X



令和二年度 明治大学の印象調査スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 12:24:03.65ID:8MSRR+vZ
どんな印象?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 12:28:29.33ID:kPcbqJ6b
早稲田落ち
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 12:30:55.85ID:MsbbAsO7
この後メェジwwwの自演が延々と続きます 乞うご期待!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 13:16:06.16ID:FEl+bUOT
メーーエッジェ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 13:28:34.29ID:Ew0z4J+h
Fラン
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:40.31ID:EsG0JBC0
ゴキブリ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 18:40:17.26ID:vZ0Tjb2J
馬鹿
クズ
5流大学
メェジ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 19:01:49.47ID:zYOH/a7m
マーチ筆頭格、箱根駅伝、早稲田落ち、お茶の水のビルキャン、明大前駅、ざっと思いつくのはこんな感じ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 19:05:54.06ID:ja6o6Ine
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:13.62ID:+nREGnSy
明治商落ち慶応商だが、明治を侮ると痛い目にあうぞ。実感でそう思うよ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:44.43ID:bk61xNRu
青学、立教に次ぐMARCH3番手のイメージ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 19:28:47.01ID:PBd2ydjr
>>12
こいつ最高にアホ学
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 20:17:48.89ID:N+V5beS5
>>11
慶應商の学生で明治商落ちとか聞いたこと無いけど実在するの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 20:19:56.13ID:AdWYqUUj
ラグビー早明戦
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 20:20:30.77ID:N+V5beS5
早稲商落ちの慶商なら分かるんだけどさ
早慶商の合格者なら明治商はほぼ100パー受かる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 20:26:14.12ID:WA4IU1wj
明治落ち東大だっている 
一橋や慶應なら珍しくないぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 21:50:59.76ID:x+XlS74x
ゴキブリ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 21:51:32.06ID:eFaA8LiG
<2021年度個別方式ー文系学部ー>

青山学院大学
 一次試験:共通テスト(外・国・社(数) 3教科)で82〜90%がボーダー
 二次試験:独自問題(2教科上にまたがり思考力や問題解決力を問う融合問題で記述中心)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ds03.pdf
*ちなみに明治は共通テストだけで合否を判定する旧セン利方式でさえ82〜87%がボーダー
   
明治大学
 3教科の教科別一発試験でマーク中心(問われるのは暗記力のみ)

これはっ!
かっ、軽い!軽すぎるぞっっ!!!
まるで粉雪のようだっ!!
あまりに軽くないかっっ!?

wwwwwwww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 21:53:43.71ID:eFaA8LiG
>>17
そりゃいつものごとく明治が金を払って書かせた提灯ねつ造記事w
明治は受験シーズンが近づくと必ずこうした提灯ねつ造記事を週刊誌に書かせて受験生を騙くらかそうとするw
大学と言うより株式会社だなwww
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:05.97ID:EUx1Tv0b
>>7
デマばっかり飛ばして恥ずかしくないのかよ、アホ学ドブネズミ男

ロンブー田村淳の受験を語るスレ

[383]あ PC/none
2018/03/01 23:35
まだ発表してないけど、じつは統一入試方式で明治にすでに受かってるって話らしい
最期に青学は全滅したけど同じMARCHの明治には受かりました
淳すげー!で終わらせる計画らしい
明治とは10月にはすでに話ができていて「とりあえず入試を受けてくれれば合格させ
ますよ いや、なに、ジャニーズや北川景子なんかと一緒の扱いです うちはそういう
大学ですんで」とあっけらかん さすが明治!青学みたいに学力がなきゃ入れないなんて
度量の狭いことは言わない 芸能人ならバカでもウエルカム☆ミ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 21:59:50.62ID:EUx1Tv0b
>>6
明治の誹謗中傷がお前の仕事か

騙常に三枚目の大学明治
[1]あ PC/none
2018/02/27 08:15
例えるならねずみ男のようなポジション
早稲田に常に従いときどき裏で裏切ってせこい悪さをする
それが明治大学の社会に確立したイメージだな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:07:23.86ID:EUx1Tv0b
>>20
またデマを飛ばすカルト爺。ちゃんとデータがあるわ。東大一橋にガン無視される
アホ学が悔しさから明治の誹謗中傷を延々と続ける

28名無しなのに合格2020/07/12(日) 14:13:14.50ID:NtoHrHpm>>29

東大文二
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
慶應商      134   50   46    36     2 
慶應経済    125   33   49    35     8
早稲田政経   125   16   79    24     6
早稲田政経セ 119    6   50    31    32
明治政経セ    89   36   25    26     2


一橋法
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
中央法セ    249  106   60    74     9
中央法      196   80   58    53     5
早稲田法    129   15   61    27    26
明治法セ    112   61   20    30     1
早稲田法セ    61    0   27     9    25 


一橋経済
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
慶應商      124   17   46    45    16 
慶應経済    119   11   43    30    35
明治政経セ   107   12   47    34    14
明治政経     86   24   34    17    11   
早稲田政経    80    2   36    13    29


一橋商
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
慶應商      190   25   99    49    17
早稲田商    144   11   76    28    29
明治商セ    111   26   36    33    16
上智経済     95   16   44    24    11
慶應経済     82    8   45    10    19

https://dotup.org/uploda/dotup.org2192866.pdf
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:01.44ID:eFaA8LiG
<2021年度個別方式ー文系学部ー>

青山学院大学
 一次試験:共通テスト(外・国・社(数) 3教科)で82〜90%がボーダー
 二次試験:独自問題(2教科上にまたがり思考力や問題解決力を問う融合問題で記述中心)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ds03.pdf
*ちなみに明治は共通テストだけで合否を判定する旧セン利方式でさえ82〜87%がボーダー
   
明治大学
 3教科の教科別一発試験でマーク中心(問われるのは暗記力のみ)

これはっ!
かっ、軽い!軽すぎるぞっっ!!!
まるで粉雪のようだっ!!
あまりに軽くないかっっ!?
私立だからか?
いやっ、明治は尻通だからかっっ!!

wwwwwwww

116名無しなのに合格2020/11/12(木
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:16:18.14ID:Sy06m4Zf
マーチ三番手
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:18:09.66ID:eFaA8LiG
青学の記述中心融合問題
受験生「わ、わからん・・・手も足も出ない」

明治のマークシート中心科目別入試
受験生「この5択のどれかが正解なわけね じゃあ、てきとーにこれっと!→正解!w」
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:20:51.37ID:eFaA8LiG
青学の記述中心融合問題
受験生「わ、わからん・・・手も足も出ない」

明治のマークシート中心科目別入試
受験生「あ!これ昨日の夜に偶然熟語帳で見たやつだ!ラッキー!→正解!w」
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:24:01.22ID:EUx1Tv0b
>>27
これが現実

27 :名無しなのに合格:2015/11/26(木) 11:00:07.43 ID:6O/gGyD5
数年前現役一橋経済受験併願校
優先度順に

1早稲田政治経済学部
2明治政治経済学部
3立教経営学部
4青山学院国際政治経済学部

慶應はキャンパスが田舎と言われたので避けた(がよくよくか考えれば一橋も郊外だった)

なお、古典無しで世界史の範囲も狭い青学でやっと滑り止まって迷った末浪人
一浪でまたもや失敗
二浪で簡単な社会学部に下げ一橋合格

4名無しなのに合格2019/09/14(土) 05:10:36.23ID:4W6WJPIN
早稲田理系ワイ
純粋な疑問なんだが国語が現代文しかない上にメェジに偏差値で負けてる青学って何を根拠にマーカン内で学歴イキりしてんの?
そのYouTube?

31名無しなのに合格2020/05/26(火) 17:25:24.05ID:ltiVdr/J
かなりマジレスすると、上位大学の滑り止めで立教青学は無いけど明治は受けるんだよ。
東大行ったやつも、京大落ちて後期北大行ったやつも、どっちも一番下の滑り止めは明治。
MARCHトップは受験やったことある奴なら一択で明治。

7 名前:名無しなのに合格 2020/09/11(金) 20:14:50.67 ID:e0i3QDF1
都内国立だが、

明治≒中央>立教>青学>法政

だな

周りで東大受験した人も、立教未満はほぼ併願してない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:24:45.07ID:eFaA8LiG
青学の記述中心融合問題
受験生「も、問題文まで英語・・・ チンプンカンプンだ・・・」

明治のマークシート中心科目別入試
 「次のうちから正解を選べ 
   大隈重信は(  )である
    @男(おとこ) A人間(にんげん) B早稲田(わせだ)の創立者(そうりつしゃ)

 受験生「えっと、おっ、これ昨日偶然やったやつだ!ラッキー!→正解w」


   
受験生「正解なわけね じゃあ、てきとーにこれっと!→正解!w」
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:25:15.59ID:eFaA8LiG
<2021年度個別方式ー文系学部ー>

青山学院大学
 一次試験:共通テスト(外・国・社(数) 3教科)で82〜90%がボーダー
 二次試験:独自問題(2教科上にまたがり思考力や問題解決力を問う融合問題で記述中心)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ds03.pdf
*ちなみに明治は共通テストだけで合否を判定する旧セン利方式でさえ82〜87%がボーダー
   
明治大学
 3教科の教科別一発試験でマーク中心(問われるのは暗記力のみ)

これはっ!
かっ、軽い!軽すぎるぞっっ!!!
まるで粉雪のようだっ!!
あまりに軽くないかっっ!?
私立だからか?
いやっ、明治は尻通だからかっっ!!

wwwwwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:21.70ID:eFaA8LiG
>>1
>どんな印象?

早稲田予備校
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:36.57ID:EUx1Tv0b
>>30
妄想捏造はお前の仕事か。無能で馬鹿丸出しの60歳前後のカルト爺

21名無しなのに合格2018/11/30(金) 21:42:46.12ID:ub/ko5sr
上智卒だけどこんなの青学に決まってる
明治のくせに調子にのるな

22名無しなのに合格2018/11/30(金) 22:05:46.23ID:JyBJtMcn
早稲田生だが、これは迷わず青学国際政経だわ
青学国際政経はMARCHトップの学部の一つだからな
明治政経より上だろ

182名無しなのに合格2018/12/24(月) 12:00:04.86ID:J3V4dmph
慶応の者だが、これは青山学院の国際政経だわな

7名無しなのに合格2019/04/15(月) 21:57:02.24ID:y8vv8Oln
早稲田ワイが格付けしたる

中央法>青学>立教明治>中央法政

今はこれだな

5名無しなのに合格2019/04/20(土) 18:12:44.91ID:DCQWZJ1C
早稲田政経ワイが判断したる

国公立早慶上理ICU青学立教同志社

この下に明治やな

112名無しなのに合格2019/04/30(火) 11:20:14.33ID:Yk+MqxI/
早稲田の政経生ワイが判断したる

中央法
青山学院
同志社
立教
明治
中央
法政
立命館
関西学院
関西

これで決まりやね

43名無しなのに合格2019/06/09(日) 21:20:12.53ID:IkGPM5ca>>44
早稲田政経ワイのMARCHの印象

青学→おしゃれ、パリピ

立教→おしゃれ

中央→真面目、資格に強い

法政→元気

明治→メェジゴキブリ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:29:43.41ID:eFaA8LiG
>>33

キチガイ妄想迷児工作員
そんなのしらんよw
アホかw
マジにおまえ頭がおかしいよねwww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:30:46.57ID:eFaA8LiG
だいたい都心にビルしかないくせに駿河台キャンパスとか嘯いてんじゃねーよwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:32:46.53ID:AdWYqUUj
>>31
>明治大学
>3教科の教科別一発試験でマーク中心(問われるのは暗記力のみ)

ばーかwww
英語の長文読解と国語で論理的思考力がきちんと問われてるんだよ
それに歴史を課すことで文系学生として通用するだけの知識があるかどうか確認してるんだよ
暗記もロクにできない知識ゼロの馬鹿なんか文系として役に立たないからね
英国社の3教科が高いレベルで要求されるのが明治大学文系なんだよ
おわかり?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:40:28.25ID:1ASWc5aK
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:41:13.93ID:EUx1Tv0b
>>35
お前のID:eFaA8LiGは下のレスと同じ

116名無しなのに合格2020/11/12(木) 22:08:30.99ID:eFaA8LiG←←←
<上場企業社長数2020>

明治大学 59人 卒業生数75万人

青山学院大学 46人 卒業生数22万人

数に大差はないのになぜか卒御製数は3倍以上www



次は、学歴版のお前のスレにお前が書き込んだのが下のレス

518エリート街道さん2020/11/12(木) 21:18:31.84ID:Tgl2mb+G
<2020上場企業社長数>

明治大学 59人(卒業生総数 約75万人) 輩出率:約0.0078

青山学院大学 46人(卒業生総数 約22万人) 輩出率0.021

数では明治>青学で1.28倍
しかし率にすると青学>>明治で2.7倍
59も46もそうたいした差ではないのに卒業生の数は3.4倍も違う


同じ内容じゃねーか、ドアホ。これが証拠だ。嘘もまともにつけない無能だな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:41:19.63ID:x+XlS74x
低学歴
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 22:46:25.69ID:AdWYqUUj
>>41
大阪市大と都立大以外の全公立大学よりは高学歴
ついでに金岡千広以外のザコクには普通に勝ってる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:12:48.37ID:rC6qdq3e
捏造工作大学
誇大広告大キャンペーン大学w

10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:22:31.82ID:EUx1Tv0b
>>43
おい、ID変えてデマを飛ばし続けないで、>>40に反論しろよ、無能のカルト爺
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:23:41.93ID:urQXJGCP
自画自賛しないと自我を保てない哀れな大学
日東駒専と就職先がダブルのに早慶明と意味不明なコピペを貼りまくるガイジ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:29:27.43ID:EUx1Tv0b
>>45
哀れなのはお前だよ。爺が受験生に成り済まし

43名無しなのに合格2019/06/09(日) 21:20:12.53ID:IkGPM5ca
早稲田政経ワイのMARCHの印象

青学→おしゃれ、パリピ

立教→おしゃれ

中央→真面目、資格に強い

法政→元気


明治→メェジゴキブリ


中央法
青山学院
同志社
立教
明治
中央
法政
立命館
関西学院
関西

183名無しなのに合格2019/07/08(月) 16:22:42.67ID:rBUCnGbq
慶應法の俺が判定してやる

青学>立教>明治

38名無しなのに合格2019/07/08(月) 22:45:14.24ID:8IbR2KQ1
東大文1ワイが判断したる

これは青学国際政経一択や

42名無しなのに合格2019/07/11(木) 20:32:20.49ID:kiUYLVY+
運良く上智入れたが青学でも納得だった。明治は無いな。

44名無しなのに合格2019/07/11(木) 21:09:25.28ID:nNdIgGnY
ワイは一橋経済だが、これは青学国際政経一択や
明治政経は余裕だったが、青学国際政経は難しかったわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:30:19.95ID:7hZBNghL
思考力が試される入試に切り替えた青学

相も変わらず前時代的な暗記偏重入試を続けるメェジ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:33:03.89ID:EUx1Tv0b
>>47
ID変え続けないで、>>24>>40に反論しろよ、お前に思考力があるのなら
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/12(木) 23:37:16.68ID:2WT1U0+P
平凡な進学校の受験生が頑張れば合格するかも…と期待を抱かせてくれるのが明治
高校生に人気の大学No.1なのも頷ける
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/13(金) 00:06:44.89ID:gLY5ED6n
平凡な学校の受験生でも合格するのが明治
中底辺高校生に人気のマンモス大学明治
合格しても8割に蹴られる人気の明治
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/13(金) 00:09:13.30ID:42cyntxz
>>50
まず、>>24>>40に反論しろよ、お前に思考力があるのなら。その明治に蹴り殺される
お前の母校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況