>>26
明治立教は落ちたが、試験範囲の狭い青学国際政経だけは合格。ただし蹴り殺し

27 :名無しなのに合格:2015/11/26(木) 11:00:07.43 ID:6O/gGyD5
数年前現役一橋経済受験併願校
優先度順に

1早稲田政治経済学部
2明治政治経済学部
3立教経営学部
4青山学院国際政治経済学部

慶應はキャンパスが田舎と言われたので避けた(がよくよくか考えれば一橋も郊外だった)

なお、古典無しで世界史の範囲も狭い青学でやっと滑り止まって迷った末浪人
一浪でまたもや失敗
二浪で簡単な社会学部に下げ一橋合格

4名無しなのに合格2019/09/14(土) 05:10:36.23ID:4W6WJPIN
早稲田理系ワイ
純粋な疑問なんだが国語が現代文しかない上にメェジに偏差値で負けてる青学って何を根拠にマーカン内で学歴イキりしてんの?
そのYouTube?