X



学歴コンプを持ちやすい大学・持ちにくい大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:25:02.68ID:E+0IWDRs
上に行くほどコンプを持ちづらい、下に行くほどコンプが激しい
あくまでスレ主(地帝文系)の主観なので異論は全然認める


・東京一工
日本最高峰。コンプを持つ理由が皆無。

・国立医学部
コンプを持つ理由はあまりない。しかし医師の世界は上下関係が厳しく、下位駅弁医だとコンプを抱える者もいると聞く。

・上位私立医学部
国立医学部を断念してこのあたりに入学する人もいるだろうが、コンプを持つ理由はあまりない。このあたりは親も文句なしの富裕層であることが多く人生の勝ち組であるという意識が強い。

・MARCH未満の私立大学、高卒、中卒
そもそも人生において学歴というものをあまり意識していないのでコンプを持ちようがない。土俵に乗っていない。

・早慶上智文系
一部国立落ちなどはコンプを抱えるものの、やはり受験勉強を始めた時期から早慶上智文系を目指して実際に早慶上智文系に入った人たちなのでコンプを持つ理由があまりない。華々しいキャンパスライフを謳歌し、ネームバリューもあり、就職などの実績も抜群に良く、特に早慶は各界のリーダーを輩出している。学歴コンプに噛みつかれがちだが彼らはほとんど気にしていない。

・地帝理系
入学はそれなりに難関であるはずなのに、早慶などと比べ世間一般での知名度や評価が劣りがちである。地方大であるということもあり、侘しいキャンパスライフを送りがち。院終了後の主要就職先はメーカーであり、僻地勤務が多く給与水準が低いというのも彼らのコンプレックスをやや刺激する。しかし、低廉な学費で日本トップクラスに潤沢な予算配分や豊富な研究設備を使えるというのは魅力的であり、勉強好きにとっては最高レベルの環境であることに間違いはない。名大、東北大、北大はノーベル賞受賞者のOBもおりやはり満足度は高い。

・下位私立医学部
基本的に医師としての将来はほぼ約束されており、実家は太いので勝ち組である。しかし未だに「なんちゃって医学部」的なイメージも強く、医師の世界では下に見られてしまいがちなので国医や名門私医に比べてコンプを抱えやすい。

・地帝文系
落ち着いた環境で学生生活を送りたいのであれば悪くないが、基本的にあらゆる側面において早慶文系に劣っている。地方なのでキャンパスライフも侘しい。しかし、学生は「三科目に絞れば早慶に行けたのではないか」という意識をどこかで持っている者が多くその心境は非常に複雑(中には蹴った者も)。周りも地方公務員などの「そこそこの人生」を選択する学生が多く自分の限界を感じやすい。同じ大学の理系との格差を感じることも多い。

・早慶理系
入試難易度は東工大と遜色ないレベルである。だからこそ、基本的に東大・京大・東工大に落ちた人間しかいないのでコンプレックスを抱えやすい。また学費も国立大学に比べて非常に割高であるにもかかわらず、予算や設備には地帝あたりと比較しても恵まれているとは言い難い。キャンパスも地帝とは逆で理系が文系のおまけ的な離れ(西早稲田、矢上など)に押し込められる。

・上位駅弁(筑横千神など)
「高学歴は旧帝・早慶まで」という考えを持つ人は一定数おり、そのラインからギリギリ外れてしまう。実際にこのレベルだと、大手企業の学歴フィルターに引っかかることもそれなりにある。しかし、地帝文系同様「三科目に絞れば早慶文系に行けたのではないか」という意識をどこかで持っている者が多いのでその心境は非常に複雑である。

・MARCH・中下位駅弁
世間では「そこそこの高学歴」のはずだが、高学歴の間では低学歴扱いをされる。学歴の価値を認識し内面化しているにもかかわらず低い扱いをされるので最もコンプを抱えやすい。MARCH・中下位駅弁だと大手への就職も容易ではない。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:32:52.81ID:NiT3T3Sc
早慶文系が華麗なキャンパスライフ送ってるわけないやん。コンプレックスないのは頭お花畑の洗顔勢だけやし、東京一落ちはコンプの塊。けど就職で成功するのは後者
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:33:30.08ID:Uh3LS+Kd
つまり、マーチしか受からなかったら浪人したほうがいいってことでしょ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:34:59.78ID:SPbrO1qn
828(92) 東京 理科三類 前期
225(90) 京都 医 医−前
162(90) 東京医科歯科 医 医−前
445(89) 大阪 医 医−前
396(88) 千葉 医 医一般−前
880(88) 横浜市立 医 医一般枠−前
783(87) 名古屋 医 医−前
313(87) 神戸 医 医−前
566(87) 大阪市立 医 医一般枠−前
=========首都圏の壁=========
215(86) 東北 医 医−前
387(86) 九州 医 医−前
774(86) 筑波 医 医−前
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:35:27.42ID:jObml9uN
こんな長文書いてスレ立てるチー牛イッチキモすぎだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:37:39.76ID:A/9X2/pa
>>2
コンプの塊のような人間が就活で成功するわけないだろ
成功するのはコンプを吹っ切って今ある環境を活用しまくれる奴だよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:38:58.78ID:mRoieO+a
>>1
お前一人で壁に向かってぶつぶつ話してそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:42:20.59ID:3qb9mfC+
自分が地底文系なのにやたら早慶文系持ち上げて地底文系に対する評価は低いと。妙だな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:43:33.02ID:E+0IWDRs
>>8
評価じゃなくてコンプレックスの程度な
学生証出そうか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:45:46.00ID:2iz9F/Nq
>>8
なりすまし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:49:18.77ID:PYksmaeX
コンプ持つか否かは大学名じゃなくて第一志望で入ったか推薦前期後期で入ったかどうかだよ

中堅高校から指定校マーチはコンプ持ち少ないけど国立落ち早慶はコンプ持ちが多いから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:50:07.43ID:nNthLjeN
阪大神戸が過小評価
それ以外は当たってんじゃねえか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:54:00.47ID:BrwFkpbt
農工電通都立海洋学芸あたりの地味都内国公立勢はあんまりコンプなさそう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:06:09.67ID:TLHeMxNP
早慶蹴ることができる立場で本当に良かった
いってたら就職成功しても一生コンプレックスに悩まされてたよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:08:45.70ID:WzuTnAvK
やっぱりザコクに行くと陰気臭い人生になるよな、とは思う
多分コンプレックスが原因
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:17:52.75ID:dxrYSEve
   関東二大コンプレックス餅


  横浜国立大学と中央大学法学部

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:18:07.17ID:bkZYLLBx
>>9
出してみて
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:20:48.51ID:mRoieO+a
なんでワタクって国立生(東大以外)に対して早慶コンプにしたがるの?
頭沸いてるのか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:21:51.37ID:447u9/pU
>>19
なんでも何も>>1に理由書いてるやん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:26:19.30ID:8o+VLcgN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:41:12.22ID:KmnoRQS/
受サロ外の世間の評価
・東京一工
東→すごいね!!!!!
京→すごいね!!!!!
一→すごいね!!!!!(受験経験無→?)
工→すごいね!!!!!(受験経験無→?)
・国立医学部
医→すごいね!!!!!
看→すごいね!

・上位私立医学部
医→すごいね!!!!!
看→すごいね!

・MARCH未満の私立大学、高卒、中卒
私→へえ
高→へえ
中→へえw

・早慶上智文系
早→すごいね!!!!
慶→すごいね!!!!
上→すごいね!!!

・地帝理系
北 →すごいね!!
東北→すごいね!!
名 →すごいね!!
大 →すごいね!!!
九 →すごいね!

・下位私立医学部
医→すごいね!!!!!
看→すごいね!

・地帝文系
北 →すごいね!!
東北→すごいね!!
名 →すごいね!!
大 →すごいね!!!
九 →すごいね!
・早慶理系
早→すごいね!!!!
慶→すごいね!!!!

・上位駅弁(筑横千神など)
筑→すごいね!!
横→すごいね!!
千→すごいね!!
神→すごいね!!
(地元だと+!!)
・MARCH・中下位駅弁
MARCH→すごいね!!!!
駅弁→すごいね!
(地元だと+!!)
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:14:30.03ID:TLHeMxNP
>>18
私大なんて一つしか受けてません
KOの経済
当然、合格。蹴り倒してやりましたww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:42:35.95ID:Pu25ZIgJ
早慶とマーチはすごくコンプ多そう。
国立落ちと専願だもんね。

あとは東大の人って理三の人にもの凄くコンプもってたりする。
不思議なもんだよねえ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:03:56.57ID:vQFrMSHO
一工阪は東大京大へのコンプ激しそうだが
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:19:26.31ID:PODCSZUR
関西だと立命館
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:20:29.28ID:67DdKrsJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:26:06.09ID:j54PlExW
青学は
航空業界に憧れる女子と
青山の立地に憧れる女子の人気だけで
マーチのグループに入れていたに過ぎない
コロナ禍で青学の入試は悲惨なことに
青学の受験生が激減


成り上がり大学の青学

青学の崩壊がコロナ禍で始まった
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:27:57.90ID:aIo0m+pU
駅弁は日常生活圏内で無双だからコンプ無し。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:51:48.21ID:SbIg7LmT
学歴板見ると東海大スレが延々と続いているし、どんな大学でもコンプはあるのよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:40.13ID:/ME5136t
>>27
その辺はコンプ持ちそうなイメージあるけど素直にスッパリと志望下げた層だからそうでもない
コンプ抱えるのは諦め切れず京大特攻して結果同志社みたいな人
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:22:23.84ID:Z6d4Nt4R
ぼぼぼぼくは中央大学法学部で…ブツブツ
法律学科でほほほ法律を学んで…ブツブツ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:33:27.49ID:PhdcUV57
阪大の首都圏大へのコンプが病的
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:03.77ID:/YEsvtH5
地方大は都内の大学にコンプ持ちがちだな
特に早慶蹴ったとか言ってる奴
東大なんかは早慶蹴ったことすら忘れて気にせんよw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:40:48.87ID:9y6zLTyj
>>35
京大が早慶より格上を主張しているのは見たことがない

阪大は入れ替わり立ち代わり関係者があらわれてこぞって
早慶より格上を主張する
ホントに格上なら格上などと主張することすらない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:45.69ID:1421XNSP
早慶落ち東大って結構なコンプだろうw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:55.49ID:6STQX/iY
>>1
>「三科目に絞れば早慶に行けたのではないか」という意識をどこかで持っている者が多く

ここが関西の感覚とずれてる。
なぜ指定校推薦受ければ確実に通る大学を羨まねばならないのか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 20:59:48.66ID:mRoieO+a
立地が都内なことだけが取り柄のワタクが阪大とか煽ってて草
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:02:47.21ID:0jeh9LQy
>>39
簡単に受かる大学よりも、自分の大学が社会的には低い評価を受けているからだろうな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:08:01.52ID:ET2ZOqim
>>24名大以下のザコクはいくだけ無駄なので願書さえ取り寄せませんでした
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:27:13.86ID:6STQX/iY
>>42
誤認を指摘してるのにまたズレたことをいってる。
君が思ってるほど関西圏の人は早慶に魅力を感じてないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況