X



筑波と明治だったらどっち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:11:17.89ID:013Pb67a
都内に住んでいるんだが、両者合格した場合はどっちに行ったほうがいいんかな?就活と学校生活も吟味して。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:13:49.81ID:013Pb67a
今のところ受験する予定なのが筑波社国と明治政経、明治国日なんだけど。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:23:05.92ID:ctkdehjW
東京東部民で文系で学費ある→明治
東京東部民で文系で学費ない→筑波
東京西部民で文系→明治
東京東部民で理系→筑波
東京西部民で理系→明治と筑波迷うが明治

学校生活:田舎とつくばの街に馴染めれば筑波でOK、無理なら絶対に明治
ちなみにつくばエクスプレスは運賃かなり高い
就活:明治の方がやりやすい コロナでも会社行って面接あるし数年後はコロナ終わってリモートから戻ってる なんだかんだつくばは遠い
結果は(実は理系も)あまり差はない 文系はむしろ明治の方が結果良い
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:33:01.97ID:YLJX8TyG
早稲田目指せよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:34:58.88ID:lWTUO/Je
難易度は筑波の方が数段上だけど、明治の方が就活はし易いと思う。とは言え明治も所詮MARCHなので就職に強いって訳では無い。早慶専願にすれば良い。中堅以上の学部はどれもある程度は就職に強いよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:36:24.76ID:013Pb67a
>>3
基本的には明治優先ということですか?
それならばセンター7科目も勉強しないで私立洗顔に切り替えった方がいいですかね?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:37:49.90ID:Yr/BN6mr
いやマジで私文専願早慶志望にしろよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:43:25.34ID:ctkdehjW
>>6
どうしても筑波大が良いとか茨城県民なら筑波の方が良いと思う あと成績に凹み科目がない場合も

東京都民で私大文系学費が問題ないなら私大専願でもいいのでは

ただ早稲田慶応はもう一般で入るのはコスパが相当悪いし、明治も高得点勝負なのでなめてるとさっくり落ちるから努力は相応以上に必要
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:44:59.53ID:9m93o5V5
早慶も乱れ打ちしたらどっかには引っかかるから専願にしたら?
学部絞って受けるなら相当難易度は上がるが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:45:11.61ID:013Pb67a
>>4
早慶も一応挑戦校として受けます

>>5
筑波文系は就活に弱いのでしょうか?
よく学歴フィルターでMARCH未満は切られると聞きますが、筑波も切られるのでしょうか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:48:20.72ID:BJUfoOoY
よゆつく
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:49:27.04ID:BJUfoOoY
>>10
筑波文系は切られないとは思うけどね
希少価値が違いすぎるので
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:49:47.31ID:013Pb67a
>>8
今まで受けてきた模試的に英語と数学は割と出来ますが、国語が苦手ですね、、
どうしてもというほど拘りはありませんが、学力と社会的評価で筑波も考えていました。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:51:50.93ID:013Pb67a
>>9
そういうもんなんですか!
一応挑戦校として早稲田商学、早稲田社学、慶應商を考えています。絞りすぎですか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:51:54.36ID:ctkdehjW
>>10
筑波で切られることはないけど、理系と違って文系にはあまりアドバンテージはない

あと社会での同窓OBは圧倒的に早稲田慶応明治の方が多いのも就活しやすさといえばそう(早慶であってもどこでも下半分から3分の1はダメだけど)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:53:17.64ID:013Pb67a
>>12
人数的にってことですか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:53:28.54ID:Tz7oIB35
社会はどれくらい出来るん?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:55:27.44ID:Tz7oIB35
>>14
それ数学で受けるの?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 04:59:54.33ID:BJUfoOoY
>>16
マーチとの関係で言うと同等以上じゃないかな?
ただ、就職第一なら上にもあるけど
早慶専願がいいよ 世界が違う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:01:05.28ID:013Pb67a
>>17
まだ始めたばっかで全然できないです(T . T)
今までは英語と数学を中心に勉強してきて、共テ模試は英語82数学149国語112世界史36ぐらいの成績でした。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:02:15.77ID:qFn9ZYWc
>>13
数学得意なら
早稲田政経第一志望にして、次点で慶應経済A、そして早稲田商、早稲田社学、慶應商Aを受けるはどう?
早稲田でも商と社学の国語は簡単だから苦手でも何とかなる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:03:24.34ID:013Pb67a
>>15
確かに人数を考えたら私立の方がコネクション強そうですね!
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:05:39.20ID:013Pb67a
>>18
そのつもりですが、社会の方が受かりやすいとかありますか?

>>19
やはり早慶とMARCHの間には大きな差があるんですね、、合格できるように頑張ります
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:09:40.50ID:013Pb67a
>>21
早稲田政経と商学の数学過去問眺めてみたところ、もの凄く難しく感じて、解ける感じがしなかったです(T . T)
1年間勉強していけば解けるようになります?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:09:57.82ID:vBMZhHXG
数学がある程度出来るなら社会選択より受かりやすいと思うけどなー
社会選択だと早慶はかなり運ゲーになりやすいし
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:11:28.59ID:vBMZhHXG
↓因みに数学受験出来ない早慶文系学部ね
慶應法 慶應文 早稲田文 早稲田文構 早稲田教育 
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:12:49.34ID:eKCyLCfA
早稲商の数学って平均点1割とかでしょ?あんなの3割取って英国で耐えれば受かるよ
政経は知らんが共テ1Aだけじゃね?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:13:53.54ID:013Pb67a
>>25
そうなんですね!数学頑張ります!
ご親切にありがとうございます!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:21:04.98ID:lByUNFTu
受サロを真に受けて明治とか行くなよ
筑波一択だろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:29:55.62ID:013Pb67a
>>29
筑波の方がいいんですか?
もし良ければどういった部分が比較的に良いのかを教えて頂きたいです!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 05:30:55.68ID:TI+yGnBo
筑波に受かるなら筑波に決まってるが、なかなか筑波は難易度高い

社会 前期 82% 67.5
国際総合 前期 80% 65.0
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 06:03:46.75ID:lByUNFTu
民間の金儲けの対象になってもいいなら好きにすればいいけど
偽装留学生みたいなもんだよワタクの養分は
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 06:06:50.47ID:lByUNFTu
ワタクの理事連中に数千万の報酬を直接振り込む気持ちってどうなん?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 06:09:52.09ID:lByUNFTu
早慶ならまだわかる。
数十万人の量産型マーチってw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 06:15:00.69ID:lByUNFTu
面接で
「筑波大学工学部です」
「メエジです」

面接官の気持ちでどう思う?
まあ、話しは聞くけどESで落とせよ、ってなるだろ。本人もかわいそうだし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 07:20:32.86ID:nkmGxbe3
筑波はB級
明治はC級
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 07:21:04.41ID:nXUJxNOh
まあ、そもそも筑波と明治で悩まないけどな。試験慣れするために明治を受ける可能性はあるけど。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 07:45:29.82ID:NWiKnMML
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 08:02:36.96ID:VAPZBA/n
明治では筑波に失礼
筑波社国は難しいけど国際の就職は明治より全然良いよ
学生生活を充実させたいなら早稲田だけど商以外の数学も国立より難しいから悩むね
筑波第一志望で夏休み明けに決めても良いと思うけどね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 08:04:35.97ID:VAPZBA/n
地底だけど筑波国際に行きたかったなぁ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 08:21:47.33ID:+IlQpaMq
まーた明ガイジの受験生なりすまし工作スレかw

都内住みとか必ず明治に都合良い設定にして明治優勢の流れにしたがるんだよなwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 09:29:16.69ID:VxxQJgFj
青学なら筑波けるんだよね普通に
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 10:47:15.25ID:2C/qd8cJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 11:33:35.08ID:jec33LY6
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 11:42:37.21ID:Byk3qsFp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 12:06:14.13ID:013Pb67a
>>32
ネームバリューは筑波の方がいいんですかね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 12:09:09.46ID:013Pb67a
>>40
そうですね!とりあえずセンター5教科勉強して秋頃にもう一度志望校考えたいと思います。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 12:24:08.93ID:kVXGnB/5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 12:31:49.52ID:VAPZBA/n
>>48
早めに早稲田の過去問見ておいた方が良いよ
見てから秋に判断でいいのか、もっと早く決めた方が良いのか時期感を考えておく
共通テスト対策しっかりやれば明治は共テ利用で受かるよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 13:48:17.78ID:OEVnPMjC
1億くれるなら明治でもいいw

1000万ぽっちなら明治に行くわけがないw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 15:16:49.00ID:Lyt0L7fc
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴も就職も年収も大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)
くそ学部くそ学科で就活で失敗していく奴くそワロタ そこで○○大学と言っても何の意味もないからな(笑) そもそも大学名なら早慶明なんて何の差もないだろ? 結局は主要学部学科なんだよ 勝手に大学名だけで差をつけてる奴とか見てる視野が狭いアホでワロタ(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)

これにひっかかる奴は余程総合的に早慶明にコンプがあるのでしょう(笑)知名度や歴史や就職の強さなど

で、なぜか知らんけど無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはネットでの早慶明コンプが激しい(笑)きしょい(笑)感情論で論理的に返せない(笑)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 15:30:43.79ID:lByUNFTu
>>47
圧倒的です。就職がいいとかほざいていますが、1学年1万いればそりゃ優秀なのもいるよ

それ以外は非正規とか信販とか不動産投資とかもめちゃくちゃ多い
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 16:03:01.70ID:c0VCwLl2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 16:10:22.95ID:iaTD/7Nj
>>53
筑波の文系のうち、実学系は社会国際だけで、定員は両方合わせて200ないでしょ。後は、人文系と心理など。母数が少ないんだから、絶対数で比較すること自体ナンセンスなんだよ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 16:32:31.40ID:3PgtaNhl
筑波と早稲田なら難易度変わらんだろ
コスパいいのは早稲田
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 16:53:35.88ID:psKqWqex
横国に合格して明治に進学した人は知ってる
筑波だとどうだろう
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 17:11:30.60ID:kdbWg/QK
>>57
率でみたって大手400社とかだと明治の方がいい
400社率は事務キャリア公務員入ってないとか真の人気企業入れてないとかで参考程度にしかできないけど
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 17:38:24.25ID:IEE5Z1KK
>>57
それに筑波は歴史が浅い
年配者には東京教育大学なら通じるが筑波大学えは通じない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 17:52:11.00ID:ouSERorC
筑波社会国際の就職実績見てくれば?明治より良いから
受サロ以外だともはや前身が教育大だったと知ってる人の方が少ないし
メディアでも有識者として筑波の教授は出るけど、明治はタレント教授しか出てないだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 17:53:38.34ID:3sOGrA9V

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:45.99ID:Rs+JXY8X
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:12:26.37ID:kVXGnB/5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:38:56.88ID:MSYiTgeP
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:48:05.07ID:Y7ebzjJf
首都圏文系
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 文系は筑波=明治 理系 筑波>>明治
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:56:10.44ID:4xGC0UOR
もちろん、拓大一択
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:57:28.76ID:qDXyysEM
>>2
筑波に受かったら、早稲田政経でも蹴ってしまう。
なんで筑波と明治で迷うのよ?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:58:29.25ID:Y7ebzjJf
筑波文系は弱い。明治と同格
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 19:59:47.21ID:hH/9b0v5
筑波の就職率が一見悪く見えるのは、まとまった経済経営学部がない上に、就職が良くなりそうにない芸術やら体育やら図書館やらの普通の大学には無いような学部も揃えてるからなんよな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 20:04:23.74ID:qmLD232J
筑波国際総合は受けて落ちたけど
早慶の中堅学部よりかは確実に難しいと思う
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 20:54:26.98ID:V6zdnMHg
筑波 > 早慶
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:29:53.17ID:5oNybn+J
>>31
軽量だろうが
実質難易度は
偏差値-5.0で補正をかけろ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:31:44.31ID:EgXHbDJL
理系なら絶対筑波、理系でマーチなんて筑波都立埼玉農工電通上智理化ICUより下だぞ。

文系は文系の人間に聞いて。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:32:01.72ID:5oNybn+J
>>72
軽量だからあり得ない
march上位の方が難しいだろ
千葉大学と同レベルだから
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:32:21.57ID:qmLD232J
>>75
言うに事欠いて明治との比較で軽量とか言っちゃうのがまた...
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:34:13.19ID:ouSERorC
明治政経の就職が残念過ぎるから貼るのやめた
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:34:18.45ID:5oNybn+J
実質的な難易度は
千葉≧march上位>筑波≧march下位
よく覚えとけ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:35:07.58ID:qmLD232J
>>77
まず千葉大学の方がMARCHより難しいですね。
慶應受かった俺が言うのだから間違いない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:39:32.00ID:ouSERorC
文系でもマーチは論外だよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:42:46.07ID:orHOEfJa
マーチの思い上がりが凄すぎるw
marchはせめて金岡広熊あたりを超えてからかかってこい
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:48:12.14ID:g0PVP5oN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:49:54.76ID:5Kk8E5BB
>>84
このコピペ本当に意味が分からん
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 21:55:25.41ID:ctkdehjW
逆に地方国立の方が自己評価高すぎなんじゃね

金沢理系の偏差値47.5はあんまりだろ 実際修士でも明治理工より就職悪いぞ

筑波は経済系の学部弱いし会社的な人口での存在感は乏しいだろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 22:35:09.99ID:PxoA9UZ4
>>1
将来、学者にでもなるなら別だが
一般人への知名度が無くて受サロ以外では正しい評価がされていないのが筑波
入試を突破した苦労が報われないので本当にコスパが悪いと思う

ここの住人は高学歴ばかりなので相対的にMARCHをバカにする傾向があるが
それは一般市民の感覚ではない

その上、どこへ行っても大学OBの存在は無視できない指標なのでお忘れなく
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/27(木) 23:24:52.87ID:NWiKnMML
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 01:27:48.81ID:vS8vKkSO
マーチを評価してるのはカッペ乞食だろw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 03:28:40.70ID:RILpNpfY
筑波なら平均でいるだけでもまず就活では困らない
明治は決して悪いとかではないがそれなりに頑張らないと苦労しそう
現時点で都内住んでるなら茨城での大学生活のつまらなさに耐えられないと思うぞ
就活と大学生活両者考えて明治推しておく
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 03:39:26.63ID:n+iF9BLw
明治が徒歩圏内で学費免除なら考えるかもな
普通はありえんわな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 04:08:00.88ID:BdR1iaye
筑波、田舎の寂れた人工都市に耐性ないとマジきつい しかも社会科学系学部ない教育大

その点と就職の2つで明治となっても何らおかしくない 
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 05:38:45.27ID:R6sv2yYN
>>23
社会は大論述400字×4
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 05:59:04.49ID:1JG5ytsY
1が受験生なら、両方受かったらどちらに行くかを考える前に、両方受かるかをまず考えるべき。模試の判定を見れば、どちらが入れやすいかがわかる。共通テストを経て、個別試験をクリアしたときに、スレのタイトルのような選択になるかを考えればいい。まず、ならないから。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 08:05:48.56ID:8BMPb7TI
明治しか受からなかったら浪人
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 08:22:17.82ID:5WLT+wKN
入り口はよくわからんが
出口は全く変わらない
会社に明治も筑波もいるが、ほぼ同じ感じ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 08:30:04.92ID:Tx9+MwFI
>>1
普通に筑波が10ランク上ですが、何か
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 10:01:41.85ID:1M01aJT0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 11:02:26.10ID:Y8y7jHcU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/28(金) 11:32:13.06ID:TGsjBon1
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況