんまり知られてないけど国立大も貧乏なら普通に学費免除通るしな
大阪公立大の学費免除通る家庭の年収なら神戸でも学費免除になると思うわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 00:18:25.24ID:EDk7WqGq
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

【理学部】

     千葉  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪公
数学   62.5  60.0  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
化学   57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   58.8  58.1  57.5  57.5  57.5  56.3  56.9  55.0


千葉>九大>北大=筑波=神戸>(都立)>横国>阪公

※横国は2020年度偏差値、都立は二次英語なしの軽量入試
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 00:26:35.58ID:s3pVQKA6
正式な旧商科大は県立高商出自の神戸商科大学もある
神戸商科大学は名前自体が商科大なのでパチもんもへっくれもなく、本物
そういう意味では小樽商科大もそうかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 00:29:14.12ID:s3pVQKA6
ちなみに神戸は、神戸商科大ではなく、神戸商業大学ね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:10:03.00ID:2VhSPnMD
とある大阪の進学校に通ってる受験生だけど誰も現時点じゃ大阪公立大学は志望してないな 大体京大か阪大でちょっとこの2つが厳しそうな人が神大って感じ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:10:05.22ID:cohPSCLT
理系は同格だからな
てかむしろ大阪公立のがレベル高いだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:12:26.31ID:q2nOm+dT
>>29
公立中期と神戸前期の比較ならな。
前期同士、後期同士、中期後期での比較なら
普通に神戸>阪公
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:13:43.22ID:C0ok1OyQ
令和2年弁理士試験(理系の弁護士)大学別合格者数(最終)

 1.東京大 26
 2.京都大 25
 3.大阪大 20
 4.東工大 13
 5.早稲田 12
 6.東北大 12
 7.名古屋 09
   神戸大 09 ◎
 9.慶応大 08
   筑波大 08
11.東理大 07
12.同志社 06
13.北海道 05
   中央大 05
   農工大 05
   明治大 05
   横国大 05
18.九州大 04
   立命館 04
   関西大 04
   京工繊 04
   千葉大 04

大阪市大 大阪府立大はランク外ww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:30:01.74ID:9CTrcG7E
このスレいるか?何度同じスレを立てるんだよ
落ちぶれた母校の復活を妄想する爺の暇つぶしはじゃまなだけ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:33:31.20ID:hB+2MIE8
>>26
正式な旧制商大は一橋と神戸と大阪公立だけだけどな
そもそも旧制商業大学を略して旧商大って呼んでるわけだし

神戸商科大も小樽商科大も戦後にできただけの大学だし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:37:32.52ID:ZDuyCzZE
大阪公立が上がるというより神戸が落ちてくると思う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:45:04.01ID:EDk7WqGq
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 01:47:39.34ID:qR90zztb
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★ ★ 京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★ ★世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 04:32:04.02ID:0PDtn9+V
以外と神戸の奴ら焦ってるな。超えられるのが相当怖いか
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 04:54:29.06ID:C3LQItsn
>>37
「意外」な
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 04:57:12.74ID:6f59yL6+
>>38 どうみてもただの変換ミスだろ
神戸大生は相当焦っている感じしかしねえな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 05:05:17.07ID:Rpz0+DSv
入試難易度

上智>神戸≧同志社>大阪公立>立命館
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 05:19:16.61ID:l/ob6J/c
理系の入試に現国だけでも入れて、出来る奴を積み上げることだろうか。立地と新しいキャンパスは凄いね。府民もタダとか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 06:04:18.78ID:PilPY6HV
学費減免あるなら人気上がるんじゃね?と思うが国立がタダみたいな学費だった頃も地方駅弁って関関同立と大差なかったんだよな
国立が馬鹿みたいに値上げした今は駅弁が関関の遥か下になってるかというとそうでもないし
学費が上がろうが下がろうが大学の序列はあんまり変わらんのかもしれん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 06:48:22.49ID:US/2BQcQ
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 07:13:42.42ID:PilPY6HV
コピペマンにマジレスするのもなんだが、わかりきったことをコピペして何が楽しいの?
九州大がマー関を完封なんて当たり前でしょ
岐阜大ですら同志社蹴ってるんだよ
蹴ってるのは流石に岐阜大の地元民だと思うが、田舎住みが地元駅弁より優先するほどのことはないかなってレベルの大学がマー関
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 07:51:35.58ID:Vi3udZaZ
軽量の阪公が神戸なんて超えられる訳が無い
文系だけでは無く、実は理系も阪公は軽量
共テで公民が選択出来るからね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 08:38:44.00ID:BrggjC8/
校章が銀杏だけど、東大のパクリだよね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:11:30.74ID:zYl0WZpY
神戸大超えたら阪大と並ぶってことだぞ
さすがにそれは無理やろ
「神戸大を超える」の意味を考えた時、既に神戸大より上の大学が強すぎて阪公大が並べる未来が浮かばない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:14:10.48ID:zYl0WZpY
工学部も中期募集だから神戸大と並ぶかそれ以上の実績を残せているのであって、前期で募集したら普通に神戸大に勝てなくなる
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:54:05.22ID:KCAj1dvG
大阪公立大の前期の偏差値は神戸にボロ負けしてる
合併して難易度が上がったところなんてないのに神戸に勝つことを期待してる人がいるのが理解できない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:17:51.26ID:rssMp0RW
>>42
傍からだとこうやってしまう所が焦ってるように見えると自覚した方がいいぞ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:40:04.43ID:g7yDjEW8
大学入ってから勉強した奴の方が勝つんじゃね?
いつまでも入試難易度にこだわってる奴なんて仕事で使えないでしょ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:55:19.37ID:GyyhrK5Q
  国立       東大東工一橋


  公立
       都立
      県立   秋田県立国際教養
      府立   大阪府立
      市立   大阪市立


 
  私立   そうけーSMART
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:32:42.18ID:afsHoouV
神戸は無理でも名大には並べる?(文系)
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:41:03.99ID:w8W8BoMV
無理
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:43:37.98ID:w8W8BoMV
ハム大と名大どっちか選べるとしてハム大選ぶやついないだろ
神戸も同様
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:56:03.54ID:afsHoouV
>>57
東大行ける学力あるけど関西が良いから京大選ぶみたいに
名大行ける学力あるけど大阪公立大選ぶパターンはない?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 13:03:45.14ID:KCAj1dvG
>>58
名大文系行ける学力があるなら神戸も狙えるし
名大理系行けるなら阪大や神戸が狙えるからまずあり得ない

北大横国なら受かるけど下宿できなくて家から通える大阪公立とかなら普通にあり得る
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 14:05:44.45ID:6SaNYkFN
>>4
キャンパスとか学費とかじゃなくて研究に力入れたりしたら将来的にはあるかもね
知らんけど
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 14:06:12.59ID:6SaNYkFN
なんか返信してたわ
すまん
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 16:36:08.93ID:OWobtpKS
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業

採用人数=DCレベルの研究力ランキング

京都大学 97
大阪大学 78
名古屋大学 77

大阪公立大学 22

神戸大学 14

兵庫県立大学6
京都工芸繊維大学 6
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 17:10:20.41ID:9GHp4RZX
>>40
同志社は立命館と同じな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 20:50:50.33ID:yznkGX0E
まあ頑張ったとしてもせいぜい神戸≧大阪公立
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 21:28:25.11ID:Za3hoF6p
>>48

大阪府立大学も銀杏だったんだが

もし銀杏は東大のパクリと言うなら、東大は阪大のパクリとなるんでは。

ちなみに市大の校章は商神「マーキュリー」の翼

https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/center-data/school-badge/%E2%80%95%E3%80%80%E7%AC%AC2%E8%A9%B1%E3%80%8C%E3%80%8E%E9%8A%80%E6%9D%8F%EF%BC%88%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%89%E3%80%8F%E3%81%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AF%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88/
https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/center-data/school-badge/%ef%bc%8d%e7%ac%ac%ef%bc%98%e8%a9%b1%e3%80%80%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%bc%ef%bc%88%e3%83%98%e3%83%ab%e3%83%a1%e3%82%b9%ef%bc%89%e3%81%ae%e7%bf%bc%e3%81%ab%e4%b9%97/
https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/center-data/school-badge/
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 22:19:59.58ID:EDk7WqGq
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 22:51:15.56ID:qR90zztb
>>1
阪工大 就職実績 2019-21年

アクセンチュア★(3名、世界一流コンサルティングファーム)
ジョンソンコントロールズ
★ヤフー/楽天
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★(五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社(ANA)★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
★トヨタ自動車★日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業
★長谷工コーポレーション(創業者は大阪工大卒)

その他、Googleジャパン、JAXAへの就職実績もあり
ITコンサル最大手の日本IBMの現社長は大阪工大卒
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 23:50:00.93ID:NF9cqC8P
最近、金岡千広の上位互換大学群として
T 筑波大学
O 御茶ノ水大学
K 神戸大学
Y 横浜国立大学
O 大阪公立大学
で「TOKYO」と呼ばれてるらしい。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 00:16:04.47ID:rRP4wE/5
>>1
■■ 関西私立理系の社会評価■■
大阪工大 >関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった

■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系+近畿大理工・建築の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系+近畿大理工・建築は自明■■

つまり、関関同立理系+近畿大理工・建築の学生は大阪工大卒の教授から学んでいるわけです

関学大・立命大・近畿大の建築・土木系
関西大の化学系
同志社・近畿大理工の機械系
は大阪工大卒の教授が貢献しているわけです
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 00:48:38.53ID:H1JaYBNU
文系学部を全て森ノ宮キャンパスに拠点を置けば最強
立命館みたいに中途半端に分散させたら無理
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 01:07:56.54ID:s+zpGHA5
1960年あたりまでは阪大=神戸大=大阪市大だった
当時は阪大は文系はできたばっかり
当時の大阪市大は司法試験の合格率・数ともに東北大や九州大と同等以上の数値をあげていて、理系も小竹無二雄率いる有機化学分野は日本一と言われていた
しかし、その後、阪大>神戸大>大阪市大になっていくのは周知の通り
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 01:45:10.73ID:2KhEGHLM
>>71
嘘乙
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 02:08:56.60ID:ZXVxbwuv
農学部とか農学研究科のひとによさそうな学校(仕事)あるよ。

奈良県フォレスターアカデミー https://nfa.ac.jp/philosophy/
学費安いし給付金あるし公務員になることも可能らしい。
まっさらの学校。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 13:18:06.85ID:rmU5pDlc
神戸は落ち目だしな。勝手に落ちてくる
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 14:27:07.98ID:v2ugscbS
ま〜たハムが格上に噛みついてるよw
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 14:38:29.17ID:gJtwc/ht
>>75
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業

採用人数=DCレベルの研究力ランキング

京都大学 97
大阪大学 78
名古屋大学 77

大阪公立大学 22

神戸大学 14

兵庫県立大学6
京都工芸繊維大学 6


神戸...
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 16:49:24.85ID:31u9hi8I
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 17:34:36.66ID:4eNAyC/h
>>78
五大商社+双日の範囲でも丸紅の府大1しかないとか、府大市大卒生は逆にどこに就職するんだ?w
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 21:55:43.78ID:C6AA2r2r
>>77
110
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/17(土) 22:24:02.90ID:31u9hi8I
https://www.mext.go.jp/content/20210224-mxt_kiban03-000013022_1.pdf

科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業

採用人数=DCレベルの研究力ランキング

《旧帝大》
東北大 120
東大 110
京都大学 97
大阪大学 78
名古屋大学 77
北大 60
九大 34

東工大 40
筑波大 31

〈金岡千広〉
広島大 53
金沢大 27
千葉大 20
岡山大 10

大阪公立大学 22
都立大 15
神戸大学 14

大学院に教育の重点を移した(大学院重点化)大学の一覧

北海道大学 東北大学 筑波大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学
東京農工大学 東京医科歯科大学 新潟大学
金沢大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
神戸大学 岡山大学 広島大学 九州大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 00:18:33.57ID:kg1yo+s4
神戸焦るなよ、すぐに超されるから。
既に理系は抜かれてるしな。総合力なら大阪公立大学が上回るだろう。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 00:57:41.70ID:3UqTRd3g
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の 私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
★阪工大の“Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは私立大では東京理科大より高スコアで、国立の阪大並み
★世界最高峰ハーバード大、マサチューセッツ工科大と共同研究できる阪工大研究室は理系私大で唯一( https://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、 横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 03:37:33.83ID:nOVPtkAT
神戸を難易度で抜かしたかったら全部中期日程にしたら解決なのに
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 05:47:39.64ID:G/ZQn1A/
>>84
それって偏差値しか上がらないのでは?
実際の入試は東大京大阪大が上位で抜けるからかわらんきがする
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 07:47:09.66ID:1Y/ioBWc
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

・旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している



-------------------------------------------------
・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 09:13:51.83ID:0axcYLQm
與三野 禎倫 不倫
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 09:46:45.97ID:N2Srwvnp
>>85
合格者最低偏差値でも阪大には並んでるなら辞退者が多くても入学者のレベル自体は上がると思うぞ
神戸抜きたいならこれくらいしないと無理だわ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 10:06:59.99ID:2glXRcc8
俺も公立大学が神大に並ぶかもな思ってたけど>>78見たらあっこりゃ無理だなって
府大市大がここまでブランドイメージないとは知らなかった
公立大になっても人事課にOBがいないなら状況変わらねえよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 10:44:05.84ID:3UqTRd3g
>>1
上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東京理科大>芝浦工大・大阪工大> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大>工学院大>九州工大≧金沢工大> 徳島大>北見工大
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 18:37:01.09ID:MIKPmfm7
名前がダサいから無理や
せめて難波大学とかにしとけばいいのに
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 18:40:08.91ID:+XTI1bGJ
そっちの方がダサいだろ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 18:46:19.06ID:MIKPmfm7
>>92
なんでや
筑波大みたいでかっこいいやん
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 18:58:25.87ID:xAzxnWQo
>>91
センスあると思う
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 18:59:49.81ID:+XTI1bGJ
なんばっていうとなんばグランド花月みたいなお笑いのイメージがしてしまう
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 20:26:26.58ID:TDjdttKl
❝ 難波大学 ❞ の読み方って「ナニワ」大学ちゃうの?
新制大学発足時、府大は ❝ 浪速大学 ❞ 言うてたし。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 20:35:07.53ID:5XPRC1nm
難波はなんばって読むよ
要はミナミのことやな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 22:07:25.76ID:82zmJcnP
>>89
神戸が必死に越えられないよう希望してるな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 22:34:59.02ID:nOVPtkAT
そもそも合併して神戸超える理由がないし
毎日神戸が必死って書き込んでる人は何がしたいの?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 22:37:45.60ID:xAzxnWQo
>>99
立地(坂がない、人口密集地にある)だけは良くないか?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 00:09:26.21ID:KVGZKEK2
>>1
★★阪工大 ベネッセ2022入試 最新偏差値
(2021年6月模試ベース)
東工大工学部         71
名工大工学部         68
阪工大工学部★        63

https://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html
★東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなるキラルシリカを調製する革新的手法を開発。
本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)のオープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)

★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 三工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況