X



立命館への入学金をドブに捨てても関学にいきたかった。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/09(土) 09:14:30.57ID:pJnNg333
>>387
コンプの意味知ってるのか?
なんで羨ましいと思う事ないのにコンプ抱くんだよw
0389名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 08:32:52.86ID:naGsyd2a
小手先と侮蔑されてたなw
0390名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 06:23:02.76ID:NZ2p2gbt
浪人、仮面浪人までとは言わないがこれは事実。
0392名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 20:50:51.33ID:gsQPK9Gu
>>391
1人でよう頑張るなあw
0393名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 22:37:27.54ID:oZA1NDxE
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1%  https://i.imgur.com/W53Db75.png
上智    37.1%
同志社  36.7% ★(関関同立トップ)
関西学院 35.5%
明治    34.5% 〇(MARCHトップ)
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3%
法政    27.7% 〇(MARCHビリ)
西南学院 27.5%
関西    26.3% (関関同立)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0394名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:36.03ID:Xih/j03q
やっぱり立命館より関学行きたいよな
0395名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:09:19.30ID:SLqkfmLf
これが全てを物語っている。

近畿地区現役有名校入学者数の全入学者数に対する割合。

    全入学者    近畿圏    有名校 率
同志社:5,999    63.8%(3,827)  359  9.4
立命館:7,695    55.2%(4,248)  391  9.2
関西大:6,604    83.2%(5,495)  290  5.3
関学大:5,529    70.6%(3,903)  309  7.9

下記地域で約90%近い入学率。
立命館は関東及び北海道・東北地区にも強い。

近畿+東海+北陸甲信越+近畿以西
現役有名進学校の上記地区入学者数に対する割合。
 
    全入学者   上記地区   有名校  率
同志社:5,999    89.6%(5,375)  674  12.54◎
立命館:7,695    85.3%(6,564)  817  12.45◎
関西大:6,604    98.3%(6,492)  401  06.18↓
関学大:5,529    93.0%(5,142)  496  09.65↓
0396名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:14.15ID:tNAZLccu
昨年の合格者にも満たない序盤集計の受験生数を喜ぶ立ゴキ工作員w
0397名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 10:45:10.67ID:5CKZgijL
普通に推薦学院より立命館の方がいいと思うが。。。
0399名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/15(金) 00:49:58.43ID:iA+5vFqO
立命館では他校蹴って入学した奴に会う確率はかなり低いそうだよ。
0400名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:25.32ID:pGvdfH/e
>>399
現実はそうだよな。
0401名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/16(土) 20:10:58.98ID:gNL4Ue7c
令和大衆大学

日大 近大 立命館

ポンキンリツ
0402名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:47.45ID:77ATR+Um
朝早くから絶命館の関西学院下げスレを上げて異常だね。
関西学院に対するコンプレックス丸出し。
0403名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:47.32ID:G5aBns9e
>>402
おまえが今日の第一号だろ
0405名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 17:55:56.73ID:9BAAKk3H
>>404
神戸大は100-0だな
立命は神戸から取ってるw
0406名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/17(日) 20:07:56.28ID:7E6xXgcu
ダブル合格でりっちゃん炎上しとるなw
0407名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:24:46.90ID:l8wxsKBn
らしいぜw


公立鳥取環境大学100-0立命館
福知山公立大学100-0立命館
0408名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:24:55.46ID:l8wxsKBn
あげ
0410名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 07:51:16.51ID:OAO/Y+XW
就職人気ランキング男子
       同志 立命 関大 関学
01.伊藤忠商事  4  1  0  2 
02.三菱商事   0  0  0  1
03.大和証券G  7 11  8  7
04.日本生命  38 17 22 32
05.損保ジャパ  3  3  1  3
06.バンダイ   1  5  1  6
07.任天堂    3  2  0  0
08.日興證券  13 10 10  9  
09.住友商事   6  2  0  3
10.三井物産   2  1  0  1
11.博報堂    3  2  2  0 
12.ミズノ    3  1  0  0  
13.Sky   11  6 不明  6  
14.JR東日本  9 10  7  3
15.三井住友信 28 10 13 35
16.ソニー    3  9  2  2
17.第一生命  12 15 12 15
18.アシックス 不明  3 不明 不明
19.電通     2  4  0  2     
20.トヨタ   17 14  6  1
21.サントリー  7  4  0  3
22.味の素    0  1  0  2
23.アサヒビー  2  2  0  2
24.東京海上日 19 10  7 20
25.三菱UFJ 18 14  7 15
26.大日本印刷  5  4  5  6
27.丸紅     0  0  0  1   
28.三井不動産  0  0  0  0
29.JR東海   8  6  5  5 
30.野村総研  14  1  2  3
計     259 172 112 196

人気16位のソニー、20位のトヨタ、30位にも入らないパナソニック

ソニーは今や金融会社、パナソニックは部品屋なんだが昭和の
立命館工作員には日本の電機業界が世界の頂点に居た残像が
強く残ってるんだろう
0411名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 08:14:39.30ID:3pqKm7r2
>>410
これは男子のみの就職数ではないと言うか真の総合職以外が多数含まれている
0413名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 08:42:52.92ID:3pqKm7r2
>>412
就職力
女子のみだろ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 12:15:19.31ID:D8Wgsuff
いつまでたっても京都薬科大学に勝てない立命館(苦笑)


https://i.imgur.com/ro6mDTK.jpg
0416名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:37.60ID:tTe3ATXU
立命人


話題に取り上げて欲しくて

絡みつく
絡みつく


土下座問題厭わず
絡みつく
絡みつく
0418名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 08:48:50.12ID:Dn0di+wM
立命館は名城南山にけっこう蹴られてるな
0419名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 08:56:46.30ID:uDGIesPJ
>>418
名城南山にすら受験してもらってないんじゃないの?
5人未満はデータにできないか
0420名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 12:50:08.95ID:LmqJBRIh
立命館と南山だと大差ないから地元の大学に進学するのは当たり前

法政と立命館W合格すれば京都民なら立命館に、東京都民なら法政に進学する
0421名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 13:45:05.24ID:0DvKJo+R
>>418
地元で文系ならそうだろ
しかし理系でお金があるなら立命を選ぶと思うよ
トヨタでも立命の方がいいのじゃないかな
0423名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 22:00:45.30ID:D5AWz+Lb
クリスマスイブの立命館工作員の書き込み。
ロースクールの実績を並べて嬉しそうに不等号付けてたのだが
−−−−−−−−−−−−−−−−−
最早、同志社・立命館は関学大(推薦学院)を相手にする大学ではない。
特に、推薦学院がたてる立命館への下げスレは異様。
焦り以外の何物でもない。
もうこうなるとあらゆる手で立命叩き。
しかしこれと言ったネタが見つからない。
W合格だけ。しかし下記を見ると意味がない事は歴然。
実に虚しい。
関学大はもう放っておこう。
●●●●もう相手にする大学ではない。
狂犬病を患った犬(推薦学院)を相手にしても無駄だろう。
相手にするから噛み付いてくる。
相手にしない事!

早慶上理+MARCH+関関同立今年の実績

難関試験(司法、予備及び公認会計、国家一般は2019年比較。司法予備は学部生合格者数)
400社慶応は記載なし。

1.国家総合:早大90>中央60≧立命59>理科50>慶応48>明治20>同大18
2.司法試験:慶応152>早大106>明治26>立命24>創価16>日大14>関大=関学12>>同大9
3.司法予備:慶応39>中央36>早大26>明治4>立教3>創価2>立命=関学=法政=日大1
以下省略
0424名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 08:41:38.97ID:3NVcKgm+
この2日ぐらい笑ったよ


2020年法科大学院別司法試験合格率
関西地区

   受験者 短答合格 最終合格 合格率
京都大185  158  107 58%
神戸大126  110   62 49%
大阪大 90   66   34 38%
同志社118   80   28 24%
大市大 52   36   12 23%
関学大 46   26   10 22%
近畿大 15    9    3 20%

関西大 55   33   10 18%
甲南大 25   21    4 16%
京産大 13    7    2 13%
立命館 75   46    8 11%

自称司法の立命館www
0425名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 08:48:02.42ID:FGzwTrHT
司法試験予備試験年度別(学部生)の合格者数

      京都大 大阪大 神戸大 同志社 立命館 関西大 関学大
令和元年 11    7    7     0     1    0    1
平成30年 11   10    0     6     0    0    0
平成29年 14   11    2     3     1    1    0
平成28年 12    8    2     4     2    0    0   
平成27年 10    5    5     0     3    0    0
平成26年  2    2    1     1     2    0    0   
平成25年  5    2    1     2     0    0    0
0426名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 08:55:51.18ID:/mNjWFKU
>>424
学部の実績みたいに喜んでるとはお笑いだな
おまえんとこの法科大学院にも立命卒で数を稼いでるかもしれないよw
去年の立命法科大学院も他大学出身のおかげもあるかもだしな
0428名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 12:03:49.83ID:VUf9TYKs
>>426
これ出るまで、さも立命館大学の実績みたいに書いてたよなwまあいつものことやけどww

2020年法科大学院別司法試験合格率
関西地区

   受験者 短答合格 最終合格 合格率
京都大185  158  107 58%
神戸大126  110   62 49%
大阪大 90   66   34 38%
同志社118   80   28 24%
大市大 52   36   12 23%
関学大 46   26   10 22%
近畿大 15    9    3 20%

関西大 55   33   10 18%
甲南大 25   21    4 16%
京産大 13    7    2 13%
立命館 75   46    8 11%
0430名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:07:40.97ID:Jv9BaICg
司法試験、関西の法科大学院の中で
最下位の立命館w
0431名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 12:09:30.20ID:08wGKmP8
【令和2年司法試験法科大学院別合格率】
()内は合格率(%)=最終合格者数÷受験者数

難関私立大学抜粋
(49.8%):慶應義塾
(36.1%):早稲田
(29.4%):中央
(23.7%):同志社
(23.6%):明治
(21.7%):関西学院
(18.2%):関西
(16.3%):法政
(14.8%):青山学院
(13.5%):学習院
(10.8%):上智
(10.7%):立命館←自称『司法の立命館』www
(10.4%):立教

(参考)予備試験合格者:89.4%

http://www.moj.go.jp/content/001339270.pdf
0432名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:43:38.86ID:aMcmQ2yu
>>431
学部で誇れるものないのでこの喜びよう
滑稽w
0433名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:47.42ID:s8+Dt27n
その誇れるものがない学部に受験生から
100%逃げられてる立命館法も滑稽
0434名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:56:31.01ID:BOuEjEax
>>433

それ兵庫大阪の一部で第一志望者が立命も受けてるだけだろ
滋賀京都奈良の進学校から8000人中20人程しか入っていないのがわかってるんだが
0435名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 18:41:48.74ID:hztOIMMz
関大が志願者堅調だから立命館ガチでヤバいな。今年のダブル合格は完全に関大だろ。
0436名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:08:26.33ID:y78oTR7C
関大関学笑

最新の世界的大企業調査から
就職は旧帝一工早慶立命がアジアトップ50大学へランクイン

QSアジア大学ランキング2021年最新版から
雇用主による卒業生評価ランキング

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
                ★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
1 東京大学   100
5 京都大学   99.82
8 早稲田大学  99.35★
13 東京工業大学 98.78
16 慶應義塾大学 97.92★
20 大阪大学    95.88
22 一橋大学   95.14
25 東北大学    92.91
28 九州大学    88.71
30 北海道大学   87.23
43 名古屋大学   81.12
49 立命館大学  76.11★
------------------------------------asia top50
65 神戸大学    65.87
87 東京理科大学  49.01★
97 明治大学    45.75★
100 上智大学    43.11★
106 筑波大学    41.86
112 同志社大学   40.07★
130 広島大学    33.29
132 青山学院大学 32.46★
134 横浜国立大学 31.93
143 立命館アジア太平洋大学 29.26★
147 国際基督教大学 28.43★
153 関西大学   26.54★
164 中央大学    24.57★
166 立教大学   24.3★
182 大阪府立大学 21.31
182 東海大学    21.31★
192 関西学院大学 19.31★
194 大阪市立大学 19.05
200 法政大学   18.28★
0437名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:10:39.30ID:hztOIMMz
主観データを嬉々として貼るしかない立命館w

主観的な指標や評判調査に過度に依存[8]しており、長年にわたって変動する傾向があると批判されてきた[9][10][11][12]。また、QSランキングの結果を生成するために使用されるデータの世界的な一貫性と完全性についても懸念がある
0438名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:14:03.98ID:HFf3eRgA
立命館 W合格実績

http://imgur.com/a/U5ZoRWl

関学行きたかったー!!
0439名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:32:11.40ID:sylgxWSG
>>438
ただし地域限定
悲しいなあ
0440名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:46:22.41ID:npH2FMDr
>>439
涙拭けよ〜 (笑)
0441名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:53:25.14ID:0wXumPxg
>>440
おまえだろ
0442名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:11:55.83ID:d4z5UF4+
立命館 W合格実績
ざっと見たけど、文系は同志社に20対決すべて100−0の完封負け。
格が全く違うということだね。
0443名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:14:12.69ID:xXZlYeTQ
>>442
地域限定
合格者の出身地見てみろ
w受験すら成立してないのが本当
0444名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:32:20.85ID:9n7cQL6u
>>442
それで何であの大学実績なんだ?
そりゃ今までの印象や偏差値見てりゃどちらかに受かったら同志社選ぶわなそれは否定せんわ
上位層を上手く取り入れてないんだろ
一般受験で難関国立受験させて偏差値上げても入学してくれる率はセン利並み
セン利で入学してくれる率把握して得点率を釣り上げず合格者出してる立命の戦略勝ちだな
0445名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 16:13:34.23ID:xwLcrTSA
京都の中堅四私大・・・産立佛龍(さんりつぶつりゅう)

産・・・京都産業大学 京都北山の素晴らしい環境で学問研究できる
立・・・立命館大学  中川小十郎創立の京都法政学校が前身。関関同近への敵視、嫉妬、工作活動は半端ない
佛・・・佛教大学   知恩院発祥の名門、仏教、文学、教育に定評
龍・・・龍谷大学   伝統の文学部、西本願寺境内の校舎は重要文化財
0446名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 16:24:31.43ID:h+VI0iwZ
日本の就職力調査は雑誌社が国内企業を恣意的に選んだ不十分なもの。

海外の大学評価専門機関は世界的企業を対象に科学的に実施。

その結果は東大がアジア1位、旧帝一工早慶立命がアジアトップ50入り。
200位以内に上理Iマーカンが全て入り、有名私立のザコクに対する優位性を実証した。


QSアジア大学ランキング2021年最新版から
雇用主による卒業生評価ランキング

http://www.topuniver...ersity-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
                ★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
1 東京大学   100
5 京都大学   99.82
8 早稲田大学  99.35★
13 東京工業大学 98.78
16 慶應義塾大学 97.92★
20 大阪大学    95.88
22 一橋大学   95.14
25 東北大学    92.91
28 九州大学    88.71
30 北海道大学   87.23
43 名古屋大学   81.12
49 立命館大学  76.11★
------------------------------------asia top50
65 神戸大学    65.87
87 東京理科大学  49.01★
97 明治大学    45.75★
100 上智大学    43.11★
106 筑波大学    41.86
112 同志社大学   40.07★
130 広島大学    33.29
132 青山学院大学 32.46★
134 横浜国立大学 31.93
143 立命館アジア太平洋大学 29.26★
147 国際基督教大学 28.43★
153 関西大学   26.54★
164 中央大学    24.57★
166 立教大学   24.3★
182 大阪府立大学 21.31
182 東海大学    21.31★
192 関西学院大学 19.31★
194 大阪市立大学 19.05
200 法政大学   18.28★
0447名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 16:26:23.58ID:N6DpWdS3
W合格進学先だけが大学の真の序列を明示する。同志社>>関学>立命館≧関大の順位は不変。
0448名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 16:27:11.30ID:N6DpWdS3
関西は同志社の1強。
0449名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 16:47:34.80ID:4Smo8kjD
>>447
w受験5人のデータで序列が決まるって?お笑いだわ
立命館志望がおまえんとこ受けてないからw受験なんて成立しないんだよ
0450名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 16:48:49.62ID:k2A1UDbN
>>448
それなら尚更大学実績で立命に負けてはならんだろw
0451名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:33.26ID:FLxgAV2w
今の立命館なら近大の方が上じゃね?てかウチの医学部より偏差値高い学部無いでしょw
0453名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/25(月) 10:32:56.64ID:xqnY7uZt
立命って言い訳多いな 必死すぎて見苦しい
0454名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/26(火) 22:25:12.33ID:WSotPEzc
AIが立命館を関関同立最下位予想
国内最大規模の孔子学院がアメリカから問題視
学生の10%程度が退学検討と公になる
本命関学不合格で涙ながらに立命館に入学した在学生のツイッターが多数あることが判明
現役京大生に、あんな大学だれも第一志望で行かんもんなwと本当のことを言われてしまう
大阪移転拡大するも滋賀県・草津市から猛反発
ダブル合格で例年の関学だけでなく、関大さらには近大、名城、西南にシェアを奪われる
同志社の学長から小細工呼ばわり
授業中うるさく動物園のようで、将棋をしてる奴がいるとまで在学生に暴露される
400社就職率言うまでもなくベスト30圏外
自慢のスポーツはキャンパス分散の影響?で低迷
自慢のトヨタ研究室推薦廃止
司法試験では京産未満の壊滅的結果
出世率は相変わらず安定の甲南未満
コロナ下、関西私大は志願者全体的に好調も立命館は大幅減少見込←いまここ

3月には異常な定員かき集めで嘲笑される
国家公務員総合前年比で大幅減少か
まさかのロースクール‥
0456名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 13:47:06.98ID:mbAw6kXC
>>455
その人達出身地どこ
0457名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 15:03:35.89ID:Jo1R3E8P
>>456
豊中高校

高津高校

あとのひとりは中部地方だよ
0458名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 15:48:57.20ID:8baRFzIn
>>457
大阪の名門公立高校じゃん

そら立命館より関学だろうな(笑)
0459名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:05:18.22ID:QPuv9fGP
>>458
近いからだよ
京都滋賀の名門から入ってないだろ
それとここに出てるの3年前とかの入学
2016年まで一般率はここまで酷くなかった
推薦が全国的に広まったのは1.2年前
それまで誰も気にしてなかったよ
0460名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:08:06.98ID:YDsFbLPC
関学はローカル
立命はグローバル


(国内の就職率ランキングは外資系が入っていない、総合職と一般職が区別されていない、その結果、東大がトップでないという欠陥ランキング)


QS世界大学ランキング2021
雇用者評価ランキングトップ500

http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021

世界順位 大学名 スコア
12 東京大学 99.6
24 京都大学 96.9
36 早稲田大学 93.6
50 東京工業大学 90.4
60 慶應義塾大学 87
77 大阪大学 79.6
83 一橋大学 77.8
95 東北大学 72.4
118 九州大学 62.5
131 北海道大学 60
164 名古屋大学 52.3
183 立命館大学 48.5
------------------------------------------world top 200
278 神戸大学 34.8
391 東京理科大学 24.3
448 明治大学 20
485 上智大学 18.4
501+筑波大学 17.6
501+広島大学 13.1
501+千葉大学 6.1
501+東京医科歯科大学 5.4
501+横浜市立大学 2.4
0461名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:43:29.78ID:fCdDS0DW
>>459
ここ2年でも
ダブル合格で差がはっきりしてるじゃん
立命館と関学

君の都合の良い妄想的結論だよな、それ
0462名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:46:13.71ID:YMHCrkDD
関学大の頭の悪さが良く分かる。

ソニー 過去三カ年の推移 サンデー毎日より

     東大 京大 北大 東北 名大 大阪 九州 東工 神戸 
2018年 27   13  06   13   05  14  09   21  01
2019年 33   16  06   16   11  19  05   19  06
2020年 35   20  02   19   16  17  09   33  04
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計    95   49  14   48   32  50  23   73  11

     早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
2018年 39   31   05   05  02  04   03  04   07  05  00   01
2019年 46   49   11   12  01  01   08  02   05  07  02   01
2020年 35   47   06   07  03  00   03  01   03  09  02   02
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計   120  127   22   24  06  05   14  07   15  21  04   04
                                             ★   ★
日立製作所 過去三カ年の推移 サンデー毎日より

     東大 京大 北大 東北 名大 大阪 九州 東工 神戸 
2018年 28   26  25   25  21   32  18   23  10
2019年 44   20  23   35  25   33  16   34  09
2020年 22   20  19   25  25   24  19   22  11
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計    94   66  67   85  71   89  53   79  30


     早大 慶応 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
2018年 46   29  14   10  06   04   15   06  13  11  04   05
2019年 48   36  19   17  07   07   10   07  17  14  06   07
2020年 53   30  21   09  07   06   05   04  12  17  04   04
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計   147   95  54   36  20   17   30   17  42  42  14   16
0463名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:46:43.53ID:ILNdDyDr
>>461
関学在学者出身地見てこいw
兵庫大阪で3000人以上
京都滋賀合わせて200人前後滋賀なんて40人w
東進に入ってw受験してるやつ探す方が難しいわw
0465名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:48:42.30ID:ILNdDyDr
>>461
滋賀京都奈良からw受験してもらってたら大変だったねw
0466名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:49:36.59ID:ILNdDyDr
>>464
おまえが認めたくないだけ
結果出てるやん何言ってんだ?
0467名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:52:26.94ID:YMHCrkDD
関学大は頭悪そう

トヨタ、5年ぶり世界販売首位 20年952万台、VW抜く!!
(2021年1月28日) 

トヨタ3カ年の大学別就職社数の推移

    東大  京大 北大 東北 名古屋 大阪 九州 神戸 岡山 広島 
18年  39   39  15  17   40  26  30  18   7   6
19年  30   31  15  13   41  28  20  10   8   8
20年  32   22  11  12   32  15  20   7   5   3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    101   92  41  42  113  69  70  35  20  17

    早稲田 慶應 上智  明治 青学 立教  中央 法政 同大 立命 関大 関学
18年  31   24  11    2   8   8    5   7  14  16   7   2  
19年  29   24  12   14   1   2    4   9  14  17   8   1      
20年  17   23   5   12   3   0    3   3  14  17   6   1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     77   71  28   28  12  10   12  19  42  50  21   4
0468名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:55:02.22ID:Fr4Os12H
せめて京都滋賀からは
ダブル合格いないことにしたいだけ

ガチンコ勝負の茨木キャンパスの学部が
完敗だけにね

そこにしか自尊心保てないんだよ
許してやれよ
0469名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 16:56:15.87ID:ILNdDyDr
>>468
おまえんとこ入ってないのは確か
入ってたらあの在学者数にはならない
0470名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 17:02:22.46ID:ILNdDyDr
>>468
東進w合格したやつの出身がわかれば認めてやるよ
滋賀京都奈良でな
0471名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 19:28:00.48ID:+6E87dRq
推薦学院なんか行きたいか?
俺なら立命館いくぞ。
0472名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 20:56:52.96ID:Omt6UAd5
>>471
立命に入学、
仮面浪人、
関学を再受験、
晴れて合格、
立命を中退、
関学に入学。
学生生活を満喫。
0473名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 22:56:55.92ID:hj5VLmOq
そんなアホおらんわ。
頑張って仮面浪人して推薦学院だと?
こんなに勉強して入学したら回りは推薦モンキーばっかり。
ショックで立ち直れないやろ。
0474名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/29(金) 04:46:40.15ID:NIhKzN4R
>>473
同意
0476名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/29(金) 19:37:58.56ID:TUCiAgRc
>>475
昔のOBが優秀なだけ
0477名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/29(金) 19:39:18.72ID:OSgiUcuk
最近出てくるデータすべてあかんな、立命館w
0479名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 10:57:26.51ID:KGh2ylB/
>>478
優秀なOBもさぞ心配してるだろうな
0481名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 19:42:29.58ID:6y36QEOP
中央官庁幹部数・主要自治体幹部数

立命館>>>関学同志社関大

大昔はともかく21世紀で
OBで本省局長級っていないだろ。立命館は柳内閣府政策統括官(現職)がいる。
OBで知事っていないだろ。立命館は稲葉滋賀県知事がいた。(嘉田氏の前)
OBで現職副知事や東京除く九大都市(横浜大阪名古屋札幌神戸京都福岡川崎)の
市長・副市長が何人いる。立命館は5人以上確認済み。
0482名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 21:17:01.59ID:sr8ueNge
民間企業で出世出来ない立命館。民間企業にはOBの話だろとケチを
つけるが役所のOBを持ち出す矛盾に気付けない馬鹿っぷり。

上場企業社長 上場企業全役員
京都大80  京都大839
同志社60  大阪大388
大阪大46  同志社378
関西大42  関学大328
関学大39  神戸大352

神戸大33  関西大291
甲南大25  立命館223
立命館23  近畿大142
近畿大22  大市大142
帝国データバンク調査
0483名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 10:17:01.13ID:MddZMsso
>>482
昔も今も近大・甲南レベルの立命館
0484名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 10:20:45.64ID:bckzao0s
>>483
ソース
嘘書いたらやばいの知ってる?
0487名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 10:34:19.23ID:MddZMsso
>>485
すまん。甲南さんには失礼した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況