X



東京外大って高学歴だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:02:48.71ID:TWr/iVRX
早慶蹴り普通にいるし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:10:38.94ID:YwfOB2m3
千葉大のほうが格上
大久保さんは学生時代光浦より学年順位上だったらしいね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:17:35.78ID:dY4Qvyl4
>>1
金がねえんだろ
全員とは言わないけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:22:07.17ID:ojgMMUKH
軽量とか言われてるけど英語の記述とかクソむずいから普通に難関でしょ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:26:18.32ID:RZsYl7/x
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:26:36.58ID:TWr/iVRX
早稲田政経国教、上智総グロ外英あたり受かってても外大行く奴多いんだよなあ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 22:45:39.05ID:1gNRUR5n
超軽量でランク偽装してるハリボテ大学
千葉より下のレベルだよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 23:29:55.10ID:4MNpggcD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 23:31:59.71ID:GVE66M53
語学好きなら早慶蹴る価値あるとは思うが高学歴求めて行くとこじゃないだろ
性質的に美大や音大に近い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 23:53:43.23ID:ySSp+tSb
あと平均年収は低い
翻訳要員なので出世が出来ないし、今後はAI翻訳技術の進歩でその需要も減る
学歴を求めていく大学ではない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 02:33:30.90ID:v6rk7HPC
語学の虫が行くところ
小池百合子都知事も本当に行きたかったのは
大阪外大(現阪大外国学部)
でも数学苦手で受験すら出来ず関学社会学部に入学
小渕元首相も東京外大不合格で早稲田文学部英文学科に入学
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 02:38:34.44ID:riWoCDsY
ワタクは社畜前提の人生で夢がない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 02:39:49.81ID:tRn1hiU3
の割には全然喋れないなんちゃっても多い
数弱だから国立は千葉も無理、かといって科目絞っても早慶は無理
そんな中途半端な仕上がりのオカマが行く大学です
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 02:42:43.21ID:4vJOBDH5
>>15
それは国立だろうと同じだよ
まあ公務員になって趣味に生きるという手もある

大学生活という意味では東大京大早稲田慶應が面白いと思う
総合大学だからね

でもひそかに自分も東京外大には行きたかったw
良い大学だと思うがな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 02:45:04.03ID:4vJOBDH5
更につけ加えると(東大京大は抜きで)

外国文学…早慶
外国語学…東外、上智

かと
伝統が分厚い
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 02:46:16.26ID:4vJOBDH5
自分は正直言って今は外国文学より外国語学の方に興味強くて
その意味で東京外大に今からでも編入したいと本気で思ったりする時がある
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 03:00:31.55ID:v6rk7HPC
したらええがな
タレントの大桃美代子のような私立短大卒が
東京外大のポルトガル語だかに編入して卒業してるぐらい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 07:07:52.60ID:NIc07IpE
謎の千葉のうざ絡み
外大の得点率なら名大程度までなら足りない科目はサイコロ転がしても合格できるんだがw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 07:27:07.31ID:lGlzI/oa
世界各国の文化や言語を学ぶなら最強の場所なんだからさ。
英語だけならICUとか国際教養もあるでしょうけど
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 07:55:56.57ID:LDnsTnrL
旧共産圏やイスラム諸国、新興国、アフリカ地域の情報収集や語学研究にどれだけ東京外大が貢献したと思ってるんだ
東京外大のような研究機関がなかったら日本は外事関係で文字通りコンラッドの闇の奥で停滞したままだよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 07:56:18.56ID:Lk1KM4Jh
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 09:28:13.69ID:Q/A5hdOY
>>21
千葉ってあちこちに出没してウザ絡みしてるよな
ダルいわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 09:38:37.16ID:EcoIdiVi
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 10:18:08.88ID:nPg/Nj7z
>>30
ワロタ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 14:06:41.87ID:HzoPeXwm
>>16
自らデータ音痴をバラしていくスタイル?
早慶って同系統は外大の滑り止めやで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 14:08:32.62ID:WdVqysaH
文系
お茶東外横国上智
筑波千葉阪市明治 このくらい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 14:28:16.00ID:7gQJIkRu
語学なんて道具に過ぎないのに、それを目的化してしまうお寒い連中が外大とかICU、上智に行く
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 15:29:16.88ID:YvmnEKOb
>>21
それ外英だけだろ
マイナー語は合格者平均700点切ってるから全然無理
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 16:16:02.78ID:4NID7wH7
千葉大の大久保さんのほうが外大の光浦より学年順位上だった
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 16:21:11.92ID:tFbC9+wA
>>36
その大久保さんが諦めたのが都立大
都立大 > 千葉大
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 16:36:32.20ID:k8ZfgD2U
>>35
ドイツ語、スペイン語、中国語、朝鮮語は切ってない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 16:37:43.29ID:k8ZfgD2U
>>37
当時の都立大は文字通り「都立大学」にあったろ
南大沢に移転してからは申し込んだら落ちる方が難しくなってる
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 17:01:15.02ID:KqV8GpRi
トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWWWWWWWWW

コロナで対面授業からオンライン授業に切り替わったのに

トンキンワタクは授業料150万円で据え置きWWWW

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

住んでないトンキンのアパートの家賃が毎月10万円WWWW

コロナ不況で景気に左右される私文の就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWWWWWWWWW

コロナで対面授業からオンライン授業に切り替わったのに

トンキンワタクは授業料150万円で据え置きWWWW

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

住んでないトンキンのアパートの家賃が毎月10万円WWWW

コロナ不況で景気に左右されるワタクの就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

トンキンワタクが完全にオワコンでクッソワロタWWWWWWWWWW

コロナで対面授業からオンライン授業に切り替わったのに

トンキンワタクは授業料150万円で据え置きWWWW

おのぼりさんは田舎の実家でオンライン授業なのに

住んでないトンキンのアパートの家賃が毎月10万円WWWW

コロナ不況で景気に左右される私文の就職が詰みWWWW
例 日本航空

トンキンワタク逝った敗北者息してりゅ????

マーチ未満のFランワタクなんて行ったら人生詰み。その上高い学費を親に出してもらってる。それは重い罪。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 18:57:21.16ID:YvmnEKOb
>>38
いやいや、地底文系は合格者平均750点レベルだから全然及ばない
大学全体だと後期込みで710点台なので、筑神横より当然低く大阪市大とかより低い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:02:08.86ID:f276Kzyz
>>41
無知乙
せめてドイツ語学科だけでも調べてみろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:05:13.91ID:YvmnEKOb
ちなみに外英でも合格者平均が739点しかなく、地底だと教育あたりのレベル
マイナー語だと660〜680点で、埼玉とかより低く(埼玉教養で700点レベル)、首都圏の国立だと行ける大学が無くなってくるレベル
0044安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2020/12/27(日) 19:05:44.85ID:0GcFGBBW
>>1
国公立大学文系の入試難易度ってこんな感じじゃね?

東京>京都≧一橋>大阪≧東京外国語>名古屋≧神戸>九州≧東北>北海道≧横浜国立≧筑波>千葉≧大阪市立
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:08:02.65ID:c2DrTLkH
外大のメジャー語は早慶上位レベルだよ
お前らじゃ受からない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:08.36ID:YvmnEKOb
>>42
ドイツ語は合格者平均703点(英187数1A65数2B50国164理基80社高87社低72)
二次偏差値平均が英語68.0数学53.2国語59.0

めちゃくちゃ墓穴掘ってて草だな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:12:21.40ID:YvmnEKOb
中堅〜マイナーだとそもそも使わない科目は捨ててるので、合格者平均のデータに反映されてるのは真面目にやってる上位合格者だけの可能性がある
よって本当の合格者平均はさらに低い可能性がある
一般国立だと千葉も無理なレベルなんだよ
いい加減現実見ろよお花畑
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:13:46.40ID:tRn1hiU3
>>46
案の定数学激弱でワロタ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:14:46.22ID:c2DrTLkH
英検1級持ってても外大の英語7割くらいだと思う
それくらい難しい
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:17:17.70ID:tRn1hiU3
英語だけは一橋〜阪大レベルある、それは認めてやるよ
ホント英語だけだがなw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:24:33.25ID:RNEUobxk
>>45
英語はな
国語と選択科目は早慶クラスに届くか微妙
だから併願合否も合格率が悪い
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:26:19.89ID:DxmJgf9h
>>51
英語さえ出来れば受かる早稲田国教は結構併願成功してるけどな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:29:07.54ID:e8oCs9VX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:29:35.13ID:YvmnEKOb
英語なんてのは金使えば短期間でどうとでもなるからな
数学は小中からの積み上げが必要だから大学受験期からどうにかしようと思っても手遅れ
手遅れな連中の集まりが高学歴なんてことはない
結論が出てる話なのにしつこすぎる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:35:31.64ID:YvmnEKOb
>>55
これ千葉外大お茶府大はもう一つ下でもいい
早慶はもう一つ上か、上位と中〜下位分けるべきだな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 20:51:39.45ID:HmOKNIF5
>>11
これだな
まぁ高学歴ではあると思うけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 22:06:11.81ID:Wsubx5vf
>>32
データ音痴言われるのはお前だわボケ

●早稲田vs国公立 2014 (ちょい古いが早慶はこの頃よりさらに難化してる)

早稲田政経○ 一橋経済×  2名
早稲田政経× 一橋経済○ 12名

早稲田政経○ 一橋商×  1名
早稲田政経× 一橋商○ 14名

早稲田政経○ 京都経済×  3名
早稲田政経× 京都経済○  6名

早稲田法○ 東北法×  1名
早稲田法× 東北法○ 15名

早稲田法○ 大阪法×  0名
早稲田法× 大阪法○  9名

早稲田教育○ 筑波人文化×  1名
早稲田教育× 筑波人文化○  6名

早稲田教育○ 横国教育人×  1名
早稲田教育× 横国教育人○ 10名

早稲田社学○ 東京外語国際社会 × 1名
早稲田社学× 東京外語国際社会○ 12名

早稲田文構○ 東京外語言語文化×  6名
早稲田文構× 東京外語言語文化○ 12名

早稲田国教○  東京外語言語文化×  4名
早稲田国教×  東京外語言語文化○ 18名         

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180126/13/10004293/1/1258x1748x0fdea7a0e36909d02bb5cd.jpg
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 22:18:42.84ID:EcoIdiVi
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 01:03:37.90ID:/HdbFas/
>>49
合格点低いから難しくても意味ないだろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 01:10:08.60ID:/HdbFas/
>>43
素の得点がその程度でも超軽量化であそこまで見た目の偏差値が上がるもんなんだな
まあ東京外大は数学どころか理科基礎さえ捨てれるからな
実態は筑波横国〜埼玉レベルといったところか
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 01:13:24.20ID:/HdbFas/
>>54
いや高学歴は間違いないだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 01:24:48.63ID:+03didbA
メジャー語とマイナー語とのレベル差が大きい
早慶中位〜マーチ上位ぐらいの幅がある
尤もメジャー語のほうが定員多いから、全学平均では早慶下位ICU〜上智上位ぐらいのレベル

ギリギリ高学歴ってとこ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 01:44:47.38ID:tx3kDuRX
いやいや全体では早慶下位には全然引っかからないわ、スポ科も無理
配点の6割が英語なので一般なら上智も無理
全体としてはICU〜マーチ中位が妥当
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 01:58:15.56ID:7jonCuWp
東京外大は総合商社からも引っ張りダコなのにバカなやつらw
マイナー言語族もお前らより全然英語ができるし素養が違う
英語の伸びしろもあるからねw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:03:03.63ID:ksAVCkIB
英語の合格者平均偏差値(全統記述)

東大理V77.7
東大理U72.5

医科歯科医73.7
医科歯科歯65.8

東外フランス語73.2
東外モンゴル語65.9

一橋法律70.3
一橋商68.7

学芸中英68.9
学芸美術48.0

お茶人社68.5
お茶舞踊58.1

農工獣医67.8
農工化シス55.0

東工7類65.5
東工1類62.6

東芸美術62.0
東芸楽理61.2

首都法学61.5
首都理学療法54.4

電通U類59.1
電通情報理工55.0

海洋食品58.9
海洋電子機械52.7
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:03:55.04ID:tx3kDuRX
>>65
総合商社に入ってもしょせん翻訳要員だから出世できない(それもAI翻訳技術の進歩で近い将来需要減)
卒業生の平均年収はトップ30にも入らない、逆に奨学金滞納率は国立ワースト4位のただのザコク
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:16:42.53ID:tx3kDuRX
数学2Bの合格者平均

東京外語大
英語 64
ドイツ語 50
アラビア 44
ウルドゥー 38

九州大
文 68
教育 71
共創 71
法 73
経済(経済・経営) 72

広島大
文 57

金沢大
人間社会(人文) 52

埼玉大
教養 52

新潟大
人文 50
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:17:39.99ID:4f73vYg/
世界基準じゃ凍害はカス未満(存在すらしてない)だし早慶とはそもそも格違い

QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020

Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波

Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海

Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:26:25.94ID:tx3kDuRX
東外のタチが悪いのは数弱で超軽量なのを自覚してるくせに都合よく国立面してランク表でマウント取ってくるところ
東外の配点を前提した勉強では仮に英語ができても早慶一般は全然無理だから
勘違いもほどほどにしとけ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:49:56.08ID:ksAVCkIB
国語の合格者平均偏差値(全統記述)

東大理V70.9
東大理U66.6

お茶人社67.0
お茶舞踊60.8

東芸美術61.8
東芸楽理66.2

一橋法律66.1
一橋商64.6

医科歯科医65.8
医科歯科歯60.2

東外フランス語63.7
東外モンゴル語56.1

学芸中英63.1
学芸美術52.7

農工獣医62.7
農工化シス58.2

東工7類62.5
東工1類57.6

首都法学60.4
首都理学療法52.8

電通U類54.6
電通情報理工52.2

海洋食品54.1
海洋電子機械51.9
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:59:31.25ID:OnIRBGAb
>>1
外国語に全振りしている大学だからな
ただし外国語以外は悲惨
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:41:47.44ID:LaYiLlPV
>>70
こいつ外大に親でも殺されたんか?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:43:28.76ID:tx3kDuRX
>>73
そう思うお前の認識がおかしいだけ
間違ってるなら反論してみろ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:46:20.04ID:tx3kDuRX
メジャー語のドイツ語合格者ですら数学2Bが50点しか取れません
そんな、新潟大人文レベルの数学力では数学必須の難関国立は無理だよね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:47:20.54ID:tx3kDuRX
地底文系狙うなら数学2Bで7割欲しいところ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:49:08.38ID:LaYiLlPV
夜中から他大下げしてなにがしたいんだろうなーって思っただけよ
好きにしたらいいと思う
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:52:52.02ID:tx3kDuRX
>>77
そう思っただけなのに付けたレスが>>73か?
頭大丈夫か?お前笑
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 04:59:14.79ID:LaYiLlPV
>>78
そうだね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:08:57.14ID:/HdbFas/
>>74
きみの学歴どうぞ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:10:59.90ID:tx3kDuRX
>>80
君からどうぞ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:14:02.84ID:/HdbFas/
実際のレベルがどのくらいかはともかく、どちらにしろ金岡広あたりよりは上だろ
ということは東京外大は高学歴だし難関〜準難関国立という結論で終了だな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:16:41.89ID:/HdbFas/
>>81
なんでもったいぶるんだよ
早く出してみろよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:16:59.02ID:tx3kDuRX
>>82
おい、答えろよマヌケ
東外大は金岡と広島の間ぐらいだから、金岡が高学歴と言う奴にとっては高学歴だな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:20:01.41ID:tx3kDuRX
>>83
早く出せよマヌケw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:24:02.49ID:/HdbFas/
>>84
さすがにそんな低くないだろw本当に外大に親でも殺されたのかおまけw
大まかに下位宮廷〜その一段下くらいのレベルだろ
間違いなく高学歴の部類でしょ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:24:43.72ID:/HdbFas/
>>85
おまえこそ出せよマヌケw
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:41:14.05ID:tx3kDuRX
>>87
猿真似はいいからとっとと出せよ低学歴
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:46:17.65ID:/HdbFas/
なんだ結局出せないのか
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:48:47.61ID:Q9JjDPR1
>>58
おい、ダブル合格もいっしょに曝してみろよw
データのコピペだけで分析解釈もできないやつをデータ音痴っていうんだよww
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:53:36.56ID:tx3kDuRX
>>89
だから言ってんだろ?お前から出せって
日本語理解できないか?ええ?
自分の学歴を言えないような人間が人に学歴聞いてんじゃねえよ笑
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 05:54:24.48ID:/HdbFas/
>>91
出せない言い訳乙
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:02:30.75ID:Vugp30hH
>>50
フカしてんじゃねーぞ
GTECだと東大東外大ICU>>一橋京大>早慶上智>>阪大くらい差が開いとるわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:05:00.57ID:CBqQnC2g
麻布の国立文系優先順位
1東大
2一橋
3東京外大
併願はもちろんすべて早慶
田舎者は都会でのTPOをまずわきまえようね
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:06:10.91ID:tx3kDuRX
>>93
どうでもいい所で力むなよ
別に英語だけの人間がどの程度英語できるかとか興味ねえから、東大レベルだろうが一橋レベルだろうが好きに自称してろよ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:12:32.28ID:tx3kDuRX
>>94
麻布高校の東京外国語大学合格者数
2020年 0人
2019年 1人
2018年 1人
2017年 0人

眼中に無いってよ笑笑
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:16:29.06ID:uqAEhac1
あれっ
麻布のトップ50の受験先見たことないのか?
もしかして初心者か?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:17:42.19ID:/HdbFas/
ここまでして学生証出そうとしないということはどうやらこいつには学生証を出せない相当つらい何かしらの事情があるみたいだな
聞いて悪かったよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:21:17.21ID:tx3kDuRX
>>99
お前自分が出したくなくて必死だな笑
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 06:30:59.31ID:rvrvS35k
「学生証出せよ」
「お前が出せよ」これほんとダサい
学生証出せないようなレベルの大学で他大煽ってるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況