一流進学校は早稲田は政経と法、慶應なら経済と法までで商以下の学部は二流、三流の進学校も「合格すればラッキー」程度のノリで受験する
そんな記念受験の連中がまぐれで受かっちゃったりする
慶應経済のほうがまだ早稲田商より学生の質は高いよ
したがって慶應経済>早稲田商