不況期到来!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 06:51:04.51ID:9A7Fl/vn
これからは理系じゃないと、就活は詰むわな。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/06(金) 21:55:22.78ID:jqY3p134
>>51
これからは半端な理系もリストラ危機だよ
営業に回されて合法的リストラになる時代
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/06(金) 22:14:07.34ID:xwo7tREB
>>52
お前の場合はリストラ以前に職を見つけることが先だけどなw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/06(金) 23:13:45.44ID:aHXUruk7
きょう日経平均株価はバブル後最高値を更新。業績がいい会社が結構あることも知らない情弱が立てたスレか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/06(金) 23:23:09.86ID:OhovxOLG
バイデン=河合夫妻
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 00:08:02.98ID:sVgrs/ev
例え早慶クラスであっても、左翼教授のゼミ選択と、左翼市民団体主催のデモ参加しないことは、最低条件。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 00:20:03.60ID:olgTt7k/
>>54
株価が実態経済と相関あると思ってる情弱か?
経済の指標はGDPってのは常識中の常識だぞ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 00:34:32.35ID:uLkK4lnU
>>11
コロナ禍により通院患者が激減
病院の経営が悪化している事実を知らないの?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 00:36:29.21ID:uLkK4lnU
>>17
きょうび文系資格しかも行書... ...
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 00:37:54.20ID:uLkK4lnU
>>57
日銀がETFを買いまくってるもんな
官製相場
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 04:36:01.60ID:Gvaeid8W
不正疑惑は悉く論破されてるよ
バイデン当選確実
ネトウヨ涙目
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 08:19:12.76ID:sVgrs/ev
コロナ大不況時代突入、左翼教授のゼミ出身者は一流企業の就職は無理。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 08:31:03.96ID:sVgrs/ev
任命拒否された、早稲田の岡田は共産党活動部隊の元理事であったことまで暴露された。
岡田のゼミ生で、岡田と総理官邸前でデモ参加したヤツは写真撮られてるんで就職は無理かな?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 08:35:19.28ID:xXxb/Gn9
◆令和時代 不況にも強いトップ10大学の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格◆
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 10:40:17.98ID:RQVQmMsV
トランプ落選したら株価上がんじゃね
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 11:37:31.55ID:wIUp5lwj
大学入学共通テスト出願状況と模試動向 (駿台予備学校)
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337460862785.html

メディカル系の系統では、保健衛生(93)、歯(94)はやや減少で、メディカル系への人気の低さが継続していますが、医(100)、薬(101)はほぼ前年度並で、前年度の模試での約10%減少と比較すると、人気の回復が見られます。医は低学年から志望を強く固めている受験生が多いこと、コロナ禍により医療が注目される環境となったこと、コロナ禍により8月までは例年のように模試を受験できなかったことなどが影響していると考えられます。また、薬は難関大での志望者数増加が見られ、新型コロナウイルスに対するワクチンや治療薬の開発への関心の高まりが影響しています。
理系の系統では、理(95)、工(94)のやや減少、農・水産(92)の減少といずれも国公立大全体と同じかそれを上回る減少率となっています。センター試験から共通テストへの移行に伴い、「より高い読解力」が要求される試験形式への変更が理系受験生から敬遠されている影響も見られます。特に、農・水産の人気回復傾向は見られません。なお、工の専攻別を見ると情報工学(100)は前年度模試での(103)に引き続き人気を維持しており、情報系への関心の高さが見て取れます。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 18:21:02.24ID:uLkK4lnU
>>61
スティーブ・ピチェニク博士へのインタビュー:最大級のおとり捜査*2020大統領選
blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/d25f6d42201bd9391cae10f6489776ca

2016年に何が起きたか教えます。私達は、政府の諜報機関や軍、民間のコミュニティーの中の善人達を招集し、バイデンと民主党がどれだか汚職をしていたか、しているか、これからもする事を説明しました。

ですから今起きている事は、おとり捜査なんです。皆が言っている事とは反対にトランプもエリック(息子)も何が起きているのか全部知っています。私も知っていましたが何も話せませんでした。

我々は投票用紙に"透かし"のマークをつけています。それはQFS(Quantum Financial System:量子金融システム)のブロックチェーン暗号技術を用いています。ですから投票用紙を誰が持っていて、何処に行ったのか全部トラッキング出来ます。


ですからこの戦いは、全くひっくり返ります。トランプは非常に頭がいいです。おとり捜査とは、相手に全ての誤りをやらせて、その後にそれを暴き、最後に殺すという事をします。それが今起きているのです。全ては予測通りに起きています。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 18:21:29.56ID:uLkK4lnU
>>61
スティーブ ピチェニック(英語表記)Steve R. Pieczenik
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%20%E3%83%94%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-1685215
職業・肩書精神科医,作家
国籍米国
生年月日1944年
学歴ハーバード大学卒
学位医学博士(コーネル大学), 国際関係論博士(マサチューセッツ工科大学)
経歴1970年代後半に全米精神衛生協会の国際活動部長として
ソ連との学術文化交流の窓口を務める。
当時の体験をもとに小説「書記長のクーデター計画」を執筆。
また米国副国務長官補として、
ヘンリー・キッシンジャー、サイラス・ヴァンス、ジョージ・シュルツ、
ジェームズ・ベーカーの4人の国務長官のもとで働いた。
他の著書に、トム・クランシーとの共著「ネットフォース」「自爆政権」
「起爆国境」「聖戦の獅子」「叛逆指令」「最終謀略」などがある。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/07(土) 18:28:37.22ID:Fs6TePjU
東洋は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。
東洋大学(細分化入試で有名)は前期の募集人数が後期入試より少ないようですが、偏差値を高くしたいのでしょうね。 前期入試で絞って偏差値を上げ(偏差値は抽出データが多いため,前期入試のみ公表される。)、中期入試と後期入試で定員確保しているとしか思えないんですけど。
メインの一般入試前期の募集定員が5名なんて少なすぎませんか?それでは偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。

経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 倍率57.5 募集人数5 志願者460 合格者8 前期3教科ベスト2均等(2) 倍率48.1 募集人数5 志願者337 合格者7 前期3教科ベスト2均等(3) 倍率40.8 募集人数5 志願者245 合格者6 中期3教科数重視 倍率3.2 募集人数10 志願者193 合格者61 後期入試2教科均等英国 倍率6.6 募集人数5 志願者318 合格者48 後期入試2教科均等英数 倍率3.1 募集人数15 志願者176 合格者56
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/bairitsu.html 偏差値 経済学部1部経済学科 前期3教科ベスト2均等(1) 偏差値62.5 前期3教科ベスト2均等(2) 偏差値60.0 前期3教科ベスト2均等(3) 偏差値60.0 https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/difficulty.html これでは偏差値が高くなるのは当たり前ですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況