X



灘蹴り武蔵→慶応理工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:15:10.80ID:R+dyTZwj
カッコよすぎる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:17:14.73ID:0kAuCc0D
灘に行っても慶應だったかも知れんが
あまりにも残念すぎる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:26:10.90ID:icAs5D7e
昨日のワカッテか
両親医師の勝ち組
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:27:32.67ID:iOlQAc0X
都立武蔵は微妙だけど私立武蔵は一応御三家だしな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:29:01.22ID:q75KBiVk
WASEDAロゴ入りパーカーが慶應で流行ってるのか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:31:05.15ID:qiGMk48b
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:53:45.42ID:smg/6oGF
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:58:12.52ID:V4E47KdD
武蔵の友達は面白い。武骨なのが多い。
灘はどうも俺とは合わない。
麻布の感想
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 10:58:39.63ID:1yydzd8w
>>5
そんな与太話し巻散らかすな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 12:33:54.46ID:3PRvfaV7
灘から東大 西村大臣 無能
慶應からコロンビア大河野大臣 有能
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 12:37:04.46ID:CHqn57BY
武蔵って受験勉強させないらしいよね
模擬試験受けるのさえ昔はなかったとか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 12:37:13.14ID:pNyOcXYG
武蔵かは慶應理工なら上位20%くらいか
勝ち組だな
灘なら完全負け組だったけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 12:45:51.82ID:CHqn57BY
>>14
そんな上なのか?下位20%ではなくて?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 12:58:35.38ID:RILA3Da0
>>15
だいたいこんなもんだな
https://www.musashi.ed.jp/sp/shinro/data.html

少なくとも、上位3割ほどは東大京大一橋東工大国医のどこかに現役で入っているので
上位2割で慶應理工は言い過ぎ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:54.50ID:egGrq9oV
>>16
武蔵から早慶は落ちこぼれ
というよりどこの高校からでも早慶は残念組や
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:02:09.63ID:riHtEAUC
武蔵って本当に落ちぶれたな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:02:32.60ID:egGrq9oV
>>14
どんな負け組感覚だよお前
偏差値30の高校か?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:02:45.57ID:egGrq9oV
>>18
確かに落ちたよね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:08:13.40ID:EHBpXPxu
>>18
30年前の武蔵と桐朋は10番手くらいの超進学校だった
いまなら慶應理工で良い方
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:10:16.06ID:0kAuCc0D
>>16
下2割はマーチどころか成成明学とか武蔵大か
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:15:39.76ID:72ae6u3p
このランキングで38位に至るまで武蔵が出てこないのは結構衝撃的だな

2016〜2020年 5年間
東大・京大・国公立医学科合格実績 
(合格者数/卒業生数)×100 指数で20オーバーの学校一覧
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO60641150S0A620C2000000/


1、【男】灘高等学校:81.7
2、【男】筑波大学附属駒場高等学校:75.9
3、【男】東大寺学園高等学校:64.9
4、【男】甲陽学院高等学校:62.3
5、【男】開成高等学校:58.5
6、【共】久留米大学附設高等学校:53.9
7、【男】ラ・サール高等学校:53.2
8、【男】大阪星光学院高等学校:49.4
9、【男】栄光学園高等学校:48.6
10、【男】聖光学院高等学校:46.3
11、【女】桜蔭高等学校:45.7
12、【男】洛星高等学校:43.1
13、【男】東海高等学校(愛知):41.7
14、【男】麻布高等学校:41.1
15、【共】白陵高等学校(兵庫):39.8
16、【男】駒場東邦高等学校:38.5
17、【共】西大和学園高等学校:38.0
18、【男】北嶺高等学校:37.8
19、【男】広島学院高等学校:37.4
20、【共】愛光高等学校(愛媛):33.6
21、【共】大阪府立北野高等学校:32.0
22、【共】洛南高等学校:31.9
23、【共】渋谷教育学園幕張高等学校:31.8
24、【共】愛知県立旭丘高等学校:30.5
25、【共】金沢大学附属高等学校:29.3
26、【共】京都市立堀川高等学校:29.1
27、【男】海城高等学校:28.5
28、【男】六甲学院高等学校:27.8
29、【共】広島大学附属福山高等学校:26.3
30、【共】青雲高等学校(長崎):25.9
31、【共】筑波大学附属高等学校:25.3
32、【女】女子学院高等学校:25.2
33、【共】東京学芸大学附属高等学校:24.7
34、【共】北海道札幌南高等学校:24.4
35、【共】東京都立日比谷高等学校:24.0
36、【共】大阪府立天王寺高等学校:23.1
37、【共】智辯学園和歌山高等学校:22.5
38、【男】浅野高等学校(神奈川):21.4
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:19:02.51ID:CYia2CwK
>>23
京大入れるの不公平じゃね?
全体的に関西に偏りすぎな気がする
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:21:10.28ID:xqnYYev6
俺が受験した2015あたりは海城や早稲田にも偏差値で抜かれ渋渋とかと同じくらい
振り向けば芝、みたいな状態だった
調べたら今はさらに落ち込んでるようだな
もう武蔵を御三家から完全に除外すべきだわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:22:29.22ID:72ae6u3p
>>24
これでもランクインしている高校は首都圏の方が関西圏より多いぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:24:43.04ID:72ae6u3p
だいたい早慶抜いたら多少は地方に偏るのは当然なので、そこは諦めてください

>>23
リスト38校所在地域

北海道・東北(2校):公立1校、私立1校

関東(14校):国立3校、公立1校、私立10校

東海北陸甲信越(3校):国立1校、公立1校、私立1校

近畿(13校):公立3校、私立10校

中四国(3校):国立1校、私立2校

九州(3校):私立3校
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:29:05.43ID:CYia2CwK
近畿と関東だけでも高校生人口倍くらい違うのになあ...
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:31:59.19ID:72ae6u3p
>>16
ちなみに私立武蔵は
東京の小規模な高校にしては京大進学者が14人もいて結構多いので
むしろこのランキングに食い込んでないとおかしいから
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:39:10.49ID:hPHrSTjn
灘行ってたら東大か京大やったのにアホや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:51:52.04ID:OCrRjI9y
>>18
OBが集まって過去問研究したりして質のいい生徒を集めるにはどうしたらいいか議論してるんだけどねぇ…
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:52:02.05ID:yY1Mpyq2
東工か理二なら受かってたんだろうな
理一落ち慶應理工のオーラ出てた
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 13:53:18.73ID:yY1Mpyq2
東工ならほぼ同レベルだけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 14:09:17.87ID:aPZ15ynk
灘蹴って武蔵行って最終的に慶應

ドンドン落ちていってるな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 14:30:34.30ID:823hLb7R
>>33
慶應理工に行くやつで東工大受かるやつは稀
なぜ後期に落ちてるのかって話
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/22(土) 14:30:47.08ID:823hLb7R
>>32
負け犬オーラってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況