X



【ザコク】横国経済さん 上智経済に75%蹴られていたw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 08:33:50.57ID:W49SDdcb
ハァ( ´Д`)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 11:35:23.18ID:X9n02Ijq
女なら上智でいいけれど男だともったいないよな
浪人して早慶目指すとか、そもそも最初から3教科に絞っていれば早慶にも合格できたかもしれない
受験テクニックとしてみると頭悪いとしか思えない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 12:30:08.27ID:A8XgWUoF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 18:02:42.70ID:vH6+/lwq
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 18:04:54.41ID:yV9GpWpK
なるほど上智生は間抜けの集まりなんだな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 18:06:48.08ID:t5zUH5oQ
断然横国が上だと思ってたけどな
女ばかりが受験したのか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 18:26:43.42ID:DHJgXYCz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 21:34:50.52ID:SsEDY0Si
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 22:11:46.91ID:EdcKUr76

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 22:25:46.98ID:V+kEFD6U
名大文系でも上智行くわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 22:34:09.28ID:T23RntrW
ウソ松のなんちゃって合格ww

そういえば一橋蹴って明治という嘘松もいたっけ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 23:55:56.35ID:vYiNsL2d
母数4人
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 00:53:42.41ID:16R1TLYe
>>17
そんなところだろうな
ただそれにしても横国蹴られすぎだと思う
たまたまかな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 10:24:58.77ID:QwU7We1Y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 12:07:47.22ID:GLr/f4fc
蹴るような大学なぜ受けるのか?
入試は合格発表の前なの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 12:56:13.91ID:Cw7TNgLP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 14:18:33.55ID:m5WEtRst
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 14:24:34.49ID:r0I4Yoxc
横浜国立って陰キャの巣窟だろw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 14:46:31.50ID:fcQdQW7a
>>22
学校の実績稼ぎのために受けさせられたとかかな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 19:17:02.72ID:YoUxQon9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 23:33:27.35ID:xnN9Awt8
横国ってまじでゴミだな
ザコクのカスが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 11:27:25.27ID:s4VLlYSx
横国文系は、ほとんど早慶落ち
理系だと半々くらいな感じ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 19:31:27.90ID:+T5QEjLe

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 20:40:16.25ID:FMXRkB4j
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 22:13:10.95ID:GgfB6IYL
上智大学理工学部の卒業生に出会ったことがないという方が多いですが当然です。

早慶、上智、理科大の各理工系の学部の学生数は下記のとおりです。

慶應義塾大学理工学部 3942人 
早稲田大学3理工学部 7687人
東京理科大学(理・工・理工・基礎工) 11404人
上智大学理工学部 1645人

私立の理工系のうち早慶上理だけで24678人の学部学生数がいますが、
そのうち上智大学理工学部の学生数は6%しかいません。
早慶上理の理工系学生の中だけでも僅か6%です。

さらに国公立大学やMARCHや関関同立の学生を合わせると、上智大理工学部の学生は僅かです。
卒業生に出会う確率は物凄く低いのではないでしょうか?

現在、上智大学理工学部や大学院研究科も多くの理系大学や大学院のように、今は半数以上は研究室からの学校推薦で企業の理系職へ内定が決まっています。
上智大学理工学部は大手企業からの学校推薦の依頼が非常に多いことから、就職活動では非常に恵まれています。

上智大は複雑社会の課題解決へ研究のため理工学部内に横断拠点が設けられます。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488986

上智大学理工学部は2019年夏に環境、エネルギー、社会生活など現代の複雑な課題に、研究室横断で取り組む研究拠点を立ち上がります。
同学部の建物改修に合わせ、2棟の1階を外から活動が見えるガラス張りにして拠点の活動場所とします。
まず全固体電池、燃料電池、触媒などの次世代材料で、次いで光関連デバイス、情報の3拠点が整備されます。

20年度には半導体など光関連デバイスの拠点で、レーザー発振や太陽電池の研究のための施設が設置されます。
21年度は人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)、数理科学による解析手法や情報通信技術(ICT)の開発拠点が設置されます。

また上智大学理工学部は下記のように非常勤を除く専任教員一人当たり学生数が国公立大学工学部なみに少なく、少人数教育が特徴です。
非常勤の教員は自分の研究室を持つことが少ないので、私立大学の理工系学部で専任教員が少ない学科では研究室も少なく選択の幅も狭まり、さらに一人の教員に多くの学生が配置されることからきめ細かい指導を受けることができません。
しかし上智大学理工学部は研究室も多く、専任教員の人数も多いことからきめ細かい指導を受けることができます。

(参考)
電気通信大学の専任教員一人当たり学生数=13.08名
上智大学理工学部の専任教員一人当たり学生数=15.9名
東京理科大学工学部の専任教員一人当たり学生数=23.15名

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591489641/136
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 12:30:09.14ID:/oA9Gjdp
>>32
理系なら半々?大嘘で草
横国後期ですら早稲田理工合格率17%だぞ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 12:17:20.25ID:3+DM3OBL
上智ブランド
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 14:42:22.59ID:TbV7sxJf
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 18:39:46.31ID:etMug7UY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 19:12:38.21ID:5HLMXKiR
これは意味わからんわ
横国経済は看板で
実績もいいし学費も安いのになんで?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 19:21:23.12ID:IOhWjSw/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 21:46:31.54ID:/H8kfhfS
早慶上智 難関
筑波横国千葉 非難関
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 21:52:47.22ID:+M3X1Hd4
>>42

真に受けるなww
虚偽申告に決まってるww
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 10:15:21.66ID:3bkaZJkQ
上智ブランド
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 10:23:39.08ID:iPEITlRe
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 14:32:52.49ID:yIJyonzi
横国なんて上智未満だろ
ライバルは明治とか立教、青学
同格なら国立に行く人が多い
格下だからわざわざ国立を蹴って私立に行くんだろ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 19:54:11.93ID:wl2y6T8W
横国教育はマーチ以下レベル
マーチ落ちしかいない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 20:56:11.12ID:P7ff8MaY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:24.82ID:5J1UpuEf
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済

70 上智大学(法)法律

67 明治大学(経営)

62 千葉大学(法政経)法政経

61 昭和女子大学(国際)国際

55 西南学院大学(法)国際関係法

51 大分大学(経済)

45 山梨学院大学(経営)経営
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 22:15:07.49ID:T9ukisoJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 12:14:47.35ID:ztIq4stY
上智ブランド
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 22:14:54.22ID:7jVM6OBa
横国があるなら横市も入れろよ
あと東京学芸と東京農工と電気通信
それなら東京都立とか東京海洋とか
あと、埼玉宇都宮茨城群馬都留文
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 20:02:38.86ID:2qEjf4ng
前期東大→後期横国→早慶

昔からこの流れだね
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 21:52:54.55ID:5segJdoM
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 22:15:08.25ID:EfmA+F6b
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 23:45:11.10ID:uXi07OMb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 09:24:30.22ID:YiVMeeDA
横国経済って数学使うの?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:01.00ID:W7Fq1PKf
上智ブランド
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 17:28:43.51ID:Xw6pz6ZT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 21:12:25.63ID:IEbdfSrv
前期東大→後期横国→早慶

昔からこの流れだね
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 20:23:31.17ID:bHl+HjXP
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学

出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 21:05:29.18ID:CHIn47+W
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:11.55ID:yjGA5k+E
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:16.55ID:kUnDRXXv
【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)

2011年―2020年など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//95-127?v=pc
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/16(火) 15:24:53.45ID:yMdIX8Gt
上智ブランド
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 17:28:21.49ID:2TvTsmFR
上智ブランド
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/18(木) 21:59:52.93ID:CMuVEk5l

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:20.74ID:fuITvSex
上智ブランド
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 10:00:15.66ID:UZBe8+tl
上智大学経済学部では、特に経済学科が数学を重視しており、受験でも必須科目。

少人数ゼミが上智の経済の特徴。3・4年になると選択必修でゼミに所属でき、9割近い学生がゼミに入る。
どちらの学科のゼミにも入れる。
1ゼミ5〜15人程度で、だいたい1ゼミに10人ぐらい。

2年次には、経済学科はALS(アクティブ・ラーニング・セミナー)、経営学科は経営学基礎演習という、20〜30人の少人数科目がある。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 10:05:45.28ID:4FwVm2L9
横国ってキツいぞ。
せっかく入ったのに周りの同級生は金沢とか鎌倉とか横須賀とか追浜とか大和とか希望ヶ丘とかしょうもない学力の高校の奴ばっかだぞ。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 10:07:03.36ID:UZBe8+tl
だから、経済学部志望で数学が得意な者が
上智経済を受験する傾向があるのだとか

数学が必須で、どの受験方式でも数学の配点が高いのが上智大経済学科の最大の特徴
慶應経済のA方式より数学に偏重しているのが上智経済
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 10:13:32.86ID:qEtEt5Fe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 10:20:41.83ID:5yDhT6vm
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 13:23:46.29ID:vDn7sThX
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 14:36:17.81ID:Vae95ZDA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 19:41:23.90ID:Fuwk1LLo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 09:48:05.33ID:AcPRBm/2
上智大学理工学部
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 15:09:41.68ID:hPN6yeNb
>>76
上智大経済学部には数学に強い学生が多い?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:10.80ID:bZXlbCfC
>>76
数学の配点が高いんだ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:32.22ID:LTje6Vkl
(偏差値)   上智>明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(専門大学院) 明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智




(結論)



早稲田慶應明治は伝統ある進学校からの推薦か、全国トップレベルの附属


上智は偏差値40の馬鹿高校とカトリック校から、英検2級w(ニッコマレベル)で入学
上智は推薦で60パーを占める特殊な学校


http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 23:44:08.70ID:iFZ8Igrs
千葉大合格者で上智に受かるのは5%台
横国より悲惨
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 08:34:28.60ID:yGzVPOsh
明ガイ治がしゃしゃり出てきて笑けるわ
ゴキブリは論外もうくんなよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 14:13:31.55ID:g0CW7U7T
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 14:25:28.19ID:VoXAUN/J
【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)

2019年および主要大学合格実績
国立大学の概要
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

首都圏高校の旧帝大合格者数
2011年-2020年10年分収録
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//95-127?v=pc
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 14:59:36.37ID:k7ffk75u
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:24.44ID:Mxq0ZDtP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:46:31.58ID:xu1Nhj1q
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 21:47:55.47ID:ijgn3MVS
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智が推薦枠を30人分与えている静岡のカトリック高校は上智と提携しても受験生が集まらず再募集w
http://www.ssalesio.ac.jp/high/news/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%86%8d%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
上智は底辺カトリック高校から大量に推薦を入れて偏差値操作しているが、一般募集は定員割れの状態。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2015catho/2016catho
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:21:20.20ID:Ak/cpcZp
かなり昔の話だけど中洲の某所で男チームは中大法卒、西南経済卒(俺)、西南法卒で合コンをした
女チームは「西南なんや〜頭いいね。ところで中央大学ってどこにあるん?」と
ちなみに中大法卒のやつ(当時は公務員で現在は弁護士)は九大法を蹴った(約25年前の話)
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 20:11:04.35ID:O/gX3Eu3
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 07:38:23.17ID:n2dKMpbr
上智経済学科は入試が数学に偏重しすぎと聞いた
他大学と比較すると経済学科の女子率は低いと聞いた
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 10:31:10.08ID:fpXTBCgF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 10:42:21.59ID:Ibd+aOx5
やっぱり、早稲田>上智 横国>マーチなんだな、、、
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:18:38.19ID:TKM0TOWB
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況