留学生にとっての一般入試が留学生入試・・・新入生の半分が留学生なので一般率50%

ド田舎の山上にある下界と隔絶されたキャンパスに日本人は半分、
教員も半分は外人、授業も半分は英語での授業、寮生活は留学生と相部屋

日本人を一般入試中心に採ると滑り止めで来た生徒のほとんどが不適応現象に陥るので
AOなど面接選考が中心になってる
一般率は20%
留学生の50%と足して70%となる
実質は明治や理科大と並ぶ一般率
関学とはそこが違う