X



早稲田vs慶応を合格平均偏差値でみると

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001明治マン ◆FQfS1ldoAk
垢版 |
2021/05/29(土) 23:32:33.21ID:dPMP+qTU
【合格平均偏差値】
慶応法政→68.0
慶応法法→67.9
慶応商B→67.6
慶応経済B→67.3

早稲田法→67.0
早稲田商→65.8
早稲田社学→65.7
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 23:34:43.29ID:NxHBDpDl
SFC
0004明治マン ◆FQfS1ldoAk
垢版 |
2021/05/29(土) 23:35:43.33ID:dPMP+qTU
これ面白いよな
河合塾のボーダー偏差値があてにならないことがよく分かる

最近、青学や早稲田が当てにならんボーダー偏差値を見て狂喜乱舞してるけど、アホ丸出し
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/29(土) 23:44:57.68ID:mN2GXauF
いつもの50代ニートの早稲田工作員が、
これとは違うソースなしデータを持って来て騒いでるな

あれは本当のプロの工作員だよ
5ちゃん、ヤフコメ、SNS、一日中発信し続けている
5ちゃんではスレも立てたり、レスも一日200以上書き込んでいるよ
IDの切り替えも早く、一人芝居も上手い
それに絵や図も凝ってるよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 00:01:44.80ID:2lq8okSd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 00:09:19.39ID:O9j3qJ0Y
け、慶應のほうが合格者少ない分偏差値も高く出るから……(震え声)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 00:09:29.84ID:6H8HJsc8
平均とボーダーは違うぞ社会専願の私文はそんなこともわからないのか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/30(日) 00:14:24.49ID:1rA0fCez
蹴られまくってるから全部-10な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況