X



最近では立教より法政、中央、学習院、成蹊、大妻選ぶ受験生増えているんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:27:02.18ID:XR7aahBd
受験生が大学の中身を見てどちらが成長できるか冷静に考えたという事でしょうか?

東進W合格(東進WEBサイトより)

【立教と法政】
立教文学89-11法政文学
立教経営90-10法政経営
立教社会89-11法政社会
立教コ福50-50法政スポ

【立教と中央】
立教文学88-13中央文学
立教文学50-50中央国情
立教理学67-33中央理工

【立教と学習院】
立教コ福50-50学習院経
立教理学67-33学習院理

【立教と成蹊】
立教経営67-33成蹊経営

【立教と大妻女子】
立教コ福50-50大妻文学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:34:21.44ID:891AfxH+
青学は目先の受験料を捨てて本質的な改革に邁進中

青山学院大学共通テストボーダー(河合塾提供最新版)
◎共通テスト【併用型】 3教科.%
文学 英米個別 83 二次:学科62.5
文学 仏文個別 83 二次:総合問題
文学 日文個別 83 二次:学科62.5
文学 史学個別 84 二次:学科62.5
文学 芸術個別 84 二次:小論文
教育 教育個別 82 二次:小論文
教育 心理個別 87 二次:小論文
総文 総文個別 84 二次:学科65.0+英外必須
国政 国政個別 82 二次:学科62.5+論述
国政 国経個別 82 二次:学科62.5+論述
国政 国コ個別 85 二次:学科62.5+論述
法学 法学個別 82 二次:学科62.5
経済 経済個別 無し    学科62.5
経済 現経個別 無し    学科62.5
経営 経営個別 84 二次:学科62.5
経営 マー個別 82 二次:学科62.5
社情 社情個別 81 二次:学科62.5
地球 地球個別 85 二次:小論文
コミ コミ個別 78 二次:小論文
理工 物理個別 無し    学科55.0
理工 数理個別 無し    学科55.0
理工 化学個別 無し    学科57.5
理工 電気個別 無し    学科57.5
理工 機械個別 無し    学科57.5
理工 経シ個別 無し    学科57.5
理工 情報個別 無し    学科60.0

→立教と青学に受かったら青学を選ぶ学生が増加中
青学と立教のW合格
青学6勝(内3完封)立教1勝、3引き分け
◎ 完封 ◯勝ち △引き分け ●負け

東進W合格最新(WEBサイトで確認された内容のみ)
【青学vs立教】
◎青学国政100-0立教法律●
◯青学経済67-33立教経済●
◯青学文学62-38立教
◎青学総文100-0立教社会●
△青学理工50-50立教理学△
△青学社会50-50立教社会△
△青学教育50-50立教社会△
●青学法律13-87立教法律◯

→更に最近では首都圏国立蹴って青学選択する学生増加中
【青学VS首都圏国立・理科大】
青学経済25-75横国経営
青学理工10-90筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
青学理工13-87理科大理学
青学理工20-80理科大理工
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:35:29.14ID:ulqYQL1R
アホ学必死で草
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:57:13.15ID:cBRgBp49
青学もとられてるからw

青学理工55vs45中央理工
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:05:08.01ID:wqvOrVNs
>>1
立教は財務体質も良くないという報道もあるからそれなら将来性を考えてGCHや成蹊に行くのはありでは?
大妻は良くわからん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:27:56.83ID:4wqltZLV
>>5
青学経済 25-75 横国経営
青学理工 10-90 筑波理工
青学理工 50-50 千葉理学
青学理工 50-50 埼玉工学
青学理工 13-87 理科大理学
青学理工 20-80 理科大理工
立教理学 50-50 埼玉理学

アホ学は対他大学で盛り返してる模様。なお立教…
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:33:31.23ID:Hj9Y+Z9p
立教とGCHは、たまに削りあってるけどな。立教新座とはいえ大妻が蹴るのはありえん。まあこのデータ自体自己申告だからな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:34:28.46ID:IagypCgZ
立教の明治青学の下位互換化は進行するだろうね
共通は英語のみで、社会、国語を6回まで受験可能
ニッコマ併願層が激増して、将来は立教蹴りニッコマも出てくる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:39:42.83ID:+vTvKr2U
中央が法学部以外も都心移転すれば、明治青学立教中央はカオスになるだろうが、
大妻とか成蹊は流石に立教が上
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:40:01.99ID:P6etQ/oF
新座と文学部と理系引っ張りだして何が言いたいんだイッチは
池袋の需要学部は普通に立教圧勝じゃん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:42:24.36ID:gYEMN0hN
マーチはほぼ一団だけど、以前は立教が偏差値やダブル合格ではトップだったような?
いまは明治らしいね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:44:41.35ID:IagypCgZ
中央が都心移転しても変わらんだろ
淵野辺青学理工>後楽園中央理工やからね
立地条件が同じなら
青学理工>>中央理工
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:44.44ID:LHA3oWzI
>>13
青学が郊外にあったときは青学は中央に取られまくってたよ
去年は青学は都心にも関わらず、青学経済75vs25中央経済だったし。
社会科学系は中央に方が上でしょ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:55.86ID:Qmqp7o9p
>>10
たしかに中央立教青学はカオスになる可能性はある
ただ明治はレベルが高くなっているのでムリだな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:53:28.59ID:IagypCgZ
中央はまずマーチ下位というカテゴリーから出ないとな
そうすれば立教くらいには勝てるかもしれん

青学vsマーチ下位

青学法律100-0学習院法律
青学経営100-0学習院法律
青学経営100-0学習院経済
青学法律100-0学習院経済
青学教育100-0学習院文学
青学経営100-0学習院国際社会
青学経済100-0中央経済
青学国政100-0中央国際経営
青学地球100-0中央国際経営
青学法律20-80中央法律
青学法律100-0法政法律
青学経済100-0法政経済


立教vsマーチ下位

立教法律100-0学習院法律
立教コ福50-50学習院経済
立教経済100-0学習院経済
立教法律100-0学習院経済
立教文学100-0学習院文学
立教理学67-33学習院理
立教文学88-13中央文学
立教法律0-100中央法律
立教文学50-50中央国際情報
立教文学89-11法政文学
立教法律100-0法政法律
立教経営90-10法政経営
立教社会89-11法政社会
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:54:16.36ID:bIx9m5/3
なんで明治みたいな品格に欠ける大学が人気あるんだろ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:55:20.50ID:2End2Yu7
大妻って何????

あの推薦7割の推薦非処女学校の事?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:55:37.39ID:2End2Yu7
大妻って何????

あの推薦7割の推薦非処女学校の事?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:55:47.38ID:2End2Yu7
大妻って何????

あの推薦7割の推薦非処女学校の事?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:09.43ID:2End2Yu7
大妻って何????

あの推薦7割の推薦非処女学校の事?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:38.32ID:2End2Yu7
大妻って何????

あの推薦7割の推薦非処女学校の事?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 13:59:12.76ID:IagypCgZ
大妻は一番簡単にやらせてくれる女大学
次は田舎で欲求不満の中大女
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:04:30.80ID:2End2Yu7
中央は頭おかしい精神障害者多いで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:30.93ID:cBRgBp49
青学、立教明治中央をめっちゃ叩きまくるやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況