結局、
勉強のできない人間=無価値なんだよ

年重ねるにつれて
低学歴とかどんどん忌避される存在になる

それもそのはず、だって大企業が低学歴をハネるんだぜ?

「個人の判断」が大企業の判断より正しいわけはない。
つまり、大企業が低学歴を採用しないということは、
個人としても低学歴とは付き合わない方がいい、というわけだ

小学生はまだそのことが分かってないので
親がちゃんと導いて中学受験させることがだいじだ