X



地底理系って早稲田理工に受かるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:17:54.45ID:fH9huBsl
地底自慢の理系だけどあのクソ難しい早稲田理工に受かるんですか?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:11:03.21ID:F7035Io4
>>77
学生証の不鮮明な画像じゃなくて今のオンライン授業のスクショ出してみろやって煽られて、結局出せなかったんだよ

そのへんから少し大人しくなって、あんまり九大生名乗らなくなった
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:13:00.61ID:Y6bN1BTv
>>77
なりほどね
目的語も書けない知的障害者だから阪大生のフリしてる訳か

>>76
お前九大生かつ無職なん?
設定ブレブレやな
知的障害者ってことにしとけよ

>>79
基幹教育の意味も知らずに九大設定破綻した知的障害者やん
相変わらず設定ブレまくりやな
天神に来いやぁ!と発狂したのに逃げ出して無能ってバレたのになw
0081阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 00:13:02.16ID:dKRCSwXX
>>79
なるほど
どうせ詐称するなら東大にしとけばいいのにね笑
九大ってまた中途半端な・・・
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:15:06.08ID:+RqDd/9p
>>81
九州のカッペには九大が憧れだったんだよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:16:09.25ID:F7035Io4
>>81
地元なのかもしんない
会話にならないのは見ての通りだから、スルーしとくといいよ
自分はレスつける気にはなれない笑
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:21:55.75ID:AlTSwIQB
>>79
知的障害者だからまたもや講義と書けずに自滅してて草

>>81
詐称するなら高卒程度にしておかないとすぐバレるのに無能やなお前
目的語くらい即答出来ないと論外

>>83
まあレス付けてもお前の学歴詐称がまたもやバレるだけだから正解と思うよ
最寄り駅もミスってたもんな?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:22:39.93ID:yxacrUk0
>>78
このアスペ感たまらんわ
苦しくなった時の草原ガイジさがよく表れてる
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:23:41.78ID:BeLxHOZr
東北大理系だけど結構早慶蹴って来た人いるよ
もちろん全員に聞いてないから割合はわからないけど
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:24:00.95ID:AlTSwIQB
>>86
主語なし
やはりお前は知的障害者

>>88
この知的障害感たまらんわ
低学歴故に不備のない日本語を書けずに自滅する感じ、見ててゾクゾクする
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:25:53.82ID:F7035Io4
>>86
名大
スタバが中央図書館にできる前の休憩所を知ってる世代w
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:27:29.37ID:BeLxHOZr
実際割合が知りたいね
俺が早慶を蹴れなかったのが少しコンプレックスになってるくらいにはいる
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:28:22.68ID:QCGP2t5k
>>91
ただのおっさんで草
名大の恥やな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:30:05.76ID:F7035Io4
>>93
言うと思ったw

でも名大には付属あるの知らんだらw
0096阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 00:32:50.94ID:iAZkHjU/
>>95
わいも今日初めてしって笑ったわw
付属あんのか、でも国立の付属ってエスカレーター出来ないし微妙そうw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:37:09.21ID:nxSFtAJ/
阪大設定のガイジ、名大設定のガイジ
ガイジ同士の会話めちゃくちゃ気持ち悪い
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:37:10.81ID:F7035Io4
>>96
あーほんとそれw
受験勉強するのに名大の図書館使う子は結構いるんだけど、名大生で混む時期だと受験勉強はやっぱり禁止
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 01:54:39.81ID:RHLxlBzu
地底はどうか知らんがワイらクラスの国立勢だと早慶理工とか滑るやつ見たことないかもって感じやなw

どうやったら落ちるんやろう・・・
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 07:12:17.96ID:6IQ2B+43
地底じゃ厳しいよ
万一受かっても東京行く金もないでしょ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 07:43:27.81ID:tsRy9fs9
カッペ乞食じゃあレベル的にも金銭的にも早慶理工は無理
悔しいの〜
地底で自分は評価されたいんだろうけと田舎では評価されるんだからそれで我慢しろよマヌケ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 11:42:41.62ID:7hlzciAG
早稲田理工の一般入試比率はひどすぎw
全国私大の中でも一般比率は最低レベル
早稲田では
一般入試は募集人数通りに取ってないぞ

基幹3割
創造4割
先進5割

参考
慶応理工7割
東京理科8割

その上 1学年2000人のマンモス学部
慶応理工の学生の2倍
ひどいw

早稲田では
一般入試は募集人数通りに取ってない
入学者はほとんど募集人数の7割ほど
ひどすぎるw

世界大学学術ランキングでは
慶応>理科大>早稲田
ひどすぎるw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 12:11:17.97ID:tsRy9fs9
ま〜だ一般率とか言うてる時代遅れのバカがいるのか早く死んで人生リセットしろよマヌケ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 12:16:18.68ID:CldwQZz+
>>93
スタバくらいじゃまだ若い
おっさんならマックあったの知ってる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 12:17:58.20ID:Gm7QZZo2
>>101
早慶理工軽く蹴り飛ばした
あれ滑り止めに出来ないと都立大も受からん
悔しいのぉぉwww
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 12:18:22.01ID:Gm7QZZo2
>>104
早慶理工行った時点でリセットする必要あるだろマヌケ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 12:42:05.50ID:YZkArYmn
>>107

慶應薬落ちた時点でリセットしとけよガイジw

417 名無しなのに合格 2021/02/17(水) 16:07:21.89 ID:bt80ZXLy
草原ガイジは慶應薬落ち

227 :名無しなのに合格[]:2019/06/09(日) 02:36:35.87 ID:+C4inBck
>>225
早稲田に至っては過去問解いてないかもやな。慶應は過去問解かずに薬受けて、
感触で落ちたのが分かったから、こりゃ舐めすぎたわ思って理工の過去問を前日に解いた。
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20190609/K0M0aW5CY2s.html

47 :名無しなのに合格[]:2019/06/12(水) 11:19:43.75 ID:EVubUOKy
>>44
ごめん。流石に煽りすぎたけど、前日には解いたよ。他学部落ちたから、
早慶舐めすぎたと思って理工の前日に1年分は解いた。早稲田はひょっとすると解いてないかも。
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20190612/RVZ1YlVPS3k.html
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 12:52:12.32ID:53zkWCg9
東工大と早稲田基幹理工、慶應理工の併願データ↓

https://f.easyupload...764b543969336178.pdf

東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:04:18.01ID:hyiHBO3G
>>108
別人のコピペ貼り付ける知恵遅れな時点で生まれ方に失敗してんだよガイジ

>>109
名大なら確実に早慶より10段階は上だろガイジ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:08:05.84ID:tsRy9fs9
>111お前ほんとなんも知らないんだな
名大経済なんか早稲田社学慶應商に100%蹴り殺されてるし上智法でさえ蹴られてるわ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:14:15.65ID:YZkArYmn
>>111
別人だということにしたいのか
どう見てもお前やで
違いがあるとすれば今のお前の方がキチガイ度合いは上ってところやなw
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:15:30.44ID:jWiItj4h
>>112
お前ほんと何も知らないんだな
ランダムサンプリングされておらずサンプルサイズも不足してるなら統計的有意性ねえだろ
知的障害者だから早慶しか受からなかったんだよ
人生失敗作
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:17:08.31ID:jWiItj4h
>>114
別人でないことを立証してもらおうか?
さあさあさあさあ!楽しくなって来たねえ!俺の趣味は論理性ないやつを徹底論破することだよ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:21:33.00ID:zG949lrx
>>116
立証なんかいらんやろ
別人だと思っとるやつおらんしな
別人だと言いたいならそれを立証してみるんだなw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:23:13.83ID:/01hQz94
>>117
>>116通りになってて草
やはりお前は知的障害者
自分が慶應薬に落ちた知的障害者だからって他人に押し付けるなよ負け犬
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:24:41.39ID:/01hQz94
>>117
別人だと言いたいならそれを立証してみるんだな

はい明確に論理破綻
立証の意味さえ勘違い
言葉は正確に使おう!
まずは己が知的障害者である自覚を持とう!
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:24:50.57ID:zG949lrx
>>118
別人だと立証できなくて草
はいお前知的障害者ね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:25:51.71ID:/01hQz94
>>120
またまた>>119通りになってて草
お前はやはり知的障害者
そりゃ慶應wにしか受からんわ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:25:52.06ID:J8tYnmJA
早慶と言っても早慶理工は文系のゴミとはレベルが違う
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:25:59.90ID:zG949lrx
また草原ガイジを踏みつけてしまった
汚えなぁw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:26:56.05ID:/01hQz94
>>123
またゴキブリを踏み殺してしまった
汚えなぁw
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:31:39.49ID:/01hQz94
>>122
理工めちゃくちゃ簡単だったよ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:39:28.33ID:zG949lrx
>>125
でもお前慶應薬落ちてんじゃんw
>>108
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:39:52.16ID:V6vzzQCL
いつの話してんだろ
2020年の阪大数学なんてめっちゃ簡単だった

年度にもよるからなんとも議論できないねえ笑
おじいさんたちは昔の話が好きみたいだけど
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:40:34.59ID:V6vzzQCL
>>126
慶應薬で難しい年っていつかな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:44:16.63ID:Do2qgsAI
>>127
問題の難易度と合格難易度は必ずしも一致しないだろ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:47:01.06ID:53zkWCg9
>>110 を見てわかる通り、
東工大合格者の早稲田理工合格率(併願成功率)は60%。

阪大だと30〜40%、阪大より下の地底だと10〜20%ぐらいか??
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:47:38.91ID:1gDseeOy
>>127
あれは流石に草生え散らかした
全国入試問題正解にも、今年のを見て阪大をなめるなみたいに書かれとったし
文系は確変もいいとこというか楽すぎ

数弱はラッキーだったやろな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:54:59.29ID:RQ0eZIhY
>>126
落ちてないけど?落ちたことを立証せよ
またまた逃げるかなぁ?
>>121にレスねえぞ知的障害者
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 13:57:25.83ID:RQ0eZIhY
>>130
>>110から併願成功率は求められない
介入してないからね
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:00:06.48ID:RQ0eZIhY
>>117
このレスした時点で「ぼきゅ立証の意味も分からない知的障害者でぇす!」と自己紹介しちゃってる
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:06:13.22ID:UKeoK+UD
地底志望は早慶には受からない
早慶専願も地底には受からない
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:06:57.55ID:Do2qgsAI
>>132
受かったこと立証できてない時点で知的障害者なw
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:16:26.10ID:Zf6YCZ52
俺の趣味は論理性ないやつを徹底論破することだよ


ファーwwww
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:16:40.65ID:c8yYABri
>>136
なりほどね
昨日ボコされたことが悔しい訳か
なりほどね
たのちいいいいwwww
知的障害者ボコすのたのちいいいいwwww
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:17:18.07ID:c8yYABri
>>137
知的障害者、完全誤読wwwwwwww
立証の意味も勘違いwwwwwwww
0141阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 14:18:56.46ID:dKRCSwXX
>>138
さあさあさあさあ
の下りもセットでwww
拳抵抗ニキを彷彿とさせるなwww
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:20:00.59ID:CQVkG7Vo
最近は阪大生を名乗り始めたのか
もう滅茶苦茶だろ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:21:22.88ID:c8yYABri
>>141
なりほどぉwwww
知的障害者だと徹底論破されるのが怖くて誤魔化し誤魔化し逃げるしか出来ねえわけかぁwwwww
たのちいいいいwwww
知的障害者ボコしまくるのたのちいいいいいwwww
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:24:15.55ID:rgs3VNMU
>>142
阪大工は明治マン?
0145阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 14:24:18.79ID:dKRCSwXX
>>142
だれと勘違いしてるか知らんが、別スレでコテハン取るときに学生証張ったわ
リンク>>84
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:26:33.27ID:rgs3VNMU
>>145
なんもないけど
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 14:35:48.16ID:vt97E6jS
草原は早く医学部の方へ戻れ 早慶のスレには二度と来るな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 15:06:00.16ID:WkqWBPb6
早稲田理工は地底とか国立併願だと早稲田専願には勝てないと思うな。
仮に地底の学生が早稲田専願で勉強してたら結構受かるとは思う、逆に早稲田専願の人は
地底うけたら結構落ちると思う。
共テ対策とかしなきゃね。

さすがに、東大京大狙ってる層だと併願でも早稲田も受かるだろうが。

疑問なのは早稲田理工を専願で受けるというのは実際どれぐらいいるんだろうね。
結局東大狙いが多くて、落ちたのが行ってるのが早稲田理工じゃないのかね。

だとしたら、地底では東大第一志望ぐらいしか受からない、というのはその通りだということになる。
当の早稲田が東大第一志望が多いのだろうから。
一方、地底は、はじめから、地底第一志望がいるから、その層は初めからそこに受かるための勉強しかしないから、早稲田専願でそこに特化した対策に時間とれないから落ちるのも当然だと思う。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 15:10:03.13ID:WkqWBPb6
早稲田理工と地底というか国立は、対策という意味で、異なる対策が必要になるから、両方の対策をどれだけできるかに勝敗がかかるので、どちらもきちんと対策とれるのは東大京大狙いのレベルということだろう。
初めから地底第一とか早稲田専願は対策した方しか受からないだろう。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 15:39:09.44ID:7OOmQHU0
>>150
地帝第一志望だけど何もやらずに早慶理工受かった
まあ練習台やね
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 15:40:05.76ID:7OOmQHU0
早慶理系専願は5教科やる余裕がないから国立諦めてた感じ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 15:46:26.98ID:YQ7NrvkW
東工大って昔240:700だったけどどれぐらい総合点に影響あったのかな
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:03:42.84ID:9GD0gkOC
1995年
当時京大工は二次国語なしで東大以外の旧帝と東工大は同じ科目数
http://web.archive.org/web/20121031063332/http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995kk.html
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:12:40.60ID:n9SrSv8M
>>151
東大受ければよかったのに。
早慶過去問やらずに楽勝なら東大受かる可能性十分あるのに勿体なかったな。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:15:20.34ID:8+KBn6Gb
>>155
東大受けたことないバカが妄想を語っててワロタ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:16:11.38ID:8+KBn6Gb
>>155
早慶楽勝でも東大なんて余裕で落るぞ
どんだけ差があると思ってるの?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:23:13.18ID:3uj4EQ7W
北九レベルのやつらが早慶併願しても
二割も早慶は受からんだろ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:30:34.38ID:hRPOztoG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:41:15.75ID:hz41pTuj
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 16:51:16.62ID:mKnqAQST
>>155
地元からでたくないとか、色々事情があるのでは
挑戦しても悪くなかっただろうけど
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:00:19.39ID:KVJhBGPF
>>161
全く逆
阪大や京大が無理な成績だから地元離れて北大へ行った
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:00:33.63ID:eKrBx9tM
>>161
たしかに。
親が地元から出さないというのは聞かないこともない。
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:00:54.38ID:KVJhBGPF
>>155
東大なんか無理だよ
阪大でさえ危うかったのに
早慶理工ってそんなもん
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:01:48.13ID:KVJhBGPF
>>163
的外れですね
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:05:24.81ID:mKnqAQST
>>163
18になったら男は家から一度離れてみるほうがいいと思うがね、そこは家庭の教育方針次第だ

相当東大や東工との併願者がいるだろうけど、早稲田理工の合格最低点って6割くらいなんだね
みんな意外と点が取れてない
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:10:39.35ID:eKrBx9tM
>>166
こどおじは嫌だな。。
0168阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 17:11:27.51ID:dKRCSwXX
>>162
なんで北大にしたの?
九大と北大って難易度的に同じ位のイメージなんだけどどう使い分けられてるの?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:28:20.85ID:tsRy9fs9
東大生でも早慶は落ちるのに簡単だの軽く蹴っただの言うてる奴どこの大学いってたんだよ
0170筑横千都並のマイナーな国公立ってどこがある?
垢版 |
2021/05/19(水) 17:37:48.92ID:/MeA6u2D
文理は問わん。明らかに金岡広よりは上っていうレベルの大学の中で。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:42:24.22ID:3qDmR3eS
指定校AOと早慶文系専願社会選択は恐ろしく馬鹿だが早慶理工は賢い。これは常識
0172阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 17:45:01.76ID:dKRCSwXX
履歴書に書くわけでもあるまいし、指定校早慶が一番賢い生き方やろ
低リスクハイリターンやん
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:45:28.05ID:fA3Vs4Tb
>>169
少数の法則丸出しやなお前
つまりは知的障害者
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:46:02.67ID:fA3Vs4Tb
>>171
早慶理工めちゃくちゃ簡単だった
あれはバカでも受かる
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 17:46:22.69ID:fA3Vs4Tb
>>113
はよ人生リセットしろや知的障害者
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 18:06:24.73ID:X72Ei2iG
>>168
立地(札幌徒歩圏)や移動(飛行機移動)、生活(うまいもの、ウィンタースポーツ、観光)を考えると北大有利かな。

個人の好みじゃないかな。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 18:10:56.29ID:QTPRKeN7
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
0178阪大工 ◆J2apH1B0LU
垢版 |
2021/05/19(水) 18:17:11.50ID:dKRCSwXX
>>176
行ったことないが札幌駅から近いんだっけ
確かに飯とかうまそうだな
逆にキャンパス広すぎてとか、雪がーみたいなことはないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています