X



成成明学グループの暴落がすごい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 07:27:16.42ID:Kcwodzfi
あまり触れられてないけど。2ランク以上下がった学科がこれほどある。
2020→2021結果偏差値3科目メイン
■成蹊
英文55.0→50.0
法 60.0→52.5
政治57.5→52.5
■明学
心理62.5→57.5
仏文55.0→47.5
グロ法55.0→47.5
■武蔵
ヨーロッパ57.5→52.5
■獨協
仏語52.5→45.0
独語52.5→47.5
0857名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 12:27:16.91ID:2iNEbyqV
>>854
上智の皮肉か?
別にワイは自分のこと高学歴だと思ってないしニッコマも見下してはいないわ
0858名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 12:49:14.01ID:4oTUHSQv
>>856
人気なし、知名度なし、理系なし、規模なし、財力なしという5重苦を抱えた無名大学群
そもそも世間一般に認識されていない
0859名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 12:52:20.46ID:SUbcUgqz
>>857
もうイケズですな。箱根駅伝でガチりあってるじゃないですか。
偏差値では、ほぼ一生勝てませんが、せめて箱根駅伝だけでも
法政様に喰らいつけるようになりたいもんです。
0860名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:01.28ID:Pl6pOnj1
>>857
法政という超名門のお方がこのスレにいらっしゃるのは光栄ですわ
0861名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:19:01.11ID:TosM9Qe/
>>831
東大中退のホリエモンが見下すならまだしも日大に落ちたひろゆきが見下すのはニートになったのを日大のせいにしてる東洋フンコロガシさんと同じ
たいてい私情をはさんでディスるから
いつの時代も優れたものは嫉妬される

東大中退のホリエモン→地方大学行くなら日大にいったほうがいい
0862名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:20:20.59ID:6k1nrVID
成成明学(←変換できない)なんて括りは一般人は知らない
全く普及していない
誰も知らないから当事者だけが必死に使ってるだけの大学グループ
0863名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:24:59.81ID:9jaED4Rt
むしろそんな中途半端なグルーピングされてもメリットないだろ
単独でいる方がいいんじゃないの?
成蹊成城武蔵は東京四大学だし大学側も認めた公式のつながりだからそっち重視では?
0864名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:25:35.11ID:2iNEbyqV
>>861
日大落ちたのか…w
0865名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:29:25.33ID:4oTUHSQv
古文なしの超軽量入試
学生数抑えて偏差値操作
法曹や会計士などの輩出ほぼゼロ
全国的なOB網がなく社会的存在価値なし
実質文系単科大学で将来性なし
0866名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:41:42.56ID:2iNEbyqV
>>865
それ言ったらマーチより高いICUも含まれるんですけどね
0867名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 13:48:18.07ID:9jaED4Rt
学生数抑えて偏差値操作
→そもそも規模が小さくて学生数を抑える云々の話じゃない

法曹や会計士などの輩出ほぼゼロ
→法律学校起源の大学と違って方向性が違うしそもそも資格試験目指す層はそっち行くだけ

全国的なOB網がなく社会的存在価値なし
→規模が小さいのでそもそも土俵が違う

実質文系単科大学で将来性なし
→中途半端なマンモス大学よりここの大学群みたいな一芸に秀でた特色ある大学の価値が再評価されるべき

今の潮流に迎合するだけじゃなくて本来どうあるべきかが重要
0868名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 14:33:06.86ID:kHDnzFMY
>>867
持論だけど大学は趣味でいくべき
何かしら少しでも楽しい要素があるところ
就職や学歴ガーと言っちゃてる人は東京一行、国医にいくべき 高学歴はそこだけ
行かないなら、行けないならそういう人は他の大学だったらどこも同じ結果になると思う
0869名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 15:22:13.12ID:43Zb0S15
MARCH以下は云々抜かしてるのは、たぶん予備校関係者だろ
受験産業に取ってMARCHは大事な大事なお客様だからなw
括りを脅かしかねない大学は五月蝿い蝿扱い
0871名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 16:28:44.82ID:2iNEbyqV
ひろゆき(中央卒) 「ホリエモンは凄い。二次の無い筑波なら受かってた」
https://jusalo.com/archives/877
0872名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 17:13:34.10ID:6k1nrVID
成成明学(←変換できない)なんて括りは一般人は知らない
全く普及していない
誰も知らないから当事者だけが必死に使ってるだけの大学グループ
0873名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 17:14:21.88ID:uQwRYKv7
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ
0874名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 17:18:28.11ID:4oTUHSQv
>>869
現実MARCHを脅かしかねない大学なんかないだろ。
偏差値、実績、知名度、スケールすべてを備えてるからな。
ビリの法政にさえ成蹊ごときじゃ相手にならんよ。
0875名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 17:19:43.12ID:uQwRYKv7
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ
0876名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 18:35:16.04ID:YT3HjAt+
>>861
ひろゆきがニッコマ落ちってソースあるの?
下の動画みたいにニッコマを滅茶苦茶馬鹿にしているのにw
ニッコマンのひがみ妄想じゃなくて?

ニッコマを馬鹿扱いするひろゆき
https://youtu.be/yUEhy0VI7uE
「ニッコマって大した努力をしなくても誰でも受かるよな。ポンニッコマの学歴じゃあ食っていけないよw」
0878名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 19:01:20.35ID:5DroPCUI
ひろゆきって入学時は二部もうわさ根強いよな
二部ならもちろん日大一部未満
0879名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 19:28:52.56ID:43Zb0S15
>>875
MARCHでも法政とかアホじゃんw
出身校、学生の質が成成明と殆ど変わらんのに
グルーピングに相当救われてる
でも両方受かれば、ほぼ法政を選ぶんだろうな
0880名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 20:54:59.46ID:Xye1DoTo
河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間

法律学科で比較

左から 進研 →河合→  駿台
日大   65  57.5〜52.5  49〜48
駒澤   64  57.5〜52.5  47〜46
東洋   62  57.5〜52.5  44〜43
獨協   61  52.5〜47.5  46〜45
東海   56  52.5〜50.0  43〜42

東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります
おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、
しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ

東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています
0881名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 20:57:34.58ID:/+apJTdj
>>879
偏差値も出身高校も全然違うんだがな
出身高校は法政>青学>日東>成成

それとも多摩の事言ってんのか?
0882名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 21:07:29.52ID:/+apJTdj
>>879
どこが一緒なんだ
少なくとも市ヶ谷と成成は全くレベルが違う
成蹊の経済系が少し高いくらいだろ

法政法  60.0
学習院法 60.0


成蹊法  55.0
成城法  55.0
明学法  57.5


法政英文  62.5
学習院英文 57.5

成蹊英文  52.5
成城英文  52.5
明学英文  55.0


法政経営  60.0
学習院経営 60.0

成蹊経営  60.0
成城経営  55.0
明学経営  55.0
0883名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 21:10:50.66ID:uQwRYKv7
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ

私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
0884名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 21:48:30.78ID:9jaED4Rt
>>882
成蹊が全然違うじゃねーかw ついでに経済も足しておいたぞ

法政法  60.0
学習院法 60.0

成蹊法  57.5
成城法  55.0
明学法  57.5


法政英文  62.5
学習院英文 57.5

成蹊英文  57.5
成城英文  52.5
明学英文  55.0


法政経営  60.0
学習院経営 60.0

成蹊経営  60.0
成城経営  55.0
明学経営  55.0


法政経済  60.0
学習院経済 60.0

成蹊経済  60.0
成城経済  55.0
明学経済  55.0

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks03.pdf
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks01.pdf
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2022/ks04.pdf
0885名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:09:38.39ID:/+apJTdj
>>884
偏差値がいくら追いつこうが法政学習院と成蹊じゃ社会的評価が全く違うからな…

関西大学辺りと同じ偏差値なのに世間の目が全然違う。ある意味かわいそうな大学
0886名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:15:58.39ID:Pl6pOnj1
偏差値追いついてなくねw
成蹊さん、やっと法政多摩を僅かに上回りましたか...ぐらいだね。
法57.5と文55〜57.5じゃ、マーチ内では浮くわな
加えて学習院法政にはほぼ100%蹴られるんで、入学者のレベルは必ず下。入試方式も多様化させるし、現代文だけ入試だし、成蹊は偏差値操作しまくりやで
0887名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:19:03.20ID:Pl6pOnj1
>>886
いつだかの武蔵みたいに、一時の高騰を見て来年は下がるだろうね。成成明学なんか特に学力上位層からは全部同じようなもんと思われてるから難化すると翌年は志願者離れを起こすというのは宿命だよ。
0888名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:20:20.29ID:Pl6pOnj1
>>887
つまり、滑り止めは滑り止めの役割を果たせばいいわけだから、成成明学においてここが良い!とか言うこだわりはないということ。
0889名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:32:36.32ID:bBQ5MI9b
>>861
ひろゆきがポン大に落ちたというソースが無いんだがどこにあんの?
またまた学歴コンプのポンの作り話かな。
中大文に受かるレベルならポンなんて余裕だろ。
0890名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:34:29.22ID:pniPjU+u
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ

私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
0891名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 22:52:32.89ID:43Zb0S15
>>887
武蔵は1〜2教科メインだから、毎年安定の高偏差値
0892名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:02:55.45ID:43Zb0S15
成成明学ごときに異常に目くじら立てるのって
法政くらいじゃね
立教明治青学はこんな格下の大学群、問題にしなければ関心もない
0893名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:03:49.09ID:uQwRYKv7
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ

私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
0894名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:16:18.76ID:/+apJTdj
>>892
逆に法政を嘘でもアホにさせたいくらい明青立は焦ってんだろ
市ヶ谷と明青立は大して変わらんから
結果偏差値だと明治と同レベルだったし
0895名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:33:07.13ID:SUbcUgqz
なんか、成成明様 vs MARCH様の貞操になってきましたな。

わいにとっては、どっちも高学歴同士ですからな。大東亜帝国さんもわいには高学歴です。
だって上武なんで。成成明さんはちゃんと強い部署ありますからね。

成城さんなら 文芸学部、明治学院さんなら国際学部、成蹊さんは…経営学部かな?
0897名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:46:01.68ID:Xye1DoTo
令和2年度マーチングの司法試験合格者数

中央大学    85人
明治大学    30人
日本大学    21人
法政大学     8人
学習院大学    5人
立教大学      5人
青山学院大学   4人

※立教と青山学院の法科大学院は既に廃止
0898名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/03(木) 23:53:31.76ID:43Zb0S15
やっぱmarch側は法政しかいなかったw
0900名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 00:45:47.02ID:puKm2UNe
>>899
で、ひろゆきがポン大に落ちたソースはどこにあんの?
そもそも夜間じゃなくねw
ニッコマポン大ってこうやって色々事実捏造してまで格上とされる大学に噛みつくんだよなw
知能の低い学歴コンプが多いんだよポンは
0902名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:04.48ID:3xn2D7YC
>>892
むしろ法政市ヶ谷の方が上だとすら思うで

河合結果偏差値2022

法律
法政法律60.0-60.0明治法律

経営
法政経営60.0-60.0明治経営

国際
法政グロ65.0-62.5明治国日

文学(英文)
法政英文62.5-57.5明治英文
0904名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 01:29:59.50ID:zmy+YEmc
河合塾偏差値2022

ーーーーー(早慶)
早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  65.0 商65.0

ーーーーー(上明理)
上智大学
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
東京理科 60.0 営60.0

ーーーーー(GDARCH)
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

ーーーーー(関関立成成明学)
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1


*文系3教科型 合格者数基準での加重平均値(上智、国際基督教、国学院は該当しないため除外)
*慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ
0905名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 08:50:26.64ID:NU6f/bvq
>>896
ひろゆきの夜間は捏造だろw
ニッコマンがひろゆきに学歴を馬鹿にされたから腹いせに夜間説をでっちあげたんじゃないか?
というか中大夜間だったとしてもニッコマ法昼間蹴って行くよ普通は
0906名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 10:41:01.95ID:Efp4mkSo
国立9万人 ワタク50万匹 ←なんすかこれ?

ワタクは量産型リーマン製造所ww
2教科3教科のガイジに品質保証はありませんww

まるでゴミ混入アベノマスク並みの粗製濫造っぷりwwwwww

IRで大儲けする確率>>>>>>>>>>優秀なワタクが釣れる確率 ≒ 0

ワタクの就職がいいのは使い捨てソルジャー社畜の大量需要があるってだけwwwww

幹部社員はそんなに大量に要らんてサルでも分るやろ?明らかにソルジャー採用やんかwww

ワタクは人事課の期待ゼロで気の毒すぎ 卒業後の生涯コスパ悪すぎwwwwwwwww

ワタクじゃ大企業入ってもソルジャー社畜定期で地方に飛ばされ営業!転勤!単身赴任!

残りの大部分はこそこそ隠れて地元に帰って中小零細企業でノルマ!土下座!接待!
押し売りでも契約取れず国立卒の上司から成績不振を罵倒!反省文!パワハラ!

ワタク採用はブラック勤務前提だから毎日深夜残業!休日出勤!過労死!

大量採用して使い捨て前提で出世も望めず転職!失業!ハロワ通い!

貯金貯まらず結婚できず老後が不安!多重債務!生活保護転落!

孤独死発見で遺書にたった一言「ワタクだけは止めとけ!」

早慶とかF欄とか関係ねぇ!関係ねぇ!関係ねぇ!

ワタクがイキれるのは在学中だけ卒業したら死ぬまで人生崖っぷち!
0907名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 13:28:52.90ID:xY+/FSRv
>>889
現役時代とかじゃないの?
0908名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 13:41:36.56ID:qSPNrT4p
>>905
うろ覚えだけど昼間暇潰しにしたらばの掲示板を模倣した2chを作って自作自演で盛り上げて夜大学じゃなかった
東芝のクレーマー問題で掲示板が脚光を浴びてアダルト広告収入を税回避で外国に蓄えてフランス在住の流れじゃないる?
0910名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 21:53:17.68ID:Efp4mkSo
あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

【算数】たかしくんは入学金25万、年間授業料100万の三流私立大学に通っています。たかしくんは時給850円の飲食チェーン店で週3日4時間アルバイトしています。たかしくんは就職活動に失敗して、無内定で大学を卒業しました。たかしくんの無意味な人生 〜おしまい〜

【算数】たかしくんは入学金25万、年間授業料100万の三流私立大学に通っています。たかしくんは時給850円の飲食チェーン店で週3日4時間アルバイトしています。たかしくんは就職活動に失敗して、無内定で大学を卒業しました。たかしくんの無意味な人生 〜おしまい〜

【算数】たかしくんは入学金25万、年間授業料100万の三流私立大学に通っています。たかしくんは時給850円の飲食チェーン店で週3日4時間アルバイトしています。たかしくんは就職活動に失敗して、無内定で大学を卒業しました。たかしくんの無意味な人生 〜おしまい〜
0911名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 21:54:32.77ID:Efp4mkSo
【算数】たかしくんは入学金25万、年間授業料100万の三流私立大学に通っています。たかしくんは時給850円の飲食チェーン店で週3日4時間アルバイトしています。たかしくんは就職活動に失敗して、無内定で大学を卒業しました。たかしくんの無意味な人生 〜おしまい〜
0912名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 21:54:49.57ID:Efp4mkSo
あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。
0913名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 21:55:04.02ID:Efp4mkSo
あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。


あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。
0914名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 22:05:15.22ID:Efp4mkSo
あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。


あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。

あっても無くてもいい様な、
三流私立大学は
淘汰されるべきです。
0915名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 22:45:17.64ID:y/cB/IXG
>>909は悪質なデマ、分かっててやってんだろうけど
むしろ2教科なら経営とか62.5ある
0916名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/04(金) 22:57:00.68ID:V8mf6H78
この連投通報してくるわ
0917名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:35:40.76ID:ddLdF/vV
河合塾偏差値2022

ーーーーー(早慶)
早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  65.0 商65.0

ーーーーー(上明理)
上智大学
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
東京理科 60.0 営60.0

ーーーーー(GDARCH)
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

ーーーーー(関関立成成明学)
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1


*文系3教科型 合格者数基準での加重平均値(上智、国際基督教、国学院は該当しないため除外)
*慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ
0918名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 00:47:25.79ID:qn8mmKvg
法政の偏差値は怪しいよね
合格者出身校見ると明治よりかなり質が悪いぞ
まあ、MARCHに籍を置いていれば偏差値くらい
予備校で調整あるんだろ
0919名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:21:55.36ID:O5/og1G8
中高一貫の進学校や地方のトップ校でギリギリ許されるラインが法政学習院

それより下は無価値、哀れみの世界
0920名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:41:29.26ID:BpbOtkfU
明治学院の合格偏差値で一部47.5あったけど
調整入ると52.5とかになるよな。5も上がると。

だから成成明も優遇されてるんよな。だがマーチも絶対優遇されてると
思うわ。
0921名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 10:44:28.86ID:v7Pm2GLs
立教と明学はどっちが上なんだ
0922名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:20:36.29ID:5LN16LuX
この辺りの大学はTHE の世界ランキング
から外れてくる
マーチもほぼ圏外だが
偏差値遊びしても虚しいよな
0923名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 11:29:29.41ID:F+CqG9TV
>>918
結果偏差値と予想偏差値ほとんど変わらないじゃん
むしろ成蹊とか明学のが怪しいだろ
0924名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:19:31.24ID:sCWd4EBs
明学や成蹊を優遇しても予備校的には誰得って感じだな
全国から受験生が集まる大学でないと、経済効果が期待できない
0925名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:22:20.64ID:fbJMSIlg
>>922
そら世の中の役に立たない文系単体大学の集まりだからな。

世界大学ランキング日本版2021<「研究力」「教育力」「社会貢献力」>
12位 慶應 13位 早稲田
39位 明治 44位 立教 47位 学習院
50位 中央 52位 青学 65位 法政 77位 東洋 91位 武蔵 
101-110位 明学 121-130位 成蹊 151-200位 成城 圏外 國學院
0926名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:22:34.02ID:iePTqpEe
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ

私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
0927名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 12:28:54.67ID:RhkNOCVn
MARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソMARCH以下の大学は行きたくないから勉強しなきゃ!

MARCH以下嫌なら辞退して敗者復活戦やらない??

悪いけど、MARCH以下の文系大学に入学してしまったら、大企業内定は諦めたほうが早い。今から間に合うから優良中小企業を発掘しうまく滑り込もう。

特にMARCH以下の大学出身者はあんまり企業選びをする余地はない(中小零細は除く)。

将来性、金銭面、福利厚生で見たら圧倒的に大手のほうがいい。中小とか申し訳ないけど人生厳しい

Gマーチ以下は、社会で兵隊要因だぞ! 人の上に立ちたければ早慶を目指せよ?

ま、「マーチ以下の文系はだまって営業」だけど

MARCH以下で特に取り柄がない文系の就職先は地方公務員が勝ち組になってしまいます。それ以外は男はソルジャー営業、女は寿退職前提の大企業一般職要員ですよ

どうでもいいけどMARCH以下の文系が営業にしか就けないのはかわいそうだよな

返す見込みもないマーチ未満の大学に奨学金借りて行ってる奴らマジクソ

私立文系専願とか情弱の高校生をだまくらかす悪質な仕組みだから現行の入試システムが早く改まることを願う
あんなので通用したのは昭和までで、今後続けるべきでは無い
0928名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 13:51:20.06ID:sCWd4EBs
マーチの底辺がマーチ以下はカス‥とか必死に書込んでるけど、
旧帝一工国医と早慶上以外は所詮みんなカス、雑魚なんだよ
世間はここで一線を引く
ここらの学歴エリートから見れば、マーチは成成明学以下より
バカの程度が少しマシくらいの認識
0929名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 14:17:38.57ID:P0RBy6T+
マーチ以下はカス、だったらマーチは含まれるんじゃないの?
まー私大だったら早慶以外はみんな一緒(ブランドは皆無であとは個人の実力次第)ってのはそう思うけど
0930名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 14:21:50.43ID:BHeI+/Ha
>>921
明学の方が上
立教は明学出身の教職員が多いが明学に立教出の教職員は皆無
つまり立教は明学の植民地
立教の中で最大派閥を形成している
0931名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 16:58:26.51ID:lsunDRFy
2022年度用 河合塾最新偏差値 21/05/28更新分
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

1早稲田大学   67.36 文67.5 法67.5 商68.3 社70.0 教65.7 構67.5 人65.0 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)

2上智大学     65.30 文63.9 法67.5 経66.3 外62.9 総65.0 人66.2

3慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

4明治大学     62.79 文61.9 法61.3 経62.9 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8

5青山学院大学  61.97 文63.8 法61.3 経63.8 営62.5 国63.3 総65.0 教62.5 地60.0 コミ57.5 社60.0

6立教大学     61.07 文60.9 法60.0 経60.8 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5

7同志社大学   61.06 文60.4 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.56.3 情58.8

8東京理科大学  60.00 営60.0

9中央大学     59.22 文58.2 法60.6 経59.5 商59.4 国58.8 総58.8

10学習院大学   58.65 文58.3 法60.0 経58.8 国57.5

11関西学院大学  58.39 文57.7 法57.5 経60.0 商60.0 国61.7 社57.5 総57.5 教56.9 福56.7

12法政大学     58.13 文60.4 法60.0 経56.3 営58.3 国60.0 社57.5 福56.3 人57.5 ス.55.0 キャ60.0

13立命館大学    57.96 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社58.1 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

14成蹊大学     57.47 文56.9 法57.5 経57.5 営58.0

15明治学院大学  57.28 文55.8 法55.8 経56.6 心60.0 国57.0 社58.5

16関西大学     55.92 文56.7 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 健52.5 情55.0

17武蔵大学     55.70 文55.0 社56.3 経55.8

18國學院大學   55.40 文57.8 法56.1 経57.0 観52.5 人53.6

19成城大学     55.03 文53.8 法55.0 経55.0 社56.3
0932名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:11.34ID:sCWd4EBs
>>430
語学教育では青学に劣らないのに、勿体ないよね
左翼思想と田舎キャンパスが学校の発展を妨げてる
0933名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 17:21:20.15ID:sCWd4EBs

>>430じゃなくて>>930
0934名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 17:29:50.38ID:0yE8QhM6
異文化、現代心理、社会、コミュ福は明学OBOGの牙城なんだよな
あと事務職員のほとんどは明学出身
人事権も明学が握っている
0935名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 17:35:02.31ID:0yE8QhM6
立教をどうするかは明学次第ってこと
0936名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:09.36ID:yOXHwm7c
そりゃ明学は日本最古のミッション系大学で、
大学の近代化に貢献したのは東大・慶應・明治学院と言われているからな

一部の有識者のモノサシでは格が違うらしい
0937名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 19:48:10.02ID:LkTd4a0B
明学は大学教員多く輩出してるよ
立教は中学の英語の先生が関の山(確か大学教員一人もいない筈)
なので教育は外部の大学出身者に頼らざるを得ない
という事情もあるんだろう
0938名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/05(土) 20:45:52.47ID:ccqkF02D
教員紹介のページで経歴見たらホントだな
でも経営と観光は日大が多かったよ
明治学院と日大に支配されてる
香山リカガ教授やってるぐらいだから何でもありなのかも
0939名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 00:50:38.19ID:Pd2MWC/F
世界ランキング圏外の虚しさ
0940名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 01:02:37.55ID:i0jqooY1
>>931
明学伸びてきたな
0941名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 01:12:30.18ID:E38ABjcn
旧制高校の特権を失った成蹊成城はもうオワコンで
この中で最も伸び代のある明学はマーチ最下位になった
立教を追い抜くことを考えよう
女子大化した立教はあとは落ちるばかりだからチャンスだぞ

駿台最新偏差値 駿台共通テスト模試 2021.6.3

【MARCH序列】 個別メイン学科単純平均方式
1 明治大学 60.14
2 青山学院 58.47
3 中央大学 57.03
4 法政大学 55.68
5 立教大学 55.63
0942名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 09:59:09.54ID:v9RemD+t
河合塾偏差値2022

ーーーーー(早慶上理)
早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  62.3 文63.6 法65.4 経62.5 商64.0 総59.0 環59.0 
上智大学 62.4 文61.8 法63.6 経62.5 外62.5 総63.0 人61.0
東京理科 60.0 営60.0

ーーーーー(GDMARCH)
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0

ーーーーー(関関立成成明学國武)
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
國學院大  55.5 文57.8 法56.1 経57.0 人53.6 観52.6
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1
0943名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 10:28:16.42ID:37+lOhi+
>>937
でも明学に対する大学としての評価は微妙みたい。

世界大学ランキング日本版2021<「研究力」「教育力」「社会貢献力」>
12位 慶應 13位 早稲田
39位 明治 44位 立教 47位 学習院
50位 中央 52位 青学 65位 法政 77位 東洋 91位 武蔵 
101-110位 明学 121-130位 成蹊 151-200位 成城 圏外 國學院
0944名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 10:38:50.01ID:L/K+sk4M
>>767
超一流明治から見下ろしたら成成明学もニッコマも一緒
0945名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 11:02:01.64ID:37+lOhi+
東進Cライン(合格可能性50%)大学入試偏差値 (法・経済・経営商)

成蹊大 61.5 (法62.5 経61.0 営61.0)
武蔵大 61.0 (経61.0)
明学大 60.8 (法61.8 経59.7)
國學院 60.3 (法60.0 経60.5)
成城大 60.0 (法60.0 経60.0)
東洋大 58.6 (法59.5 経57.0 営59.3)
専修大 58.0 (法59.5 経57.0 営57.5 商58.0)
日本大 57.5 (法57.8 経56.7 商58.0)
駒澤大 56.3 (法54.0 経57.0 営58.0)
獨協大 53.9 (法53.7 経54.0)

成蹊>武蔵>明学>國學院>成城>東洋>専修>日大>駒澤>獨協
0946名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 11:12:03.90ID:heRcJgic
>>795
丙丁の争いだな、私大最高峰の明治をすべての神目標にしたらどうだい
0947名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 11:34:56.21ID:Shqwv28P
ニッコマとはレベル全然違うのにニッコマに良く絡まれて可愛いそうなグループ
0948名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 14:22:06.08ID:FJ43zwny
>>944
超一流なら過去に新宿でポン女と合コンで脱糞騒動起こしたり
最近麻薬騒動で逮捕者出したり、他大学のことクラスター云々文句言っときながら
自分たちが大量にかかったり、大量留年事件起こしたり、なべ氏の裏口入学事件
とかまさかそんなこと起こしたりしないよな。超一流ならw

まぁ慶應様も凄まじいけどw 成成明様の方々見てみろよ、事件らしい事件なんか
そんなにないからな。成城さんの幼女誘拐騒動あったくらいだしな。明学さんも
シールズ騒動あったけど、それでも明治様には勝てんわw
0950名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 17:01:19.64ID:9PWLc7AP
>>949
一橋は阪大以下
0952名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 17:45:23.59ID:9PWLc7AP
>>931>>942どっちが新しいの?
0953名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 18:07:36.17ID:VCW7g8eN
>>844
駒沢の箱根Vで偏差値バク上げ
成成明とほぼ並んだから、かなり駒沢コンプが増えてるな
0954名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 18:14:57.63ID:GfT3ZIg1
箱根駅伝で優勝して偏差値爆上げってのがなんとも
0955名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 18:45:01.48ID:UsxyXyaW
>>881
なんか成蹊に逆転された法政が焦り泡吹き、必死にMARCHを強調www
0956名無しなのに合格
垢版 |
2021/06/06(日) 18:56:42.51ID:Shqwv28P
ここのスレ見るとポン大とかニッコマの人って学歴コンプ凄いんだなーと思った。
成成明学国武からしたら眼中にないのにw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況