X



明治・和泉/駿河台キャンパスって実際どうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 00:01:16.90ID:b92L4NQW
>>307
こんなスケベ爺になりたくねーw

一浪女だけどマーチ全落ちした
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518879967/

161 :名無しなのに合格[]:2018/02/18(日) 08:56:37.92 ID:518FW3xN
自称可愛こちゃん
きょうは顔写真upしてや

226 :名無しなのに合格[]:2018/02/18(日) 09:38:20.20 ID:518FW3xN
そうやな
女浪人で可愛いの本当少ないからな
2浪だと人生に疲れた顔しとる

546 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:30:04.42 ID:JO7XVPHk
早く顔写真upしろよ
眠れないだろ

550 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:38:59.22 ID:JO7XVPHk
ほんと
はやくカワイイ地顔みせて
このままじゃ眠れないから

552 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:40:34.08 ID:JO7XVPHk
はやくupして

557 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:52:04.26 ID:JO7XVPHk
メンタル病んだの俺も知ってるから教えてやるよ
写真UPできんか

561 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:56:13.81 ID:JO7XVPHk
NGワード
なんか変なことば入れてないか
写真だけでいいんやぞ
0321名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 01:14:30.93ID:q0ePOXf1
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0322名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 03:24:54.41ID:ZaEygqhr
>>304
大岡信って明大法学部教授だったんだよな
一年生必修科目だった「国語」を担当していた
0323名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 05:45:06.37ID:r2yIKwYd
アカコモは大学会館と12号館がなくなれば映えるんだろうけど、
調べたらどちらもそんなに古くないのな。大学会館は1985年竣工。
えらく地味に見えるけど、70年代から80年代の大学校舎はどこもあんな感じなんだろう。
12号館は1994年。他の大学の校舎なら普通なんだろうが、明治の中にあっては狭苦しく感じるな。

もともと12号館の場所には駿河台ホテルがあって、1982年に「ナポリの下町食堂」とかが
入ってるビルの所にあった校舎と交換したんだって初めて知ったわ。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 07:25:46.87ID:JZsZp+J8
研究棟、学生会館、12号館の3つの建物は、煉瓦タイル調造りで繋がり
リバティタワー、アカデミーコモン、グローバルフロントは、開放感(ガラス仕様)ある都市空間で統一


一応は大学の統一感ありますよ
大学の旗を翳してキャンパスの繋がりを出せば良いと思うが


明治大学(駿河台キャンパス)
リバティタワー/アカデミーコモン/グローバルフロント
https://i.imgur.com/sVKfnEk.jpg
https://i.imgur.com/NuRIcPI.jpg
0325名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 08:01:10.50ID:r2yIKwYd
グローバルフロントの外観デザインは、通り側は道を挟んで向かいのアカコモのガラスカーテンウォール、
北側はリバティの格子デザインをモチーフにしてるんだって。言われてみればなるほど。
https://www.t-cw.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/01/2C2A8555-scaled.jpg

しかし、上からよりも地上から見た方がカッコいいのは確かかな。
とちの木通りから。左がグローバルフロント、右がアカデミーコモン。
http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/tochin15.JPG
0327名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 10:21:36.64ID:y36DlzdZ
>>326

動物ポン大生が
出歩けないようにするためだよ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 12:24:18.95ID:ZaEygqhr
>>326
このまま土地を遊ばせておく訳はなく、
それまでの暫定措置だろうね

道路を挟んで反対側の土地での実例

>日本大学お茶の水キャンパスの再開発に伴い、
>お茶の水スクエアのうちB館及びC館は2003年前半に鹿島の施工によって取り壊され、
>再開発が着工されるまでは、平面の時間貸駐車場として運用された後、
>日本大学病院として開業した。
0329名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 12:51:14.49ID:+3qcVKX2
>>275
中央は後楽園と御茶ノ水との連絡を重視して茗荷谷にしたんだろう
東京国際も霞ヶ関と東池袋なら同一路線だし
0330名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 13:48:00.60ID:z6Ddbc0s
>>329
茗荷谷-後楽園-駿河台でまとめられれば1番いいな。
中央は市ヶ谷にもキャンパス持ってるが、アクセス的には丸ノ内線で繋げた方が便利だろう。
0331名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 13:50:16.75ID:Xl1B1UT2
      ____
    /       \
.   |   >>330  .|
    \       /
      ̄∨ ̄
     ___.   ブツブツ・・・
.     /明 治\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ明治工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ 駿河台といえば中央だろうがw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|
0332名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 13:56:30.44ID:Xl1B1UT2
利用者:玉巻(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E7%8E%89%E5%B7%BB
利用者:玉巻(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%8E%89%E5%B7%BB

利用者:Japanese100(明治工作員)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Japanese100
利用者:Japanese100(明治工作員)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Japanese100

_____
 交 番 .|
 ̄ ̄ ̄| ̄
   ___|___    加害者のくせに被害者ヅラするな!!
   |工 糞.|
   |作 明.|      _____       , ・
   |員 治.|   .  ヽ=◎=/ ミ∧__∧  アイグォッ.. ∞
   |.と. を.|  .   (# ・∀・)⌒つ;)Д´>
   |思 見.|     (||つ>y<ノ⌒⊂ ⊂ ) ←明治工作員
   l.え..た.|    / /> > <_<___ノ
   |!. ら.|   (__).(__)         ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0333名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 14:45:04.97ID:gnR9vj18
どんなに屁理屈捏ねたところで、借地って時点でクソ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 14:55:37.74ID:SOMAR/zm
>>316
ゼネコンと設計士建築士のおためごかしだだろこんなの
明大キャンパスとしてのアイデンティティがゼロ
なぜリバティーや中野のような落ち着いたデザインにしなかったのか
こんな下品なビル認めた明治はバカなんじゃないか? 相当裏金でも入ったんじゃないかと勘繰ってしまうわ
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 14:59:11.29ID:4w8p5QSj
おためごかしって、明大のアイデンティティがどうのとか言って貶すアホの言辞を言うんだよw
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:23:36.29ID:onctvdKB
>>333
都の借地に関しては、フジテレビの底地みたいに途中で売却になるケースも割とあるからどうなるか謎だな。
まぁ長期で50年だから、その頃には文京区も人口減少予測なので、どうか居てくださいとなるのでは?
大学ほど若い世代を取り込める存在はないからな。
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:28:15.00ID:r2yIKwYd
「明大キャンパスとしてのアイデンティティがゼロ」ねえ。

単一校舎の1・2階見取り図がこんなことhttps://i.imgur.com/o416e7v.jpg
になってる大学キャンパスのアイデンティティ数値も教えてください!
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:34:03.69ID:onctvdKB
>>337
基本的にはキャンパスの一部を企業に貸してる上智と同じだからねぇ
相手が区って違いだけで。
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:34:32.57ID:Xl1B1UT2
東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
駿河台の法律は、中央大学 法学部
白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

    __               へ.    ただ一つ 旗かげ高し
    i. ツ               ゝ_!    いまかがやける 深空の光
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/     天寵を負える子ら 友よ 友
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/       ここなる丘に 東大の旗立てり
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/      伝統の旗 東大の光
      ヾ、       i ,/ .        たたえ たたえん
.        ヽ TOKYO /   .        たたえ たたえん
        !       ,l
        l、     l    ←東京大学
        /~ ニ口ニ{
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:35:19.69ID:r2yIKwYd
上智はビル一つじゃないし、エントランスから2階まで不特定多数に開放してもいませんよw
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:43:34.93ID:u8UOp5Gq
>>340
後楽園もあるから別にいいんだろ
後楽園はビルキャンにもなってない、ちゃんとしたキャンパスなんじゃないか?
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:46:01.99ID:r2yIKwYd
別にあるからって、別にあっても意味ないじゃんw
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:48:42.92ID:onctvdKB
>>340
茗荷谷駅出て徒歩10秒の最高立地なんだから、それくらい我慢しろw
傘がなくても通学できるぞ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:51:23.69ID:r2yIKwYd
我慢しろって、あれを無理に我慢する義理がどこにあるのでしょうかw
中大工作員はなにがしたいのでしょう。
中大の都心キャンパスを知れば知るほど、キャンパスだったら明治のほうがいいなってことになることに気づかないのでしょうか。
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:53:02.90ID:QCrjq0Ta
>>342
後楽園にも法学部施設が入るらしい。
一部機能を駿河台に移して。
そのために駿河台記念館をキャンパス化して、2倍の大きさにするんだろう。
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:54:24.92ID:r2yIKwYd
>>345
1年が後楽園でしょ。でもそれでなんで茗荷谷があれでいいことになるのって言ってるのw
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:57:02.09ID:r2yIKwYd
中大は茗荷谷キャンパス大丈夫理論スレを立てたら?そんで駿河台コピペの基地外も引き取って。
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:57:59.24ID:Xl1B1UT2
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. /..  見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 15:58:43.44ID:QCrjq0Ta
>>344
まぁ明治の法学部も結局中央にお世話になるんだからw
立教なんてhpで早慶中央に行けるよーと書いてる。

法曹コース制度・早期卒業制度導入に向けて中央大学・慶應義塾大学・早稲田大学法科大学院と連携準備協定を締結
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 16:17:28.10ID:poXko7uN
明治は中央の都心移転に相当ピリついてるね。

青学に比べれば、駿河台も茗荷谷もどっこいどっこい。
それに明治は12年は杉並区で郊外だよ。
0352名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 16:22:53.33ID:r2yIKwYd
と、アホな妄想で絡んでくるのが青学工作員w
明治は杉並だし学年割れだから青学が都心回帰したらW合格で完勝すると豪語していた青学工作員w
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 16:28:16.55ID:1wLDL5z6
またまた明治が恥を晒したのか
0354名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 16:30:51.53ID:4w8p5QSj
明治コンプは負けかたが汚い。
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 18:02:25.81ID:FHhz2TIO
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0356名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 18:09:44.14ID:Xl1B1UT2
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、東洋大学です。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 20:14:50.67ID:ZaEygqhr
>>336
私大文系が50年後も現在の形で存続しているとは思えないな
ホワイトカラーもナレッジワーカーも省人化が凄まじい勢いで進んでゆくのは確実

完全なバーチャル社会の実現を目指して
(ソニーで機械学習の研究開発に従事している小林さんの動画(ディープラーニングの解説動画で有名な方))
https://www.youtube.com/watch?v=eHHARaiBv1Y
18:35頃から。
>私の認識で言えば、あらゆる点で人を超えるような人工知能の実現のメドはすでに立ってます。
>おそらく人工知能を長年研究されてる方だったり、
>あるいは最新のディープラーニングの研究成果やポテンシャルを正しく理解されてる方であれば、
>人工知能はあらゆる点で人類を超えると感じてる方はけっこういるんじゃないかと思います。
>しかもこれは人1人を超えるって話じゃなく、全人類80億人分の知能を超えるって話です。
>ただ今の時点で実現できてないってのは何かが足りてないからですけど、その一つが計算パワーや電力効率です。
>ただこれもコンピュータ技術の発展で解消できるということが予想できるので、時間の問題なわけです。
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 20:39:18.70ID:Xl1B1UT2
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

              ,. -―==−- 、
             /-―- __」_ ,へ、 .     明治工作員がどんなに5chで発狂しても
.          /   _ /´ ̄ ̄ ̄j ヽl    .  東洋大学の公式見解を覆すことはできません。
         /  / /      /{ ∧
          l / /      /  / V  ハ   ・三田(慶應)の理財
          |          /-/  ,-X   !.  ・早稲田の政治
          |  l  |  |  シ芹;  /ィ芹!: .| .  ・駿河台(中央)の法学
         l  |rニ|  |, /りリ_    tセ |:  | .  ・白山(東洋)の哲学
           .  | `|  |/´ ̄    (   |: /
         ヽ. \|  |    _ _   l: ,'     と称されたように、
           \:.:\|    `ー'   イ/ .   東洋大学といえば白山というイメージが
           ,rく\:.:l\\   / |′   . 周辺の人々にも定着しています。
         xくヘ, /ノ   `T〔_
       //  ̄/ 〈     |\\ _                / }
       // ⌒ヽ |  ヽ -- 、  _ヽ \ \           / /  _,、
     /.::/     |    \   ´  |  \l           /  _ ̄r宀 | 〉―- 、
     {:://     l|/ ̄ ̄`l >x< V 丁`|        / /  ̄〈 | ノ'´ ̄ `┘
      /      l      ‘《:/:i:ヽ::l|  ヽ \      /    , -― '´
  r-く       」/     《:::::::::::l|    }  }_    '    /
  /  \    /|         《::::::::j|   //´ \  /    /
∠、     \./..::::l         《:::〃   //   / }/    /
{ /\     /:::::::::::::.           V'   //  / \.'    /
../   \_ノ.:::::::::::::::::.、          ||   l \./   /    /
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 00:33:28.35ID:ebZtzA8R
>>351
青ちゃんあんな狭いところに文系集めて、コロナも間近な密接。
分かれていると言っても、コロナ時代に幼稚園から大学まで集まっているところが致命傷。
0360名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 00:58:24.10ID:77FANFKl
青ちゃん呼ばわり
とか明治最低
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 02:33:28.14ID:RUDJwTN5
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 09:17:40.27ID:uZrkBXA1
【ネ兄】 明治工作員は「駿河台=中央」を認めました。【ネ兄】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1582423974/825

                        lヽ,,lヽ
                        (・ω・ ´)
         中央大学→   (i   i )
                       /   .l'
                     ∧し∧ヽ !
      明治大学→  (⌒⌒ヽ  , ) ∪
                 と と_ )⌒つ
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 10:53:57.04ID:XTfmNHFI
>>360
確かに青ちゃん呼びは気持ち悪いなwww
呼び方はどうでもよいが
明治も青学相手はもうやめたら?
勝負にならんやろ

明治法   94 :  6  青学法
明治文   67 : 33  青学文
明治商   93 :  7  青学経済
明治国日  40 : 60  青学国際政経
明治理工  96 :  4  青学理工
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 11:13:54.30ID:sT9sTrx1
>>363
結構明治は青学にとられてるのな。
明治法は中央法にほぼとられるし。
青学の追い上げに、中央の都心移転に、MARCHは面白くなりそうだ。
中央も、日本最高学区の文京区に移転なら、もうお山の大将ではいられない。
文京区は小学校から将来日本の頭脳集団になる学生ばかりだぞ。

>>そして第1位に輝くのが「文京区」で43.62%。これはあくまでも進学率。受験率で考えると、2人に1人は試験に望んでいるだろうと考えられます。
区内には女子御三家に数えられる「桜蔭中学校」のほか、私立中学校ではありませんが、「筑波大学附属中学校」「東京都立小石川中等教育学校」「お茶の水女子大学附属中学校」「東京学芸大附属竹早中学校」と、国立名門小学校や昨今人気が高まっている公立中高一貫校があります。
また「千駄木小学校」「誠之小学校」「窪町小学校」など、名門といわれる公立小学校では、中学受験をしないほうが少数派といわれるほどです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26fb690e5eb2ab63c10737e7425f161e92eb70cd?page=2
0365名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 12:28:26.01ID:K6Skx584
中央法と明治法は80−20ね。これが「ほぼ取られる」なら、
大学単位では明治に8割以上取られる青学と中央はどう表現するん?w

明治和泉に建築中の新教育棟は今まで以上に凝った作りになるようだね。
1階内観ってのがこれ。https://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/202001/6t5h7p00002kxvm4-img/img047.jpg

こんなに贅沢に空間を使って、そのうえ大教室も入るから、延床面積から想像するよりもかなり大きいんだろうな。
また他マーチに差をつけてしまうのか。
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 12:40:35.76ID:yz9BCBiW
>校舎の窓からは墓地が一望できます。

これはホントの話
学食の窓から墓石と卒塔婆がチラチラ見えるw
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 12:47:37.99ID:uZrkBXA1
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

      ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
       |||||
ぬあーにが「駿河台(中央)の法学」ニカ?
   東洋大学なんかオワコンニダー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / |   ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
 \ \iii'/ /,!||!ヽ  ←アホ明治
 /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \ヽY~~/~y} `/~,/  ∧    ∧
   | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く   / `ー一′丶
   <ニニニ'ノ    \/   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l  悔しいくせにwww
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:28.80ID:OvnK4u+r
>>360
それならメジゴキブリ連呼する青学カルト爺は何になるのか?酷いスレも立てまくっているし。
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 12:55:43.81ID:vzV8sbV/
私大法学部は慶應早稲田中央までに入れなければ、大手渉外は明治も青学もほぼ0
偏差値は青学法>明治法になったから、青学法選ぶ奴も出てくるだろう

四大法律事務所

2019年 採用数177 (東大62 慶應38 早稲田21 中央16 京大12 一橋7 阪大7 東北2 名大2 九大2 他8)
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:04.31ID:K6Skx584
ジリ貧の中央も痛々しいな。既存校舎で埋まった後楽園に居候する中央法1年生と、
広々したキャンパスと新校舎で大学生活を始める明治1年生という
残酷な格差を目の当たりにする2023年はもうすぐだから焦るのもわかるけど。
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:47.74ID:uZrkBXA1
【ネ兄】 明治工作員は「駿河台=中央」を認めました。【ネ兄】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1582423974/825

                          _,.  -――=.- 、
                          , '´     /   `ヽ\
                     /    _∠./: /     ヽヽ
  特に中央大学と        /イ/  / ´/. :/: :/   xj/  : '。
                      ;' {:{: . .レ,≦、 ⌒'ー、/ノ: :V } } ',、__
  この地のかかわりは深く、     乂イ 〃, ,    ,  =ミ、ヽ∧/ ヽ   `ヽ
                    / 从    r―- 、 ' ' Y/し'    \   }
  中央大学を           /   : :}    | ⌒\ 〉  /: ノ      ヽ: ,'
                   '    /´ ̄`ヽ_,∠\ノ , <´        }: /
  「駿河台の法科」と    .{   (./^ヽ/^ヽ\|∨  . . . . . : : : . : :  ノイ
                  ゚. . : :/ `⌒lし}    /. :/´ ̄`ヽ: : : : . : : : }
  称していたように         ゝニ∧  ⌒} /    /‘/      }ー--‐: : /
                    / 八 ヘJ〈   〈― /  /  人: : : :/
  以前は駿河台といえば    |  }rく}  .人 ./⌒\_/    /| `¨´
                   { ノ   ̄/ーく  、_,ノく_   /
  中央大学であった。      }/⌒しヘ_〉 ノ jノ     |、ノ
                   /     |  `T´      | |
                    |      |  〈        〉
                   八     /    \       /

                黄瀬やよい(スマイルプリキュア!)
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:16:20.13ID:K6Skx584
こんなの見つけた。
https://www.meiji.ac.jp/140th/project/01/pdf/layout_drawing.pdf

旧校舎跡地は、2023年4月まではとりあえず広場扱いなんだな。
とにかくやたら広くなるから、新学部を作りたいって気持ちになるのがよくわかるw
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:17:34.64ID:77FANFKl
wakatte TVで和泉キャンパスが映ってるぞ。
多分、あれみて受験生は減る。
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:23:56.03ID:yjSdIOGT
>>370
ジリ貧どころか早稲田法に近付いてとるやんw
ただやはり慶應法は別格なんやな

2019年 採用数177 (東大62 慶應38 早稲田21 中央16 京大12 一橋7 阪大7 東北2 名大2 九大2 他8)
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:35:22.63ID:K6Skx584
うちは技術は確かなんだとか言いながら倒産していく会社みたいな感じだなw
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:16:31.19ID:Ytyn28Sr
>>364
だから法学部や法曹それ自体が斜陽化しているんだっての
前世紀の遺風を墨守する校風、その頑迷固陋さが命取りになる
税務会計分野を含め大量の社会科学系ナレッジワーカーを
社会が必要としなくなる時代が目睫の間に迫っている
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:19:08.53ID:Ytyn28Sr
>>373
三十路前後の学歴バカが学生相手にドヤ顔でイキり倒すキチガイ動画ね
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:22:10.47ID:xzX9MYI+
第2校舎の裏良かったのに
あんまり人いないからよくプラバットとゴムボールで野球したな
授業も出ずに
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:26:32.57ID:Ytyn28Sr
>>365
一階、二階の多くを幼稚園その他に占有されしまう茗荷谷
多摩と比べ教学環境の劣化は誰の目にも明らかだね
0380名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:29:16.36ID:Ytyn28Sr
>>366
バーカ
それは俺の投稿だろう
学食以外、教室の窓は墓地方面を一望する配置になっていない
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 20:26:40.65ID:JZBNwPde
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 20:40:24.42ID:1V2dJPND
2020年浦和高校私大進学者数

早大 44
慶大 28
明大 15
ーーーーー壁ーーーーー
法政  4
上智  3
青学  1 ←草
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 20:47:02.92ID:S3s2XFj8
東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
駿河台の法律は、中央大学 法学部
白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

    __               へ.    ただ一つ 旗かげ高し
    i. ツ               ゝ_!    いまかがやける 深空の光
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/     天寵を負える子ら 友よ 友
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/       ここなる丘に 東大の旗立てり
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/      伝統の旗 東大の光
      ヾ、       i ,/ .        たたえ たたえん
.        ヽ TOKYO /   .        たたえ たたえん
        !       ,l
        l、     l    ←東京大学
        /~ ニ口ニ{
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 21:06:47.57ID:PoI+P2KZ
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:24.78ID:S3s2XFj8
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

 ねぇねぇ、東洋大学から
 ガン無視されちゃったけど
 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /  中 央  ./ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\東 洋 丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::| 明 治 :::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 21:24:02.57ID:xJZm9KsL
 
   明治大学医学部
 
 
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 17:55:33.53ID:r3MlOybP
戸山はグレーなコンクリートキャンパス
隣は国立感染症研究所
地下アリーナなんて換気が悪くて怖いよ
コロナクラスター発生中
人多くあの環境では授業再開は絶対ムリ
幸せにはなれないよ!

所沢は安全安心楽しいよ!
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 04:10:52.38ID:NiIfORv6
>>387 コロナで今は死んでるが、いまや本部は人だらけ。
昼休みは右往左往の人がまたもどってくる。
たしかに、あのアリーナはコロナでますます正しく地下の伏魔殿になった。
空気も悪く、わざわざ地下、屋根に土かぶせウェット講堂。
設計から反対だったが、コロナで不用な地下講堂となった。
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 08:06:31.88ID:gVUVZHj5
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 10:39:18.14ID:Gd/EaWd1
明大前はこんな場所です

立地は京王線で一番汚い明大前ね、しかも駿河台との学年割れで、とても立地が良いとは言えない。
それにキャンパスはお寺と墓地に囲まれていて、線香臭いです。

私も京王線沿線、明大前に近い所に住んでいますが、明大前に住みたいとは思いません。
一度、明大前に降りてみるといいと思いますよ。

まず、スーパーなど商店街がない。一人暮らしや自炊しようと思っている人にとってはこれはかなりのマイナスポイントです。
居酒屋などが多く、★明大があるせいか学生が多くごちゃごちゃしているし、うるさい感じがします。(正直、駅近は住む所ではないと思います)
明大前は京王線で一番汚い駅で有名です。
途中下車しようとも思いません。(雑然とした郊外の街といった感じで寄りたいと思う場所がまったくない)
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 11:19:25.12ID:WB2IAbNJ
>>391
俺50年住んでるけど、線香の匂いなど一度もしない。
スーパーは松原か駅の京王ストア。
汚くは無いけど、間も無く駅は大改装。
初めて高架駅となり、デザインも紫紺で明治色。
新宿渋谷10分以内。最高立地。
新宿まで自転車で簡単に行ったこともあったわ。
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 12:58:27.77ID:kZpY3we7
TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

東洋大学 2019年度 入試説明会

  ─── History ───

  1906 私立東洋大学と改称

  三田の理財  (慶應義塾)
  早稲田の政治(早稲田大学)
  白山の哲学  (東洋大学)
  哲学教育の頂と称される

.                    ||
.                   ||
                   ∧||∧ ←明治
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧  . ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||       .| | |.   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 13:12:59.78ID:Thwr5Luf
>>392
新宿と渋谷しか行かないならいいがw、
それ以外の主要駅だと他のMARCHの方がいいでしょうねぇ
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 13:23:38.61ID:vr2n3PAX
学生の街(新宿渋谷下北沢吉祥寺)デルタ地帯の中心にあるのが「明大前」



学生の街の中心が明治大学!
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:17.93ID:107fOlqX
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 14:34:34.29ID:V4z6ioMC
>>382
浦和高校は明治中央までなんだろう。

2020年浦和高校私大進学者数

早大 44
慶大 28
明大 15
中央 13
ーーーーー壁ーーーーー
法政  4
上智  3
青学  1 ←草
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 15:51:14.38ID:VYZSu5R1
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

              ,. -―==−- 、
             /-―- __」_ ,へ、 .     明治工作員がどんなに5chで発狂しても
.          /   _ /´ ̄ ̄ ̄j ヽl    .  東洋大学の公式見解を覆すことはできません。
         /  / /      /{ ∧
          l / /      /  / V  ハ   ・三田(慶應)の理財
          |          /-/  ,-X   !.  ・早稲田の政治
          |  l  |  |  シ芹;  /ィ芹!: .| .  ・駿河台(中央)の法学
         l  |rニ|  |, /りリ_    tセ |:  | .  ・白山(東洋)の哲学
           .  | `|  |/´ ̄    (   |: /
         ヽ. \|  |    _ _   l: ,'     と称されたように、
           \:.:\|    `ー'   イ/ .   中央大学といえば駿河台というイメージが
           ,rく\:.:l\\   / |′ .  ネットの人々にも定着しています。
         xくヘ, /ノ   `T〔_
       //  ̄/ 〈     |\\ _                / }
       // ⌒ヽ |  ヽ -- 、  _ヽ \ \           / /  _,、
     /.::/     |    \   ´  |  \l           /  _ ̄r宀 | 〉―- 、
     {:://     l|/ ̄ ̄`l >x< V 丁`|        / /  ̄〈 | ノ'´ ̄ `┘
      /      l      ‘《:/:i:ヽ::l|  ヽ \      /    , -― '´
  r-く       」/     《:::::::::::l|    }  }_    '    /
  /  \    /|         《::::::::j|   //´ \  /    /
∠、     \./..::::l         《:::〃   //   / }/    /
{ /\     /:::::::::::::.           V'   //  / \.'    /
../   \_ノ.:::::::::::::::::.、          ||   l \./   /    /
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 16:04:19.39ID:O3HA+6Kq
>>391
バカすぎて哀れ
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 16:05:36.44ID:l4W0aZlZ
早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 16:24:59.08ID:VYZSu5R1
>>403
松室孝良(明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     iii:.   ,,.r‐=::,    ; - 、 ,i.
    __ .!ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  .′
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 16:59:34.85ID:jml1+iRa
大学「早慶明」
附属「早慶明」
推薦「早慶明」



大学も附属推薦も「早慶明」

http://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096

推薦入学で優秀な私立大学は「早慶明」の三大学のみ


早慶明トップが私大の未来語る

慶応、明治、早稲田の各大学トップが一堂に会して語り合うシンポジウム「私立大学の未来を考える―量から質への転換に向けて―」
(朝日新聞社主催)が2017年12月17日、東京都内で開催。
http://www.asahi.com/articles/DA3S13246806.html
https://resemom.jp/article/2017/11/15/41356.html


明治大学は頭ひとつ抜けて“早慶上明”なる括り
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14185371/


大学の序列 
明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c


戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇


国の大学令 認可序列「慶早明」
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 18:24:48.47ID:NWJ2B1So
■■【文科省認定 (司法試験トップ大学L7グループ)】■■
●令和時代の大学実力度G7●最難関国家試験 司法試験●
◆ 司法試験予備試験合格者◆  ◎法科大学院試験合格者◎
1位 東京大 92人    @  慶應大 152人
2位 慶應大 48人    A  東京大 134人
3位 中央大 39人    B  京都大 126人
4位 早稲田大32人    C  中央大 109人 
5位 一橋大 14人    D  早稲田大106人
6位 京都大 13人    E 一橋大  67人
7位 大阪大  9人    F 大阪大  40人
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:58.89ID:VYZSu5R1
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 21:46:23.36ID:wBAr4t2F
和泉校舎はいいぞ。最高!
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 21:52:34.10ID:I9XCaNWx
明治の予科キャンパス(和泉)は

東京の学生街(新宿渋谷下北沢吉祥寺)の中心にある明大前
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/31(土) 22:49:18.88ID:JzCxETxS
杉並の田舎キャンパスか
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 09:20:11.11ID:ZIQ3vmDE
>>412
サンデー毎日最新号のベネッセ偏差値
中央法 78
明治法 73
になってたぞ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 10:22:55.55ID:3TW8Ydtf
>>413
それが正しい 中央法>>>明治
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 10:46:33.40ID:omIax2PY
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                                               
                                     _r>‐-、__,、  .|| ̄ ̄ ̄|
               || ̄ ̄ ̄|   r‐ ミ斗―- ミr‐ || ̄ ̄ ̄| r'" /:::::::::::;:::::::: \||  駿  |
    ,,   ̄   、 ||  駿  |  人_ノ      Y ||  駿  | 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::||  河  |
    '   .      ゙||  河  | /(_)  _,L  」_ V||  河  | r'^j::_::」L__」  L」|_|i  台  |
   l  .i斗   」_   |i  台  |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,|i  台  | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/||.  ll   |
   | 、|、{ヽ}/}/}/.||.  ll   |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.||.  ll   | /}   |:::l  __'  川:||  中  |
   '  |'"` ,´`l i/||  中  | U  | .l  r_ァ ノ/ ||  中  |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`||  央  |
   .' . ト  ヮ ノ | .||  央  | U   lハ|≧=<}/ ||  央  |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
.  / 厶 Y エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ  rレ┐
  「ニニ.∧ V`n-l |、  r.|r┐   |ノ二二>∧}-{くニ l |  lrヘ  |:::}二ニ二>ヘ:::Y7_{  ノfニユ
  }二二.ハ レ^L,| lコ  .|f三l   {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
 リ二二l∧ Y /| |コ 人||./  〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.W7二.{ ∧ ||
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 11:52:46.15ID:tOXFuB+/
中央大学の法・経・商の入試方式細分化は驚異的。
https://www.chuo-u.ac.jp/uploads/2020/07/1973_boshu_nyushi_2.pdf

中央法のうち中央法法の一般3教科方式なんて 269/972 しかない。
全体では明治法より下ってことだな。
司法試験合格者の背後にその何倍もの敗残者がいるんだろうな。
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 12:04:54.53ID:Xx1vGCv4
中央法で結果を出してるのはセンターや4科目組なのか?
早稲田は超えてるが、早く慶應も抜かせよ

令和元年司法試験予備試験 合格者数計314人
1位 東京大 92人 (13.0%)
2位 慶應大 48人 (6.8%)
3位 中央大 39人 (4.2%)
4位 早稲田大32人 (4.5%)
5位 一橋大 14人 (8.4%)
6位 京都大 13人 (4.7%)

ーーーーー上位6校 合計238人(75.8%)−−−−−−−−−−

7位 大阪大  9人(5.9%)
8位 神戸大  8人(5.9%)

首都大 1人(2.3%)

立教大 4人(4.9%)
明治大 5人(1.6%)
法政大 2人 (1.4%)
上智大 1人 (1.2%)
青学大 1人 (1.0%)
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 12:16:24.07ID:tOXFuB+/
司法試験崩れのおじさんさ、そんなもの貼っても中央法のキャンパスが惨めなことになるのは変わらないよ。。
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:22.35ID:s4sGCb8e
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

      ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
       |||||
ぬあーにが「駿河台(中央)の法学」ニカ?
   東洋大学なんかオワコンニダー
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / |   ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
 \ \iii'/ /,!||!ヽ  ←アホ明治
 /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \ヽY~~/~y} `/~,/  ∧    ∧
   | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く   / `ー一′丶
   <ニニニ'ノ    \/   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l  悔しいくせにwww
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況