X



旧帝受験生は2週間の対策で早慶受かるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:53.15ID:EUEfBQRi
京大文系志望。滑り止めにしようと思って政経の過去問3年解いて見たんだけど。

英語→英文の緻密な和訳も英作文もできる旧帝受験生なら余裕。ただし単語熟語は「いかにも受験英語」なトリッキーなのが出てさすがにちょっときついから、これ覚えるのに1週間。

国語→記述対策を通して本質的な読解力がついてるから余裕。

世界史→背景知識や出来事の縦横の相互関係まで理解する必要のある記述ができる旧帝受験生なら余裕。ただし一部マニアックな知識も出るのでこれの対策に1週間。

早慶簡単やん。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:42.94ID:EUEfBQRi
正論は伸びない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:45:08.13ID:Wp+qWWJd
京大薬>東工=一橋
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:12.04ID:RgYct66I
そもそも受けないが、君はなんで受けるの?

実力あるなら絶対宮廷受かるし、私立は受かっても行かないし
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:48:22.98ID:EUEfBQRi
>>5
一般入試で早慶合格の称号が欲しいから
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:50:24.09ID:RgYct66I
>>6
いらねぇwww
そんなの自慢になる環境にいるのかよww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:52:38.48ID:0qL8dVEr
>>1
夏オープン実戦の判定は?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:19.33ID:noLwjBUY
2週間も早慶の対策に時間を割くのもったいなくない?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:54:33.27ID:bklK4Rt/
>>2
自演してて草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:54:42.56ID:EUEfBQRi
>>8
勉強始めたの夏休みだからEや。
でも秋のオープンは数学3完半
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:55:34.21ID:0qL8dVEr
>>11
伸びてるな
頑張れー
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 22:59:19.63ID:EUEfBQRi
>>12
ありがとう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 23:09:15.99ID:d4hJd59h
理工学部何も対策せず受かったよ
2週間もいらない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 23:09:44.13ID:d4hJd59h
>>9
そうだね
てか無対策でおけー
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/30(月) 23:10:13.60ID:d4hJd59h
>>6
いらないね
早慶はサッカーボール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況