X



短命に終わった明治のマーチ政権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:48:42.96ID:Thm6ZQ4G
わずか数年だったなw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 00:04:06.55ID:NxVw5J1G
就職からしてこう
メェジは最初から大したことない


立教経営
立教大学経営学部の大手企業就職率は23.8%です。だいたい4名に1人の学生が大手企業へ就職できるという計算です。これはMARCHの中ではかなり高い方で、立教大学経営学部は就活において『強い』と言えます。早慶の下位学部(文学部など)よりも上で、中位学部に迫る水準です。


明治政経
明治大学政治経済学部の就職の強さは、MARCHの中でも『可もなく不可もなく』というレベルでしょう。早慶の上位学部/中位学部よりは下ですし、同じMARCHでも立教大学の経済/経営学部などには差をつけられています。


明治大まとめ
明治大学はMARCHの代表格の大学ではありますが、大手企業への就職率という観点では立教大学に大きく引き離されており、中央大学とも少しだけですが差があるような状況です。よって、『明治大学なのだから何とかなるだろう』というあいまいな根拠を持って就活に臨むとまずいでしょう。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 00:13:51.69ID:islQ4Sh9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 05:35:41.47ID:B59SiOgC
またギャンギャンウォンウォン吠え出したミニチュアダックス助
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 07:35:57.58ID:jiRutl/g
>>7
そりゃあウンコまみれの尻の穴が夢に出てくりゃ悪夢だな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 14:20:02.03ID:PV2DJkak
>>1
5月28日発表の河合塾の最新偏差値で明治に大敗したアホ学

あれだけはしゃいでたのに草

アホ学の3日天下だね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 14:20:47.95ID:ieImycmm
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

マーカンの大学偏差値ランキング

立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 15:50:08.60ID:ZJ4tWQ1G
他人様のデータから

だんだんいつもの状態になってきたけど
立教大丈夫かな

駿台共通テスト模試 合格目標ライン 2021.6.3更新

法 政 経 経 英 日
律 治 済 営 文 文
67 67 66 64 64 -- 65.6 早稲田
65 65 62 64 63 -- 63.8 慶應義塾
66 -- 64 64 63 62 63.8 上智
63 61 62 61 61 61 61.5 同志社
61 62 62 59 62 61 61.2 明治
63 -- 60 61 60 59 60.6 上智(TEAP)
60 62 55 58 62 60 59.5 青山学院A
60 -- 59 60 58 59 59.2 立命館
63 62 56 55 58 57 58.5 中央
58 61 57 55 60 60 58.5 青山学院(全学)
58 57 58 58 57 57 57.5 関西学院
56 55 55 56 58 55 55.8 立教
56 55 55 56 57 56 55.8 法政
56 56 56 55 55 56 55.7 学習院
55 -- 55 55 55 -- 55.0 関西
55 -- 54 54 -- 55 54.5 南山
55 54 53 54 53 53 53.7 成蹊


立教=法政
鼻差で学習院もすぐ後ろに迫る!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 16:35:29.89ID:Ln/h5pco
>>11
青学の個別Aは共テ利用の変則1科目か変則2科目偏差値だよね
青学の全学部は古文無しオールマークシート軽量の偏差値だよね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 17:25:06.18ID:5gcvmLQ/
性格ワるそうな大学スレでメェ痔がダントツトップ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 10:16:40.61ID:IthW3D/z
>>11
1or2科目入試の青学さんが3科目の明治に負けてて草
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 12:28:22.82ID:FhBLD5mr
明治ってマーチの中でも1番特徴のない大学って感じがする
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 12:47:54.94ID:gqxZ55Da
明治は河合結果偏差値暴落でMARCH3位へ
立教は駿台偏差値暴落でMARCH底辺へ
青学は安定して高偏差値を維持

これからは青学の時代やねww
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/09(水) 00:42:52.21ID:K59IXCVc
アーチ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 00:47:40.92ID:ScbpZVOo
MARCHの中ではやっぱり青学が選ばれてるね

慶應>早稲田>青学>上智>理科大=中央>明治>立教>法政

2021 東大現役10名以上の28校(首都圏)の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  589  1906  30.9
2位 早稲田大  640  2471  25.9
3位 青山学院   69   443  15.6 ←
4位 上智大学   93   808  11.5
5位 東京理科  151  1413  10.7
6位 中央大学   76   712  10.7
7位 明治大学  147  1498   9.8 ←
8位 立教大学   49   573   8.6 ←
9位 法政大学   39   477   8.2


2021 東大現役30名以上の11校(首都圏)の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  231   940  24.6
2位 早稲田大  232  1115  20.8
3位 青山学院   13    94  13.8 ←
4位 上智大学   28   262  10.7
5位 東京理科   41   452   9.1
6位 明治大学   25   408   6.1 ←
7位 中央大学   10   167   6.0
8位 立教大学    4   100   4.0 ←
9位 法政大学    3    88   3.4

https://dotup.org/uploda/dotup.org2499574.jpg
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 02:25:23.77ID:9IiCsp1N
オシャレ

立教・青学

ダサイ

明治・中央・法政
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 02:57:30.02ID:JrR0pnMo
河合塾偏差値2022

ーーーーー(早慶)
早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  65.0 商65.0

ーーーーー(上明理)
上智大学
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
東京理科 60.0 営60.0

ーーーーー(GDARCH)
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

ーーーーー(関関立成成明学)
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1


*文系3教科型 合格者数基準での加重平均値(上智、国際基督教、国学院は該当しないため除外)
*慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 03:05:27.54ID:HYSPQeuQ
明智光秀の三日天下のような
明治のつかの間のマーチトップだったなw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 04:38:49.09ID:S8Fpe7nA
世界ではマーチで明治が最強


世界で最も閲覧される大学ランキング、最新版発表

https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

QS World University Rankings 2022−Employer Reputation Ranking
卒業生雇用者評判ランキング

010 東京
020 京都
036 早稲田
048 東工
056 慶應
069 大阪
079 一橋
089 東北
125 九州
129 立命館
147 北海道
169 名古屋
261 東京理科
283 神戸
469 明治
482 上智

(前回)
世界大学就職(雇用者評判)ランキング2021

Rank Employer Reputation Score
12 The University of Tokyo  Tokyo,Japan 99.6
24 Kyoto University  Kyoto,Japan 96.9
36 Waseda University  Tokyo,Japan 93.6
50 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)  Tokyo,Japan 90.4
60 Keio University  Tokyo,Japan 87
77 Osaka University  Osaka City,Japan 79.6
83 Hitotsubashi University  Kunitachi City,Japan 77.8
95 Tohoku University  Sendai City,Japan 72.4
118 Kyushu University  Fukuoka City,Japan 62.5
131 Hokkaido University  Sapporo,Japan 60
164 Nagoya University Nagoya,Japan 52.3
183 Ritsumeikan University  Kyoto,Japan 48.5
278 Kobe University  Kobe City,Japan 34.8
391 Tokyo University of Science  Kagurazaka,Japan 24.3
448 Meiji University  Tokyo,Japan 20 
485 Sophia University  Tokyo,Japan 18.4

http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/10(木) 06:32:08.08ID:nKtQFfMj
>>18
アホ学って法政よりも進学校から避けられてるのな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/12(土) 14:14:28.01ID:sqAgyUC+
モリテツは東京大学大学院修了
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/13(日) 06:04:07.29ID:jgLeTVR4
アホ学ぬか喜び
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 15:18:17.66ID:Tn/d5ASL
メェジはマーチから追放や
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 16:06:24.90ID:E7Wnhysy
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 16:54:27.90ID:enYDoHDn
>>24
そう思うのはクソど田舎モン8流大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 23:38:50.93ID:nqnCJUJo
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/15(火) 23:41:08.27ID:xUMlfrRE
河合塾偏差値2022

ーーーーー(早慶)
早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  65.0 商65.0

ーーーーー(上明理)
上智大学
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
東京理科 60.0 営60.0

ーーーーー(GDARCH)
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

ーーーーー(関関立成成明学)
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1


*文系3教科型 合格者数基準での加重平均値(上智、国際基督教、国学院は該当しないため除外)
*慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 10:12:24.25ID:Znk8RCmk
元々の位置に戻っただけ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 13:19:13.00ID:zYcLp10a
マーチ政権の今までの推移を教えて
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 13:32:03.44ID:Y4JlVbl4
中央

青学

立教

明治

じゃね?
立教が長かったんじゃ?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/19(土) 21:40:28.30ID:8sHwwo+6
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

マーカンの大学偏差値ランキング

立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/22(火) 01:32:22.36ID:MtV5jrl7
>>37
正しい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/24(木) 03:01:24.05ID:0QE3QTYJ
そりゃそう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 05:20:28.32ID:bI+qwyrf
メェジ政権に不信任決議案
圧倒的大差で可決です
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 05:42:42.13ID:kZbep2T0
メェジは頭悪くて徳も無いw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/26(土) 05:56:51.77ID:w0YCtXsN
ネット工作に驕れる者はネットの沼に沈む
驕れるメェジは久しからず
溺れるメェジは棒で叩け 
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/28(月) 05:57:48.06ID:mAHgaMCn
メェジは進学校の生徒から蹴り殺されまくりのようだね

2021 東大現役30名以上の11校(首都圏)の早慶上理MARCH 現役進学者数

         進学者  合格者   進学率
1位 慶應義塾  231   940  24.6
2位 早稲田大  232  1115  20.8
3位 青山学院   13    94  13.8←←←←←←←←←
4位 上智大学   28   262  10.7
5位 東京理科   41   452   9.1
6位 明治大学   25   408   6.1←wwwwwwwwwwwwwwwwww
7位 中央大学   10   167   6.0
8位 立教大学    4   100   4.0
9位 法政大学    3    88   3.4
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/29(火) 15:39:55.81ID:kES7UMlR
わたしは、クラスで4番目くらいに可愛い女子です
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/01(木) 15:23:59.06ID:rqbc2JZt
ファ?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/01(木) 16:36:15.07ID:Zc7X6JHa
明治の重量ブルドーザーに青学バキッゴキュってペシャンコに踏み潰され粉々になって幼稚園児みたいな悪口しか言えなくなった…
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/03(土) 11:50:54.45ID:HvDfk8R6
明治マンかな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/04(日) 00:08:01.34ID:Dk2uIQMm
明治はマーチ中位が相応しい
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 00:35:38.93ID:0eJLIxAz
だね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 01:44:08.34ID:qGk9K011
早慶
上明理
アーチ
関関同立


マーチは解体済み
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 01:44:56.36ID:1U7iB+l+
河合塾偏差値2022(文系)

1. 早稲田大 67.4(文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9)
2. 慶應義塾 65.0(商65.0)
3. 明治大学 62.2(文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6)

4. 青山学院 61.8(文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0)
5. 同志社大 61.6(文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5)
6. 立教大学 61.1(文61.1)
7. 東京理科 60.0(営60.0)
8. 中央大学 59.7(文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0)
9. 学習院大 59.0(文58.4 法60.0 経59.7 国57.5)
10.法政大学 58.4(文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0)
11.関西学院 58.3(文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0)
12.成蹊大学 58.3(文56.9 法57.5 経59.2 営60.0)
13.立命館大 58.0(文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0)
14.関西大学 56.4(文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5)
15.明治学院 55.9(文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5)
16.武蔵大学 55.8(文55.0 経55.9 社56.3)
17.成城大学 54.9(文53.8 法55.0 経55.0 社56.1)

河合塾偏差値2022(理系)

1. 慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2. 早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. 東京理科 59.1(理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)

6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0) 
11.工学院大 54.7(工 54.5 先進53.9 情報54.2 建築56.5)
12.芝浦工大 54.6(工 53.7 シス53.1 デザ53.7 建築58.0)
13.立命館大 54.3(理工53.1 生命53.9 情理53.8 薬 56.5)
14.関西学院 54.1(理 52.5 工 55.0 生命54.2 建築55.0)
15.関西大学 53.0(環工54.1 生命52.5 シス52.5)
16.東京都市 50.9(理工47.6 情工55.0 環境48.8 建築52.5)
17.東京電機 50.4(理工49.1 工 49.1 シス52.5 科学50.8) 

*文系3教科型、理系3教科型(1.2教科、文系型、2部を除く)
*理系(立教-理、慶應義塾-看護、明治-食料環境、東京理科-理二部、東京電機-工二部を除く)
*文系(上智、国際基督教、国学院は3教科型が該当しないため除く)
*文系(慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ)
 https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 01:56:19.93ID:mIwFoiRj
再び明治がマーチ政権首班に返り咲く日はあるのか
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/05(月) 01:58:54.90ID:CYUDy9TD
立教「あいつがいなくなって静かになった が少し寂しいな」
中央「同志社スカウトするか」
青学「鬱陶しい」
中央「上智でジャーチは」
青学「蹴られる」
中央「明治学院は」
青学「最初の二文字が嫌だ」
中央「成蹊は」
法政「格が落ちる」
立教「法政より格上だろ」
青学「法政もくびにしてアークでいい」
法政「そんなこと言わないでくれよ」



あいつがいなくなってアーチで平和になった
勿論、盟主争いなどはない
法政もすっかり元気になって伸び伸びしてる
中央は資格試験勉強に集中して多摩キャンにこもってることが多い
グループの雰囲気がよくなって、最近は気軽に上智が来て立教と青学の三校でよく遊 んでる

夏休み後半にはアーチみんなで関関同立と USJに一緒に遊びにいく
法政は旅行用の新しい服を渋谷で買った。 服は青学が選 んでくれた
大阪のホテルは立教が手配し た
上智も誘ったが、上智はアメリカ旅行で今 回は見送り
そして秋には学習院のバイオリ ン演奏会にも招待されている
ただ中央は勉強が忙し く欠席になるかもしれない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/07(水) 22:05:45.42ID:DwQwzYh1
またまたメェジが青学に大敗しました
メェジの就職がオワコンだと判明


2020年度卒
青学卒業生 4018人
明治卒業生 7153人
明治が青学の1.78倍

明治 全学部研究科 上位民間就職先
1.明治安田生命保険         38
2.楽天(株)            38
3.SCSK(株)          32
4.日本電気(株)          31
5.三井住友銀行           28
6.TIS(株)           27
7.富士通(株)           27
8.NECソリューションイノベータ  23
9.東京海上日動火災保険(株)    22
10.凸版印刷(株)         22
11.日本アイ・ビー・エム(株)   22
12.東日本電信電話(株)      19

青学 学部生のみ(院生含まず) 上位民間就職先
1.楽天             40×1.78=71.2
2.日本生命           30×1.78=53.4
3.明治安田生命         19×1.78=33.82
4.東京海上保険         16×1.78=28.48
5.トランス・コスモス      16×1.78=28.48
6.伊藤忠テクノソリューションズ 15×1.78=26.7
7.住友生命           14×1.78=24.92
8.TIS(株)         13×1.78=34.14
9.SMBC日興証券(株)    12×1.78=21.36
10.三井住友信託銀行      12×1.78=21.36
11.日本アイ・ビー・エム    11×1.78=19.78
12.みずほフィナンシャルグループ11×1.78=19.58
13.三井不動産リアルティ    11×1.78=19.58
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/09(金) 23:52:46.27ID:4VuMxgxo
メェジはオワコン
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/11(日) 06:37:48.45ID:P6AMnS3t
中大がトップに座るのが適任
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/11(日) 11:25:38.35ID:ct59mCqk
マーチトップの栄枯盛衰


立教→青学→(青学厚木移転)→立教→明治→(青学渋谷回帰)→青学
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/11(日) 11:33:01.34ID:ukt6+Qe7
ここは明治にW合格でコテンパンにやられた青学立教中央法政学習院の
恨み節スレですか?ww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/11(日) 12:13:01.35ID:STv1eDJD
おっさんのマーチのイメージ

明治=残念早稲田(コンプレックスがあるからラグビーでは負けられない)
立教・青学=残念慶応
中央=法だけ別格(東大落ちで行く人も普通にいる)
法政=中堅の高校生の第一志望(六大学で学費も安いから親世代のイメージも良い)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/11(日) 12:30:09.28ID:LGpq/ilP
昔は中央法に入れば早慶上にギリ届かなかったアピールできたけど、今はMARCHにそれぞれ人気学部があるしなぁ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/11(日) 12:35:40.42ID:STv1eDJD
今は頑張ればどこでも行けるんだから
高校入学時に明治第一志望なんて言ってるやつは
勉強したくないですって言ってるようなもんだよね
科目多いの嫌でもせめて早慶志望しないと
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:58:18.38ID:SFwYCBwH
俺なら絶対にメェジには行かない
メェジ行くなら浪人する
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 00:00:36.31ID:k/aOv67B
>>63

旧帝、早慶に一浪で入ろうとみんな思うんだよ
そして結局は明治
その多さww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 14:49:20.02ID:dLrjRjQ9
明治マンは現役やで
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 16:43:16.18ID:y2osEyDV
楽しいことだけ
楽しいことだけを経験してきたんだ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 16:59:18.43ID:1GNlPOpa
>>63
いいじゃない。
明治は行きたい学生が集まり、卒業後も母校愛が異様に強い大学なんだから。  
僕も今回、在校生のための学生支援寄付金を納めたけれど。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 17:37:01.83ID:ZT7E4jdF
これを見ちゃうと何も言えんwwwww

東進W合格2021 2021.6.30公表
出典:ダイヤモンドオンライン

【明治】
明治法 80 - 20 青山学院法
明治法 100 - 0 学習院法
明治法 42 - 58 中央法
明治法 94 - 6 法政法
明治法 94 - 6 立教法
平均 82 - 18

明治政治経済 60 - 40 青山学院国際政経
明治政治経済 100 - 0 青山学院経済
明治政治経済 100 - 0 学習院経済
明治政治経済 100 - 0 中央経済
明治政治経済 100 - 0 法政経済
平均 92 - 8

明治経営 88 - 12 青山学院経営
明治経営 100 - 0 学習院経済
明治経営 43 - 57 立教経営
明治経営 85 - 15 中央商
明治経営 100 - 0 法政経営
平均 83.2 - 16.8

明治商 94 - 6 青山学院経営
明治商 100 - 0 学習院経済
明治商 100 - 0 中央経済
明治商 96 - 4 中央商
明治商 100 - 0 法政経済
明治商 98 - 2 法政経営
明治商 73 - 27 立教経済
明治商 37.5 - 62.5 立教経営
平均 87.3 - 12.7
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 16:14:39.33ID:9RHQ1Tkm
漱石枕流
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 20:56:12.54ID:TdFo+Jn8
メェジの母校愛きめぇー
傷を舐め合うホモを想像した オエッ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 14:42:59.29ID:G+CzqwwB
>>70
もっとまともなこと言えんのか アホ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 15:36:47.82ID:hxq93Q+x
歴史的には明治はマーチ中位
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 16:03:47.60ID:KNyvUN+o
>>71
大丈夫です。茗荷谷移転でこれからは間違いなく中央>>>明治になりますので
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 16:22:26.90ID:Vg7Ef6a0
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
::::::::            ┌────────────‐┐
::::::::            | 明治がやられたようだな… │
:::::   ┌─────└────────v──┬─┘
:::::   | フフフ…奴はマーチの中でも最弱…   |
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋ごときにガン無視されるとは  .|
| 難関私大の面汚しよ……w     |
└────v───────────┘

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,        ,|!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ.     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/'     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,.  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
     慶応        早稲田        中央      東洋
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 16:39:16.52ID:HbVXYHVQ
明治はアーチではない!


終了
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 04:38:53.48ID:aTi9qCQ2
メェジは終わり


以上
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 04:54:17.95ID:AzGRUHZO
青学は公務員試験の実績が低いよな
国家公務員ないし地方公務員なんか、ほんの少ししか採用されない
司法試験は推して知るべし、青学の法科大学院は消滅
公認会計士試験なんか順位に名前が出てこない
上場企業役員数でも中央明治の後塵を拝している
青学が強いのはCA中心の航空業界とキャバ中心の夜飲食業界だけだ

そりゃそうでしょ!渋谷の街で毎日毎日遊んでるんだもん
伝統のチャラさは日本一だぞ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/25(日) 06:11:07.01ID:DKs3V4qv
アーチ(青学、立教、中央、法政)



明治大学はアーチを応援しています
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/28(水) 05:24:31.63ID:wTeErDZt
メェジの唯一の拠り所
東進W
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 00:19:35.79ID:o5dURckF
メェジはトップの柄じゃない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/29(木) 01:10:33.78ID:GVKZ0pMU
アーチ(青学、立教、中央、法政)をずっと応援しています


by Meiji
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 14:15:11.52ID:8NdLoQ96
明大明治を第一志望にしているケースはそれほど多くはないだろう
そもそも2月1日に受験日が設定されてないし、要するに難関附属校のすべり止め
結果、合格者偏差値と入学者偏差値には大きな開きがある
入学者偏差値で見れば早稲田実業、早大学院レベルとはとても言えない
大学受験とまるっきり同じ図式

明大明治に入学できる頭があれば、普通高に行って旧邸早慶目指せるわな
何が良くて明治大学みたいな二流大学なんかに行かなけりゃいけんのんじゃ
全落ちして明大明治しかいくとこありません、とか以外は絶対に明大明治なんか行かんよ

明治大学の一般率が高いのは、指定校推薦枠を大きくしても、学力レベルが低い学生が募集してくるのが大学側がわかっているからだと思う。進学校だと、私立指定校は難関国立の一般受験を諦めた層が早慶上の指定校枠を取り合うイメージ。
明治クラスだと、受験の成功者と見なされないため指定校の申し込みをしようとすると本人がよくても、先生からは一般受験をすすめられ、親にも反対され結局一般受験となる。
最終的に明治クラスに指定校で進学するのは、かなり学力的に厳しい層なのが現実。

一般率が高い=優秀と思うのが間違い。指定校推薦は、第一志望の優秀な受験生を
集めるためにやっている。早稲田、慶応、上智は第一志望とするだけのブランドがある
から推薦が集まるし、学力レベルも、少なくとも学内選考を突破した者となる。
明治は、上位校では少なくとも第一志望とする人はまずいない。
そこらは大学もわかっているので、入学金の締め切り日を工夫するなどして併願が
しやすいようにしている。

高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからず明治行きが最悪
明治がコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ
高校3年間ガリガリ勉強して早慶、ましてや上理にも引っかからず明治行きが最悪
明治がコスパ良いと言われるのは、公立高校で部活引退後3ヶ月勉強して合格したケースのみ

滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学 滑り止め大学

だが、進学校から明治は恥ずかしいので滑り止まってないのだ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 14:35:16.79ID:up1b+tYl
早慶>上理青>MR同>GCH>関関立>成成明学南山>国武津田トンポン>ニッコマ産近甲龍愛愛名中

ミスタードーナッツ(MR同)を応援してます
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 16:08:41.18ID:gEa51O71
(確定序列)

慶應義塾
早稲田

上智
東京理科

明治
青山学院

同志社
立教

中央
学習院
法政

関西学院
立命館

関西
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 17:54:28.23ID:JJpSxJZ6
2021年 難関高校からの明治大学現役合格・進学実績(合格者数/進学者数)

開成 10/0

筑波大駒場 0/0

学芸大学附属 38/0

栄光学園(2020年) 10/0

都立日比谷 58/1

明治は滑り止めとよく言われるが、滑り止めにすらしたくないと思われているのでは?
受験する価値すら無い気がするのだが。 受験料の無駄としか思えない。
明治をいくら工作して良く見せようとしてもムダだよ。進学校からみて、入学したら「負け」もっと言えば「恥」。
現実はこんなもんだ。実に厳しいね。
これからもずっと変わらないよ。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/02(月) 22:50:24.03ID:E/GFRaks
今青学?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/05(木) 16:42:04.21ID:mk+0tCoS
  ;ノ    メェジ    ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; 
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;

メェジイライラでワロタwwww
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 16:48:56.18ID:E7qP1o/7
マーチ政権?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 17:21:46.02ID:mNYtec6v
自画自賛、タイアップ記事、ネットでデマ工作
もともとマーチ中堅はやっぱりマーチ中堅
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/08(日) 17:24:59.42ID:HsD9A8Ou
アーカン(青学、立教、中央、法政、関西、関学、同志社、立命館)をずっと応援しています


by Meiji
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/12(木) 05:12:44.21ID:QzQlbaHZ
メェジwww
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 15:33:48.76ID:iZJ02GHg
メェジがMARCHトップだったことなんてないわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/14(土) 15:34:03.43ID:qlm07ib5
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 02:16:09.97ID:fcXT3ROt
元に戻ったと
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/17(火) 03:48:13.91ID:7M3hy0w6
確かに。
終わったくさいな。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/20(金) 05:08:52.88ID:rp/8RU3w
メェジがMARCHトップの時代なんかないよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 12:12:35.37ID:mXcI5HRz
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc

2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)

番外;灘高(兵庫)から1名合格


2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1517058479//?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/718-926n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 21:44:42.43ID:pI4OCp+j
明治政権ww
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/22(日) 23:44:34.53ID:r6RZy17i
1度でもトップになれて本望やろ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 11:56:18.24ID:ohMR21sV
早く上理を追い越したいわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 11:58:23.45ID:rWdYgaNe
リクルートの進学度や人気ランキングでも明治はどんどん落ちてるな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 12:15:15.27ID:q6+tJuuJ
>>9
所詮阿保山。
やっぱり日頃から遊ぶ体質だから、ブランドなんて、実体は何もないものでも、大騒ぎ。
でも受験生はまた減り、レベルも減退する。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 16:55:36.33ID:HPC0InX8
>>101
地道に努力するのが嫌いな明治には無理

ビル立てたり芸能スポーツで点を稼いでも
学術で劣っているのですぐメッキが剥がれる

学術以外で頑張る大学として生きるのも有りだよ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 17:35:57.60ID:Jd1CIFys
>>103
嫉妬コンプしか能がない6流ウンコ大
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 17:53:08.38ID:rLp1EgOa
上智=新興大学 

格式ゼロ

戦前は3流大学

水洗便器が学生のほとんど

推薦便所上智は受験して行くとこではありませんから!

推薦便上智

受験生は注意な

水洗上智は
受験して行く大学じゃない
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/23(月) 18:12:09.19ID:cRSMpKKd
>>104
中央法政とともに学術や資格試験も強い。
さらにこの20年で、一般入試志願者も増加し、
新校舎が増築。やはり伝統的にも早慶明は格が上だな。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/26(木) 05:13:44.01ID:znCxcfSl
メェジブチギレで草ァwwwww
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/29(日) 22:47:47.84ID:qzsr8m6H
メェジは恥知らずだな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 06:17:09.95ID:qET2rpk9
メェジwww
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 06:36:24.01ID:qfUque1X
メェジには学力も徳もない あるのは我欲のみw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 09:48:16.09ID:Tmuu9/SV
誰もすごいと言ってくれないから自分で言い廻るダサさが明治のイメージ
なにが早慶明だよ アホか!
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/02(木) 10:06:12.93ID:iSHrA88W
アーカン(青学、立教、中央、法政、関西、関学、同志社、立命館)をずっと応援しています


by Meiji
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:13.52ID:RDLSyB1I
元が法政レベルだからしゃーない
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 01:36:49.60ID:JX8h0Z+O
ダサいイメージなのによく一度でもトップになったな
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 01:39:50.57ID:FUqmBXux
早慶

上明理

アーチ

関関同立
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/07(火) 09:11:44.48ID:XB+46OsA
本日(9月7日発売)サンデー毎日で全国進学校の進路指導教師による
アンケート結果が発表されている
明治がマーカンで別格だと分かる
明治コンプの人は耐えられないだろうなwww
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 00:39:17.10ID:FY8MgHFE
ガースーとだぶる
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/10(金) 01:33:25.65ID:cyt0rX7G
 
  私立文系  私文2科目

 ケイそーSMART上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護??? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5)⇔閑閑同率のTOP!!!!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)



神道の学校

仏教の学校

キリスト教の学校(上智、立教、南山、キリスト教系高校多数)
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 17:19:48.88ID:mjJ+/wYI
短命に終わったな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/12(日) 22:33:24.39ID:XzRuNH8G
メェジごときが一度でもマーチトップに立てたのは
駿河台タアーキャン新築のおかげ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 06:45:48.76ID:Y17hCzNv
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 07:14:28.22ID:ZRZZjSKj
>>112
いやー早慶明の大学交流が鉄板で継続しているのを、この外野は知らないな。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 08:31:12.00ID:Y17hCzNv
校歌寮歌集:全国大学高等学校及各学校著名(三友会出版部、大正10年)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I075187781-00

          早稲田大学・・・(2曲)
          慶應義塾・・・・・(2曲)
          同志社・・・・・・・(1曲)
          青山学院・・・・・(1曲)
            ━━━━━━━━━
          明治大学・・・・・(0曲)

           _,.-────-、
         _,.-'" : : : _ : : : : : : ヽ
       /: : : ,.-'":: ☆ ::`ヽ、: : : : \
      /: : : /:,.-'"´ ̄ ̄`ヽ、\: : : :';
      〈: : :/:/::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ: : : 〉
      ヽ_r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)-、_ノ     白雲なびく駿河台・・・?
       /(,- ``==、ー,r─,.==、-ミ〜ミ}、
      ゝ}ー-{=,弋゚'`ヽ`}ゝ弋゚',,,}ミ、- }= ヽ  そんな歌知らないなあ。
      }、_,._ノ}\"   | '´    |ミ、ミ}-, }
       そir/ ーヽ  、_     ! N}-、ノ
         Y//\_)、-三--  ,イノて}` {,
          }- _\)    /_,.|ヽV}ヽY
          ヽ/ミ、ー=,≠'":: ::|ノく`ヽ'
_,.-‐┬'TTT ̄ ̄ヘ、}ノ:: :: ::}|{:: :: :: :ノ ̄ ̄TTTー-、
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : `ー┼─ '": : : : : : | | |: : : : \
: : : : :|: :| | |: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : | | |: : : : : : \

      伊集院忍(はいからさんが通る)
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 08:31:47.00ID:Y17hCzNv
明治には校歌がなかった。
http://books.rakuten.co.jp/rb/1194205/

武田孟ら学生がいつも悔しい思いをしたのは三軒茶屋に早稲田を迎えた時であった。

イニングの合い間になると早稲田は学生たちが立ちあがり整然と「都の西北」を歌い出す。
応援席は盛りあがり選手もその声援を受けてプレイするのだが、明治はなにもなかった。

チャンスになっても「いけ」「ソレ」「打て」といった声援か
「ワアッ」や「ヤアッ」という雄叫びをするしかないのだ。

みじめなものである。

ゲームが終わったあとも早稲田の学生は「都の西北」で景気をつけているのに
明治は校歌がないのでどうすることもできなかった。学生の心もひとつにまとまらなかった。

勝った時はまだしも、負けた時に「都の西北」を整然とやられると、
本当に早稲田の人間に人生で負けたような気になった。
たまらなく、くやしかった。(13-14ページ)

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|  明治ざまぁwwwwwwwwww
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 10:36:06.25ID:Y9UnLiP9
これからは

早慶上理明の時代やな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 11:21:59.23ID:emBEm+Cv
w
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/13(月) 11:23:43.10ID:VQIftb6V
>>126
違う、早稲田一強、そのあとジェーケーマーチ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 00:32:26.21ID:pqdBNLF5
明www
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 02:03:24.71ID:I/+m5gx8
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 03:26:43.87ID:dHh63c2I
確かに明治が上に抜けてARCHになったからそう言えるな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/17(金) 06:40:27.95ID:oK+8VU2c
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
https://www.jsps.go.jp/j-sgu/chukan_hyoka.html

【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・東洋大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 東洋.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/19(日) 05:00:01.91ID:YY3bVUGt
確かにメェジが下に抜けてARCHになったからそう言えるな
メェジ?
ニッコマとユニット組むよ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/20(月) 11:19:13.13ID:f5FS5RFD
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/22(水) 01:16:49.53ID:B+U3iEzq
そりゃあ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 04:15:31.41ID:2frE2KVd
メイジは定位置のマーチ下位に戻っただけw
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 10:41:56.55ID:yB8M5sLQ
全国総合私大トップ5

早稲田
慶應義塾
上智
明治
東京理科

(単科大学ICU医大は除く)
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/24(金) 10:42:58.55ID:AfqGTykA
今では常識

早慶>>上智≧理科>明治>立教≧青学>中央>法政
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 00:01:10.92ID:1/tRdbUU
明治の妄想w
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 00:18:10.45ID:VM/G1qIN
明治 82ー18 青学

【明治vs青学】
○明治文  75−25 青学文 ●
〇明治法  80−20 青学法 ●
〇明治政経 60−40 青学国政●
○明治政経 100−0 青学経済●
○明治経営 88−12 青学経営● 
〇明治商  100−0 青学経済●
◯明治商  96− 4 青学経営●
○明治情報 80−20 青学社情●
△明治情報 50−50 青学総政△
〇明治理工 87−13 青学理工●
◯明治数理 83−17 青学理工●


明治>>>青学
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 02:52:38.60ID:6vxAV03r
【河合塾入試難易予想ランキング 2021.9.3更新 】
平均値   法律  経済  商  英文  国際

早稲田大69.0 67.5 70.0 70.0 67.5 70.0

慶應義塾66.3 67.5 67.5 65.0 65.0 −−
上智大学66.0 67.5 65.0 67.5 65.0 65.0

立教大学63.0 60.0 62.5 65.0 60.0 67.5 

青山学院62.0 60.0 62.5 62.5 62.5 62.5
明治大学61.5 60.0 62.5 62.5 60.0 62.5
同志社大61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
中央大学60.5 62.5 60.0 60.0 57.5 62.5

学習院大59.0 60.0 60.0 60.0 57.5 57.5
関西学院58.5 57.5 57.5 57.5 57.5 62.5
法政大学58.5 57.5 55.0 57.5 60.0 62.5
立命館大58.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0
関西大学57. 5 55.0 57.5 57.5 57.5 60. 0
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/26(日) 03:05:37.22ID:At/Q4r36
河合塾偏差値2022(文系)

1. 早稲田大 67.4(文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9)
2. 慶應義塾 65.0(商65.0)
3. 明治大学 62.2(文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6)
4. 青山学院 61.8(文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0)
5. 同志社大 61.6(文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5)
6. 立教大学 61.1(文61.1)
7. 東京理科 60.0(営60.0)
8. 中央大学 59.7(文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0)
9. 学習院大 59.0(文58.4 法60.0 経59.7 国57.5)
10.法政大学 58.4(文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0)
11.関西学院 58.3(文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0)
12.成蹊大学 58.3(文56.9 法57.5 経59.2 営60.0)
13.立命館大 58.0(文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0)
14.関西大学 56.4(文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5)
15.明治学院 55.9(文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5)
16.武蔵大学 55.8(文55.0 経55.9 社56.3)
17.成城大学 54.9(文53.8 法55.0 経55.0 社56.1)

河合塾偏差値2022(理系)

1. 慶應義塾 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5)
2. 早稲田大 64.8(基礎65.0 創造64.0 先進65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8)
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理60.0)
5. 東京理科 59.1(理工57.7 理 59.3 工 60.5 先進58.3 薬 60.0)
6. 同志社大 58.4(理工59.3 生命57.5)
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山学院 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0) 
11.工学院大 54.7(工 54.5 先進53.9 情報54.2 建築56.5)
12.芝浦工大 54.6(工 53.7 シス53.1 デザ53.7 建築58.0)
13.立命館大 54.3(理工53.1 生命53.9 情理53.8 薬 56.5)
14.関西学院 54.1(理 52.5 工 55.0 生命54.2 建築55.0)
15.関西大学 53.0(環工54.1 生命52.5 シス52.5)
16.東京都市 50.9(理工47.6 情工55.0 環境48.8 建築52.5)
17.東京電機 50.4(理工49.1 工 49.1 シス52.5 科学50.8) 

*文系3教科型、理系3教科型(1.2教科、文系型、2部を除く)
*理系(立教-理、慶應義塾-看護、明治-食料環境、東京理科-理二部、東京電機-工二部を除く)
*文系(上智、国際基督教、国学院は3教科型が該当しないため除く)
*文系(慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ)
 https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 06:33:57.42ID:N3xB3XX6
メェジがマーチトップだった時代なんてあるわけないだろ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 08:40:47.92ID:H3mEhOPw
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 09:11:21.08ID:686Kb0hf
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 09:16:38.50ID:H3mEhOPw
 
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/

現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。

そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
        _,,,,,,__  __,,,__
       ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
     /ミ/         ,}彡ヘ
     |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
     El==; ゚ ''==. |ミミ,|
       `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.       { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.       | ‘`!!^’ヽ     .「´
       ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.       \´ ̄`  / ∧ヘ、
        __/〉`ー ' ´ /  〉 \
    _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
- ‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

    福澤諭吉(1835〜1901)
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 09:17:58.23ID:F99chouv
>>143
明治がトップでない時代があったんか?
そもそも明治はそんな低レベルのグループに関心はないね
早慶上理にしか関心がない
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 09:29:54.23ID:H3mEhOPw
>>147
レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当社としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← (株)大京社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 10:20:22.22ID:ny7052Yo
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/09/28(火) 20:16:23.99ID:JoChIuGO
■完全確定版2022年河合塾最新偏差値「文系・理系」【早慶上理+MARCH+D】2021.9.3更新
http://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
[文系学部]
1.慶應大68.6(文65 法67.5 経済67.5 商66.3 総政72.5 環情72.5)
2.早稲田67.8(文68.3 法67.5 政経70 商68.8 社67.5 国教70 文構68.3 教育64.8 人科64.7)
3.上智大64.1(文64.3 法66.7 経済66.7 外語63.8 神57.5 総人64.5 総グ65)
4.明治大62.7(文61.5 法61.3 政経62.9 商63.3 営63.8 国日62.5 情コ63.8)
5.立教大62.1(文60.2 法60 経済61.7 営65 社会63.3 現62.5 異文67.5 福58.3 観60)
6.青学大61.6(文61.8 法61.3 経済62.9 営61.3 国政63.1 総文65 コミ57.5 社情60.5 地球60 教育62.5)
7.同志社60.2(文60 法60 経済60 商62.5 心理62.5 社60 政策60 グロ61.9 スポ55 地域61.7 神60 文情59)
8.中央大59.5 (文57.6 法60.8 経済58.4 商58.6 総政59.7 国経60.5 国情60.8)
9.学習院58.7(文58.3 法60 経済58.8 国社57.5)
10.法政大58.1(文59.2 法57.8 経済55.4 営57.5 社56.7グ62.5 キャ60 スポ55人環58.3 国際59.2 現福57.1)
11.理科大58.6(営58.6)

--------------------------------------------------------
「理系学部」
1.早稲田64.8(基幹65 創造64 先進65.4)
2.慶應大63.8(理工65 薬学62.5)
3.上智大60.4(理工60.4)
4.明治大59.8(理工59.3 農60.2 数理59.8)
5.理科大59.3(理59.6 工60.3 理工58.2 先進工58.9 薬59.2)
6.同志社57.4(理工58.4 生命56.3)
7.立教大56.9(物理57.5 数学55 化学57.5 生命57.5)
8.青学大56.3(理工56.3)
9.中央大56.0(理工56.0)
10.学習院55.4(理55.4)
11.法政大55.1(理工55.3 生命54.4 情報55.0 デザ55.6)

**********************************************************
早慶上理GMARCHDの11大学を掲載
※各大学の学部・学科の単純平均値を算出 小数点第2以下四捨五入(科目数は不問)
※理系については、医学部及び看護学部及び第二部学部除く
注1:早稲田は一部学部で共通テスト併用方式を使用。
注2:上智はTEAP利用方式を使用。
※河合塾・偏差値表に基づき忠実に作成。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/01(金) 05:12:27.85ID:znHkRyX5
話にならんなメェジは
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 12:54:17.15ID:Rv42v1fL
アホ学ww


国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 16:12:42.02ID:unFcHYCa
95名無しなのに合格2021/10/04(月) 12:04:48.32ID:dpUykZf/>>98
【悲報】明治大学さん定員割れ

【学部収容定員に対する各大学の充足率(2021年5月)高率順】
( )内は収容定員充足率=学部在籍学生数÷学部収容定員数
22位:○国際基督教大学(118.3)
157位:○慶應義塾大学(109.7)
179位:○上智大学(109.0)
288位:○早稲田大学(106.0)
295位:○関西大学(106.0)
322位:○学習院大学(105.4)
374位:○青山学院大学(104.5)
386位:○法政大学(103.9)
395位:○立教大学(103.7)
414位:○関西学院大学(103.2)
451位:○同志社大学(102.1)
465位:○立命館大学(101.8)
489位:○中央大学(100.7)
499位:○東京理科大学(100.5)
---------------------------------------
544位:○明治大学(98.8)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202110/article_2.html
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/04(月) 16:20:16.66ID:jE4fW/8N
短命に終わったMARCHは解散・消滅します
一員だった青学中心の予備校が解散にあたって
序列ランキングを発表しました
【青学専門塾】
まず最初は MARCH内の序列ランキングを発表したいと思います
今回は学習院大学も含めた6大学で発表していきます
1位 明治大学
2位 立教大学
3位 青山学院大学
4位 中央大学
5位 法政大学
6位 学習院大学

尚、明治青学立教がSMARTに移行します
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 05:21:56.53ID:uGdfV4nJ
最初からメェジなんてダメ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/07(木) 20:00:24.23ID:osk2ey1q
>>1

明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア

簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/11(月) 22:47:14.47ID:Bm7ttmtf
日本では早くから少子化が問題になっていました。にもかかわらず、ドンドン大学が増えていく理由が私にはよくわかりませんでした。

おそらく文科省の官僚が天下り先をつくっているんだろう。

そう思っていました。しかし、私は甘かったようです。そこには経済的な動機があったのです。

完全な移民政策です。
&#160;
これも竹中改革の一環ですね。日本語すら分からない外国人を留学させて、大学が儲かり、企業も儲かり、パソナも儲かる。外国人は低賃金労働者として日本に定住して貧困層となる。犯罪が増えて健康保険や年金が破綻する。

それでも竹中平蔵のような金持ちには影響なし。まるでアメリカです。

すべてはつながっています。このバカ政策を何十年にもわたって推進してきたのは自民党です。ひどい日本になりました。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/12(火) 00:09:02.48ID:jwpx7s9h
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

マーカンの大学偏差値ランキング

立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 01:16:33.28ID:nflFkkAQ
一度でもトップに立てただけでメェエジは満足だろ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/13(水) 21:59:09.57ID:VJCtUP4u
ベネッセ文系版全学部平均

明治74.85(法76 国日76 政経75 経営75 商75 情コミュ74 文73)
同志社74.08(グロ77 法76 経済76 商76 心理75 グロ地75 政策75 文74 社74 文情73 神69 スポ健69)
立教72.88(異コミュ76 経営75 社74 現心73 法73 経済73 文72 観光72 コミ福68)
青学72.20(総文75 国政75 文74 教育74 法73 経営73 経済71 地球71 社情69 コミュ人67)
中央71.28(法75 総政73 経済71 国経71 商70 国情70 文69)
学習院70.75 (法73 経済70 国経71 文69)
立命館70.72(国関77 総心73 経済72 経営72 文71 法71 政策69 産社69 食マネ69 スポ健68 映像67)
法政70.09(グロ教74 国文73 文71 法71 経済70 経営70 社69 人環69 キャリ69 スポ健68 現福67)
関学70.00(国際77 経済72 商72 法71 社71 文70 総政69 教育69 人福67 神62)
偏差値70の壁
関西69.88(外語75 文71 経済71 法71 商70 社70 政創69 社安67 人健65)
マーカンの壁

成蹊68.00(経済69 経営68 文68 法67)
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:56.76ID:aAEaL07E
wwwww
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 09:15:49.90ID:tgFczgkz
>>160
ごく普通で面白味なし
冗談で青学をトップにすると大荒れでオモロイ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 11:05:18.34ID:M5UM1Fcu
ベネッセで明治と同志社が高すぎるのは駿台と同じ
世の中で河合塾偏差値が標準で使われるわけ
明治の人気が急上昇したのは大学の熱心な工作活動と、高校生の洗脳だな
大学の情報が少ない高校生を洗脳するには雑誌やネットに明治上げ記事を乱発させ、芸能スポーツで目立てば簡単
中身が空っぽで学年割れが解消してないんだからマーチ三位の定位置に戻るのはあっという間だw
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 11:14:20.80ID:/bTM7aUe
>>155こいつを含め落とされた怨恨者が次から次へと出てくるのが、明治失敗者。
まあ、日本の私大で一般入試70%も取る準国立並みだから、たたきがワンサカ出ても仕方ないわね。
これだけ叩かなかゃいられないのは、それだけ受からねーてわけだ。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 11:59:18.83ID:9T3ymELf
>>1
明治のマーチ政権じゃなくて
マーチの明治政権だろ

自民党の日本政権みたいなことになってるぞ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:02.17ID:BzmH8+cy
バカばっかり
0168名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 02:26:52.88ID:Z8C4RYY7
1977年の偏差値

早稲田69.0 (政経72、法70、一文68、商66)
上智67.0 (外国語69、法67、文67、経済65)
慶應66.3 (経済69、文68、商65、法63)
同志社63.3 (法66、文65、経済63、商59)
立教63.0 (法64、経済63、文63、社会62)
学習院61.0 (文63、法61、経済59)
青学60.3 (文63、法60、経済59、経営59)
明治59.2 (法61、文60、政経59、商59、経営57)
成蹊57.7 (法58、文58、経済57)
成城57.3 (法58、文58、経済56)
明学57.3(文59、法58、社会57、経済55)
法政57.0(法58、文58、社会57、経済55)
日大50.3 (法52、文50、経済49)

参考
中央63.0 (法68、経済58)
※文、商のデータ無し
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 02:28:20.55ID:eGDXppBH
1979年(昭和54年)偏差値(駿台、代ゼミ、河合塾)http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

1. 早稲田  61.23(駿台代ゼミ)1.0(河合塾) - 駿台 59.0(法60.1 政経61.5 商55.6) 代ゼミ 63.4(法64.4 政経64.2 商61.6) 河合塾 1.0(法1 政経1 商1)
2. 上智   59.35(駿台代ゼミ)2.3(河合塾) - 駿台 56.1(法57.8 経済54.2 営56.5) 代ゼミ 62.5(法63.8 経済61.5 営62.3) 河合塾 2.3(法1 経済3 営3)
3. 慶應義塾 57.18(駿台代ゼミ)2.6(河合塾) - 駿台 53.6(法52.5 経済55.5 商52.7) 代ゼミ 60.8(法59.9 経済62.0 商60.5) 河合塾 2.6(法3 経済1 商4)

4. 立教   57.00(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 53.6(法54.1 経済53.4 営53.4) 代ゼミ 60.4(法60.8 経済60.4 営60.2) 河合塾 4.0(法4 経済4 営4)
5. 関西学院 56.50(駿台代ゼミ)3.6(河合塾) - 駿台 53.3(法53.6 経済53.8 商52.5) 代ゼミ 59.7(法60.5 経済60.4 商58.4) 河合塾 3.6(法4 経済3 商4)
6. 明治   56.18(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.6(法54.1 政経51.5 商52.4) 代ゼミ 59.7(法61.2 政経59.5 商58.4) 河合塾 4.3(法4 政経4 商5)

7. 同志社  56.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.0(法55.9 経済53.6 商46.6) 代ゼミ 60.3(法62.8 経済60.4 商57.9) 河合塾 4.3(法3 経済4 商6)
8. 学習院  56.08(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 52.9(法55.5 経済51.6 営51.6) 代ゼミ 59.2(法62.1 経済58.1 営57.6) 河合塾 4.0(法3 経済4 営5)
9. 中央   55.28(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.3(法57.0 経済48.9 商51.1) 代ゼミ 58.2(法63.1 経済56.1 商55.5) 河合塾 4.3(法2 経済5 商6)

10. 青山学院 55.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 51.5(法53.7 経済49.3 営51.5) 代ゼミ 58.8(法60.6 経済58.1 営57.7) 河合塾 4.3(法4 経済4 営5)
11. 立命館  54.63(駿台代ゼミ)4.6(河合塾) - 駿台 51.0(法53.4 経済50.5 営49.1) 代ゼミ 58.2(法59.2 経済57.8 営57.8) 河合塾 4.6(法4 経済5 営5)
12. 関西   53.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 49.8(法52.1 経済48.7 商48.7) 代ゼミ 56.4(法56.8 経済57.3 商55.3) 河合塾 4.3(法4 経済4 商5)
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/22(金) 14:38:34.43ID:jO1kvqBy
GMARCH 2021年 進学校進学者数 サンデー毎日2021年6月20日号掲載分

麻布高校
(進学数 合格数)
明治 0 14
青学 2 05
立教 0 05
中央 0 06
法政 0 02
学習 0 00

日比谷高校
(進学数 合格数)
明治 1 58
青学 3 20
立教 0 26
中央 0 37
法政 0 13
学習 0 04

学芸大付属
(進学数 合格数)
明治 0 38
青学 4 15
立教 2 14
中央 4 23
法政 0 13

栄光学園
(進学数 合格数)
明治 0 08
青学 1 03
立教 1 02
中央 0 03
法政 0 01
学習 0 00

聖光学院
(進学数 合格数)
明治 1 17
青学 2 07
立教 0 02
中央 1 06
法政 0 05
学習 1 01
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 01:54:46.35ID:r+Dk2jpk
青学12人 明治2人 中央5人か
やっぱマーチトップは青学だなと実感
男子校麻布栄光聖光からの青学5人明治1人中央1人で勝負あっただな
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 01:56:36.05ID:bwoIMAwp
アーカン(青学、立教、中央、法政、関西、関学、同志社、立命館)をずっと応援しています


by Meiji
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/23(土) 17:00:03.88ID:bP8i/77g
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験 ■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■ 工学院はランク外 。 (広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/24(日) 11:36:44.98ID:cqH5Jv+c
>>1
●●一般入試率 2019年度
63位:○ 芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ←← ■自称 四工大2番手に騙されるな
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

推薦、内部生多くして、試験しない=偏差値計算しない学生を多くして、
一般入試受験者の合格率を下げ、あたかも難関な一般入試状況を作り出すことで、
● 8年間で河合塾偏差値15以上も異様に上昇させた●偏差値詐欺。
これはテクニックではなく、教育機関として受験者を愚弄し、企業向けに高偏差値大学を装う品格なき詐欺と言っていい
●●品格無き下衆大学の工学院を四工大から追放せよ!
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/25(月) 06:58:05.87ID:68XUK7gJ
>>171
どんな一流校でも落ちこぼれが一定数いる
青学受験者がそれwww
これぐらいのこと理解しなよ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 07:49:43.88ID:rcvAO1uX
メェエジw
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 19:43:01.53ID:Y1MPIsqU
超低辺高の星めーじ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/27(水) 19:46:45.47ID:eyM047gV
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/10/30(土) 14:17:36.66ID:Ng44UKZM
化けの皮が剥がれたなメェジは
0180名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/03(水) 05:15:24.57ID:S5Ra6Glu
バブルが弾けた
0181名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/06(土) 16:23:49.46ID:h/1tOawl
メェジは今やMARCH4番手
0182名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/07(日) 04:37:25.73ID:K29QecOw
メェジwwwwwwwwwww
0183名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/10(水) 06:05:43.69ID:cX/d0CRI
菅みたいだなww
0184名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 05:42:31.75ID:e1Ht89Ab
>>1
奇跡の数年だっただけ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 06:59:16.57ID:dkNs1dIF
数年でもトップになれてメイジは満足だろ
トップの器じゃないのに
0186名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 12:25:15.88ID:wVrePk4u
明治のライバルは早慶上理ときまっとるがな
0188名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/14(日) 14:09:14.60ID:Mcaa7ZV3
ダブル合格特集

上智理工40%●  明治情コミュ60%◯
(東洋経済10/30特大号p77より)

明治がダブル合格で上智に勝ったのって初めてじゃね?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/18(木) 22:19:31.48ID:raNtxr1n
宣伝による効果だったってだけ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 11:51:35.02ID:I2G8glwp
正直相手にならない

東進W合格2021 2021.6.30公表
出典:ダイヤモンドオンライン ※サンプル5以上

【明治vs青学】
○明治文  75−25 青学文 ●
〇明治法  80−20 青学法 ●
〇明治政経 60−40 青学国政●
○明治政経 100−0 青学経済●
○明治経営 88−12 青学経営● 
〇明治商  100−0 青学経済●
◯明治商  96− 4 青学経営●
○明治情報 80−20 青学社情●
△明治情報 50−50 青学総政△
〇明治理工 87−13 青学理工●
◯明治数理 83−17 青学理工●

【青学vs立教】
◯青学文  79−21 立教文 ●
◯青学経済 64−36 立教経済●
◯青学経営 73−27 立教経済●
◯青学教育 94− 6 立教文 ●
●青学理工 40−60 立教理 ◯

【立教vs明治】
●立教文学 29ー71 明治文学○
●立教文学 0ー100 明治法学○
●立教心理 0ー100 明治情報○
●立教法学 04ー96 明治法学○
●立教法学 0ー100 明治政経○
●立教法学 11ー89 明治経営○
●立教法学 0ー100 明治国日○
●立教経済 0ー100 明治法学○
●立教経済 07ー93 明治政経○
●立教経済 27ー73 明治経営○
●立教経済 27ー73 明治商学○
●立教経済 0ー100 明治情報○
○立教経営 57ー43 明治経営●
○立教経営 62ー37 明治商 ●
○立教経営 82ー17 明治国日●
●立教観光 0ー100 明治国日○
▲立教社会 50ー50 明治国日▲
●立教社会 33ー67 明治情報○
○立教異文 86ー14 明治国日●
●立教理学 14ー86 明治理工○
●立教理学 29ー71 明治農学○
0191名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 12:48:27.53ID:LUFTBz7s
明治大学OB(文化勲章功労者)

小柴昌俊(ノーベル物理学賞、 日本学士院賞を受賞、フンボルト賞受賞、ウルフ賞物理学部門、ドイツ大功労十字章、1997年 - 文化勲章、明治大学名誉博士の名誉学位
勲一等旭日大綬章、東京大学から特別栄誉教授の終身称号、叙正三位)
高倉健(文化勲章、文化功労者、紫綬褒章、日本アカデミー賞)
長谷川如是閑(文化勲章、文化功労者、評論家)
笹川陽平(文化功労者、旭日大綬章、日本財団会長)
笠谷幸生(文化功労賞、紫綬褒章、スキー指導者)
中谷雄英(文化功労賞、紫綬褒章、柔道指導者)
堀威夫(文化功労賞、ホリプロ文化芸能財団創設者)
唐十郎(文化功労賞、芥川賞、作家)
酒井 淑夫(ピューリッツァー賞特集写真部門を受賞)
北野武(フランス芸術文化勲章、映画監督)
高田勇(フランス芸術文化勲章、文学者)
許百錬(韓国文化勲章、芸術家)
金炳魯(韓国文化勲章、韓国初代大法院長-初代最高裁判所長官
0192名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 13:41:02.30ID:sJ0nM92w
世の中は無常やからね
立教の栄華は10年前に終わり
明治の三日天下も終わり
最後に笑うのは青学か

立教がつき明治がこねし天下餅すわりしままに食うは青学
0193名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 13:45:19.81ID:LUFTBz7s
宗教部門の明治大学有名人校友

訃報:濱中光礼さん 74歳=天台宗大僧正、天台宗前宗務総長、金剛輪寺住職 /滋賀

濱中光礼 - 天台宗宗務総長
関山義人 - 日蓮宗大本山正中山法華経寺権大僧正・総代、奥州大学学長兼理事長(現富士大学)
岩田幸雄 - 真言宗総本山高野山枢議、西日本海洋協会会長
0194名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/20(土) 14:02:43.28ID:LUFTBz7s
1200年の時越えて 天台宗座主、初の高野山参拝 - 喜多院 ...https://blog.goo.ne.jp &#8250; hokkohji
2009/06/16 &#8212; 両宗派のトップ交流は、天台宗を伝えた最澄と、真言宗を伝えた空海がともに中国で仏教を ... 天台宗一行は、半田座主と濱中光礼・宗務総長ら13人。

一隅を照らす運動ニュースhttps://ichigu.net &#8250; news
平成18年2月24日、天台宗務庁(滋賀県大津市坂本)において、一隅を照らす運動第1回企画運営委員会が開催され、濱中光礼理事長(天台宗宗務総長)から委嘱状が伝達され ...

藤野正観 on Twitter: "昨日、「前天台宗宗務総長濱中光礼師が ...https://twitter.com &#8250; fujinoshokan &#8250; status
2013/08/10 &#8212; 昨日、「前天台宗宗務総長濱中光礼師が四大不調のため遷化いたしました。」 という訃報が届いた。我が故郷東近江市のお隣、愛荘町にある古刹、金剛輪 ...

訃報:濱中光礼さん 74歳=天台宗大僧正、天台宗前宗務総長、金剛 ...https://article.wn.com &#8250; view
2021-08-11. Log in Log in. 訃報:濱中光礼さん 74歳=天台宗大僧正、天台宗前宗務総長、金剛輪寺住職 /滋賀. > 濱中光礼さん. 2013-08-30, Mainichi ...
0195名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/22(月) 23:21:04.96ID:MOPdYiSM
駿台最新偏差値

明治 法 63 同志社 法 65
明治 商 60 同志社 商 63
明治政経 64 同志社 経 64
明治経営 60 同志社 政策 61
明治 文 60 同志社 文 63
        同志社 社 63
0196名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 04:37:08.44ID:f2KduIBL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0197名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 01:10:01.21ID:nM16FhWh
政権などなかった
0198名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 01:10:55.12ID:pruSP0FH
明治=法政=日大のイメージしかない
0199名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 01:12:51.37ID:vaBOilxJ
短命に終わった明治のマーチ政権

端に明治への嫌がらせスレ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 00:27:55.69ID:rdJay2l7
浪人は一時の恥
メ〜ジは一生の恥
これを肝にメ〜ジろよ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:11.86ID:TuoFFPd5
明治はこれくらいが定位置

河合塾偏差値 1980年
http://aoki-education-rc.blogspot.com/2012/06/19751990.html

青山学院
文学 60.0
法学 57.5
経済 60.0
経営 57.5

立教大学
文学 57.5
社会 57.5
法学 57.5
経済 60.0

明治大学
文学 55.0
法学 57.5
政経 55.0
経営 55.0
商学 55.0

中央大学
文学 55.0
法学 60.0
経済 52.5
商学 52.5

法政大学
文学 52.5
社会 55.0
法学 55.0
経済 55.0
経営 52.5
0202名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 12:42:14.14ID:GsYoEy6N
>>1

全国有力私立50大学

・関東(31校)
慶應義塾、早稲田、上智、東京理科、国際基督教、明治、青山学院、立教、中央、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵、芝浦工業、日本、東洋、駒澤、
専修、獨協、神奈川、東京都市、北里、東京農業、東京電機、東海、津田塾、日本女子、
東京女子

・中部(5校)
南山、愛知、名城、中京、金沢工業

・関西(11校)
同志社、関西学院、立命館、関西、近畿、甲南、龍谷、京都産業、大阪工業、京都女子、
同志社女子

・九州(3校)
西南学院、福岡、立命館アジア太平洋


私大はとりあえず上記の大学に行っておけば安心
0203名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 21:32:27.21ID:LpKIMZgD
マーチのトップは持ち回りだろw
町内会の会長のようなもん
0204名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 21:40:18.59ID:R9YKtFs2
日本を築いてきた、慶應義塾、明治大学

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三   阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
中上川彦次郎 三井財閥 中興の祖(慶應義塾大学)
小笠原謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
福澤桃介   電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
日比翁助   デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
外山脩造   アサヒビール創設(慶應義塾大学)
米井源次郎  麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
上山英一郎  大日本除虫菊(金鳥)創設(慶應義塾大学)
岩崎清七   磐城セメント(住友大阪セメント)創設(慶應義塾大学)
安川敬一郎  安川財閥創設(敷島紡績)(慶應義塾大学)
久原房之助  日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一   日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎  富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親   日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
早矢仕有的  丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)
荘田平五郎  東京海上火災保険、明治生命創設(慶應義塾大学)
藤山雷太   日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
日比谷平左  日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
陽其二    横浜毎日新聞創設(慶應義塾大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)
関未代策   日本経済団体連合会創設・常務理事、幣原内閣商工省参与。(明治大学)
山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
賈士毅 - 上海銀行公会書記長、第一銀行銀行董事、江蘇農民銀行董事長、交通銀行観察人、逢甲大学董事(明治大学)
金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者(明治大学)
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事(明治大学)
呉鐸根- 日韓会談政府首席代表、法務大臣、韓国ガス公社理事長(明治大学)
李肯鐘 - 大韓生命保険会社(韓国)理事長、国会議員(明治大学)
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業(明治大学)
崔麟 - 毎日新報社長、朝鮮総督府中枢院参議、国民総力朝鮮連盟理事(明治大学)
宋鎮禹 - 東亜日報社長、韓国民主党創設者(明治大学)
゙晩植 - 朝鮮日報社長、朝鮮民主党創設者(明治大学)
0205名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 21:41:37.46ID:R9YKtFs2
 明治大学OB(文化勲章功労者)

小柴昌俊(ノーベル物理学賞、 日本学士院賞を受賞、フンボルト賞受賞、ウルフ賞物理学部門、ドイツ大功労十字章、1997年 - 文化勲章、明治大学名誉博士の名誉学位
勲一等旭日大綬章、東京大学から特別栄誉教授の終身称号、叙正三位)
高倉健(文化勲章、文化功労者、紫綬褒章、日本アカデミー賞)
長谷川如是閑(文化勲章、文化功労者、評論家)
笹川陽平(文化功労者、旭日大綬章、日本財団会長)
笠谷幸生(文化功労賞、紫綬褒章、スキー指導者)
中谷雄英(文化功労賞、紫綬褒章、柔道指導者)
堀威夫(文化功労賞、ホリプロ文化芸能財団創設者)
唐十郎(文化功労賞、芥川賞、作家)
酒井 淑夫(ピューリッツァー賞特集写真部門を受賞)
北野武(フランス芸術文化勲章、映画監督)
高田勇(フランス芸術文化勲章、文学者)
許百錬(韓国文化勲章、芸術家)
金炳魯(韓国文化勲章、韓国初代大法院長-初代最高裁判所長官)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況