X



地味な公立大学を紹介していくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/13(土) 19:17:38.40ID:FkzKMCIg
受サロでもほとんど話題にならない地味な公立大学を紹介していく
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 14:12:40.53ID:TH94Ee/T
1965年当時の公立大学 は全部で31校あったが,ほとんどが都道府県,指定都市が設立した大学で,それ以外は一般市の設 置したもので 5 校のみであった。 5 校のうちの 3 校が1965年に時を同じくして,公立大学である がゆえの事件を起こしたのである。(1965年における高崎・都留・下関の3市立大学事件)
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 14:27:20.41ID:JGdOvaug
世界大学ランキング2020 日本から41校がランクイン 英国QS社調査

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/5372?page=2

日本から上位に入った41校は次の通り。★は私立大、◎は公立大、無印は国立大。

22位 東京大
33位 京都大
58位 東工大
71位 大阪大
82位 東北大

115位 名古屋
132位 北海道
132位 九州大
196位 ★早稲田(早稲田大はQS社に提出したデータに誤りがあり、正しいデータでは202位相当になる)
200位 ★慶應義
270位 筑波大学

334位 広島大
359位 医科歯
395位 神戸大

442位 千葉大
448位 一橋大
468位 ◎ 横市大

531〜540位 熊本大、長崎大
551位〜560位 ◎ 阪市大
561位〜570位 岡山大
581位〜590位 金沢大

601位〜650位 
岐阜大
新潟大
◎ 首都大
農工大

651位〜700位 
鹿児島
◎ 阪府大

701位〜750位 
山口大
751位〜800位 
群馬大
信州大
横国大

801位〜1000位 
京工繊
九工大
名工大
★ 立教大
★ 立命館
埼玉大
★ 上智大
★ 東海大
★ 理科大
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 14:29:44.10ID:JGdOvaug
横浜市立大学、世界大学ランキング2020で国内の公立大学トップに
2019/11/18
横浜市立大学は、9月12日に発表された、イギリスの高等教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education 以下、THE)が実施している世界大学ランキングが前年より順位を上げて501位-600位にランクイン(前年は601-800位)。
国内の大学では14位(前年同位)、公立大学では1位(前年は3位)となった。



このランキングは、Teaching‐教育力(学習環境)、Research‐研究力(論文数、収入、評判)、Citations‐引用数(研究の影響力)、Industry Income−産業界からの収入(知識移転)、International Outlook−国際性(教職員、学生、研究)の5つの分野13の指標で評価される。世界92カ国、1300校以上がランキングに参加し、日本の大学は110校がランクインしている。



横浜市立大学は全ての分野で前年度よりスコアを上げ、特に引用数(研究の影響力)の指標において国内4位(前年同位)という高い評価を獲得し、質の高い優れた研究を世界に発信できていることが評価された。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 14:41:22.48ID:gY9ZmjxY
>>81
横市がトップなのは医学部のおかげだろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 14:47:43.67ID:JGdOvaug
大阪府大、大阪市大、日大、帝京、各地方国立大学も医学部あるけど
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 14:56:46.68ID:1K9aVurS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 16:02:21.42ID:2/mHgC/z
>>84
獣医学部がある
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 16:40:10.95ID:JGdOvaug
獣医さんって凄い
犬の内科、歯科、外科、産科、ありとあらゆる医学知識がいるよね
特に小型犬の外科手術って、骨とか小さいからかなり難しいらしい。セレブ犬の手術で失敗すると訴訟を起こされるかもしれないし
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 16:41:43.31ID:JGdOvaug
なんだかこのスレ、ハムの強さの宣伝スレになったようだ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 17:10:10.13ID:qMMdlLAy
獣医ってそんだけ色んなことしないといけないのに年収そこまで高くないんやね
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 17:45:56.88ID:0/2owbB/
北九州市立、県立広島、長崎県立、高知工科あたりの玄人好みの大学、個人的には大好き
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 17:54:51.09ID:Vs8mVhAb
名市の過小評価は異常
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:09:21.29ID:gY9ZmjxY
横市の過大評価も異常
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:18:16.01ID:ywz+1OMA
>>93
関東学院さんはもういいから...
同じ金沢八景駅のよしみで仲良くしようよ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:44:34.80ID:ezFklfff
公立は過小評価され過ぎな気がする。私大みたいなガバガバ推薦が無いのはもっと評価されるべき
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:45:23.74ID:JGdOvaug
検索したけど
関東学院有名人は小泉進次郎
横浜市立大学有名人は平井堅
まあ、両方いいんじゃないかな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:47:08.06ID:0/2owbB/
政令市の公立は地元就職するならコスパ良さそう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:48:51.04ID:JGdOvaug
都庁なら東大、早稲田、慶応、中央だろうけど、神奈川県庁と横浜市役所なら横国と横市でしょ
埼玉県庁なら埼玉大、千葉県庁なら千葉大
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 18:50:59.91ID:JGdOvaug
関東学院や神奈川大学の実力を測るには地元の神奈川県庁と横浜市役所にどれくらい入ってるか
公務員はフィルターが無いんだし
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 19:06:29.92ID:NQ3hPUec
リクエスト
地味に奈良県立大学(県立医大とは別ね)
福知山公立大学
京都市立芸大
よろしくお願いします
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 19:13:55.37ID:YVyYz1d8
京都市立芸大ってなんか京都造形大と喧嘩してたとこだっけ?
かなり歴史あるんだよね?
芸術系よくわからんけど公立の芸大ってレベル高いイメージ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 20:14:04.70ID:VEIzwuAH
リクエスト
大阪市立大学
よろしくお願いします
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 20:16:00.15ID:vdX6D6pa
奈良県立大学

学部は地域創造学部のみで、奈良県で活躍する公務員やビジネスパーソンの養成に力を入れている。奈良県は男子が入学できる国立大学が奈良教育大学のみのため、奈良県高等教育の重要な役割を担っている。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 20:21:19.27ID:lIrAe6ep
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、 西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 20:29:42.15ID:6MY9PEEQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:04.93ID:JlsSxHGX

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:27.06ID:ySY+sSgv
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 22:17:14.08ID:rDVmA+8n
>>97
大阪、東京の公立は大手もバリバリ行けるけどな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 22:59:57.38ID:vdX6D6pa
福知山公立大学

2016年に公立化して誕生した大学。公立になった瞬間に難易度が爆上がりし今ではそこそこのレベル。時間が経てば就職実績も上がってくるだろう。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 23:11:28.88ID:vdX6D6pa
京都市立芸術大学

東京芸術大学に次ぐ超名門芸術大学。京芸の名で知られる。しかし、京都造形芸術大学(瓜芸)が京都芸術大学に改名してしまいめちゃくちゃ紛らわしい。京芸側は当然ブチギレ。裁判まで発展するも敗訴となった。かわいそう。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 23:20:11.78ID:vdX6D6pa
大阪市立大学

一橋、神戸とともに旧三商大を形成する大阪の名門大学。
実は2020年度以降の大阪府民の入学者は学費がかなり安くなる。具体的には、「年収590万円未満の世帯が入学金と授業料が無償になるほか、年収590万円~800万円未満の世帯は子ども1人なら3分の1、2人なら3分の2支援し、3人以上なら無償とする。年収800万円〜910万円未満の世帯は子ども1人なら支援がないが、2人なら3分の1、3人以上なら3分の2を助成する。」とのこと。
2022年度から大阪府立大学と合併し大阪公立大学となる。神戸を超えるという噂もありどこまで伸びるか楽しみ。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 23:37:56.55ID:nqXexZw2
公立千歳科学技術
0113名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/14(日) 23:42:15.94ID:B3S8n8QV
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 00:16:55.05ID:q/32UJui
>>111
神戸越えは流石に厳しいと思うけど、落ち目の九大や横国あたりなら追い越しそうな気もしてる
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 00:39:59.11ID:b2fq1j9G
理系なら神戸超えそうだけどな
学費のこともあるしなにより立地がよすぎる
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 00:58:10.67ID:L7kH7NIg
>>64
日経テスト430点はそんなにキツくないっしょ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 01:07:51.14ID:fjNpyITh
公立大学文系で早慶より上のところってあるの?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 01:12:55.03ID:DjhRkmDn
>>117
マーカン上理ならともかく、早慶より優先させる場所はかなり特定の学部になりそう(薬学部とか獣医学部とか)
横市とか神戸外でもネームバリューとか首都圏大企業就職考えると早慶に流れそうだし。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 01:17:38.43ID:0IXuq6i/
( ゚∀゚)o彡゚学費無償化! 学費無償化! 学費無償化!
( ゚∀゚)o彡゚旧帝神戸を超える! 旧帝神戸を超える! 

学費無償化したのに、偏差値が1ミリも上がってないのは笑える
学費無償化すれば、旧帝や神戸を超えるんじゃなかったのかよ?w
超える超える詐欺かよwww
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 01:22:31.85ID:jqczTZk3
>>118
横市とかそもそもMARCH未満やんけ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 01:26:41.01ID:DjhRkmDn
>>120
にわかでごめんて、そもそも公立とか全くわからんから名前知ってるとこ出しただけやねん。
大学受験してる自分から見ても、早慶の名前の恩恵はでかいし公立って地味でよーわからんってのが伝えたかった。

マーカン未満の公立ってわりと多いの?無知だからラインがピンと来ないな。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 01:29:12.13ID:HUNPkW+4
>>1
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟 vs 金沢  (日本海側)

             広島 vs 岡山  (瀬戸内海側)
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 03:57:47.66ID:RXpz/R04
>>120
マーチどころか実際には日大落ちもいる
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 04:02:35.59ID:XtpPNSK3
横国ですらMARCH落ち結構いるんだからな
横市なんて大東亜落ちも紛れてそう
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 04:59:57.36ID:RXpz/R04
>>124
受サロで亜細亜落ち横市国際商を見た
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 10:17:15.09ID:wJZIoB9w
京都府立医科大学

医学部なので当然超難関。数学が難しいことで有名。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 10:21:32.67ID:wJZIoB9w
九州歯科大学

公立歯学部ということで学費は安い。それにも関わらず知名度のせいか入試難易度はそこまで高くない。と言っても勿論難関大学に入る部類ではあるが。狙い目の大学。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 10:27:37.17ID:wJZIoB9w
横浜市立大学

難易度はMARCH程度。データサイエンス学部の設置で注目が集まる。学費の安さを考えるとMARCHより優先すべきかも。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 10:50:02.64ID:q39LQYCr
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0131名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 10:57:13.82ID:2BeST4EK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 11:10:47.21ID:7ohspVR+
いつも横浜市大disってるやつって中高年ひきこもりだよねw

123 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/03/15(月) 03:57:47.66 ID:RXpz/R04 [1/2]
>>120
マーチどころか実際には日大落ちもいる

124 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/03/15(月) 04:02:35.59 ID:XtpPNSK3
横国ですらMARCH落ち結構いるんだからな
横市なんて大東亜落ちも紛れてそう

125 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/03/15(月) 04:59:57.36 ID:RXpz/R04 [2/2]
>>124
受サロで亜細亜落ち横市国際商を見た
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 11:42:02.15ID:60eY/gDd
ちなワイ、同志社商と同志社経蹴り殺してハム商
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 13:27:55.02ID:pXzvzLRK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0136名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 13:47:00.83ID:xnQOwycA
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 14:08:16.77ID:THCqpz9E
>>117
関西系の大手やTOYOTAには大阪市立大学文系の方が強いかも
0138名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 16:00:42.79ID:0IXuq6i/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0139名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 16:30:18.51ID:Ob/bIYm6
>>124
横市は方式的にニッコマセンターは余裕
横国は広く浅くを徹底してるから、センター配分次第ではマーチに落ちまくるかも
0140名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 17:12:45.62ID:z4KsaCOQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0141名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 17:39:35.47ID:1KFW6dzI
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0142名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 18:22:28.97ID:AzUrn+l2

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0143名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 20:44:11.42ID:75i0GgLP
>>42
ニッコマも危ない連中にTOEIC600点っていくらなんでも鬼すぎる
0144名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 20:44:39.92ID:nevZ6mpa
>>1
★★ 関西私立理系の社会評価 ★★
大阪工大>関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない
★★東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、 大学を選ぶ時代は終わった

★★東西の理工系私立トップ校同士である
東理大 x 阪工大の理系教育の「 質保証への取組 & 教育改革」のコラボレーション
(2020年)
〜 地道な主体的学修継続無しでは、単位取得・卒業できない環境の整備
東京理科大FD通信第61号 (2020年3月発行)

https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2020/04/08365d57afebcfbd5c860ebfa3b834d9.pdf
0145名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/15(月) 22:28:42.13ID:ivOyFLEB
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 01:33:43.98ID:RfioCuFM
神戸商科大学

Fランぽい名前であるが、れっきとした旧高商の公立大学
0147名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 04:05:02.73ID:SvZUd1p9
>>146 もうないぞ 今は兵庫県立
0148名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 06:39:59.62ID:55RjqR6K
>>146
この頃は公立も賢いイメージあったんだけどなあ
ワタク転換型が出始めて公立のイメージが悪くなってきた
0149名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 06:49:08.88ID:tJN8rQip
兵庫県立は私立大からの転換じゃないよ
もともと県立の神戸商科大、姫路工業、看護大などが合併した由緒正しい公立大
0150名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 06:53:34.87ID:a7SemcFI
愛知県立女子短期大学
0151名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 06:56:51.04ID:2n6bcykw
図書館情報大学
0152名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 08:33:17.34ID:3vIXMb+V
>>151は国立だし筑波大学に吸収された
0153名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 09:03:03.39ID:0dbLdj1d
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0154名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 09:12:51.02ID:B1ha4OqL
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0155名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 09:27:32.15ID:+MonzVvL
個人的に名古屋市立大すき
0157名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 09:50:06.53ID:2n6bcykw
>>156
伝統あるし、家族的な雰囲気が良いと聞いたが
名大とは離れてるし、コンプは無いのでは?南山くらい近いと微妙だけど
0159名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 10:33:23.39ID:rvffvIEG
>>157
経済学部と理学部は名大コンプばっかだよ
薬学部は大半が京大とかにコンプ持ってるし
第1志望で入ってきてるのは推薦組くらい
あとキャンパスが分離しすぎてて一体感がない
0160名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 11:21:22.24ID:IYBKCxMa
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 11:22:54.50ID:TTJ48pMk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0162名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 12:18:15.96ID:q4LuoqKN
>>159
>>156
岐阜三重静岡辺りのザコクより上、名古屋未満ってイメージ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 14:51:33.79ID:TlSFE+cD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0164名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 14:51:34.58ID:DW0Ep2Hj
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0165名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 14:55:51.27ID:AVvKp1rX
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0166名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 20:01:24.07ID:fp5FmTCJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/16(火) 20:17:21.38ID:0Qmcmmtr

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0169名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 02:25:57.53ID:CjpGdF8e
名古屋市立大学

名古屋はマトモな大学が少ないのと、戦前から大学だったのは2校しか無いことから、その名大と名市大はとてつも無いネームバリューが有り、地元では同等に無双。何をしても許される雰囲気だ。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 07:30:12.03ID:ce802BGn
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0171名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 10:20:24.56ID:hQJ+unUl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0172名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 11:33:09.68ID:n7RRnVkX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0173名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 12:02:26.08ID:vei24U59
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0174名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 14:21:05.37ID:IRyU6Yre
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0175名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 14:34:01.01ID:hWNH/8+b
>>149
兵庫県立大は実は関西で一番コスパ良いかも
0176名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 15:26:52.77ID:CJt2v4v/

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0177名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 16:21:55.38ID:w2yzyBJ5
>>175
コスパはいいが、理学部の立地が桃源郷
0178名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 16:21:55.77ID:w2yzyBJ5
>>175
コスパはいいが、理学部の立地が桃源郷
0179名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/18(木) 19:29:15.19ID:UfZK7dTH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況