X



【急募】共テ8割でいける大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:18:27.35ID:lO8sa3IQ
共通テスト 得点率81.8%
オススメ教えてくれや
ちな理系
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:02.04ID:H1IURvHE
阪大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:12.51ID:lO8sa3IQ
現段階では某液便薬学部を考えとるんやが...
無理やろか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:56.45ID:lO8sa3IQ
>>2
マジか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:21:45.17ID:DxSL4nfs
>>3
薬学部行って何したいん??
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:25:14.96ID:lO8sa3IQ
>>5
6年制学科行って薬剤師になろうかと思ってるんやが、薬剤師ってオワコンなんやろか.....
塾の人からは某旧帝4年制薬学部すすめられたんやが今迷っててなあ
研究で食っていけるって本当なんだすか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:05.49ID:lO8sa3IQ
>>7
サンガツ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:27.78ID:lw2+EGRD
薬剤師はオワコンだと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:33.70ID:lO8sa3IQ
>>8
やっぱそうなんかな.....
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:41.68ID:+DS5mN8u
横国理工どうよ
今年二次無いしチャンスやで
それだけ取れてりゃ可能性はあると思うし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:28:17.05ID:DxSL4nfs
>>6
薬学科は医学部と実習ない?そこでコンプわかないかどうか。創薬は東大京大との戦いじゃないか?いずれにせよ俺は無理w
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:28:25.95ID:vBVYiixr
薬学部はやめたほうがいいと思うけど
工学部いって普通に就職して出世争いやいざというときやめたりリセット癖あるなら薬学部のがましやと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:37.10ID:lO8sa3IQ
主やが、自分でスレ立てしといて申し訳ないがしばらく返信できそうにないわ
後でまとめて返信するで
すまんな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:02:26.76ID:UoiYqa6o
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:17:47.35ID:lO8sa3IQ
>>7
こんな点数で恥ずかしながら共テ前までは国医志望やったんや.....
確かにちょっと未練は残るかもなあ.....
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:18:08.99ID:lO8sa3IQ
>>8
無理そうかな.....
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:20:26.95ID:lO8sa3IQ
>>12
マジ!?
共テ全振りの猛者ウヨウヨらしいが.....
こんなワイでも可能性あるかな.....
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:22:24.68ID:lO8sa3IQ
>>13
多分ワイが考えてる所はないみたいや!病院研修はあるが.....
確かに創薬は東京と京都の二強感はあるよなあ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:23:35.22ID:lO8sa3IQ
>>14
なるほど
そういう点でみればワイは薬学部の方が性格的に向いてる気がするわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:42.61ID:lO8sa3IQ
>>16
京府医、奈良医あたりか.....
めっちゃ憧れるわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:45.00ID:lO8sa3IQ
>>17
これ最近よく見るな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 16:36:44.27ID:cQf5wgki
北海道東北山陰四国九州の田舎の医学科
河合ボーダーで82%以下は結構あるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況