日大叩いてる奴が「日大は偏差値操作をしている」と主張しその根拠を聞いたら一般入試率が45%であることと一般入試がA1 A2 N1 N2の4回に「細分化」されているからだと言う

あまりの荒唐無稽さに吹き出してしまった

一般入試率は中央や法政が55-58%程度
ICUが40%代 関西学院大学が30%代と日大が特に低いわけではない

また細分化入試による偏差値操作とは入試を複数に分けた上で河合塾の偏差値で使用する一般一期(日大ならA1期)の合格人数を極端に減らし中期や後期で多数合格させる手法を言う

単に前期と後期入試に分けるだけなら国立大学はもちろん日東駒専全てを含め多数の私立大学でも行っている

また全学部統一方式(N方式)も非常に多くの大学が行っている上河合偏差値では偏差値が分けて記載されている

https://www.takeda.tv/minaminagareyama/blog/post-123864/#html
全学部統一入試を行っている大学の例

明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
東京理科大学
同志社大学
上智大学
関西学院大学
関西大学
立命館大学
駒澤大学
専修大学
日本大学
東洋大学

日大法学部法律学科の2020年度の場合A1は135人募集 A2はたった35人なので全然偏差値操作ではない