X



慶応SFCに入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしいよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/01/09(土) 11:48:35.00ID:49j8WstR
難関・慶応義塾大学に入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使える学部があるらしい。これ商業高校生でもワンチャンあるだろ。

慶応義塾大学のSFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部は、入学試験で情報科目を選択できる珍しい私立大学

問題難易度
基本情報>SFC≧センター情報関係基礎

合格難易度
SFC(ボーダーライン8割超、小論文あり)>基本情報(ボーダーライン6割)

こんなイメージ

ちなみに基本情報技術者(FE)はITエンジニア(プログラマー、システムエンジニア)ならとりあえず最初に取っておけって言われる国家資格
難易度的には宅建士や日商簿記2級と同じくらいか、それらより少し簡単くらい
偏差値50台の高校の出身者でも少し勉強すれば合格できるレベルの資格
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 11:06:51.34ID:e1H8Vx+4
>>1
簿記検定を難易度が高い順番に並べるとこんな感じよ

日商簿記1級>税理士簿財>全経上級>日商簿記2級≒全経1級>日商簿記3級≒全経2級≒全商1級
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 11:07:15.03ID:e1H8Vx+4
>>56
日商簿記1級はマトモな大学の経済学部生でも合格するのが難しいと言われてるほどの難関
税理士国家試験の簿記論・財務諸表論よりも難易度が高いらしい

全経上級はあまり知名度ないけど、これに合格すると税理士国家試験の受験資格を得ることができる。日商簿記1級よりやや簡単なので、税理士の受験資格を得たいならこっちの方がコスパは良い

日商簿記2級は最近はかなり難易度が上がってる(個人的には基本情報や宅建士よりムズい)けど、それでも日商簿記1級とはかなりの差がある

ちなみに就職転職で評価されるのは日商簿記だけ。日商簿記2級以上なら大手の経理も狙える可能性があるし、何なら中小企業なら3級レベルでも評価される可能性がある。逆に全経や全商はたとえ上級や1級でもほぼ評価されない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:07.13ID:E8+ZrVmU
>>1
出身高校による足切りもあるみたいだし、現実はそんなに甘くないのでは?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 13:03:24.49ID:e1H8Vx+4
>>55
そもそも全商検定って、日商簿記や国家資格(基本情報技術者試験)に受からなそうな商業高校生のためにあるようなもんだし
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 14:46:56.14ID:7ZlP4zAB
高卒のアザラシが満点取れてしまうのではないか
たしかITストラテジスト持ってたよな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:16.07ID:e1H8Vx+4
>>60
ITストラテジスト(システムアナリスト)はマジで凄い
論文あるし、ベテランのSEじゃないとほぼ受からない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 08:15:19.34ID:gE/jrjME
>>58
与太飛ばしてると、訴えられるじゃね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 08:33:54.99ID:NLMQ+kSg
>>62
どうでしょうね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 08:46:53.81ID:NLMQ+kSg
とりあえず基本情報技術者は、三流大学(大東亜帝国レベル以下)なら取っておいて損はない資格
特に三流大学からIT業界を目指す場合はほぼ必須資格。基本持ってないとほぼ採用されないと思って良い(応用情報やスペシャリスト系を持っているならなお良しだが)
公務員採用試験でも加点対象となる場合も多い(特にエンジニア系の公務員ならほぼ必須条件と思って良い)

難易度的にも日商簿記2級やTOEICよりはまだ楽(だと思う)ので、コスパは良いと言える

とはいえ、現場ではあくまで最低ラインの資格と見做されるのも事実
(応用情報が一人前、スペシャリスト・高度系でやっと監督レベル)
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 08:47:16.47ID:NLMQ+kSg
ちなみにITパスポートはダサいからオススメしない
流石にMOSよりはマシだけどw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:25.82ID:eG/+luCr
一橋にも「ビジネス基礎」とかいうチート科目があるな
もうすぐ使えなくなるけど
0067安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/01/15(金) 23:06:42.13ID:3rCxdSkV
>>66
実質的に政治経済だけどね
商業高校出身者のための救済措置であると言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況