X



金岡千広以下のザコク(笑)と日大だったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 23:40:54.29ID:THnMG6Ye
どっち行きたい?
0406名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 14:35:17.29ID:5Ho6995W
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0407名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 20:12:01.28ID:yoneJITr
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0408名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/26(月) 22:41:24.90ID:54By40Q+
高校教師採用数1位奪還。
更に中学教師も採用数日本一の快挙!
日本大学(⌒∇⌒)
0409名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/27(火) 18:07:45.96ID:oXKfKlTG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0410名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/27(火) 19:15:52.66ID:R6wthyIO
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ

https://i.imgur.com/FXHHvLu.jpg
0411名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/27(火) 19:20:31.27ID:TajMbK6V
チンコカス野郎 エメラルド爺
0412名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/27(火) 19:28:04.24ID:4bvqwXd1
私大科研費ピラミッド


【2020年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
数字は国公私大順位 ○:私立大学


10○慶應義塾
−−−30億円以上−−−
12○早稲田
−−−20億円以上−−−
21○立命館 25○順天堂、
26○東京理科 32○日本
−−−10億円以上−−−
42○近畿 44○同志社 45○東海、46○明治
57○関西 60○北里 63○立教 64○中央 66○関西学院
−−−5億円以上−−−
0413名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/27(火) 20:36:37.69ID:PfYEim3S
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0415名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/28(水) 21:25:22.62ID:ub4LbpQf
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0416名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 14:30:41.10ID:sM1sC+eP
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0417名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 15:03:47.17ID:x9clSWKe
チンコカスの日大
0418名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 16:30:07.35ID:LsYStjdA

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0420名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 20:49:38.68ID:3DJGsdSv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0421名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/29(木) 22:13:43.41ID:za4bpe8L

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0422名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/30(金) 12:01:38.37ID:Nn/IPm7g
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0423名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/30(金) 15:28:34.22ID:vfOweHJK
旧六上位と広島が合体して”金岡千広”が誕生した
しかし、旧六の方がつながりとしては強固

国立六大学連携コンソーシアムは、千葉大学、新潟大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学及び熊本大学の国立六大学が、自主自立を尊重しつつ連携して、教育・学術研究・社会貢献等の機能を一層強化し、グローバル社会をリードする人材育成の推進と学術研究を高度化することを目的として、平成25年3月に設立されました。
https://sixers.jp/
0424名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/30(金) 19:06:15.65ID:BmiW+RN9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0425名無しなのに合格
垢版 |
2021/04/30(金) 19:47:00.25ID:R3CWthed
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員
1位 日本大学  544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/
2位 中央大学  295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学  282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学  276人 雪国の覇者
5位 立命館大  251人 関西の覇者
6位 早稲田大  242人 早慶ブランド
7位 明治大学  228人 MARCH
8位 岡山大学  225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学  212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学  210人 首都圏の覇者
次点 関西大学  196人 日大の兄弟校

※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
 。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。
0426名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 08:51:37.73ID:QrrqvPxb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0427名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 09:36:08.55ID:EJxQ3f70
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0428名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 15:13:49.77ID:gbyktQDw
2020年度科学研究費データベースヒット件数
ベスト20大学

東京大学5,727 旧帝
京都大学3,915 旧帝
大阪大学3,104 旧帝
東北大学2,946 旧帝
九州大学2,207 旧帝
名古屋大学2,164旧帝
北海道大学2,024旧帝
筑波大学1,601 指定国立大
慶應義塾大学1,369 早慶
早稲田大学1,348  早慶
広島大学1,336 金岡千広
神戸大学1,296 難関十大学
東京工業大学1,116 一工
岡山大学1,054 金岡千広
金沢大学1,034 金岡千広
千葉大学994  金岡千広
新潟大学814  5S
東京医科歯科大学775
立命館大学747 関関同立
熊本大学737
0429名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 15:15:36.62ID:ufwkqltq
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.
0430名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 21:46:28.05ID:gbyktQDw
日大は有名だな
0431名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/01(土) 21:54:34.32ID:tbzVLOkX
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0432名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 00:00:24.66ID:mUDtAgJ4
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0433名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 12:41:29.15ID:GR/EVMhN
チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大
0434名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 17:00:30.54ID:np2+fCsf

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0436名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 19:48:44.17ID:FyJ7LlMj
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0437名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/02(日) 21:43:44.73ID:XHBhU7xy

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0438名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 08:28:51.15ID:R/NUQaCG
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
新しい大学の括り 大東亜帝国日大 www
0439名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 15:54:45.35ID:2QjqGwkH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0440名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 21:27:27.44ID:/Tt8rc2N
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0441名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 21:51:33.40ID:R/NUQaCG
日大工作員愛のエメラルド爺には気をつける事
おバカキチガイニート野郎
0442名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 22:34:12.88ID:fBDxKtW2
なぜエメラルド?
理由知りたい
0443名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/03(月) 23:50:16.57ID:R/NUQaCG
日大工作員愛のエメラルド爺キチガイ野郎
0444名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 10:49:02.59ID:6ZM4nUE5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0445名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 13:01:07.47ID:RSJwWPl4
埼玉県立越谷北と、東大合格者数日本一開成の、
早稲田大【現役進学者数】推移(多い方が○とする)

    越谷北 開成
2011   10
2012   18  非公表
2013 ×15  ○18
2014 ○18  ×15
2015 △15  △15
2016 ×21  ○22
2017 ○10  × 9
2018 ○14  ×12
2019 × 9  ○10
2020 ○19  ×16

2020年、東大合格数越谷北0開成185、国公立大学合格数越谷北92開成299


現役進学者数は各年の週刊朝日現役進学特集より。
開成は高校HPで早慶の学部別進学者数を公表しており2020は週刊誌から訂正している。
0446名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 13:12:42.68ID:GNINo+/C
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0447名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 15:25:16.90ID:vtq+uH3n

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0448名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 18:58:37.26ID:Bjx75aYH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0449名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/04(火) 20:46:55.64ID:YQavX0Xc
千葉医「東工大さん、戦争で焼け出されてきたお宅の舎弟がこっちにいるんで送り返しますね」
東工大「あ、あれですか?要りませんから上げますよw」
千葉医「ええ!?困るなあ。師範学校さんとかは同郷のよしみみもあるけど縁もゆかりもないやつ引き取りたくないなあ。横浜さんとか名古屋さんとか神戸さんみたいな本流なら引き取りますが」
東工大「いやいや、それ言ったらうちら本体になってしまうんで無理っすw」
千葉医「しょうがないなあ。厄介なの押し付けられたなあ。お前、飛行機作れるか?」 
千葉工「作れません」
千葉医「艦船は?」
千葉工「…作れません」
千葉医「はあ?じゃあ何ができるんだ?」
千葉工「絵が描けます」
千葉医「え?あ!こいつ工芸専門学校じゃないか!工業専門学校じゃないよ。工学部にもできないよ。工芸学部なんて要らんよ。東工大さんに騙されたぁぁ」
0450名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/05(水) 20:33:16.39ID:mtv0cuDo
CWTS Leiden Ranking 2020
https://www.leidenranking.com/ranking/202t0/lis

University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ Tokyo Japan 14563 1327  9.1% 東京(旧帝)
2 Kyoto Univ Japan 11258 926  8.2% 京都(旧帝)
3 Tohoku Univ Japan 8771 610  7.0% 東北(旧帝)
4 Osaka Univ Japan  8547 606  7.1% 大阪(旧帝)
5 Kyushu Univ Japan 6844 443  6.5% 九州(旧帝)
6 Hokkaido Univ Japan6542  391  6.0% 北海道(旧帝)
7 Nagoya Univ Japan 6445 484  7.5% 名古屋(旧帝)
8 Tokyo Inst Technol Japan 4662 350 7.5% 東京工業(一工)
9 Keio Univ Japan 3687 229 6.2% 慶應義塾(早慶)
10 Hiroshima Univ Japan 3584 176  4.9% 広島(金岡千広)
11 Univ Tsukuba Japan 3474  216 6.2% 筑波(指定国立)
12 Kobe Univ Japan 3178 176 5.5% 神戸(難関十大学)
13 Okayama Univ Japan 2695 143 5.3% 岡山(金岡千広)
14 Chiba Univ Japan 2615 147 5.6% 千葉(金岡千広)
15 Waseda Univ Japan 2190 122 5.6% 早稲田(早慶)
16 Kanazawa Univ Japan 2122 110 5.2% 金沢(金岡千広)
17 Nihon Univ Japan 1972 65 3.3% 日本
18 Kumamoto Univ Japan 1860 96 5.2% 熊本
19 Tokyo Med & Dent Univ Japan 1805 104 5.7% 東京医科歯科
20 Tokyo Univ Sci Japan 1753 80 4.6% 東京理科 
21 Tokyo Univ Agr & Technol Japan 1706 74 4.3% 東京農工(農繊名電)
22 Nagasaki Univ Japan 1687 78 4.6% 長崎
23 Shinsu Univ Japan 1537 68 4.4% 信州(5S)
24 Niigata Univ Japan 1516 74 4.9% 新潟(5S)
25 Kindai Univ Japan 1457 69 4.7% 近畿
26 Osaka Prefect Univ Japan 1403 50 3.5% 大阪府立(都市部公立)
27 Tokushima Univ Japan 1391 64 4.6% 徳島
28 Juntendo Univ Japan 1364 70 5.2% 順天堂
29 Osaka City Univ Japan 1361 64 4.7% 大阪市立(都市部公立)
30 Gifu Univ Japan 1300 58 4.4% 岐阜
31 Kitasato Univ Japan 1265 43 3.4% 北里
32 Gunma Univ Japan 1252 53 4.2% 群馬
33 Kagoshima Univ Japan 1229 50 4.1% 鹿児島
34 Yokohama City Univ Japan 1160 70 6.0% 横浜市立
35 Univ Toyama Japan 1147 45 3.9% 富山
36 Yamaguchi Univ Japan 1120 40 3.6% 山口
37 Tokyo Metropolitan Univ Japan 1105 41 3.7% 東京都立
38 Yamagata Univ Japan 1073 49 4.5% 山形
39 Ehime Univ Japan 1069 38 3.5% 愛媛
40 Tottori Univ Japan 1057 29 2.8% 鳥取
41 Mie Univ Japan 1021 56 5.5% 三重
42 Tokai Univ Japan 1005 42 4.1% 東海
43 Shizuoka Univ Japan 983 41 4.2% 静岡(5S)
44 Kyoto Prefect Univ Med Japan 960 51 5.3% 京都府立医科
45 Tokyo Women's Med Univ Japan 953 43 4.5% 東京女子医科
46 Yokohama Natl Univ Japan 935  45  4.8% 横浜国立
47 Nagoya Inst Technol Japan 887  38  4.2% 名古屋工業
48 Univ Yamanashi Japan 859 41 4.8% 山梨
49 Jichi Med Univ Japan 849  48  5.6% 自治医科
50 Ritsumeikan Univ Japan 839 39 4.6% 立命館  
51 Hirosaki Univ Japan 817 35 4.3% 弘前
52 Nagoya City Univ Japan 802 44 5.5% 名古屋市立
53 Shimane Univ Japan 801 34 4.2% 島根
-----------------------------------------------------世界理系トップ1000
0451名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/05(水) 20:40:45.94ID:yAEi4eAn
日大出身の経済・学術団体の会長

原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516500423/
0452名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 11:02:04.52ID:bqtkux1q
日大工作員愛のエメラルド爺はお馬鹿キチガイ野郎
0454名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 18:33:23.27ID:bqtkux1q
日大はポン大www
0455名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:42.97ID:BAQUAe8p
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0456名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 21:04:24.45ID:r7qmNGyx
文系学部卒で民間新卒就活市場に参入する者のうち、概ね
上位25%(4人に1人)がBランク(マー関)以上、
上位50%(2人に1人)がDクラス(日東駒専・産近甲龍)以上、
上位75%(4人に3人)がEクラス(大東亜帝国)以上、
が占めており、
大学数では文系の過半数を占めるFラン大学であるが、
就活市場では下位25%に含まれる少数派となっている。

【2020年3月文系学部卒業で民間就職等を進路とする者における大学階層別人数構成比】
Aランク:構成比 6.5%、上位累積 6.5%
Bランク:構成比19.6%、上位累積26.1%
Cランク:構成比10.5%、上位累積36.6%
Dランク:構成比16.7%、上位累積53.3%
Eランク:構成比22.6%、上位累積75.8%
Fランク:構成比24.2%、上位累積100.0%
民間就職者等数=学部卒業生総数から公務員就職者数・教員就職者数・臨床研修医数・進学者数を除いた数であり、アルバイトやプーを含む。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/161871397389187251567.png


大学(文系)階層区分)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学


●北海道、●東北、●筑波、●お茶の水女子、●東京、●東京外国語、●一橋、●横浜国立、●名古屋、●京都、●大阪、●神戸、●九州、○慶應義塾、○早稲田


●小樽商科、●埼玉、●千葉、●東京学芸、●新潟、●金沢、●信州、●岐阜、●静岡、●三重、●滋賀、●京都教育、●大阪教育、●奈良女子、●岡山、●広島、●熊本、
▲国際教養、▲東京都立、▲横浜市立、▲名古屋市立、▲京都府立、▲大阪市立、▲大阪府立、▲神戸市外国語、▲兵庫県立、○青山学院、○学習院、○国際基督教、
○上智、○中央、○津田塾、○東京理科、○法政、○明治、○立教、○同志社、○立命館、○関西、○関西学院


●弘前、●岩手、●宮城教育、●秋田、●山形、●福島、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●兵庫教育、●奈良教育、●和歌山、●鳥取、
●島根、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●高知、●福岡教育、●佐賀、●長崎、●大分、●宮崎、●鹿児島、●琉球、▲群馬県立女子、▲高崎経済、▲都留文科、
▲静岡県立、▲愛知県立、▲滋賀県立、▲県立広島、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○獨協、○國學院、○成蹊、○成城、○東京女子、○日本女子、
○武蔵、○明治学院、○南山、○京都女子、○同志社女子、○西南学院


●北海道教育、●上越教育、●鳴門教育、▲岩手県立、▲宮城、▲新潟県立、▲福井県立、▲山梨県立、▲静岡文化芸術、▲奈良県立、▲下関市立、▲山口県立、
▲高知県立、▲福岡県立、▲長崎県立、▲宮崎公立、○学習院女子、○駒澤、○昭和女子、○聖心女子、○清泉女子、○専修、○東洋、○日本、○神奈川、○愛知、○中京、
○名城、○京都産業、○龍谷、○近畿、○甲南、○神戸女学院、○武庫川女子、○福岡、○立命館アジア太平洋


▲釧路公立、▲青森公立、▲長野、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲島根県立、▲尾道市立、▲福山市立、▲高知工科、▲名桜、○藤女子、○北星学園、○北海学園、
○東北学院、○文教、○神田外語、○亜細亜、○跡見学園女子、○桜美林、○大妻女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○実践女子、○順天堂、○白百合女子、
○創価、○大正、○大東文化、○拓殖、○玉川、○帝京、○東海、○東京家政、○東京経済、○東京都市、○二松学舎、○日本社会事業、○武蔵野、○立正、○関東学院、
○東洋英和女学院、○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋外国語、○名古屋学院、○京都外国語、○日本福祉、
○京都橘、○佛教、○追手門学院、○大阪経済、○大阪工業、○関西外国語、○摂南、○桃山学院、○甲南女子、○神戸学院、○神戸女子、○畿央、○ノートルダム清心女子、
○広島修道、○安田女子、○松山、○久留米


上記以外の私立大学277校
0457名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 22:11:45.45ID:u158004y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0458名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/06(木) 23:31:33.10ID:5by+q7Sm
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0459名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 00:43:11.12ID:T+E0Ob1c
日大自慢工作員愛のエメラルド爺はキチガイおバカ野郎
W合格東洋駒沢専修国立に蹴られまくりバカにされまくりの日大
0460名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 12:54:47.95ID:FdbtXqVb
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0461名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 14:15:20.22ID:qG9qK9YH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0462名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 19:56:21.66ID:/1J38Ayo
河合塾合格者平均偏差値2018 法律・政治 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値 

73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
0463名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/07(金) 20:12:21.74ID:BF8njoii

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0464名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:39.09ID:AdFWHdSE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0465名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 17:23:50.46ID:wSwxYQi7
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202005/article_1.html
0466名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/08(土) 22:40:13.52ID:fBlPQPiG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0467日本大学はコツコツと努力する大学です
垢版 |
2021/05/08(土) 22:42:54.67ID:A+bgXkFN
日大理工学部落ち底辺国立大生だけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1618730552/

一級建築士の大学別合格者数と合格率ランキング【2020年発表版】
https://ikkyuukentikushi.com/%E4%B8%80%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

学校名 合格者数 建築関連学科人数 合格数/定員
日本大学 192 470 40.9%
芝浦工業大学 110 250 44.0%
東京理科大学 95 250 38.0%
早稲田大学 88 154 57.1%
近畿大学 66 300 22.0%
法政大学 60 150 40.0%
明治大学 60 170 35.3%
工学院大学 57 234 24.4%

大阪大学 29 40 72.5%
東京大学 29 40 72.5%
東洋大学 29 146 19.9% ●質も量も落ちる白山にある大学●
千葉工業大学 28 158 17.7%
0468名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/09(日) 18:43:38.39ID:lNk4E9Dr
https://www.goodfind.jp/articles/725
野村総合研究所(野村総研・NRI)の出身大学
採用実績校
慶應義塾大学、早稲田大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、京都大学、横浜国立大学、首都大学東京、同志社大学、上智大学、中央大学、一橋大学、神戸大学、大阪大学、筑波大学、電気通信大学、明治大学、関西学院大学、千葉大学、創価大学、北海道大学、名古屋大学、九州工業大学、九州大学、青山学院大学、東北大学、お茶の水女子大学、岡山大学、会津大学、岐阜大学、埼玉大学、成蹊大学、千葉工業大学、東京学芸大学、法政大学、立命館大学、茨城大学、学習院大学、金沢大学、広島大学、国際基督教大学、大阪教育大学、鳥取大学、追手門学院大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農工大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、豊橋技術科学大学、立教大学、和歌山大学、海外大学ほか
0469名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/09(日) 19:01:40.99ID:OKgHL7rh
>>467
ポン大卒無職愛エメオヤジ、ポン大の建築士の取れる学科そんなに少ないわけねーだろw
https://shingakunet.com/gakko/SC000491/gakubugakka/00000000000140426/
ポン大建築士の取れる学科
理工学部
土木学科220
建築学科250
海洋建築工120
まちづくり工100

生産工学部
建築工198

工学部
建築180

合計1068
割合18%(192/1068)
Fランレベルじゃねーかw
0470名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/10(月) 21:01:18.97ID:fuSt1eOW
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0471名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/11(火) 20:28:02.89ID:Kgbzm3yW
大学敷地面積
http://statresearch.jp/school/university/campusarea.html

1. 九州大(旧帝)
2. 金沢大(金岡千広)
3. 筑波大(指定国立)
4. 広島大(金岡千広)
5. 大阪大(旧帝)
6. 北大(旧帝)
0472名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/12(水) 15:03:00.20ID:604gGMEP
マーチング各校の最寄り駅一覧

明治   御茶ノ水 明大前 中野
青学   渋谷 淵野辺
立教   池袋 新座 志木
中央   後楽園 茗荷谷 市ヶ谷 中央大学・明星大学
法政   市ヶ谷 橋本 東小金井
ICU    武蔵境
日大   御茶ノ水 水道橋 下高井戸 成城 江古田 市ヶ谷 三軒茶屋 六会日大前 船橋日大前 
学習院  目白
0473名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/12(水) 19:07:21.04ID:KodoyTA2
2020年追加 一般率
成城大学 51%
武蔵大学 49%
獨協大学 49.9% 
関西外大 29.8%
京都外大 17% 10%台突入
国学院大 54%
フェリス女学院 50.7%
学習院大学 42.8%
追手門学院大学 29.4%
後期は偏差値40 前期は偏差値52.5
東海大 38%
専修大 55%
日本大学 43% ←偏差値操作しまくってんのに偏差値50以下w偏差値不明の後期入試やりまくりだし実際の学生は偏差値40もないんじゃないの?
武庫川女子 43.1%
同志社女子 42.8%
0474名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 11:44:23.99ID:7FmmHyVX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0475名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 14:56:33.55ID:CcnvNViY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0476名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 15:39:08.61ID:escRUTXM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0477名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 19:06:19.01ID:9boE/N4r
>>472
ポン大卒無職愛のエメラルドオヤジはいつ働くんだ?
無職が騒ぎすぎたせいでニッコマ最下位どころか国士舘に並ばれてんぞw

ポン大さん国士舘に負けて大日本帝国の盟主が危ういw

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2420/difficulty.html
 
共通ボーダー3教科
法学科
国士舘大法学部法学科73%
日本大法学部法学科73%

経営学科
国士舘大経営学部経営学科76%
日本大商学部経営学科72% w

個別偏差値
国士舘大経営学部経営学科前期55
日本大商学部経営学科A個別第1期52.5 w
0478名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 19:31:33.79ID:rz2MlHl6
日本銀行の主な採用大学
日本銀行の採用大学を公開! 学歴フィルターは確実に有り
https://takumick.com/bankofjapan-gakureki
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、東京外国語大学、東京都立大学、千葉大学、筑波大学、横浜国立大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、金沢大学、大阪市立大学、広島大学、岡山大学、熊本大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東京理科大学、国際基督教大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、東京女子大学、日本女子大学、津田塾大学
0479名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/13(木) 21:45:59.39ID:n1F9Mbpw

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0480名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 10:41:12.87ID:wNQVMWQp
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0482名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 11:55:03.66ID:7ZzwMJM8
W合格東洋駒沢専修国立に蹴られまくりバカにされまくりの日大
日大工作員愛のエメラルド爺キチガイおバカチンコカス野郎 www
0483名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 14:03:35.35ID:ocju4/Sa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0484名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 21:53:50.25ID:3l9ZTyyZ
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201905/article_1.html

これを見るとその大学がどの領域に強いのか良く分かる

【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
ウイルス・再生医科学研究所、エネルギー理工学研究所、ヒト生物学高等研究拠点、化学研究所、学術情報メディアセンター、基礎物理学研究所、経済研究所、人文科学研究所、数理解析研究所、生存圏研究所、生態学研究センター、東南アジア地域研究研究所、複合原子力科学研究所、物質-細胞統合システム拠点、放射線生物研究センター、防災研究所、野生動物研究センター、霊長類研究所
●東京大学:12拠点
カブリ数物連携宇宙研究機構、ニューロインテリジェンス国際研究機構、医科学研究所、宇宙線研究所、空間情報科学研究センター、史料編纂所、社会調査・データアーカイブ研究センター、情報基盤センター、素粒子物理国際研究センター、大気海洋研究所、地震研究所、物性研究所
●大阪大学:9拠点
サイバーメディアセンター、レーザー科学研究所、核物理研究センター、産業科学研究所、社会経済研究所、接合科学研究所、蛋白質研究所、微生物病研究所、免疫学フロンティア研究センター
●北海道大学:9拠点
スラブ・ユーラシア研究センター、遺伝子病制御研究所、化学反応創成研究拠点、情報基盤センター、触媒科学研究所、人獣共通感染症リサーチセンター、低温科学研究所、電子科学研究所、北極域研究センター
●東北大学:8拠点
サイバーサイエンスセンター、加齢医学研究所、金属材料研究所、材料科学高等研究所、多元物質科学研究所、電気通信研究所、電子光理学研究センター、流体科学研究所
●九州大学:6拠点
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所、マス・フォア・インダストリ研究所、応用力学研究所、情報基盤研究開発センター、生体防御医学研究所、先導物質化学研究所
●東京工業大学:5拠点
フロンティア材料研究所、化学生命科学研究所、学術国際情報センター、地球生命研究所、未来産業技術研究所
●名古屋大学:5拠点
トランスフォーマティブ生命分子研究所、宇宙地球環境研究所、情報基盤センター、低温プラズマ科学研究センター、未来材料・システム研究所
●筑波大学:4拠点
アイソトープ環境動態研究センター、遺伝子実験センター、計算科学研究センター、国際統合睡眠医科学研究機構
○早稲田大学:4拠点
イスラーム地域研究機構、演劇映像学連携研究拠点、各務記念材料技術研究所、坪内博士記念演劇博物館
●金沢大学:3拠点
がん進展制御研究所、ナノ生命科学研究所、環日本海域環境研究センター
●広島大学:3拠点
ナノデバイス・バイオ融合科学研究所、原爆放射線医科学研究所、放射光科学研究センター
▲大阪市立大学:3拠点
人工光合成研究センター、数学研究所、都市研究プラザ
●千葉大学:2拠点
環境リモートセンシング研究センター、真菌医学研究センター
●東京医科歯科大学:2拠点
生体材料工学研究所、難治疾患研究所
●岡山大学:2拠点
資源植物科学研究所、惑星物質研究所
●愛媛大学:2拠点
沿岸環境科学研究センター、地球深部ダイナミクス研究センター
●長崎大学:2拠点
原爆後障害医療研究所、熱帯医学研究所
▲名古屋市立大学:2拠点
創薬基盤科学研究所、不育症研究センター
○東京理科大学:2拠点
光触媒国際研究センター、火災科学研究センター
○神奈川大学:2拠点
国際常民文化研究機構、日本常民文化研究所
0485名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/14(金) 22:53:55.10ID:Whn/9Yrg
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0486名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 13:25:02.42ID:jLVPpApD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0487名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 19:26:28.03ID:4vVrvxAu
根拠のある客観的大学ランキング
変な細分化もされていない
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202007/article_1.html#more

SAが旧帝一工神のいわゆる国立難関10大学と横国、それに早慶+中央大学の14大学
Aは筑波やお茶女・東京外大の他、金岡千広、農繊名電などの上位国立大、東京都立や大阪市立・AIUといった上位公立大、上智・東京理大、中央以外のGMARCH、関関同立などの上位私大など42大学

捏造ランキングは学歴コンプの証左
0489名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/15(土) 23:37:07.95ID:CMXLsOJU
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0490名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 17:00:07.69ID:viQG+PyX
https://www.languagecourse.net/university-guru/jp/daigaku--japan
日本の695大学は32大学別ランキング(<機関別)、および7異なる科目別ランキングに記載されています。 これらの大学のうち498校は、少なくとも1つの機関または科目別のランキングに記載されています。

世界中の大学のランキングスコアの最も包括的なコレクション。96 さまざまな大学および科目のランキングを継続的に監視しているため、すべてのランキングを1か所で簡単に比較できます。

1位東京大学(旧帝)
2位京都大学(旧帝)
3位東京工業大学(旧帝)
4位大阪大学(旧帝)
5位東北大学(旧帝)
6位名古屋大学(旧帝)
7位九州大学(旧帝)
8位北海道大学(旧帝)
9位筑波大学(指定国立)
10位慶應義塾大学(早慶)
11位早稲田大学(早慶)
12位東京医科歯科大学
13位神戸大学(難関十大学)
14位広島大学(金岡千広)
15位千葉大学(金岡千広)
16位横浜市立大学(都市部公立)
17位岡山大学(金岡千広)
18位東京都立大学(都市部公立)
19位金沢大学(金岡千広)
20位新潟大学(5S)
21位熊本大学
22位東京理科大学(早慶上理)
23位東京農工大学(農繊名電)
24位大阪市立大学(都市部公立)
25位大阪府立大学(都市部公立)
26位立命館大学(関関同立)
27位信州大学(5S)
28位徳島大学
29位長崎大学
30位岐阜大学
0491名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/16(日) 21:00:51.72ID:US0WBxoZ
キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪

ヘイ!

キャンパスなーし♪

キャンパスなーし♪

ビルだけよー♪

きょうもーつまんねー授業だけー♪
0492名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 11:20:27.34ID:kp11WQ/c
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0493名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 11:53:51.68ID:r8L5x4DO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0494名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 15:06:44.52ID:qkWUYsto

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0495名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 17:26:20.32ID:8gaokC74
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0496名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 19:49:37.88ID:kUSJF9wP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0497名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/17(月) 21:51:59.35ID:mZ/yQ8S2
https://www.languagecourse.net/university-guru/jp/daigaku--japan
日本の695大学は32大学別ランキング(<機関別)、および7異なる科目別ランキングに記載されています。 これらの大学のうち498校は、少なくとも1つの機関または科目別のランキングに記載されています。

世界中の大学のランキングスコアの最も包括的なコレクション。96 さまざまな大学および科目のランキングを継続的に監視しているため、すべてのランキングを1か所で簡単に比較できます。

1位東京大学(旧帝)
2位京都大学(旧帝)
3位東京工業大学(旧帝)
4位大阪大学(旧帝)
5位東北大学(旧帝)
6位名古屋大学(旧帝)
7位九州大学(旧帝)
8位北海道大学(旧帝)
9位筑波大学(指定国立)
10位慶應義塾大学(早慶)
11位早稲田大学(早慶)
12位東京医科歯科大学
13位神戸大学(難関十大学)
14位広島大学(金岡千広)
15位千葉大学(金岡千広)
16位横浜市立大学(都市部公立)
17位岡山大学(金岡千広)
18位東京都立大学(都市部公立)
19位金沢大学(金岡千広)
20位新潟大学(5S)
21位熊本大学
22位東京理科大学(早慶上理)
23位東京農工大学(農繊名電)
24位大阪市立大学(都市部公立)
25位大阪府立大学(都市部公立)
26位立命館大学(関関同立)
27位信州大学(5S)
28位徳島大学
29位長崎大学
30位岐阜大学
0498名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 09:09:01.11ID:kXj0Lolv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0499名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 13:15:01.86ID:ZzxDbTP7
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0500名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 16:25:43.66ID:W4qafY1J

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0501名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 16:45:12.02ID:Wxg7//j9
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0503名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:45:43.07ID:bWh3qPxo
就職悪いの有名だから千葉県の高校生は都内の大学に進学してるな
0504名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/18(火) 20:46:41.65ID:8BORmFpv
国立一択 日大はありえないw
0506名無しなのに合格
垢版 |
2021/05/19(水) 00:13:51.16ID:7ukhnHs9
国立一択 日大はナイナイwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況