X



今日のwakatte.tv「明大生、100%早稲田落ち説!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:08:17.88ID:6BsMfDXn
受サロの明治叩きと同じで草
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:09:47.58ID:pbbktG06
それよりwakatteでお馴染みの公立進学校botがYouTuberデビューしてて草

https://youtu.be/pTKL2vWKgqQ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:04.62ID:qUIW07iM
慶應落ち、青学落ちも多い模様
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:42.21ID:xv4D/IAM
一橋落ち明治政経っすwがリアルに見れそうw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:12:19.46ID:tsRjXJ26
落ち、というか記念受験だろ
100%早稲田記念受験説にタイトル直せw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:25:01.06ID:AHBVU9FW
中央法はどうかな?
早慶落ちの巣窟と聞いてるが。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:25:34.62ID:kSvo3Da2
「早稲田大学校歌」 
都の西北 早稲田の森に
聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや
進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ

「明治大学惨歌」
見よこの敗北 早稲田に落ちて
聳ゆる甍は リバティタワー
われらが手ごろな 偏差値知るや
法商政経 せいぜい60 
現世じゃ叶わぬ 久遠の理想
かがやく早稲田に 通ってみたい
わせだ おちた わせだ おちた
わせだ おちて めいじ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:28:24.43ID:nzR62SU2
名大ガイジ息してる〜?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:43:03.95ID:tGS3ZHP4
早稲田どころか、早慶下位・上智理科・地底・筑横金岡千葉首都ほか後期ザコク全部受からんのが明治だろう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:53:31.20ID:Suf38yWE
今見た。神回だなこれはw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:20.84ID:Suf38yWE
もはや第一志望0人説になってもうてたやん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:40.36ID:tx/lfwj7
そもそも受験日程かぶってねーか?
この二校
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:08.09ID:qUIW07iM
早慶明とはなんだったのかw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:08:12.71ID:+Zm16E18
これは昔から至るところで言われている真実だからなあ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:09:18.56ID:3DdXoJ+V
これ消されそうだな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:25:57.72ID:irAwwr1P
なんでこいつら落ちてんのに誇らしげなん?w
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:15.85ID:vy+pMgQZ
第一志望受かってほんまに良かったわ。楽しく見れた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:40:44.25ID:pbbktG06
>>16
うわぁ……
これまた炎上するだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:41:46.56ID:b4wPBULB
■受験者人数と倍率、難易度の推移
一般受験3教科型
募集人数:450名
受験者人数:10235→11009→11605→9636名 (以下すべて2016→2017→2018→2019)
合格者数:1099→930→802→706名
倍率:9.3→11.8→14.5→13.6
ボーダー偏差値:66.5→68→69→72(増田塾偏差値)

⇒偏差値、合格難易度上は、間違いなく早稲田最難関である。同日に受験できるSKJGMARCHがなく、最後の日程だからこそ受験生が集まり、最難関になっている。

⇒合格者の辞退率が年々下がっているのだろう、合格者数は年々絞られて、この4年で30%以上も減った。また、社会科学部は難しいというのが浸透したのか、2019年は志願者が20%減った。しかし、合格者も絞られたので倍率はほぼ下がらなかった。偏差値は高止まりし、およそ毎年、早稲田の最難関である。合格率50%の偏差値でなく、33%の偏差値でとってみても、やはり社会科学部が最も難しい。

⇒2020年の志願者は、10647人と前年同様であった。そして、補欠合格者が0だった前年を考えると、今年も合格者は増えないだろう。ただ、今年は早慶各学部の倍率も低下しているので、他学部合格による辞退者も増え、補欠繰り上がり合格も出るかもしれない。



以上からすれば2020年の難易度は前年同様であり、やはり早稲田最難関は、政治経済学部ではなく社会科学部である。

増田塾
https://masudajuku.jp/dept-measures/waseda-sss2020.html
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:51:18.65ID:4Po2bhru
明治商=千葉教育
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:54:46.10ID:VWFCBFAw
やっぱり明治じゃ青学・名古屋は受かんないわな。受サロで暴れてるだけ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:58:23.24ID:jAvJp4sJ
青学落ちの人普通にいたぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:01:58.34ID:8p8dWpjN
>>26
明治立教は落ちたが、試験範囲の狭い青学国際政経だけは合格。ただし蹴り殺し

27 :名無しなのに合格:2015/11/26(木) 11:00:07.43 ID:6O/gGyD5
数年前現役一橋経済受験併願校
優先度順に

1早稲田政治経済学部
2明治政治経済学部
3立教経営学部
4青山学院国際政治経済学部

慶應はキャンパスが田舎と言われたので避けた(がよくよくか考えれば一橋も郊外だった)

なお、古典無しで世界史の範囲も狭い青学でやっと滑り止まって迷った末浪人
一浪でまたもや失敗
二浪で簡単な社会学部に下げ一橋合格

4名無しなのに合格2019/09/14(土) 05:10:36.23ID:4W6WJPIN
早稲田理系ワイ
純粋な疑問なんだが国語が現代文しかない上にメェジに偏差値で負けてる青学って何を根拠にマーカン内で学歴イキりしてんの?
そのYouTube?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:02:46.54ID:8p8dWpjN
>>26
明治立教は落ちたが、試験範囲の狭い青学国際政経だけは合格。ただし蹴り殺し

27 :名無しなのに合格:2015/11/26(木) 11:00:07.43 ID:6O/gGyD5
数年前現役一橋経済受験併願校
優先度順に

1早稲田政治経済学部
2明治政治経済学部
3立教経営学部
4青山学院国際政治経済学部

慶應はキャンパスが田舎と言われたので避けた(がよくよくか考えれば一橋も郊外だった)

なお、古典無しで世界史の範囲も狭い青学でやっと滑り止まって迷った末浪人
一浪でまたもや失敗
二浪で簡単な社会学部に下げ一橋合格

4名無しなのに合格2019/09/14(土) 05:10:36.23ID:4W6WJPIN
早稲田理系ワイ
純粋な疑問なんだが国語が現代文しかない上にメェジに偏差値で負けてる青学って何を根拠にマーカン内で学歴イキりしてんの?
そのYouTube?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:09:49.02ID:tsRjXJ26
>>16
字面だけ見たらマジヤバいやつだな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:22:51.72ID:jAvJp4sJ
>>29
悔しそうに暴れてて草w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:25:33.70ID:IQ9Od4NW
早慶、国立受かってたらMARCHには行かない。MARCHは上智、理科大、国際基督教大学にも引っかかってないから、程度は更に落ちる。中央大学法学部?六大学野球?箱根駅伝?
そんな程度に進学価値を見出したなら勝手にすればいい。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:28:07.17ID:8p8dWpjN
>>32
アホ学こそ、変えられない現実に、悔しさのあまり、こんなデマを流して恥を知れ

125 :エリート街道さん[]:2016/07/05(火) 12:18:29.27 ID:fOi/LjWn
2016年入試結果
青学が明治に完勝、瀕死の明治wwwwwwww

●明治法   15−85 青山学院法○
●明治文   15−85 青山学院文○
●明治政   08−92 青山学院経○
●明治商   18−82 青山学院営○
●明治国際 00−100青山学院国際○
●明治理工 28−72 青山学院理工○

http://hissi.org/read.php/joke/20160705/Zk9pL0xqV24.html
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:35:02.87ID:6nR6zu5i
一人慶應落ちがいたけど
ほとんど第1志望0人説は正解だったな

よくまあ早慶明なんてほざけたな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:43:50.06ID:tx/lfwj7
神奈川県立田奈高校生、大学いけない説
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:53:48.76ID:jeA+G6KC
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:58:03.08ID:A1IAigdY
>>16
明ガイ治あとで発狂してそう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 00:15:12.14ID:MGPA/852
明治和泉キャンパス初めて見たけど、都内のキャンパスとは思えないほど殺風景なキャンパスだな
郊外のFラン大学と変わらん格式のないキャンパスw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 00:42:08.81ID:xAx3pyw8
>>39
和泉は国際寮もあるし、また新校舎が建つ。
レンガ造りで、
つたが絡まればいいとは、全く思わない。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 01:30:06.30ID:1mioSWKG
早稲田落ちなのは当然だが、教育そんな受けてるとは思わんかったわ
どころか所沢も結構いるもんな 全落ちとはひどいもんだ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 01:58:41.66ID:3ZVa8jkj
「明治出身の有名人誰も知らん」
凄いなこれ…よくカットせず使ったなあ
世の中に興味なさ過ぎつーか、これが大学中退ドルヲタアニヲタ変態の実態なんだろうな…
東大だろうが京大だろうが、こうなっては人間終わりという、反面教師として最高のチャンネルだと思うわマジで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:03:34.65ID:Uy4xzphX
>>43
なべやかん
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:32:24.00ID:6+ohIDjZ
メェジ発狂しててワロタwwwwwwwwwwww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 07:22:57.55ID:gjrmZDPR
明治は早稲田に一生ヘコヘコして生きる。。。

この動画の明大生はよくわかってるなw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 07:23:09.58ID:gjrmZDPR
あげ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 07:38:48.72ID:xKDwvxIm
俺も社学落ち明治だけどほぼ記念受験やしこんなやつばっかだろ明治って
特に教育人科社学商とか記念受験の宝庫
まあMARCH志望と一緒にされたくないってのは分かる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 08:06:45.82ID:8VOQGuJM
早稲田落ちなら実質マーカン実力保証だから
入学者レベルではニッコマレベル以下は混じらないことになるから
明治としてはそれでよし。ということなんでしょう。
2部があった時には3割もニッコマレベルがいたんだから
品質的には向上してるだろう。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:12:34.69ID:MLqlex57
こんなゴミがネットでは早慶明!とか発狂してるのか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:17:36.94ID:xAx3pyw8
>>46
全然。ヘコヘコなんて、東大への早稲田だろー。
3科目早稲田明治の差など社会ではいくらでも逆転してるわ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:18:36.85ID:nHaSZmp4
明治の実態が暴かれた神回
早慶明とか脳筋ラグビーだけにしてくれ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:19:21.04ID:nHaSZmp4
>>51
おい明治。
焼きそばパン買ってこい。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:29:41.24ID:7+Lk5bk3
>>43
たけし
名誉学位だけど
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:35:23.18ID:Uy4xzphX
>>51
俺はコロッケパンな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:35:27.72ID:UE1tEvXU
なんかあれやなメェジって国立落ちなんて皆無だし早稲田落ちって言っても商社学教育所沢みたいな中下位学部落ちしかいないの笑ったわこれがメェジの現実か
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:38:29.36ID:bTyqE2I3
>>56
早稲田政経や法とか上位学部は上智や中央法に入ってるから、いないだけだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:40:53.87ID:3aTtnULh
>>42
政治はどんだけ早稲田好きなんだよw

明治大学 併願先トップ5
https://dotup.org/uploda/dotup.org2286861.jpg

明治政経(政治)
             併願数  ×○  ××  ○○  ○×
1位 早稲田社学   154    1   74   28   51
2位 早稲田法     109    0   50   21   38
3位 早稲田商     102    4   48   18   32
4位 明治法       93   11   62   18    2
5位 早稲田文構    83    1   37    7   38

明治政経(経済)
             併願数  ×○  ××  ○○  ○×
1位 明治商      516   47  381   66   22
2位 早稲田商     476   15  288   35  138
3位 明治経営     382   56  251   54   21
4位 早稲田社学   318    4  211   29   74
5位 明治政経経済  248    9  194   14   31
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:55:58.89ID:ArbOXFfV
しれっと名大落ちいたけど 
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:58:12.56ID:rkJLdumm
でも実際一般でMARCH受ける人はワンチャンで一個くらい早稲田受けてるでしょ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:58:12.56ID:rkJLdumm
でも実際一般でMARCH受ける人はワンチャンで一個くらい早稲田受けてるでしょ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 10:59:48.58ID:nHaSZmp4
>>56
だな
早稲田落ちと言っても商が最上位で社学、教育、人科を乱れ打ちした挙句の明治がやたら多かったな
所詮は私文専願の絞りカスであり明治はMARCHレベルという事がよく分かった
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 11:02:41.26ID:Mk+l1eOL
それでも早慶明を叫び私学の未来を語る明ガイジw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 11:22:56.15ID:vHw7I6VW
>>21
そこが明治大生の良いところ
by早稲田
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 11:53:52.65ID:rWQHtXlY
早稲田に落ちた明治大学生へ
https://meiji-jouhou...yoku.com/soukeidame/

今回はどんな記事?
:今回は早稲田・慶應・国公立に落ちて、明治大学になくなく来てしまい自暴自棄になっている春から明治、もしくはいまだに学歴コンプをこじらせる明大生にメッセージを送ります。

第一志望校に行けないとダメなの?
:多分一般入試を受けて、
「早慶に落ちた」
「第一志望校に入れなかった…」
「国公立落ちた…」
という人が明治大学は大半でしょう。

明治大学情報局の肌感ではありますが明治大学に通う、ほぼ9割の一般受験者が明治大学は第一志望ではないと思います。(あくまで肌感)

つまり、明治大学は「何かに負けて行く大学」だとも言えます。

そうです、多分この記事を見ているあなたと同じことを考えている人が明治大学には沢山います。

この記事を書いている明治大学情報局の中の人も去年早稲田大学に5学部受けて全部落ちました。

どうしても早稲田大学にはいりたくて、死に物狂いで独学に励んでいました。

ですが結果は振るわず明治大学政治経済学部へ。


悔しかったです。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 12:31:13.64ID:0MHqyqAZ
早慶よりは下、でも他よりは上って感じで自己防衛してるけど
首都圏国立にも敵わないし
国立受けてもせいぜい埼玉程度にしか受からないのが明治
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 13:22:55.48ID:H2ftcqAB
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(一橋大学) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 ★早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 ★明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(筑波大学) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
19位 ★慶応大学



高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 ★明治大学 63
8位 ★早稲田大学 59
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 14:40:28.53ID:VNDn2oXt
法政第一志望ゼロ人説
明治100%早稲田落ち説(しかも早稲田下位学部全滅)

見事に証明されたな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 14:41:11.42ID:VNDn2oXt
ついでに青学落ち明治もいたな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 15:09:10.71ID:ALLYRO8M
>>58
この早稲田と明治の併願合否対決みたら直視できないくらいの虐殺で想像以上
難易度そこまで変わらないみたいなヤフー記事だったけどぜーんぜーん違うやん
これはもう早慶明なんて言われたら怒っても正当
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 15:32:05.00ID:ML6BbYiV
10%しか受かってないのはまあ倍率通りなんやね。
明治と併願する層と、基本的に早稲田倍率近いのはまあ納得。
平均的な受験者レベルは明治行きなんやねえ…
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 15:56:59.82ID:usDZh290
スポ家やSFCなら明治でいいよな。
動画ではスポも受けてるやついなかったし
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 16:01:16.56ID:5wWX3/4/
社学とか早稲田最難関なんだから挑むだけ無駄だわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 16:35:36.00ID:HUBckO7K
しゃーない 切り替えていこwww
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 16:37:47.54ID:O/XvXug1
早慶明ってYahooに出たから慌てていろいろ探して来たんだねw

ワセダさん今日も明治の宣伝お疲れ様です♪
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:18:01.77ID:6Q3SrmjV
>>73
社学は下位学部だろ、何言ってんだw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:25:05.68ID:zb2c9b5K
>>69
それは恥ずかしいな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:25:42.16ID:1mioSWKG
>>73
マグレ当たりが1番多いとこだぞ
逆に東大でもバカスカ落ちる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:29:11.32ID:1mioSWKG
他の動画だと国立落ち結構いる印象だったが…
これ女子は1人もいないし、編集でなんとでもなると思うが
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:32:32.79ID:DLIGsonR
早稲田下位>>>明治≧法政>>日大

実際はこんな感じだよな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:33:28.63ID:1mioSWKG
つーか明治だけじゃなく、MARCH男だったらまず早稲田は受けるだろ 国立組も一個くらいは受ける
なんなら日大でも受けてる
全員早稲田(慶應)落ちなんか当然だと思うが
0082sage
垢版 |
2020/10/22(木) 17:39:25.14ID:N0tSgArV
ま、実際はスポ科と明治ならスポ科行くよな
人化ならなおさら、社学なら言うまでもない

度の学部だろうと明らかに明治のほうが人生で損だもの
親戚が明治で働いてるとか、貧乏で明治の特待とったやつくらいだろ
スポ科けって明治行くのは
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:21.63ID:5wWX3/4/
>>78
データ見ろ
偏差値下位層の合格率は早稲田他学部と比べても全然高くない
なんなら低いレベルだ
お前みたいな奴が受験料ムダにすんだよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 17:52:32.34ID:/tHBoZEX
>>72
当然のことだな、田舎のニッコマーチなら
都心のマーチでいいよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:08:23.82ID:3BFZ9adk
商社学文構文
教育人科

ワタブンはここら辺落ちて明治へGOでしょ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:19:18.66ID:Juq0FYM0
政経や法って避けられてるのが判って興味深かった
教育社学大人気で草

やっぱ記述がネックなんやろなw

政経法は東大との併願が多いからな
マーチは社学教育

分かりやすい棲み分け
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:21:32.15ID:yVnDs+GG
記述すらできない文系ってなにが出来るの?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:25:53.34ID:5001WleQ
>>12
同意。
wakatte で無ければやり遂げられなかったネタだね。
笑いあり涙ありそして最後に虚しさが残る
素晴らしい神回だよ。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:27:10.58ID:0AGzjSQA
>>86
政経落ち5人組の中に2人いたやん
法と国教落ちはいなかったけど
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:32:46.70ID:MGPA/852
明治の併願は社学、商、教育、人科
このパターンは鉄壁だなw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:46:01.23ID:usDZh290
スポ科はどうなのよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:52:02.28ID:O/XvXug1
これ嘘だね

早稲田と明治の併願は政経商法から文構教育に至るまで多い

むしろ人科スポ科はあまり受けてない傾向(明治の併願人数上位にいない)
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:07.15ID:O/XvXug1
と思ったら>>42に早稲田政経商法社学が明治の併願上位になってる証拠が出ていた
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:26:55.07ID:ln2Ayx36
>>59
あれ、連れに嘘ついてるのかもしれん
本人の口から言わなかったし
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:28:43.05ID:H2ftcqAB
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(一橋大学) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 ★早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 ★明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(筑波大学) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
19位 ★慶応大学



高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
5位 関西大学 74
6位 東北帝国大学 72
7位 ★明治大学 63
8位 ★早稲田大学 59
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:32:15.16ID:/hKC4uQ1
>>68
中央はどうなんだろう
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:38:51.16ID:ln2Ayx36
明治の女の子には取材しなかったのがワカッテの良心
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:40.85ID:H7f+WJlu
さすかに所沢受けるの埼玉か東京都下民くらいだろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:44:28.63ID:usDZh290
早稲田教育社学人科オチばかりだな明治は
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 20:52:33.95ID:usDZh290
早稲田下位に落ちて明治か
しかもそれでマーチのトップだから、明治以外のマーチの学力ヤバそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況