X



筑波大学医学群か北海道大学医学部かどっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 23:55:58.41ID:UIPGT6w2
わりと真剣に悩んでる
ちなみに今大阪住み
自身の学力は関係ないものとする
0002名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 23:57:00.57ID:UwKOJg/E
どっちでもいい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 23:58:51.53ID:fmU5CBIX
筑波に一票
0005名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:03.86ID:z9FAi7ke
筑波の適性試験がガチャだから十分な学力あるなら北大

一発逆転狙うなら適性試験で差がつく筑波
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:20.17ID:d72sKb/2
北大かなぁ
だけど大阪に住んでるなら阪大は無理にしても阪市がいいと思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:01:41.26ID:pl80EL6s
大阪市立 京都府立医科 和歌山県医 奈良県医 滋賀医 はだめなんけ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:05.34ID:uykKmyoK
北大
0011名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:21.94ID:yHX/Ml7A
>>7
市大、府立医大の方が難しい
他3つよりは北大の方がいいだろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:09:21.24ID:WflidBXk
俺なら筑波
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:09:22.14ID:ua5+VypV
>>1

医局や学閥を考慮しろ。

首都圏では東大・千葉大・慶應・慈恵・日本医大

で支配されている。

分野によっては順天堂が慶應を抜く事もある。

偏差値で医大を選ぶな。

医科歯科も所詮、新八。

筑波は昭和50年代創設の新参者。

近畿圏で生きて行くなら

京大・阪大・京府以外は勧められない。

国立なら旧帝→旧六→新八

の序列だ。学歴は終生付き纏う。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:10:16.07ID:z9FAi7ke
筑波医

二次試験

英語 300点
数学 300点
理科 300点(150点×2)
適性 500点(適性試験+面接)
     ↑
この500点でなんと170点〜450点まで280点もの差がつく


筑波大学合格した人の二次試験得点開示+アドバイス
https://ameblo.jp/minoruy634/entry-12575599732.html
最後に面接試験です。
面接は基本的に差は付かないんじゃないかなーと思ってたんです。
でもみんなの点数開示を見てびっくり。
低ければ170点くらいの人から、高ければ450点くらいの人までいました。
普通に面接の点数で落ちる。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:12:19.52ID:GtSjy+zH
>>7
家からなるべく離れたところが良かったのよ
元々就職は関東でするつもりだったし
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:16:15.77ID:GtSjy+zH
>>13
学歴は終生付き纏うか...そうだよな
私立は弟と妹がいるから無理だし
やっぱ国立だよな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:18:24.52ID:GtSjy+zH
最初に書くの忘れてた
できたら選んだ理由を書いてほしい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:25:58.04ID:d72sKb/2
北大のがいいと思う
立地も札幌駅に近くていいし旧帝だし
あとなにより北大は進級がかなり緩い
医学生として大学生活を楽しむために進級難易度は非常に重要
北大より緩いのは京大と名大くらい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:40:49.83ID:CgjQa+TA
北大は旧帝医やし別格やろ筑波の医学は所詮茨城県でしか通用せん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:48:32.87ID:26e9XPfF
受かるんならどう考えても北大
将来大阪に帰るにしても北大と筑波じゃ受けはダンチだぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:36.60ID:NgXGlKPD
【アカデミア】に憧れ【医学者】になりたいのなら

将来性を考慮して

【指定国立大学】の

【筑波大学】・【東京医科歯科大学】

に進学せよ。

【北海道大学】は【指定国立大学】に申請しつつも

【二回連続で門前払い】に遭っている。

【只の勤務医】として【医局】で働くのなら

【学閥】の強い【北海道大学】程度で良い。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:08.12ID:AMIUGlbb
難易度は大差ないけどやっぱ旧帝医の称号はでかいやろなあ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:30.59ID:26e9XPfF
将来関西に帰りたいなら北大行けるレベルなら神戸か阪市、京府医の方がいいかも知れない
ただ関西はいい市中病院は大体阪大系列、研究やるにしても京大、阪大が強すぎて他大卒業じゃ厳しい
北大なら少なくとも北海道じゃ一番だし、博士号取りに行くに研究やるにしても環境は申し分ない

関東(東京)で働くなら神戸等よりは北大の方が全然受けはいい

要は関西でどうしても働きたいなら神戸とかを勧めるけど、特にこだわりないなら絶対北大の方がいい
筑波は論外
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:57:21.70ID:26e9XPfF
関東志望見逃してたわ

なら絶対北大だよ、筑波は大体土浦とか取手あたりまでしかいない

北大って結構東京出身いたはずだからOBも先輩も沢山東京いるはず
初期研修先探すにも有名病院に先輩いたらめっちゃ有利だし、北大は優秀な先輩多いはずだから考えるまでもない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 00:58:03.99ID:Pti5Usg0
いくら東京にアクセスいいとはいえ筑波のゴミみたいなキャンパスでの生活が大半なんだから
それなら北大の広くて風情のあるキャンパスの方がいいだろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:02:13.84ID:r0GsKfZi
将来首都圏で働きたいなら筑波の方がいいんじゃね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:05:20.54ID:FJxikkwc
>>23

医学者として研究人生を歩むのなら

・東北大学

・筑波大学

・東京大学

・東京医科歯科大学

・名古屋大学

・京都大学

・大阪大学

以外の選択肢は無いよね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:05:39.73ID:26e9XPfF
上でも誰か書いてるけど、旧帝→旧六→その他って序列はマジだからな
最近は医科歯科も割と検討してるけど言うてまだまだ東大慶應には及ばない、千葉とはいい勝負してるけど

関東で働くにしても旧帝大卒はなんだかんだ言って威力ある、バイトとか行くと〇〇大卒なんですか!ってなるよ
マッチングではそんな重視されないから(東大系列では東大か否かしか見てない泣)関係ないとかほざく輩はいるけど

まあ東京で出世しやすいかと言われると筑波も北大も正直言って大きな差はないけど、最悪北海道戻れば無双できる北大の方がいい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:14:56.89ID:26e9XPfF
北大卒も筑波卒も初期研修あたりまでは大きな差はないけど、どちらも東京で出世しようとしたら大変ではある
本気でやるなら入局は東大になると思うけど、結局東大卒の同期の方が優遇されるし人脈あるからね

東大以外に入局となると北大の場合は圧倒的に自大学に入局した方が出世や研究の面でメリットあるからよほど東京志向がない限りあんましないと思う
ただ例えば適当な私立大の教授が北大卒でしたなんてことは往々にしてあるからそこに入局するなんてこともあるかもしれない
筑波ではそういったケースはなくはないけど北大よりチャンスは落ちる

で結局3年目で後期研修始めるときに入局することになると思うんだけど(ここは死亡かによって変わる メジャー科死亡なら入局なしもある)、ここで出身大学の力を思い知るよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:16:27.75ID:W3Rwdh2q
首都圏で勤務医として働くのなら
北大も筑波も大差ねーよ。イッチ。
所詮、慶医の奴隷。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:20:06.22ID:TA51BTJk
>>7
市立医と府立医は難しいからな
近場の神戸医も難しいから大阪からでも筑波とか北大受けるのはありじゃないかな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 01:34:59.37ID:sISTBYDt
>>32
北大学位持ちのワイの叔父、神奈川在住で未だ助教。

慶應学位持ちのワイの親戚、特別区在住で大学教授。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 02:02:40.71ID:DR4CyHvz
好きな方行けばいいと思うが、両方受かったと仮定すると、おれなら筑波選ぶかな。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 02:10:07.24ID:VDYBKhtu
筑波だけど、北大の方が難易度ぜんぜん高いし歴史があるのだから比較する理由がよくわからないのだが。。。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 03:09:36.07ID:chrX3Him
自分が働きたい土地にある医学部に行けばいいのでは?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 03:40:08.81ID:nIrphadS
北大は雪のせいで留年するからお勧めしないって知り合いが言ってたわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 04:26:10.54ID:X4dJWubs
指定国立だから筑波の方が良いという意見をよく見るがあれはどうなの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 04:27:16.10ID:X4dJWubs
>>38
雪って学生全員に同じように降るのに?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 07:34:33.66ID:RBUHpxWP
>>6
その学力で阪市大医は受からんだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 09:11:18.86ID:CP5ys+rj
イッチが医者になる頃にはシーリング制度のせいで出身大学の県からかなり出づらくなるから、将来骨を埋めても良い県に行くことを勧める。

大阪なら阪市、恐怖、神戸あたりに玉砕覚悟で特攻
関東行きたいなら筑波は茨城の田舎過ぎて死ぬから、
玉砕覚悟で横市、医科歯科、千葉辺りかね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 10:09:29.44ID:8L6NsyGT
過去問解いて行けそうな方やろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:56.64ID:Ou80ThMj
北大医は旧帝大
筑波医は価値無し。

ちなみに医科歯科医も千葉医未満。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 10:30:55.06ID:8L6NsyGT
>>40
距離の問題だろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 10:33:34.55ID:9aGNj7ei
医学部なんてどこも同じちゃうん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:03:09.51ID:nbZ7i+MV
>>46
「人間なんてみんな同じちゃうん」と同じ位愚かしい。嘆かわしい
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:06:23.84ID:3e1psvGU
系列病院があるから特に政令指定都市で働きたい場合は影響あるかもね。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:39:09.75ID:dgx8ue3S
医学科4年やけどぜっっっっっっったい北大
他学科とキャンパス一緒やし立地いいし
進級も楽やし国試合格率もいい
ぜっっっっっったい北大
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:46:18.97ID:dgx8ue3S
ヒエラルキーがどうこう言ってる奴はそもそも医学科じゃないだろうから話聞かんでいいよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 12:26:41.65ID:KJdVjalO
旧帝名乗りたいなら北大、指定国立名乗りたいなら筑波
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 13:24:17.67ID:uknZRycw
>>50
めっちゃ頭悪そう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 13:24:38.89ID:uknZRycw
>>51
すげえアホそう
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:20:08.94ID:PlWKc44B
>>55
いや北医はすごいんたが、決め付け激しいのがアタマわりぃなあって
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:21:11.78ID:SMyKJEmu
嫉妬や
これははっきりしとる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:25:53.56ID:4VeZtDnE
俺なら筑波行くかな
北大推ししてるのが北大生なら信ぴょう性ないわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:39.75ID:4VeZtDnE
落合陽一を見てみたいのもある
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:31:37.51ID:0PWtP0bm
ヒエラルキーなんて今時ほとんどないよ。一部の旧帝大を除いて地方医大は基本的にウェルカムだし、都内だったら東大医局は鉄門と非鉄門を区別せずに皆んなに均等に勉強の機会を与えてくれるし、医科歯科や順天堂もクリーンなのは有名だし。ただ、一部の私大医学部(慶應、慈恵、日医etc)はやめといた方が無難。特に慶應は絶対に辞めといた方がいい。外部出身者は僻地の病院に飛ばされたまま大学病院に帰局させてもらえないとか、都内の基幹病院で勤務させてもらえないとか、留学の機会を与えてもらえないとか偶に耳にする。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 15:03:00.05ID:/rzTwfp4
従兄弟は関西出身の東京大学だけど
関西の基幹病院マッチング全部だめで東京大系列のところに研修医行ってるけどな。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 15:37:29.56ID:ieqmRbk1
東京へのアクセスのよさにこだわりがないなら北大
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 15:39:47.58ID:LQ9ZNSQC
神戸医いかんのかい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 16:06:20.78ID:dgx8ue3S
宮廷がどうとか大学の偏差値がどうとか、そんな話してる奴は高校生で人生止まったアホやから
大学生になったらもっと視野が広がるよ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 16:42:38.20ID:mIPSenL1
>>64
それお前やん
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 16:45:31.33ID:2BaDzggR
>>50
複数の大学を回って北大が絶対と言うなら分かるが、北大しか知らないのだとしたら視野が狭いとしか言えんわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 16:55:34.09ID:CP5ys+rj
正直北大は無い。寒いしキャンパスデカ過ぎて移動が面倒くさい。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:05:04.29ID:26e9XPfF
>>61
申し訳ないがそれはお前の親戚になんがあっただけ、、、
バリバリの阪大系列に東大風吹かせて面接受けたじゃない限り普通ならどっかしら引っかかるよ、、、
東京で言う聖路加虎ノ門レベルしか受けなかったて言うなら話は別だけど
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:07:32.78ID:5x81Msqj
東大卒でも大学教授に昔ほどはなれないし、国公立病院での出世も難しくなっている。

それでも、マッチングだって、国公立病院内での出世だって影響はある、はず。予算は差があるから、学位を取るならヒエラルキー上位が良い。

医科歯科大とか筑波大はヒエラルキー下位なので、あえて選ぶ必要無いでしょう。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:08:17.62ID:GtSjy+zH
>>19
1回親元を離れて生活してみたい
自分勝手なのはわかってるけど
あと最悪親が家凸してくるから
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:10:01.28ID:GtSjy+zH
>>32
やっぱそうだよな...
でも慶応なんて学力ダメで金銭的に弟と妹が死ぬからだめや
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:10:05.47ID:26e9XPfF
>>60
旧帝大で超絶排他主義は九大名大が有名だけど地方医大で排他的は普通ない なぜなら医者が集まらんから笑
北大なんか札医、関東私立医の医局員沢山いるから生え抜きも風通しやすくて過ごしやすいんじゃない?

一方東大はあいつらブラックって概念知らないからとんでもない労働環境になってるから、外様はまずそこのギャップで潰れるって東大院から入局した先輩が言ってた
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:11:21.63ID:5x81Msqj
ヒエラルキーとかの前に、コミュニケーション力とか個人の能力がより重要なのは当然ですね。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 17:17:35.47ID:26e9XPfF
>>73
コミュニケーション能力は重要は重要だけど努力でどうにかなる
出身大学の力は自分の力じゃどうにもならない
結局とりあえずいい大学入っといてあとは努力次第ってこと

旧帝と地方医だと同じ実力でも出世の可能性(研究は勿論市中病院でポストの貰いやすさ、人脈)が段違いだからね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 22:40:22.96ID:odNfnd/L
令和の時代は絶対に指定国立大学でしょ。

今時、旧帝とかオマエら爺さんなのかよ。

北大九大逝くくらいなら筑波か医科歯科。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 22:43:44.56ID:F5ZAGx3X
>>75
指定国立とか言ってる奴かなり少数やぞ
お外に出よう
0077名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 22:45:18.53ID:GAaRvpwf
千葉医はダメなん?
中位旧帝医と同列に評価されるという認識なんだけど、最近では違うのかな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 22:52:29.28ID:odNfnd/L
>>76
北大は指定国立大学に申請したのに二回連続門前払い。

九大は指定国立大学に採択されたつもりだったのにまさかの不合格。

しかも筑波と医科歯科は合格したのに九大だけ不合格。

旧帝なんて昭和の爺さんしか有難がらんよ。

オマエこそ現実見ような。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 22:57:18.59ID:6gp2a7bJ
【悲報】筑波大美女「北海道出身ですが北大には敢えて行きませんでした。」と語る。
https://youtu.be/qyRui7yhieM?t=139
0080名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:01:52.32ID:VdwhxvXL
>>78
レスになってないぞ
現実の前に文字をしっかり見ような
悔しかったら噛み合ったレスをしよう!
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:07:52.98ID:CP5ys+rj
>>77
千葉出身ならええんちゃうか?

千葉出身以外なら横市辺りの方が将来性はありそう
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:12:12.15ID:pPp90XVa
気候がいいのは筑波
だから筑波
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:13:27.56ID:ORKhTsUn
北医生ですが、筑波も医科歯科も北大同様いい大学だと思います。
千葉医は駅弁だけど。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:19:34.33ID:Znm2kfvw
指定国立の認知度ってこんなもんよ
ホリエモンや前澤友作と働いてるエリートサラリーマンでも知らないんだから、認知してるのは受験オタクくらいなもん

https://i.imgur.com/hvBsuuL.png
https://i.imgur.com/f3X4wRE.png
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:27:44.85ID:odNfnd/L
>>84
そもそもパンピーに認知してもらう為の大学グループじゃないから。

文部科学相が認めてくれているので特に問題無い。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:39.91ID:u91RXRBY
学力関係ないものとする・・だとただただ大学を煽りたいだけのスレにしかならないけど
大阪出身で大阪近辺で働くなら大阪近辺の大学かな
つまりもう少し頑張って京都府立医科 大阪市立
ダメでも滋賀医
関東で働くならこの近辺だと横浜市立もよい
神奈川県は横浜市立医しかなかったり、東京都も東大と東京医科歯科しかないんだよなあ 国公立
人口比かんがえたらおかしいよなあ?
東京は3つ 神奈川も2つでよい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:42:49.46ID:5WkBEsiW
恐らく旧帝関係者でも指定国立否定論者は特定の二校だけだろう。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:44:53.27ID:9ch3lf+r
>>85
田端さんはお前より遥かにパンピー離れしてるよ
本もなかなか売れてるはず
オレンジの表紙、見たことない?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:53:07.40ID:V/juJbIF
直ぐに『キューテー』と『知名度』を連呼www
北大って明治みてぇな大学だなwww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:54:51.50ID:9ch3lf+r
>>87
田端は慶応
慶応は旧帝大か?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:55:05.06ID:WaOfJ5R9
筑波も指定国立連呼で大差ないけどな。
おれならこの二校なら筑波選ぶが。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 23:59:46.29ID:YgQMNj4v
筑波大ってこれまでに学校教師やオリンピック選手などいろんな優秀な人材を出してきたんだからそんな肩肘張らなくてもいい気がするのにな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 00:04:34.55ID:BqLWPKhN
>>92
筑波医の駅伝選手すごいよな
�Yれたけど
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 00:07:01.29ID:smuc5mJ0
>>93
文武両道って感じを正に体現してるよね
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 00:19:58.35ID:d/BvbZjo
>>83
でも偏差値は、千葉>>北大
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 00:20:57.12ID:f82XUQpu
教員や研究者になるなら筑波
それ以外なら北海道大学
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 06:32:50.31ID:T7L5alGM
>>86
あぁ、ごめん
どっちも合格できるとしてっていう意味で書いたんやけど、これはワイの表記ミスやわ、ごめんな
東京と神奈川は本当にそう思う
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 07:38:23.75ID:LjWt9Ey6
千葉と横国は首都圏補正があるだけで大学の格は大したことないし中身も凡庸。行って後悔
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 13:52:15.67ID:9YzPdBjk
てか単に寒いとこいやだな
筑波も内陸なので冬は寒くて夏は暑いとおもうが
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 14:43:46.14ID:1aOqLjUY
>>98
医学部に限って言えばそれはない
首都圏の国立医学部に通うというだけでかなりのステータスが得られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況