受験サロン板ではなく指定校推薦板で工作したらどう?
マナビズム? 34%の一般入試率の大学に下駄履かせて
も無力無効だと思うよ。ビジネスとしても誤りだわ。

それなりの理由があってこの位置に推薦学院がいる。
好き好んで推薦学院とかなったわけではない。
1. 学生が集まらない。毎年志願者が減っていく。
2.一般入試で51%募集したら偏差値が崩壊するレベル、まさにFランレベルに。

大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

一般入試入学者率(%)=一般入試(センター利用を含む)入学者数÷全試験種入学者数

460位:○神戸学院大学(36.7)
461位:○福山平成大学(36.7)
462位:●関西学院大学(36.6) ●2020年は34%台
463位:○札幌大谷大学(36.4)
464位:○椙山女学園大学(36.4)
465位:○聖カタリナ大学(36.2)
466位:○八戸工業大学(36.0)
467位:○新潟経営大学(36.0)
467位:○長野保健医療大学(36.0)