X



MARCHって河合塾の偏差値以外で同志社に勝ってる所あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001関西私学の” 雄 ”
垢版 |
2021/07/12(月) 22:25:10.29ID:h+glCIkY
ベネッセ 駿台 東進の偏差値→ 同志社>MARCH
大手400社就職率→ 同志社>MARCH
世間の評判→ 同志社>MARCH
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:33:05.62ID:4oB5S4E8
明治なんてセンター3科目だけで9割取らなくても普通に入れる大学なのにそもそもが過大評価すぎた
センター4科目方式に至っては傾斜後の配点で8割前半でも余裕で受かる手軽さ
なんで横国と並べて捉える人がいるのか不思議すぎる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:36:42.97ID:NvL1nY0G
河合塾でも合格者平均偏差値ではマーチに勝ってるよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:38:38.41ID:4Hvt3uzw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:40:39.16ID:68flYoe/
>>4
だからおっさん、いい加減に覚えろよ

共通テスト、共通テスト、共通テスト

おまえ、ほんとに物覚えが悪い
馬鹿なんじゃないの
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:54:29.81ID:PcrOoY/a
>>5
河合塾でも合格者平均偏差値は明治より下です
というか偏差値で同志社が勝ってるのは駿台だけ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:57:06.61ID:PcrOoY/a
政財官でも同志社目立たないのに
勝ってるのは関西ローカル採用の就職だけじゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:58:56.05ID:+yyWUppy
同ヤンが関東で話題にならないのと同様、マーチも関西で話題にならないのだ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:02:04.54ID:F8zUnngJ
首都圏ではマーチの上には早慶上智理科大がある
大阪圏では同志社が1位
早慶はともかく、首都圏で上智理科大を受験or進学する層は同志社受験するんだろう

特に関西の上位国立組の併願先として同志社の偏差値を釣り上げる
河合塾ボーダー偏差値は吊り上げがないからね
だから同志社ボーダー偏差値は低い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:02:44.48ID:h1lY0qdx
【2022年度 私大文系難易度ランキング 】

主要5学科偏差値(法律 経済 経営 英文 国際)

平均値  河合  駿台  ベネッセ

早稲田大70.6 69.0 62.4 80.4

慶應義塾70.0 66.3 62.8 81.0

上智大学68.1 66.0 61.2 77.0

同志社大65.1 62.0 57.0 76.2

明治大学63.9 61.5 55.6 74.6

立教大学63.8 63.0 53.8 74.6

青山学院63.5 61.5 54.2 75.0

中央大学62.2 60.0 53.4 73.3

法政大学61.7 61.0 51.2 72.8

関西学院61.4 59.5 52.2 72.4

立命館大61.1 58.0 53.0 72.2

学習院大60.7 59.0 52.2 70.8

関西大学59.2 56.9 49.8 70.8
河合-河合塾入試難易予想ランキング 2021.6.21
駿台-駿台全国模試偏差値 2021.6.24
ベネッセ-2021年度6月マーク 2021.7.8
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:03:43.41ID:P4Loi5n8
>>11
首都圏ではマーチの上には早慶上智理科大がある
大阪圏では同志社が1位
早慶はともかく、首都圏で上智理科大を受験or進学する層は、大阪圏だと同志社受験するんだろう

特に関西の上位国立組の併願先として同志社の偏差値を釣り上げる
河合塾ボーダー偏差値は吊り上げがないからね
だから同志社ボーダー偏差値は低い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:28:29.87ID:gWJUluaY
河合塾では昔から同志社低く出てたな
前は代ゼミ偏差値が主流だったから学歴版では上智と同じ括りだった


B級イレブン【びいきゅういれぶん】[名詞](学歴板)

学歴板における、二流大学群のこと。
3年前の初代スレに端を発し、17のスレを費やしメンバーが固定された。
北海道、筑波、横浜国立、東京都立、大阪市立、千葉、岡山、広島、金沢、上智、同志社から成る。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:29:33.75ID:9URGJeKp
同志社って法政と同レベルだと思ってた
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:31:50.63ID:lX4MCY+a
同志社の学生の上位は優秀な奴が多いよ
河合のボーダー偏差値じゃ計れない

関東では明治や中央が同じ傾向にある
共通するのは学力の層が厚いこと
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:33:55.37ID:4Hvt3uzw
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:04:36.62ID:hNrZkPpF
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (大学生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大  19   0   1   1   4   4   3   4   2
明治大学  19   2   1   2   3   1   3   4   3
名古屋大  14   1   1   1   3   2   1   1   4
東北大学  14   0   0   1   2   2   2   2   5
九州大学  11   1   2   0   0   3   1   1   3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学   8   1   0   1   1   3   1   0   1
創価大学   7   1   0   1   1   1   1   2   0
大阪市立   7   1   0   1   0   0   0   4   1
立命館大   7   0   2   0   2   1   0   1   1
立教大学   6   0   0   0   0   1   2   3   0
千葉大学   6   1   0   0   2   0   0   3   0
日本大学   5   1   1   0   0   1   0   1   1
青山学院   4   0   0   0   1   1   1   0   1
関西大学   4   0   0   0   0   1   0   0   3
東京都立   2   0   0   0   2   0   0   0   0
広島大学   2   0   0   0   0   0   0   2   0
上智大学   2   0   0   0   1   0   0   1   0
法政大学   2   0   0   0   0   0   0   1   1

1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科) 
  2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
  2018年のみ(学習院)
  2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
  2016年のみ(甲南 中部学院)
  2014年のみ(獨協)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:06:57.22ID:hNrZkPpF
https://clabel.me/universities/80702
同志社大学は、関関同立の中では人気・就職実績共にナンバーワンの大学です。関東の難関私立大学群であるMARCHと比較すると、明治大学と上智大学の中間あたりに位置する大学とされています。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:13:17.48ID:hNrZkPpF
>>1
平均年収、生涯賃金も同志社>MARCH
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:15:40.39ID:T/inu/9c
スマート>同志社>ch


これな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:17:15.98ID:bz/uX9lL
(偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      明治 > 同志社
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      明治 > 同志社
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員一種) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社
(司法幹部)    明治 > 同志社
(行政官僚)    明治 > 同志社 
(東大京大教授)  明治 > 同志社
(上場企業社長)  明治 > 同志社   
(上場役員)    明治 > 同志社
(文壇芥川直木賞) 明治 > 同志社
(マスコミ)    明治 > 同志社
(アナウンサー)  明治 > 同志社
(専門学校令序列) 明治 > 同志社
(大学令序列)   明治 > 同志社

明治95%>同志社5%


勝負にならない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:24:20.73ID:5F8EefhX
>>22
よっぽど悔しかったんだろうな。
でも、フェイクはいかんよ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:34:10.97ID:EWCUwAYk
伊藤忠商事に入社できる大学

2020年3月卒 サンデー毎日8.30

 1.慶応義 18〇
 2.早稲田 13〇
 3.東京大 11
 4.上智大 09〇
 5.京都大 07
 5.大阪大 07
 6.神戸大 06
 7.一橋大 05
 8.同志社 04〇
 8.東京工 04
 8.立教大 04〇
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:39:23.55ID:MsQ5tYlR
>>22
フェイク
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:11:35.89ID:cNrcqKQy
明治 82ー18 青学

【明治vs青学】
○明治文  75−25 青学文 ●
〇明治法  80−20 青学法 ●
〇明治政経 60−40 青学国政●
○明治政経 100−0 青学経済●
○明治経営 88−12 青学経営● 
〇明治商  100−0 青学経済●
◯明治商  96− 4 青学経営●
○明治情報 80−20 青学社情●
△明治情報 50−50 青学総政△
〇明治理工 87−13 青学理工●
◯明治数理 83−17 青学理工●
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:12:04.31ID:GhXOgFhZ
2020東進ダブル合格


中央(法)58-42明治(法)
中央(法)88-12同志社(法)
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ

中央(法) ≧明治>>>同志社=マーチ下位
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:17:50.43ID:9DkaYkC2
◆東進ダブル合格2020
https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

【青学vs立教】
◎青学国政100-0立教法律●
◯青学経済67-33立教経済●
◯青学文学62-38立教文学●
◯青学教育56-44立教文学●
◎青学教育100-0立教コ福●
◎青学総文100-0立教社会●
△青学理工50-50立教理学△
△青学社会50-50立教社会△
△青学教育50-50立教社会△
●青学法律13-87立教法律◯

【青学vsマーチ下位 他】
青学法律100-0学習院法律
青学経営100-0学習院法律
青学経営100-0学習院経済
青学法律100-0学習院経済
青学教育100-0学習院文学
青学経営100-0学習院国際社会
青学経済100-0中央経済
青学国政100-0中央国際経営
青学地球100-0中央国際経営
青学法律20-80中央法律
青学法律100-0法政法律
青学経済100-0法政経済

青学コミ50-50同志社政策
青学社情100-0立命館産業社会

青学経済25-75横国経営
青学理工10-90筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
青学理工13-87理科大理学
青学理工20-80理科大理工
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:24:09.16ID:9DkaYkC2
■ダブル合格 青学vs立教

2021 全体64.0-36.0←new!
青学文  79ー21 立教文 
青学経済 64−36 立教経済
青学経営 73−27 立教経済
青学教育 94−06 立教文
青学理工 40−60 立教理

2020 全体48.7-51.3
青学国政 100ー0 立教法
青学経済 67ー33 立教経済
青学文  62ー38 立教文
青学教育 56ー44 立教文
青学教育 100ー0 立教コ福
青学総文 100ー0 立教社会
青学理工 50ー50 立教理
青学社会 50ー50 立教社会
青学教育 50ー50 立教社会
青学法  13ー87 立教法

2019 全体45.9-54.1
青学文   60 ー 40 立教文
青学経済  50 ー 50 立教経済
青学法   25 ー 75 立教法
青学経営  0 ー100 立教経営
青学経営  40 ー 60 立教経済
青学経済  20 ー 80 立教経営

2018 全体38.6-61.4
青学法   44 − 56 立教法
青学経営  20 − 80 立教経営
青学文   36 − 64 立教文
青学理工  38 − 63 立教理
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:34:11.07ID:OrWjSpfX
2020東進ダブル合格


中央(法)58-42明治(法)
中央(法)88-12同志社(法)
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ

中央(法) ≧明治>>>同志社=マーチ下位
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:36:06.73ID:aZ4y1Fk/
ベネッセ 駿台 東進の偏差値→ MAR>同志社>CH

大手400社就職率→ 青山>同志社>明治MARCH

世間の評判→ 青山>明治>同志社
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:36:14.66ID:9BFESGtE
ネーミングの格好良さは勝ってるやろ
同志社やぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:59:05.69ID:/ofOxETt
オナニー大やん同志社w
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:59:29.52ID:/ofOxETt
名前は立命館>>>>>>同志社
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:14:03.91ID:ZFxD4JId
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:32:41.97ID:hNrZkPpF
●偏差値 同志社>明治
河合塾偏差値 同志社<明治
駿台偏差値 同志社>明治
東進偏差値 同志社>明治
ベネッセ偏差値 同志社>明治
(同学部比較)

●実業分野 同志社>明治
有名企業就職率 同志社>明治
平均年収 同志社>明治
生涯賃金 同志社>明治
役員排出率 同志社>明治

●研究分野 同志社>明治
科研費採択件数 同志社>明治
科研費配分額 同志社>明治

●W合格 同志社>明治

●総合 同志社>明治
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:48:32.55ID:2ZIxlu/G
(偏差値)     明治 > 同志社
(河合塾ボーダー) 明治 > 同志社
(河合塾平均偏差値)明治 > 同志社
(河合塾理系)   明治 > 同志社
(駿台)      明治 > 同志社
(ベネッセ)    明治 > 同志社 
(一般率)     明治 > 同志社
(英語4技能検定) 明治 > 同志社
(附属)      明治 > 同志社
(指定校推薦)   明治 > 同志社
(研究)      明治 > 同志社
(就職 総合職)  明治 > 同志社
(就職 一般職)  同志社 > 明治  ● 関西の女子一般職
(司法試験合格率) 明治 > 同志社
(司法試験合格数) 明治 > 同志社
(ロースクール)  明治 > 同志社
(ビジネススクール)明治 > 同志社
(グローバル拠点) 明治 > 同志社
(東大大学院合格) 明治 > 同志社
(公認会計士)   明治 > 同志社
(国家公務員一種) 明治 > 同志社
(弁理士試験)   明治 > 同志社
(年収)      明治 > 同志社
(転職者年収)   同志社 > 明治  ● dodaの転職者
(初任給 戦前)  明治 > 同志社
(企業創設者)   明治 > 同志社
(大臣国会議員)  明治 > 同志社
(自治体知事市長) 明治 > 同志社
(地方自治体幹部) 明治 > 同志社
(司法幹部)    明治 > 同志社
(行政官僚)    明治 > 同志社 
(東大京大教授)  明治 > 同志社
(上場企業社長)  明治 > 同志社   
(上場役員)    明治 > 同志社
(文壇芥川直木賞) 明治 > 同志社
(マスコミ)    明治 > 同志社
(アナウンサー)  明治 > 同志社
(専門学校令序列) 明治 > 同志社
(大学令序列)   明治 > 同志社

明治95%>同志社5%


勝負にならない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:49:44.02ID:l4mkwxyQ
明治コンプレックスの同志社、法政


 明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
○河合塾ボーダー○河合塾合格者平均○駿台ベネッセ○駿台○ベネッセ○進研○一般入試比率○推薦入学レベル○付属校レベル○資格○就職(総合職)●就職(一般職)
○伝統○設立(専門学校令)○設立(大学令)●校舎○立地○学生文化○学生評価○先生両親評価○企業評価

同志社
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾ボーダー●河合塾合格者平均●駿台ベネッセ●駿台●ベネッセ●進研●一般入試比率●推薦入学レベル●付属校レベル●資格●就職(総合職)○就職(一般職)
●伝統●設立(専門学校令)●設立(大学令)○校舎●立地●学生文化●学生評価●先生両親評価●企業評価

同志社の勝っている点
○女子の関西一般職採用
○創立年
○校舎の古さ



明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
◯河合塾○駿台○ベネッセ○東進○一般入試比率○推薦入学○付属校○法科大学院○資格○就職

法政
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾●駿台●ベネッセ●東進●一般入試比率●推薦入学●付属校●法科大学院●資格●就職


法政が勝ってる点

◯2018年司法試験合格率の1年間のみ(明治ロー混乱)
◯創立年
◯ビルの高さ
◯志願者数
◯六大学優勝数
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:51:11.65ID:hNrZkPpF
>>38
フェイク
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:52:28.50ID:JZYDqT7t
>>40

明治コンプの
ゴキブリ消えろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:53:56.69ID:JZYDqT7t
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:56:05.17ID:CRPPoSQH
早慶>スマート(上智明治東京理科)>CH関関同立
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 02:57:15.03ID:I2ihZQFZ
2020東進ダブル合格


中央(法)58-42明治(法)
中央(法)88-12同志社(法)
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ

中央(法) ≧明治>>>同志社=マーチ下位
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:02:54.56ID:hNrZkPpF
明治のワンパターンはいつ見ても笑えるw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:09:21.05ID:aArl2s85
関西人の同志社は
いつも格上(神戸、上智、明治、東京理科など)に喧嘩売って
名前をあげようとしてるけど
その前に勉強ちゃんとしろよw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:20:33.25ID:hNrZkPpF
https://clabel.me/universities/80702
同志社大学は、関関同立の中では人気・就職実績共にナンバーワンの大学です。関東の難関私立大学群であるMARCHと比較すると、明治大学と上智大学の中間あたりに位置する大学とされています。

早慶 70
上智 68
同志社 65
MARCH 62-63

【2022年度 私大文系難易度ランキング 】

主要5学科偏差値(法律 経済 経営 英文 国際)

平均値  河合  駿台  ベネッセ

早稲田大70.6 69.0 62.4 80.4

慶應義塾70.0 66.3 62.8 81.0

上智大学68.1 66.0 61.2 77.0

同志社大65.1 62.0 57.0 76.2

明治大学63.9 61.5 55.6 74.6

立教大学63.8 63.0 53.8 74.6

青山学院63.5 61.5 54.2 75.0

中央大学62.2 60.0 53.4 73.3

法政大学61.7 61.0 51.2 72.8

関西学院61.4 59.5 52.2 72.4

立命館大61.1 58.0 53.0 72.2

学習院大60.7 59.0 52.2 70.8

関西大学59.2 56.9 49.8 70.8


河合-河合塾入試難易予想ランキング 2021.6.21
駿台-駿台全国模試偏差値 2021.6.24
ベネッセ-2021年度6月マーク 2021.7.8
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:21:07.09ID:aArl2s85
駿台偏差値(2021.6.3)

早稲田 62.80 文64 法67 政67 商64 国64 社63ぬぬ 教61 構63 人59 ス56
慶應   62.00 文63 法65 経62 商64 総59 環59

上智   60.62 文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52
明治   59.57 文60 法61 政61 商59 国60 情58 営58

同志社 59.42 文60 法62 経62 商60 地61 社59 政59 心62 外62 情56 健55 神55
立命館 58.09 文58 法60 経59 営60 国61 産56 政57 心59 食58 映55 健56

青学   57.50 文59 法59 経55 営57 国62 総57 教58 地57 情54 コミ53 
中央   56.43 文57 法62 経56 商56 国54 総57 情53

関学   56.40 文57 法58 経58 商58 国60 社57 総56 教57 福54 神49
立教   55.89 文56 法57 経56 営57 異58 社57 観54 福52 心56

学習院 55.75 文55 法56 経56 国56
法政   55.55 文57 法56 経55 営56 国59 社55 外57 環55 キ54 福54 健53

関西   54.70 文56 法55 経55 商55 外57 社55 政55 安53 情53 健53
南山   54.29 文54 法55 経54 営54 外55 総53 国55
成蹊   54.00 文54 法55 経53 営54
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:21:25.48ID:aArl2s85
◆代ゼミ 2013大学ランキング 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入

@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.78(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉59 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:21:36.81ID:aArl2s85
ベネッセ2022最新偏差値 2021年7月9日最新

【SMART+ch+KKDR】
1 明治大学 74.9
2 上智大学 74.5 (参考・神学部除76.1)
3 青山学院 74.2 (共テ併用個別A方式)
4 同志社大 74.1 (参考・神学部除74.5)

5 立教大学 72.9
6 東京理科 72.0 (経営学部3学科平均)
7 中央大学 71.3
8 立命館大 70.7
9 法政大学 70.1
10関西学院 70.0 (参考・神学部除70.9)
11関西大学 69.9
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:23:45.55ID:I2ihZQFZ
(全国トップ6私大)

早稲田
慶應義塾
上智
国際基督
明治
東京理科
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:30:03.08ID:hNrZkPpF
明治は受サロで夢を見る
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:31:26.31ID:0Gh3iEVV
ゴキブリ関西人しつこいな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 03:33:31.93ID:I2ihZQFZ
2020東進ダブル合格


中央(法)58-42明治(法)
中央(法)88-12同志社(法)
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ

中央(法) ≧明治>>>同志社=マーチ下位
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 06:27:19.47ID:LeMj58u/
>>56

同志社理系=東京理科>上智理系

がハッキリしたな。MARCH理系は比較になってない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 06:49:50.73ID:LeMj58u/
先人達が議論を重ねてケリをつけてるじゃん

B級イレブン【びいきゅういれぶん】[名詞](学歴板)

学歴板における、二流大学群のこと。
3年前の初代スレに端を発し、17のスレを費やしメンバーが固定された。
北海道、筑波、横浜国立、東京都立、大阪市立、千葉、岡山、広島、金沢、上智、同志社から成る。

https://seesaawiki.jp/w/niten_plus/d/B%B5%E9%A5%A4%A5%EC%A5%D6%A5%F3
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 07:00:37.64ID:4e+FdahL
同志社の理系って立命館に勝てるようになったの?
もちろん出口の話
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 07:12:05.67ID:ZFxD4JId
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 07:23:41.64ID:0KG0kK6t
合格者平均は明治、士業公務員政治家は明治中央、一般率も明治
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 07:35:09.56ID:e11xC4nb
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 08:25:31.06ID:L77savcN
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
                 ____
           /,.#明 治 \            |     | |     |
          / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
         / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
        ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉  .      |  中   | |  央 |
       /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
     ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
    /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
  __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                            'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 08:54:24.39ID:TrG/5DAi
河合塾合格者平均偏差値(データ持ってる2018年度)

       法律 政治 経済 商学 英文 日文 史学 心理 社会
明治    64.2  65.6  64.1  62.5  62.7  63.1  63.8  64.6  63.1
同志社  63.6  62.8  62.1  62.4  61.3  63.8  64.4  64.0  62.1

ベネッセ駿台マーク模試合格者平均偏差値

       法律 政治 経済 商学 英文 日文 史学 心理 社会
明治    66.1  68.1  65.4  64.3  64.7  65.9  66.3  65.8  66.0
同志社  66.2  64.6  64.6  64.8  64.8  67.7  68.0  66.4  65.7
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 09:05:21.50ID:dqniGF4G
あれ? 同やんがいない

「理系実力」トップ55大学 ライデン大学(オランダの東大)がまとめた 6/2更新  
【CWTS Leiden Ranking】  論文数・TOP10%論文数・比率  TOP10%論文比率順) 
University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ TokyoJapan 14995 1337  8.9% 東京
2 Kyoto UnivJapan 11433 903 7.9% 京都
3 Nara Inst Sci & TechnolJapan 869 64 7.4% 奈良先端
4 Osaka UnivJapan 8562 623 7.3% 大阪
5 Tokyo Inst TechnolJapan 4762 339 7.1% 東工
6 Tohoku UnivJapan 8736 603 6.9% 東北
7 Nagoya UnivJapan 6521 441 6.8% 名古屋
8 Kyushu UnivJapan 7008 467 6.7% 九州
9 Keio UnivJapan 3960 256 6.5%  慶應
10 Univ TsukubaJapan 3528 221 6.3%  筑波
11 Jichi Med UnivJapan 871 54 6.2%  自治医科
12 Hokkaido UnivJapan 6682 407 6.1% 北海道
13 Juntendo UnivJapan 1436 87 6.1% 順天堂
14 Tokyo Med & Dent UnivJapan 1917 116 6.1% 医科歯科
15 Kumamoto UnivJapan 1897 109 5.7% 熊本
16 Yokohama City UnivJapan 1224 70 5.7% 横市
17 Waseda UnivJapan 2317 125 5.4% 早稲田
18 Univ YamanashiJapan 896 48 5.3% 山梨
19 Nagoya City UnivJapan 867 46 5.3%  名市
20 Niigata UnivJapan 1577 83 5.2% 新潟
21 Kanazawa UnivJapan 2271 117 5.1% 金沢
22 Gifu UnivJapan 1365 69 5.1% 岐阜
23 Okayama UnivJapan 2828 143 5.1% 岡山
24 Kobe UnivJapan 3250 163 5.0% 神戸
25 Chiba UnivJapan 2766 139 5.0% 千葉
26 Tokyo Women's Med UnivJapan 970 48 5.0% 東京女子医科
27 Hirosaki UnivJapan 876 43 5.0% 弘前
28 Univ ToyamaJapan 1166 57 4.9%  富山
29 Mie UnivJapan 1055 52 4.9% 三重
30 Hiroshima UnivJapan 3667 178 4.8%  広島
31 Tokyo Univ Agr & TechnolJapan 1738 83 4.8% 農工
32 Tokyo Univ SciJapan 1960 93 4.8% 東京理科
33 Kyoto Prefect Univ MedJapan 1009 47 4.7% 京都府立医科
34 Tokushima UnivJapan 1442 65 4.5% 徳島
35 Shimane UnivJapan 864 39 4.5%  島根
36 Yamagata UnivJapan 1064 47 4.5%  山形
37 Kindai UnivJapan 1491 66 4.4%  近畿
38 Shinsu UnivJapan 1679 74 4.4% 信州
39 Nagasaki UnivJapan 1688 73 4.3% 長崎
40 Tokai UnivJapan 1033 44 4.2% 東海
41 Yokohama Natl UnivJapan 974 41 4.2% 横国
42 Ritsumeikan UnivJapan 924 39 4.2% 立命館★
43 Toho UnivJapan 900 37 4.1% 東邦
44 Gunma UnivJapan 1251 50 4.0%  群馬
45 Osaka City UnivJapan 1416 55 3.9%  大阪市立
46 Kagoshima UnivJapan 1354 53 3.9%  鹿児島
47 Shizuoka UnivJapan 1059 40 3.8%  静岡
48 Nihon UnivJapan 1986 75 3.8% 日本
49 Tokyo Metropolitan UnivJapan 1148 43 3.7% 都立
50 Nagoya Inst TechnolJapan 928 34 3.7% 名工
51 Osaka Prefect UnivJapan 1382 50 3.6% 大阪府立
52 Ehime UnivJapan 1192 42 3.5% 愛媛
53 Kitasato UnivJapan 1293 41 3.2% 北里
54 Tottori UnivJapan 1058 31 2.9% 鳥取
55 Yamaguchi UnivJapan 1136 33 2.9% 山口
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:01:22.73ID:0oSVcAIN
それより下のクソマーチw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:15:39.42ID:YFV4Tm5H
早慶>上理>MA>同R>GCH>関関立≧成成明学
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:16:04.15ID:0saCv4UA
2021河合塾偏差値
法律学科
70.0
67.5 慶應法 早稲田法 上智法
65.0
62.5 中央法 同志社法
60.0 明治法 立命館法

2020東進ダブル合格

中央(法)58-42明治(法)
中央(法)88-12同志社(法)
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ


上智>中央(法) ≧明治>>>同志社=マーチ下位
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:17:37.01ID:gONsl37v
関関同立って地方の
ローカル私大だろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 06:37:20.15ID:bBOCdy1N
マーチンポがイライラで草
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 06:47:20.68ID:5ckAkvdB
立命館がくるぞ!
関係ないのに
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 06:54:54.18ID:GmXfUIsZ
>>72
もう来てる。 >>65
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 12:58:35.87ID:YZKW2YoK
大手各社の就職数見たら同志社がマーチを圧倒だろが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 13:20:10.13ID:gTI1bM8O
京阪神、市立、府立落ちの多くが集まるのが同志社だから上層は一番マシだろうね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 15:50:26.54ID:+8WfOSCn
同志社に受かったらマーチ関関立は全部蹴る
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 16:05:26.77ID:cUpDb0dV
出身芸人が賢い扱いされてるよな
MARCHでは見かけない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 16:08:17.41ID:VtH8AZ8u
中央、明治、立命館に全敗→恥の上塗り
入学者の質ガタ落ち 推薦50% 

大学別難関国家試験合格者数
国家総合の( )前年

国家公務員総合職(2021年) 公認会計士試験(2020年) 
 1.東京大 256(249)     1.慶応大 169         
 2.京都大 115(131)     2.早稲田 098         
 3.北海道 080(069)     3.中央大 074←◎         
 4.岡山大 078(056)     4.明治大 060←◎         
 5.早稲田 077(090)     5.立命館 053←◎         
 6.慶応大 068(048)     6.東京大 049                  
 7.東工大 067(051)     7.神戸大 047         
 8.東北大 065(065)     8.京都大 043         
 9.千葉大 057(024)     9.法政大 042         
10.中央大 056(060)    10.同志社 034●        
   九州大 056(047)  ーーーーーーーーーTOP10   
12.広島大 054(041)                       
13.立命館 045(059)                       
14.東理大 038(050)                       
15.大阪大 037(043)                       
16.名古屋 036(051)                                               
17.神戸大 035(039)                       
18.一橋大 032(031)                       
19.農工大 028(019)                       
20.筑波大 026(029)                       
ーーーーーーーーーーーTOP20               
   同志社?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 16:24:17.67ID:GmXfUIsZ
このスレ、立命館工作員が作って、書き込んで、あおっていて
同志社の人間なんか存在しない。
これが工作っていうやつ。
こんなのにのせられたらダメ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 17:42:37.66ID:iG4v851l
皆無
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 19:41:40.52ID:VVS2Ynba
2020東進ダブル合格

中央(法)58-42明治(法)
中央(法)88-12同志社(法)
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ


上智>中央(法) ≧明治>>>同志社=マーチ下位
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 21:14:58.39ID:jySlbTeS
そもそも同志社に行くのって西日本の受験生だけやん
たまに関西圏の大学に進む人いるけど
私立大の場合は心底軽蔑してるわw
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 08:40:31.87ID:I28UQo2r
>>82
marchの出身地見てみろ
ほぼ関東だから
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 08:52:12.11ID:D+6dAXT5
MARCHも早慶も関東75%くらいじゃない?
意外と関東ローカルなんだよね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 08:59:09.89ID:qsei2gvm
結局立命同志社とか関西以外から半数入れてるのだからmarchより全国区だな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:28:06.00ID:ROIBlKpG
東京一極集中が進んで
地方に優秀な層が激減してるからね
昔は東京30地方70の割合だった早稲田明治も
今は東京70地方30
豊かで優秀な家庭の子息が東京一極集中
地方は国立(旧帝)しか存在価値がなくなっらている日本の実情
関関同立が成成明学と同レベルの地域大学になってる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:33:37.57ID:ROIBlKpG
東京一極集中が進んで
地方に優秀な層が激減してるからね
昔は東京30地方70の割合だった早稲田明治も
今は東京70地方30
豊かで優秀な家庭の子息が東京一極集中
地方は国立(旧帝)しか存在価値がなくなっている日本の実情
関関同立が成成明学と同レベルの地域大学になってる

学歴の
東京一極集中は
中学受験のレベルで顕著に現れている
地域間移動がある大学では、中学受験ほどではまだないが
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:36:05.93ID:ROIBlKpG
東京コンプレックスの関西人は87の現実から目を背けて逃げるけどね
学歴の東京一極集中は進んでいる
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 09:59:45.59ID:2fCe+Czz
関関同立は山手線でつながってるようなMARCHと違って、大阪京都神戸と大都市をそれぞれお膝元にしてるからね。コロナ渦もあり地元志向、国立志向なら苦しいのはMARCHじゃないかな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 10:04:00.41ID:ROIBlKpG
>>89

マーチ>関関同立=成成明学
となっている偏差値が物語っているよ


学歴の東京一極集中はまだまだ進むよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 10:31:27.99ID:qsei2gvm
>>90
だからその偏差値が意味ないって
入試方式が多様化してるし
実績で同志社立命に勝ってるの明治中央ぐらいだろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 10:46:23.17ID:ROIBlKpG
関西私大は
推薦レベルも低いんだよ

東京私大は附属も推薦も高いレベル維持してるが
地方の関西私大はレベル低い
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:00:34.55ID:HAhLETYO
都市圏人口が関西の3倍あるんだから差がついて当然だろ
関関同立みたいに通学に地域縛りがあって学生の出身地域に偏りあるところとは違う
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:04:27.36ID:ROIBlKpG
規模だけでなくて
中身の質の差が開いてるんだよね
東京と地方

地方帝大でさえ、かなりレベル落ちてる
地方私大はますますレベル低くなっていきますよ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:06:43.93ID:wUN7uCoq
>>78
中央はともかく、明治は同志社と変わらん

2021年国家公務員総合職大学別合格者数(10名以上)
2021年6月21日発表( )は前年

 1.東京大 256(249)
 2.京都大 115(131)
 3.北海道 080(069)
 4.岡山大 078(056)
 5.早稲田 077(090)
 6.慶応大 068(048)
 7.東工大 067(051)
 8.東北大 065(065)
 9.千葉大 057(024)
10.中央大 056(060)
   九州大 056(047)
12.広島大 054(041)
13.立命館 045(059)
14.東理大 038(050)
15.大阪大 037(043)
16.名古屋 036(051)
17.神戸大 035(039)
18.一橋大 032(031)
19.農工大 028(019)
20.筑波大 026(029)
ーーーーーーーーーーーTOP20
21.明治大 025(021)
22.横国大 021(014)
23.新潟大 019(ー)
   同志社 019(018)
25.大府大 017(012)
26.金沢大 016(ー)
27.海洋大 015(014)
   日本大 015(015)
   信州大 015(ー)
30.都立大 014(010)
31.岩手大 013(010)
   中京大 013(013)
   大市大 013(017)
34.東外大 011(ー)
35.上智大 010(010)
   法政大 010(011)
以上
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 11:12:43.22ID:qsei2gvm
>>94
レベルって偏差値だけだろ
倍率高けりゃ立正でも62が出るのだから
結局実績で負けてるのは本当は偏差値の高い入学者がいないだけ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:05:29.80ID:FG5/qD5j
関学が推薦7割でネタにされてるけど同志社も半分推薦だからな
早慶のように附属中高が優秀なわけでもないし
地方私大はもうダメなんだよ
中身のないハッタリ偏差値でプライドを維持してる状態
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:12:14.40ID:Mjvhst7l
>>97
それでも関西圏ではあまりライバルいないから、就職勝ち組なんだよな。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 12:56:19.57ID:zi9qcPt2
>>98

東京本社枠から外れてるけどなw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 13:07:40.74ID:HISWfig9
なんだよ、東京本社枠って笑

書いてるやつがそんな適当なこと書いてるからな実情が分かってない
採用が関西で完結することがあっても全国型企業は配属は全国なのにな
マーチこそ採用は東京でもすぐ辺鄙なところに飛ばされるんでは笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況