X



【10/21】駿台全国模試、合格目標偏差値更新【地方医ついに50台】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:44:42.65ID:pB5RsHqE
東大 理三  <前>  前 77
京大 医 医 <前>  前 76
東京医歯大 医 医 <前>  前 73
東京医歯大 医 医 <後>  後 73
阪大 医 医 <前>  前 73
千葉大 医 医 <後>  後 71
千葉大 医 医 <後> 地域枠 後 71
名大 医 医 <後> 愛知県内 後 70
東北大 医 医 <前>  前 69
岐阜大 医 医 <後>  後 69
名大 医 医 <前>  前 69
神戸大 医 医 <前>  前 69
九大 医 医 <前>  前 69
奈良県医大 医 医 <後>  後 69
北大 医 医 <前>  前 68
千葉大 医 医 <前>  前 68
千葉大 医 医 <前> 地域枠 前 68
広島大 医 医 <前>  前 68
京都府医大 医 医 <前>  前 68
大阪市大 医 医 <前>  前 68
大阪市大 医 医 <前> 指定枠 前 68
奈良県医大 医 医 <前>  前 68
筑波大 医 医 <前>  前 67
筑波大 医 医 <前> 茨城県 前 67
筑波大 医 医 <前> 全国 前 67
金沢大 医薬保健 医 <前>  前 67
岡山大 医 医 <前>  前 67
横浜市大 医 医 <前>  前 67
横浜市大 医 医 <前> 地域枠 前 67
横浜市大 医 医 <前> 診療科枠 前 67
名古屋市大 医 医 <前>  前 67
新潟大 医 医 <前>  前 66
山梨大 医 医 <後>  後 66
岐阜大 医 医 <前>  前 66
三重大 医 医 <後>  後 66
和歌山県医大 医 医 <前>  前 66
和歌山県医大 医 医 <前> 医療枠 前 66
三重大 医 医 <前>  前 65
三重大 医 医 <前> 医療枠 前 65
長崎大 医 医 <前>  前 65
熊本大 医 医 <前>  前 65
群馬大 医 医 <前>  前 64
群馬大 医 医 <前> 地域医療枠 前 64
富山大 医 医 <前>  前 64
信州大 医 医 <前>  前 64
浜松医大 医 医 <前>  前 64
浜松医大 医 医 <前> 地域枠 前 64
浜松医大 医 医 <後>  後 64
浜松医大 医 医 <後>  後 64
浜松医大 医 医 <後> 地域枠 後 64
滋賀医大 医 医 <前>  前 64
滋賀医大 医 医 <前> 地域枠 前 64
鹿児島大 医 医 <前>  前 64
札幌医大 医 医 <前>  前 64
札幌医大 医 医 <前> 連携枠 前 64
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:44:51.83ID:pB5RsHqE
富山大 医 医 <後>  後 63
山口大 医 医 <前>  前 63
山口大 医 医 <後>  後 63
山口大 医 医 <後> 地域枠 後 63
香川大 医 医 <前>  前 63
香川大 医 医 <前> 地域枠 前 63
高知大 医 医 <前>  前 63
高知大 医 医 <前> 地域枠 前 63
大分大 医 医 <前>  前 63
大分大 医 医 <前> 地元枠 前 63
鹿児島大 医 医 <後>  後 63
福井大 医 医 <前>  前 62
福井大 医 医 <後>  後 62
鳥取大 医 医 <前>  前 62
鳥取大 医 医 <前> 鳥取県枠 前 62
鳥取大 医 医 <前> 兵庫県枠 前 62
鳥取大 医 医 <前> 島根県枠 前 62
愛媛大 医 医 <前>  前 62
旭川医大 医 医 <後>  後 61
秋田大 医 医 <後>  後 61
秋田大 医 医 <後> 地域枠 後 61
山形大 医 医 <前>  前 61
山形大 医 医 <前>  前 61
山形大 医 医 <前> 山形県 前 61
山形大 医 医 <前> 山形外 前 61
山形大 医 医 <後>  後 61
徳島大 医 医 <前>  前 61
佐賀大 医 医 <前>  前 61
琉球大 医 医 <前>  前 61
福島県医大 医 医 <前>  前 61
福島県医大 医 医 <前> 地域枠 前 61
佐賀大 医 医 <後>  後 60
宮崎大 医 医 <後>  後 60
琉球大 医 医 <後>  後 60
旭川医大 医 医 <前>  前 59
弘前大 医 医 <前>  前 59
弘前大 医 医 <前> 定着枠 前 59
秋田大 医 医 <前>  前 59
島根大 医 医 <前>  前 59
島根大 医 医 <前> 定着枠 前 59
宮崎大 医 医 <前>  前 59
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:46:30.67ID:DIpW0/Pt
大変やと思うが理工系、文系の偏差値出来るだけ貼ってくれ
スクショでもいい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:01.44ID:pB5RsHqE
東大 理一  <前>  前 68
東大 理二  <前>  前 66
京大 工 情報 <前>  前 65
京大 理 理 <前>  前 64
京大 工 物理工 <前>  前 64
京大 工 建築 <前>  前 62
京大 工 電気電子工 <前>  前 62
東工大 工  <前>  前 61
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:01.70ID:Chf7PIdy
全部貼ってクレメンス
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:55.72ID:DIpW0/Pt
東工大まではやめてくれ
せめて神戸筑波まで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:47:57.75ID:7NR9tlXc
ついに駿台も雑魚地方医の忖度を解除したか
駿台全国合格者平均偏差値53とかだからな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:48:40.10ID:tsRjXJ26
>>7
ようやくだよな
61固定は嘘過ぎた
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:48:56.43ID:Fzvw2d2T
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早ケイJ上智明治立教JMARC
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:50:24.35ID:pB5RsHqE
文V散る

東大 文一  <前>  前 66
京大 法  <後> 特色 後 66
東大 文二  <前>  前 65
京大 法  <前>  前 65
東大 文三  <前>  前 64
京大 文 人文 <前>  前 64
京大 経済 経済経営 <前> 文系 前 64
一橋大 法 法律 <前>  前 64
一橋大 経済 経済 <前>  前 63
一橋大 商  <前>  前 63
阪大 法 国際公共政策 <前>  前 62
阪大 法 法 <前>  前 61
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:50:36.31ID:0SOh0RQD
>>2
とうとう東工大未満の医学部が出てきたな。頑なだった国医61以上縛りが無くなったのか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:51:23.02ID:pB5RsHqE


東大 理一  <前>  前 68
京大 工 情報 <前>  前 65
京大 工 物理工 <前>  前 64
京大 工 建築 <前>  前 62
京大 工 電気電子工 <前>  前 62
東工大 工  <前>  前 61
京大 工 工業化学 <前>  前 61
北大 工 応用理工系 <後>  後 60
東工大 物質理工  <前>  前 60
東工大 生命理工 生命理工 <前>  前 60
東工大 環境社会理工  <前>  前 60
京大 工 地球工 <前>  前 60
阪大 基礎工 情報科学 <前>  前 60
名大 工 機械航空宇宙工 <前>  前 59
大阪府大 工 電気電子 <中>  中 59
大阪府大 工 物質化学 <中>  中 59
大阪府大 工 機械 <中>  中 59
北大 工 環境社会工 <後>  後 58
北大 工 情報エレ <後>  後 58
北大 工 機械知能工 <後>  後 58
阪大 工 応用理工 <前>  前 58
阪大 工 地球総合 <前>  前 58
阪大 工 電子情報 <前>  前 58
阪大 基礎工 システム科学 <前>  前 58
神戸大 工 情報知能 <後>  後 58
神戸大 工 建築 <後>  後 58
九大 工 T群 <後>  後 58
九大 工 V群 <後>  後 58
東北大 工 機械知能・航空 <前>  前 57
阪大 工 応用自然科学 <前>  前 57
阪大 工 環境・エネルギー <前>  前 57
阪大 基礎工 化学応用科学 <前>  前 57
阪大 基礎工 電子物理科学 <前>  前 57
神戸大 工 機械 <後>  後 57
神戸大 工 電気電子 <後>  後 57
神戸大 工 市民 <後>  後 57
九大 医 生命科学 <前>  前 57
東北大 工 電気情報物理工 <前>  前 56
東北大 工 化学・バイオ <前>  前 56
東北大 工 建築・社会環境 <前>  前 56
東京農工大 工 生命工 <後>  後 56
横浜国大 都市科学 建築 <後>  後 56
横浜国大 理工 数物/電子情報 <後>  後 56
横浜国大 理工 数物/情報工 <後>  後 56
名大 工 物理工 <前>  前 56
名大 工 環境土木・建築 <前>  前 56
名大 工 化学生命工 <前>  前 56
名大 工 電気電子情報工 <前>  前 56
名大 工 エネルギー理工 <前>  前 56
名古屋工大 工 生命応用化学 <後>  後 56
名古屋工大 工 物理工 <後>  後 56
神戸大 工 応用化学 <後>  後 56
九大 工 U群 <後>  後 56
九大 工 W群 <後>  後 56
九大 工 Y群 <後>  後 56
東北大 工 材料科学総合 <前>  前 55
筑波大 理工 応用理工 <後>  後 55
筑波大 理工 工学シス <後>  後 55
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:51:55.52ID:DIpW0/Pt
>>12
ありがとう
他もこのぐらい幅もたせてほしい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:52:42.00ID:HJSMkLib
東大 理二  <前>  前 66
京大 工 情報 <前>  前 65
京大 理 理 <前>  前 64

こんなん団子やん
関東上位層が医学部貧弱で理Tに集中してて草
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:54:41.24ID:7NR9tlXc
うわあああああああああああああああああああああああああああ
東大文系完全崩壊wwwwwwwwww
東大文二 = 京大法 > 東大文三 = 京大文wwwwwwwwwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:09.86ID:Jcuo/YpB
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:55.26ID:pED4aTcH
理工系 前期のみ

68 東大 理一  <前>  前
66 東大 理二  <前>  前
65 京大 工 情報 <前>  前
64 京大 工 物理工 <前>  前
64 京大 理 理 <前>  前
62 京大 工 建築 <前>  前
62 京大 工 電気電子工 <前>  前
62 東工大 情報理工  <前>  前
61 京大 工 工業化学 <前>  前
61 東工大 工  <前>  前
61 東工大 理  <前>  前
60 京大 工 地球工 <前>  前
60 阪大 基礎工 情報科学 <前>  前
60 東工大 環境社会理工  <前>  前
60 東工大 生命理工 生命理工 <前>  前
60 東工大 物質理工  <前>  前
59 阪大 理 数学 <前>  前
59 名大 工 機械航空宇宙工 <前>  前
58 阪大 基礎工 システム科学 <前>  前
58 阪大 工 応用理工 <前>  前
58 阪大 工 地球総合 <前>  前
58 阪大 工 電子情報 <前>  前
58 阪大 理 化学 <前>  前
58 阪大 理 生物/生物科学 <前>  前
58 阪大 理 物理 <前>  前
58 東北大 理 化学系 <前>  前
58 東北大 理 物理系 <前>  前
57 九大 医 生命科学 <前>  前
57 阪大 基礎工 化学応用科学 <前>  前
57 阪大 基礎工 電子物理科学 <前>  前
57 阪大 工 応用自然科学 <前>  前
57 阪大 工 環境・エネルギー <前>  前
57 阪大 理 生物/生命理 <前>  前
57 東北大 工 機械知能・航空 <前>  前
57 東北大 理 数学系 <前>  前
57 東北大 理 生物系 <前>  前
57 名大 情報 コンピュータ <前>  前
56 九大 理 数学 <前>  前
56 東北大 工 化学・バイオ <前>  前
56 東北大 工 建築・社会環境 <前>  前
56 東北大 工 電気情報物理工 <前>  前
56 名大 工 エネルギー理工 <前>  前
56 名大 工 化学生命工 <前>  前
56 名大 工 環境土木・建築 <前>  前
56 名大 工 電気電子情報工 <前>  前
56 名大 工 物理工 <前>  前
56 名大 理  <前>  前
55 お茶の水女大 理 化学 <前>  前
55 九大 芸術工 芸術/音響設計 <前>  前
55 九大 工 V群 <前>  前
55 九大 工 X群 <前>  前
55 九大 理 化学 <前>  前
55 九大 理 生物 <前>  前
55 九大 理 物理 <前>  前
55 神戸大 理 生物 <前>  前
55 千葉大 理 数学・情報 <前>  前
55 東北大 工 材料科学総合 <前>  前
55 東北大 理 地球科学系 <前>  前
55 名大 工 マテリアル工 <前>  前
54 お茶の水女大 理 情報科学 <前>  前
54 お茶の水女大 理 数学 <前>  前
54 お茶の水女大 理 生物 <前>  前
54 お茶の水女大 理 物理 <前>  前
54 九大 工 T群 <前>  前
54 九大 理 地球惑星科学 <前>  前
54 神戸大 工 建築 <前>  前
54 神戸大 理 化学 <前>  前
54 神戸大 理 数学 <前>  前
54 神戸大 理 物理 <前>  前
54 千葉大 工 総合/情報工 <前>  前
54 千葉大 理 化学 <前>  前
54 千葉大 理 生物 <前>  前
54 千葉大 理 物理 <前>  前
54 筑波大 情報 情報科学 <前>  前
54 筑波大 理工 工学シス <前>  前
54 筑波大 理工 数学 <前>  前
54 筑波大 理工 物理 <前>  前
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:22.05ID:tsRjXJ26
私立医の下の方は理科大〜マーチ理系レベルだな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 17:59:41.54ID:pED4aTcH
53 横浜国大 都市科学 建築 <前>  前
53 九大 工 U群 <前>  前
53 九大 工 W群 <前>  前
53 九大 工 Y群 <前>  前
53 神戸大 工 応用化学 <前>  前
53 神戸大 工 機械 <前>  前
53 神戸大 工 市民 <前>  前
53 神戸大 工 情報知能 <前>  前
53 神戸大 工 電気電子 <前>  前
53 神戸大 理 惑星 <前>  前
53 千葉大 工 総合/医工学 <前>  前
53 千葉大 工 総合/機械工 <前>  前
53 千葉大 工 総合/建築 <前>  前
53 千葉大 工 総合/電気電子 <前>  前
53 大阪市大 工 電気情報工 <前>  前
53 筑波大 総合選抜理系T  <前>  前
53 筑波大 理工 応用理工 <前>  前
53 筑波大 理工 化学 <前>  前
52 横浜国大 都市科学 都市基盤 <前>  前
52 横浜国大 理工 数物/情報工 <前>  前
52 岡山大 理 数学 <前>  前
52 九大 芸術工 芸術/インダス <前>  前
52 九大 芸術工 芸術/環境設計 <前>  前
52 九大 芸術工 芸術工 <前> 学科一括 前
52 広島大 理 化学 <前>  前
52 広島大 理 数学 <前>  前
52 広島大 理 生物科学 <前>  前
52 広島大 理 物理 <前>  前
52 埼玉大 理 生体制御 <前>  前
52 埼玉大 理 分子生物 <前>  前
52 千葉大 工 総合/デザイン <前>  前
52 千葉大 工 総合/共生応用化 <前>  前
52 千葉大 工 総合/都市環境 <前>  前
52 千葉大 理 地球科学 <前>  前
52 大阪市大 工 機械工 <前>  前
52 大阪市大 工 建築 <前>  前
52 筑波大 生命環境 生物 <前>  前
52 筑波大 総合選抜理系U  <前>  前
52 東京農工大 工 生命工 <前>  前
52 名古屋工大 工 社会/建築・デザ <前>  前
52 名古屋工大 工 情報工 <前>  前
52 名古屋工大 工 生命応用化学 <前>  前
52 名古屋工大 工 電気・機械工 <前>  前
51 横浜国大 理工 化学/バイオ <前>  前
51 横浜国大 理工 化学/化学 <前>  前
51 横浜国大 理工 機械/海洋空間 <前>  前
51 横浜国大 理工 機械/機械工 <前>  前
51 横浜国大 理工 機械/材料工 <前>  前
51 横浜国大 理工 数物/数理科学 <前>  前
51 横浜国大 理工 数物/電子情報 <前>  前
51 横浜国大 理工 数物/物理工 <前>  前
51 岡山大 理 化学 <前>  前
51 岡山大 理 生物 <前>  前
51 岡山大 理 物理 <前>  前
51 京都工繊大 工芸科学 化学/一般プロ <前>  前
51 京都工繊大 工芸科学 情報/一般プロ <前>  前
51 千葉大 工 総合/物質科学 <前>  前
51 大阪市大 工 化学バイオ工 <前>  前
51 大阪市大 工 電子・物理工 <前>  前
51 大阪市大 工 都市 <前>  前
51 大阪市大 理 化学 <前>  前
51 大阪市大 理 数学 <前>  前
51 大阪市大 理 生物 <前>  前
51 大阪市大 理 物理 <前>  前
51 筑波大 情報 情報メディア創成 <前>  前
51 筑波大 生命環境 地球 <前>  前
51 筑波大 理工 社会工 <前>  前
51 電通大 情報理工  <前>  前
51 東京都大 都市環境 建築 <前>  前
51 東京農工大 工 機械シス <前>  前
51 東京農工大 工 知能情報シス <前>  前
51 名古屋工大 工 物理工 <前>  前
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:52.10ID:pED4aTcH
法 前期のみ

66 東大 文一  <前> 
65 京大 法  <前> 
64 一橋大 法 法律 <前> 
62 阪大 法 国際公共政策 <前> 
61 阪大 法 法 <前> 
58 東北大 法 法 <前> 
58 名大 法 法律・政治 <前> 
57 神戸大 法 法律 <前> 
57 九大 法  <前> 
55 北大 法 法 <前> 
53 千葉大 法政経 法政経 <前> 
53 東京都大 法 法 <前> 
52 金沢大 人間社会 法 <前> 
52 大阪市大 法 法 <前> 
51 高崎経大 地域政策  <前> 3教科
50 岡山大 法 法 <前> 
50 広島大 法 法 <前> 
50 熊本大 法 法 <前> 
50 高崎経大 地域政策  <前> 5教科
49 信州大 経法 総合法律 <前> 
49 京都府大 公共政策 公共政策 <前> 
48 新潟大 法 法 <前> 
48 静岡大 人文社会科学 法 <前> 
48 香川大 法 法 <前> 
48 鹿児島大 法文 法経/法 <前> 
47 茨城大 人文社会科学 法律経済 <前> 
47 富山大 経済 経営法 <前> 
47 岐阜大 地域科学  <前> 
47 三重大 人文 法律経済 <前> 
46 岩手大 人文社会 地域政策 <前> 
45 山形大 人文社会科学 人文/総合法律 <前> 
45 島根大 法文 法経 <前> 
45 山梨県大 国際政策 総合政策 <前> 
44 秋田大 教育文化 地域文化 <前> 
44 宇都宮大 地域デザ コミュニ <前> 
44 高知大 人文社会科学 人文/社会科学 <前> A
44 高知大 人文社会科学 人文/社会科学 <前> B
44 北九州市大 法 政策科学 <前> 
44 北九州市大 法 法律 <前> 
44 長崎県大 地域創造 公共政策 <前> 数学
43 福島大 人文社会 行政政策 <前> 
43 鳥取大 地域 地域/地域創造 <前> 
43 琉球大 人文社会 国際法政 <前> 
43 岩手県大 総合政策 総合政策 <前> 
43 島根県大 地域政策 地域/地域公共 <前> 
43 長崎県大 地域創造 公共政策 <前> 英語
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:02.64ID:0SOh0RQD
駿台全国って合格「確実」圏の偏差値出すから医学部高くでがちだよな。医学部は浪人生が多いから模試偏差値高くても落ちる奴居るからだろうけど。正直理一と京府医大広島医北大医が同じって違和感あるわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:50.06ID:lQ1t35KY
ちょっと前に京大-工-情報が難化で京大理系(非医)最難関になったと騒がれていたけど、マジネタだったんだな
ただ東大理一の突き抜けぶりはすごいなあ、、、
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:02:58.21ID:IE8123Kr
>>7
偏差値59が平均53ならその辺りの大学もそうじゃないか
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:56.81ID:0SOh0RQD
>>22
あっ、でもそもそも理一理二は偏差値下がる国語含めてでこの偏差値か
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:03:58.27ID:pED4aTcH
経済 前期のみ

65 東大 文二  <前> 
64 京大 経済 経済経営 <前> 文系
63 一橋大 経済 経済 <前> 
63 一橋大 商  <前> 
62 京大 経済 経済経営 <前> 理系
60 阪大 経済 経済・経営 <前> 
58 名大 経済  <前> 
57 神戸大 経営 経営 <前> 
56 東北大 経済  <前> 文系
56 横浜国大 経済 経済/DSEP <前> 
56 横浜国大 経済 経済/LBEEP <前> 
56 横浜国大 経営 経営/DSEP <前> 
56 神戸大 経済 経済 <前> 数学
56 神戸大 経済 経済 <前> 総合
56 九大 経済 経済・経営 <前> 
55 北大 経済  <前> 
55 東北大 経済  <前> 理系
55 神戸大 経済 経済 <前> 英数
54 大阪市大 商  <前> 
53 横浜国大 経済 経済 <前> 
53 横浜国大 経営 経営 <前> 
53 九大 経済 経済工 <前> 
53 大阪市大 経済 経済 <前> 
52 東京都大 経済経営 経済経営 <前> 一般
52 東京都大 経済経営 経済経営 <前> 数理
52 名古屋市大 経済  <前> 
51 金沢大 人間社会 経済 <前> 
50 埼玉大 経済 経済 <前> 一般枠
50 埼玉大 経済 経済 <前> 国際枠
50 岡山大 経済 経済 <前> 
50 広島大 経済 経済 <前> 
50 横浜市大 国際商 国際商 <前> B方式
50 大阪府大 現代シス マネジメント <前> 
49 信州大 経法 応用経済 <前> 
49 滋賀大 経済 経済 <前> A国外型
49 滋賀大 経済 経済 <前> A数外型
49 高崎経大 経済  <前> 
49 横浜市大 国際商 国際商 <前> A方式
48 小樽商大 商  <前> 
47 新潟大 経済科学 総合経済 <前> 
47 富山大 経済 経済 <前> 
47 静岡大 人文社会科学 経済 <前> 
47 滋賀大 経済  <前> A国外
47 滋賀大 経済 企業経営 <前> A国外型
47 滋賀大 経済 企業経営 <前> A数外型
47 滋賀大 経済 企業経営 <前> B国外型
47 滋賀大 経済 企業経営 <前> B数外型
47 滋賀大 経済 経済 <前> B国外型
47 滋賀大 経済 経済 <前> B数外型
47 滋賀大 経済 ファイナンス <前> A国外型
47 滋賀大 経済 ファイナンス <前> B国外型
47 山口大 経済  <前> 
47 大分大 経済  <前> 
47 静岡県大 経営情報 経営情報 <前> 
47 北九州市大 経済 経営情報 <前> 数学
47 北九州市大 経済 経済 <前> 数学
46 富山大 経済 経営 <前> 
46 滋賀大 経済  <前> A数外
46 滋賀大 経済  <前> B国外
46 滋賀大 経済 会計情報 <前> A国外型
46 滋賀大 経済 会計情報 <前> B国外型
46 滋賀大 経済 ファイナンス <前> A数外型
46 滋賀大 経済 ファイナンス <前> B数外型
46 和歌山大 観光 観光 <前> 
45 滋賀大 経済  <前> B数外
45 滋賀大 経済 会計情報 <前> A数外型
45 滋賀大 経済 会計情報 <前> B数外型
45 香川大 経済 経済 <前> 
45 長崎大 経済 総合経済 <前> 
45 福知山公立大 地域経営 医療福祉経営 <前> 3教科
45 兵庫県大 国際商経 国際/経済経営 <前> 
45 公立鳥取環境大 経営 経営 <前> B方式
45 県立広島大 地域創生 地域/地域産業 <前> 応用情報
45 北九州市大 経済 経営情報 <前> 英語
45 北九州市大 経済 経済 <前> 英語
45 長崎県大 経営 国際経営 <前> 
45 長崎県大 地域創造 実践経済 <前> 数学
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:01.55ID:HJSMkLib
法 前期のみ
66 東大 文一  <前> 
65 京大 法  <前>

東大最難関の文Tと京大で一番入りやすい京法が1差www
毎年第二回になると謎のムーブするのなんなん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:15.97ID:auPsCrt2
第二回の駿台全国の自己採点、数学満点だったけど簡単すぎて上のレベルはかれなくね?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:07:46.82ID:Chf7PIdy
阪大理系普通にすげーじゃん
みんな煽ってるからそんな高くないと思ってた
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:08:08.51ID:pED4aTcH
私立 法 共テなし 
65 早大 法   
63 慶大 法 政治  
63 慶大 法 法律  
61 上智大 法 国際関係法  TEA
60 上智大 法 法律  TEA
59 同志社大 法 政治  全学文系
58 上智大 法 地球環境法  TEA
58 中央大 法 法律  統一3
58 中央大 法 法律  3教科
58 中央大 法 法律  4教科
58 同志社大 法 政治  学部個別
58 同志社大 法 法律  全学文系
57 慶大 総合政策 総合政策  
57 中央大 法 政治  統一3
57 中央大 法 政治  3教科
57 中央大 法 政治  4教科
57 中央大 法 法律  統一4
57 明治大 政治経済 政治  学部別
57 明治大 政治経済 政治  全学部
57 同志社大 法 法律  学部個別
56 中央大 法 国際企業関係法  3教科
56 中央大 法 国際企業関係法  統一3
56 中央大 法 国際企業関係法  4教科
56 中央大 法 政治  統一4
56 明治大 法 法律  全学部
55 青山学院大 法 法  全学部
55 青山学院大 国際政治経済 国際政治  全学部
55 中央大 法 国際企業関係法  統一4
55 明治大 法 法律  学部別
54 学習院大 法 政治  コア
54 学習院大 法 法  コア
54 明治大 政治経済 地域行政  学部別
54 明治大 政治経済 地域行政  全学部
54 立教大 法 国際ビジネス法  
54 立教大 法 法  
54 立教大 法 政治  
54 同志社大 政策 政策  学部個別
54 同志社大 政策 政策  全学文系
54 関西学院大 法 法律  全学
53 中央大 総合政策 政策  統一
53 法政大 法 国際政治  AT日程
53 立命館大 法 法  文系
53 関西学院大 法 政治  全学
53 関西学院大 法 法律  学部
52 法政大 法 法律  AU日程
52 南山大 法 法律  
52 南山大 法 法律  個別文系
52 立命館大 法 法  学部
52 関西学院大 法 政治  学部
52 西南学院大 法 法律  A・F
51 成蹊大 法 法律  3個別
51 法政大 法 政治  AU日程
51 法政大 法 国際政治  英語外部
51 法政大 法 国際政治  T日程
51 明治学院大 法 法律  全3教科
51 関西学院大 法 政治  英数型
51 関西学院大 法 法律  英数型
51 関西学院大 総合政策   学部文系
51 関西学院大 総合政策   全学文系
51 関西学院大 総合政策   全学理系
51 西南学院大 法 国際関係法  A・F
50 中央大 総合政策 政策  
50 中央大 総合政策 政策  英検定
50 日本大 法 法律  N1期
50 法政大 法 政治  英語外部
50 法政大 法 法律  英語外部
50 法政大 法 法律  T日程
50 明治学院大 法 法律  A3教科
50 明治学院大 法 政治  全3教科
50 京都女大 法 法  前期A
50 関西大 法 法学政治  全T3
50 関西大 法 法学政治  全U3
50 関西大 法 法学政治  全U同
50 西南学院大 法 法律  英語
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:09:27.79ID:Chf7PIdy
私立って国立に比べて高くでてるの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:10:00.30ID:pED4aTcH
私立法 共テ

65 早大 政治経済 国際政治経済 <共> 
64 早大 政治経済 政治 <共> 
64 早大 政治経済 国際政治経済 <共> 一般
63 早大 法  <共> 
63 早大 政治経済 政治 <共> 一般
61 上智大 法 国際関係法 <共> 
61 上智大 法 国際関係法 <共> 併用型
61 上智大 法 法律 <共> 
61 上智大 法 法律 <共> 併用型
60 上智大 法 地球環境法 <共> 
60 上智大 法 地球環境法 <共> 併用型
58 同志社大 法 政治 <共> 
57 中央大 法 法律 <共> 単独前5
57 中央大 法 法律 <共> 単独前3
57 同志社大 法 法律 <共> 
56 青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 3教科
56 青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 個別B
56 中央大 法 国際企業関係法 <共> 併用
56 中央大 法 政治 <共> 併用
56 中央大 法 政治 <共> 単独前5
56 中央大 法 法律 <共> 併用
56 明治大 政治経済 政治 <共> 前期3
56 明治大 政治経済 政治 <共> 前期7
56 立教大 法 国際ビジネス法 <共> 3科目
56 立教大 法 国際ビジネス法 <共> 6科目
56 立教大 法 法 <共> 3科目
56 立教大 法 法 <共> 6科目
56 立教大 法 政治 <共> 3科目
56 立教大 法 政治 <共> 6科目
55 青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 4教科
55 中央大 法 国際企業関係法 <共> 単独前5
55 中央大 法 国際企業関係法 <共> 単独前3
55 中央大 法 政治 <共> 単独前3
55 同志社大 政策 政策 <共> 4科目
55 同志社大 政策 政策 <共> 3科目
54 青山学院大 法 法 <共> 
54 青山学院大 法 法 <共> 個別A
54 青山学院大 法 法 <共> 個別B
54 青山学院大 国際政治経済 国際政治 <共> 個別A
54 学習院大 法 政治 <共> 3教科
54 学習院大 法 法 <共> 3教科
54 明治大 法 法律 <共> 前期3
54 明治大 法 法律 <共> 前期4
54 明治大 法 法律 <共> 前期5
53 明治大 政治経済 地域行政 <共> 前期7
53 関西学院大 法 政治 <共> 1月5
53 関西学院大 法 法律 <共> 1月5
53 関西学院大 法 法律 <共> 1月3
53 関西学院大 法 法律 <共> 1月英検
53 西南学院大 法 法律 <共> 併用型
52 中央大 総合政策 政策 <共> 併用
52 中央大 総合政策 政策 <共> 単独前
52 法政大 法 法律 <共> B方式
52 法政大 法 法律 <共> C方式
52 法政大 法 国際政治 <共> B方式
52 法政大 法 国際政治 <共> C方式
52 南山大 法 法律 <共> 前期5
52 南山大 法 法律 <共> 併用文系
52 立命館大 法 法 <共> 3教科
52 立命館大 法 法 <共> 5教科
52 立命館大 法 法 <共> 7科目
52 関西学院大 法 政治 <共> 1月3
52 関西学院大 法 政治 <共> 数学併用
52 関西学院大 法 政治 <共> 1月英検
52 関西学院大 法 法律 <共> 英語併用
52 関西学院大 法 法律 <共> 数学併用
52 関西学院大 総合政策  <共> 1月5
52 関西学院大 総合政策  <共> 1月英国
52 関西学院大 総合政策  <共> 1月英数
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:11:03.81ID:0SOh0RQD
>>26
最近受サロでやたらうるさい一橋阪大論争もこれにて終了だな。結局河合も駿台も一橋>阪大じゃん
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:12:13.82ID:pED4aTcH
私立経済 共テなし

63 慶大 経済 経済  A方式
63 慶大 商 商  A方式
62 慶大 経済 経済  B方式
62 早大 商   地歴公
62 早大 商   数学型
62 早大 商   英語
60 慶大 商 商  B方式
59 上智大 経済 経済  T文系
58 上智大 経済 経営  TEA
58 同志社大 経済 経済  全学文系
56 上智大 経済 経済  T理系
56 同志社大 経済 経済  学部個別
56 同志社大 商 商/商学総合  全学文系
56 同志社大 商 商/フレックス  全学文系
55 青山学院大 国際政治経済 国際経済  全学部
55 明治大 政治経済 経済  学部別
55 明治大 政治経済 経済  全学部
55 明治大 経営   学部3
55 明治大 経営   全学3
55 明治大 商 商  全学部
55 同志社大 商 商/商学総合  学部個別
55 同志社大 商 商/フレックス  学部個別
54 学習院大 経済 経済  コア
54 中央大 商 金融/フレP  
54 明治大 商 商  学部別
54 明治大 商 商  学部英
54 関西学院大 経済   学部文系
53 青山学院大 経済 経済  全学部
53 学習院大 経済 経済  プラス
53 中央大 経済 経済  統一
53 中央大 商 商業貿易/フレP  
53 中央大 商 フリーメジャー  統一
53 中央大 商 金融/フレ  
53 東京理大 経営 経営  B方式
53 東京理大 経営 国際デザ経営  B方式
53 立教大 経済 経済  
53 立教大 経済 会計ファイナンス  
53 立教大 経営 国際経営  
53 立命館大 経営 国際経営  文系
53 関西学院大 経済   全学文系
53 関西学院大 経済   全理1
53 関西学院大 経済   全理2
52 青山学院大 経済 現代経済デザ  全学部
52 青山学院大 経営 経営  全学部
52 青山学院大 経営 マーケティ  全学部
52 学習院大 経済 経営  コア
52 学習院大 経済 経営  プラス
52 中央大 経済 経済  T
52 中央大 経済 経済  U
52 中央大 商 会計/フレP  
52 中央大 商 経営/フレP  
52 中央大 商 商業貿易/フレ  
52 中央大 国際経営 国際経営  統一3
52 東京理大 経営 ビジネスエコ  B方式
52 明治大 経営   学部英
52 明治大 経営   全学英
52 立教大 経営 経営  
52 立命館大 経済 経済/国際  文系
52 立命館大 経営 経営  文系
52 立命館大 経営 経営  学部
52 立命館大 経営 国際経営  学部
52 関西学院大 商   学部
52 関西学院大 商   全学
51 中央大 経済 国際経済  
51 中央大 経済 国際経済  統一
51 中央大 商 会計/フレ  
51 中央大 商 経営/フレ  
51 中央大 国際経営 国際経営  統一4
51 法政大 経済 国際経済  AT日程
51 法政大 経営 市場経営  AU日程
51 立教大 経済 経済政策  
51 南山大 経済 経済  A方式
51 南山大 経済 経済  個別文系
51 南山大 経営 経営  A方式
51 南山大 経営 経営  個別文系
51 立命館大 経済 経済/経済  文系
51 立命館大 経済 経済/経済  学部
51 関西学院大 経済   英数型
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:12:55.20ID:pED4aTcH
50 青山学院大 経済 経済  個別A
50 成蹊大 経済 現代経済  3個別
50 成蹊大 経営 総合経営  3個別
50 中央大 経済 経済  英検定T
50 中央大 経済 経済  英検定U
50 中央大 経済 公共・環境  
50 中央大 経済 経済情報  
50 中央大 経済 経済情報  統一
50 中央大 国際経営 国際経営  
50 中央大 国際経営 国際経営  英語検定
50 東京女大 現代教養 国際/経済  個別
50 東京理大 経営 経営  グローバル
50 東京理大 経営 国際デザ経営  グローバル
50 法政大 経済 経済  AU日程
50 法政大 経済 国際経済  英語外部
50 法政大 経済 国際経済  T日程
50 法政大 経済 現代ビジネス  AT日程
50 法政大 経営 経営  AT日程
50 法政大 経営 経営戦略  AU日程
50 明治学院大 経済 国際経営  全3教科
50 関西大 経済 経済  全T3
50 関西大 経済 経済  全U3
50 関西大 経済 経済  全U同
50 関西大 商 商  全学T
50 関西大 商 商  全学U
50 関西学院大 商   英数型
50 西南学院大 経済 経済  A・F
50 西南学院大 経済 国際経済  A・F
50 立命館アジア大 国際経営   前期
50 立命館アジア大 国際経営   英語
49 青山学院大 経済 経済  個別B
49 青山学院大 経済 現代経済デザ  個別A
49 青山学院大 経済 現代経済デザ  個別B
49 成城大 経済 経済  A方式
49 中央大 経済 公共・環境  統一
49 中央大 経済 国際経済  英語検定
49 東京理大 経営 ビジネスエコ  グローバル
49 法政大 経済 経済  T日程
49 法政大 経済 現代ビジネス  T日程
49 法政大 経営 経営  T日程
49 法政大 経営 市場経営  T日程
49 法政大 経営 経営戦略  T日程
49 明治学院大 経済 経済  A3教科
49 明治学院大 経済 経済  全3教科
49 明治学院大 経済 経営  全3教科
49 明治学院大 経済 国際経営  A3教科
49 南山大 経済 経済  B方式
49 南山大 経営 経営  B方式
49 西南学院大 商 経営  A・F
49 西南学院大 商 商  A・F
48 國學院大 経済 経営  A得意
48 成蹊大 経済 現代経済  2統一
48 成蹊大 経営 総合経営  2統一
48 成城大 経済 経営  A方式
48 中央大 経済 公共・環境  英語検定
48 中央大 経済 経済情報  英語検定
48 東京女大 現代教養 国際/経済  英語外部
48 日本大 経済 経済  A1期
48 日本大 経済 経済  N1期
48 明治学院大 経済 経営  A3教科
48 明治学院大 経済 国際経営  全英資格
48 関西大 経済 経済  全T2
48 西南学院大 経済 経済  英語
48 西南学院大 経済 国際経済  英語
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:13:12.07ID:7NR9tlXc
一橋の駿台偏差値はマイナス3な
国語の配点低くしてるからクッソインフレして出てくる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:13:26.68ID:Fzvw2d2T
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早ケイJ上智明治立教JMARC
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:13:39.65ID:pED4aTcH
私立経済 共テ

63 早大 政治経済 経済 <共> 
62 早大 政治経済 経済 <共> 一般
60 上智大 経済 経営 <共> 
60 上智大 経済 経営 <共> 併英語
60 上智大 経済 経営 <共> 併数学
60 上智大 経済 経済 <共> 
60 上智大 経済 経済 <共> 併用型
58 同志社大 経済 経済 <共> 
55 青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 4教科
55 明治大 商 商 <共> 前期4
55 明治大 商 商 <共> 前期5
55 明治大 商 商 <共> 前期6
55 立教大 経済 経済 <共> 3科目
55 立教大 経済 経済 <共> 6科目
55 立教大 経営 国際経営 <共> 3科目
55 立教大 経営 国際経営 <共> 6科目
55 同志社大 商 商/商学総合 <共> 
55 関西学院大 経済  <共> 1月5
54 青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 個別
54 青山学院大 国際政治経済 国際経済 <共> 3教科
54 明治大 政治経済 経済 <共> 前期3
54 明治大 政治経済 経済 <共> 前期7
54 明治大 経営  <共> 前期4
54 明治大 経営  <共> 前期3
54 立教大 経済 会計ファイナンス <共> 3科目
54 立教大 経済 会計ファイナンス <共> 6科目
54 立教大 経営 経営 <共> 3科目
54 立教大 経営 経営 <共> 6科目
54 関西学院大 経済  <共> 1月英検
54 関西学院大 経済  <共> 1月3
54 関西学院大 経済  <共> 数学併用
53 学習院大 経済 経済 <共> 4科目
53 学習院大 経済 経済 <共> 6科目
53 関西学院大 経済  <共> 英語併用
52 青山学院大 経済 経済 <共> 
52 青山学院大 経営 経営 <共> 
52 青山学院大 経営 経営 <共> 個別A
52 青山学院大 経営 経営 <共> 個別B
52 青山学院大 経営 マーケティ <共> 
52 青山学院大 経営 マーケティ <共> 個別A
52 青山学院大 経営 マーケティ <共> 個別B
52 中央大 経済 経済 <共> 単独前4
52 中央大 経済 経済 <共> 併用T
52 中央大 経済 経済 <共> 併用U
52 中央大 商 フリーメジャー <共> 併用A
52 中央大 商 金融/フレ <共> 単独前4
52 中央大 商 金融/フレ <共> 単独前3
52 東京理大 経営 経営 <共> A方式
52 東京理大 経営 経営 <共> C方式
52 法政大 経済 国際経済 <共> C方式
52 立教大 経済 経済政策 <共> 3科目
52 立教大 経済 経済政策 <共> 6科目
52 南山大 経済 経済 <共> 併用文系
52 南山大 経済 経済 <共> 併用理系
52 立命館大 経営 経営 <共> 7科目
52 関西学院大 商  <共> 1月5
52 関西学院大 商  <共> 1月3
52 西南学院大 経済 経済 <共> 併用型
52 西南学院大 経済 国際経済 <共> 併用型
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:15:57.32ID:c+J8hgWC
>>10
阪大法法は雑魚やな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:17:23.85ID:c+J8hgWC
駿台全国とか東大京大志望しか受けないから無意味
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:17:58.62ID:pED4aTcH
私立 理工

64 早大 基幹理工 学系U  
64 早大 先進理工 物理  
64 早大 先進理工 応用物理  
64 早大 先進理工 生命医科  
63 気象大    
63 慶大 理工 学門A  
63 早大 基幹理工 学系T  
63 早大 先進理工 応用化  
62 慶大 理工 学門B  
62 慶大 理工 学門C  
62 慶大 理工 学門D  
62 慶大 理工 学門E  
62 早大 基幹理工 学系V  
62 早大 先進理工 化学・生命化  
61 早大 先進理工 電気・情報生命  
60 早大 教育 理/生物  B方式
60 早大 創造理工 経営シス  
60 早大 創造理工 建築  
60 早大 創造理工 総合機械工  
59 早大 創造理工 環境資源工  
59 早大 創造理工 社会環境工  
59 東京理大 理 応用化学  B方式
59 同志社大 生命医科学 医生命シス  学部個別
59 同志社大 理工 環境シス  全学理系
59 同志社大 理工 数理シス  全学理系
58 早大 教育 数学  B方式
58 東京理大 工 機械工  B方式
58 東京理大 工 情報工  B方式
58 東京理大 理 物理  B方式
58 同志社大 生命医科学 医生命シス  全学理系
58 同志社大 理工 インテリ情報  学部個別
58 同志社大 理工 インテリ情報  全学理系
58 同志社大 理工 化学シス創成  全学理系
58 同志社大 理工 環境シス  学部個別
58 同志社大 理工 情報シスデザ  全学理系
58 同志社大 理工 数理シス  学部個別
58 同志社大 理工 電子工  全学理系
57 早大 教育 理/地球科学  B除地学
57 早大 教育 理/地球科学  B地学
57 東京理大 理 化学  B方式
57 東京理大 理工 情報科学  B方式
57 同志社大 生命医科学 医工  学部個別
57 同志社大 生命医科学 医工  全学理系
57 同志社大 理工 化学シス創成  学部個別
57 同志社大 理工 機械シス  学部個別
57 同志社大 理工 機械理工  全学理系
57 同志社大 理工 機能分子生命  全学理系
57 同志社大 理工 情報シスデザ  学部個別
57 同志社大 理工 電子工  学部個別
57 明治大 理工 情報科学  学部別
57 明治大 理工 情報科学  全学部
56 東京理大 工 建築  B方式
56 東京理大 理工 応用生物科学  B方式
56 東京理大 理工 機械工  B方式
56 東京理大 理工 物理  B方式
56 同志社大 生命医科学 医情報  学部個別
56 同志社大 理工 機械シス  全学理系
56 同志社大 理工 機械理工  学部個別
56 同志社大 理工 機能分子生命  学部個別
56 同志社大 理工 情報シスデザ  全学文系
56 同志社大 理工 電気工  学部個別
56 同志社大 理工 電気工  全学理系
56 明治大 理工 応用化学  全学部
56 明治大 理工 機械工  学部別
55 東京理大 工 機械工  グローバル
55 東京理大 工 工業化学  B方式
55 東京理大 工 電気工  B方式
55 東京理大 理 応用化学  グローバル
55 東京理大 理 応用物理  B方式
55 東京理大 理 数学  B方式
55 東京理大 理工 経営工  B方式
55 東京理大 理工 建築  B方式
55 東京理大 理工 先端化学  B方式
55 同志社大 生命医科学 医情報  全学理系
55 明治大 理工 応用化学  学部別
55 明治大 理工 機械工  全学部
55 明治大 理工 建築  学部別
55 明治大 理工 建築  全学部
55 明治大 理工 数学  学部別
55 明治大 理工 数学  全学部
55 明治大 理工 電気/生命理工  学部別
55 明治大 理工 電気/生命理工  全学部
55 明治大 理工 物理  学部別
55 明治大 理工 物理  全学部
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:18:44.67ID:pED4aTcH
54 上智大 理工 機能創造理工  TEA
54 上智大 理工 情報理工  TEA
54 東京理大 工 情報工  グローバル
54 東京理大 理 化学  グローバル
54 東京理大 理 数学  グローバル
54 東京理大 理 物理  グローバル
54 東京理大 理工 情報科学  グローバル
54 東京理大 理工 数学  B方式
54 東京理大 理工 電気電子  B方式
54 東京理大 理工 物理  グローバル
54 明治大 理工 機械情報工  学部別
54 明治大 理工 機械情報工  全学部
54 明治大 理工 電気/電気電子  全学部
53 上智大 理工 物質生命理工  TEA
53 青山学院大 理工 化学・生命  全学部
53 東京理大 工 建築  グローバル
53 東京理大 先進工 マテリアル  B方式
53 東京理大 先進工 生命シス工  B方式
53 東京理大 理 応用数学  B方式
53 東京理大 理工 応用生物科学  グローバル
53 明治大 理工 電気/電気電子  学部別
53 立命館大 生命科学 生命医科学  学部理1
53 立命館大 生命科学 生命医科学  学部理2
53 立命館大 生命科学 生命医科学  理系
53 立命館大 理工 機械工  理系
53 立命館大 理工 建築都市  理系
52 関西学院大 建築 建築  全学総
52 関西学院大 建築 建築  全数理
52 関西大 環境都市工 建築  全設問
52 芝浦工大 建築 建築/空間建築  前期
52 芝浦工大 建築 建築/都市建築  前期
52 芝浦工大 工 機械工  前期
52 芝浦工大 工 情報工  前期
52 青山学院大 理工 化学・生命  個別A
52 青山学院大 理工 機械創造  個別A
52 青山学院大 理工 情報テクノ  個別A
52 中央大 理工 情報工  
52 中央大 理工 数学  
52 東京理大 工 工業化学  グローバル
52 東京理大 理工 機械工  グローバル
52 東京理大 理工 経営工  グローバル
52 東京理大 理工 先端化学  グローバル
52 東京理大 理工 土木工  B方式
52 立命館大 生命科学 応用化学  学部理1
52 立命館大 生命科学 生物工  学部理1
52 立命館大 理工 機械工  学部理1
52 立命館大 理工 機械工  学部理2
52 立命館大 理工 建築都市  学部理2
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:19:27.86ID:0SOh0RQD
>>36
国語の配点が低いってだけで3も変わる訳ねーけどな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:19:55.91ID:pED4aTcH
51 関西学院大 工 情報工学  全学総
51 関西学院大 工 情報工学  全数理
51 関西学院大 工 知能・機械工  全学総
51 関西学院大 工 知能・機械工  全数理
51 関西学院大 工 電気電子応用  全学総
51 関西学院大 工 電気電子応用  全数理
51 関西学院大 工 物質工  全学総
51 関西学院大 工 物質工  全数理
51 関西学院大 生命環境 環境応用化学  全学総
51 関西学院大 生命環境 環境応用化学  全数理
51 関西学院大 生命環境 生物科学  全学総
51 関西学院大 生命環境 生物科学  全数理
51 関西学院大 生命環境 生命/医工学  全学総
51 関西学院大 生命環境 生命/医工学  全数理
51 関西学院大 生命環境 生命/生命医科  全学総
51 関西学院大 生命環境 生命/生命医科  全数理
51 関西学院大 生命環境 生命/発生再生  全学総
51 関西学院大 生命環境 生命/発生再生  全数理
51 関西大 化学生命工 生命・生物工  全理1
51 関西大 環境都市工 建築  全設2
51 関西大 環境都市工 建築  全理1
51 芝浦工大 建築 建築/空間建築  全学統一
51 芝浦工大 工 応用化学  前期
51 芝浦工大 工 応用化学  全学統一
51 芝浦工大 工 機械工  全学統一
51 芝浦工大 工 情報工  全学統一
51 青山学院大 理工 機械創造  全学部
51 青山学院大 理工 経営シス  全学部
51 青山学院大 理工 情報テクノ  全学部
51 青山学院大 理工 数理サイエン  個別A
51 青山学院大 理工 数理サイエン  全学部
51 青山学院大 理工 物理科学  個別A
51 青山学院大 理工 物理科学  全学部
51 中央大 理工 ビジネスデー  
51 中央大 理工 応用化学  
51 中央大 理工 人間総合理工  
51 中央大 理工 生命科学  
51 中央大 理工 都市環境  
51 中央大 理工 物理  
51 東京理大 工 電気工  グローバル
51 東京理大 先進工 電子システム工  B方式
51 東京理大 理 応用数学  グローバル
51 東京理大 理 応用物理  グローバル
51 東京理大 理工 建築  グローバル
51 東京理大 理工 数学  グローバル
51 東京理大 理工 電気電子  グローバル
51 日本女大 家政 住居/建築デザ  個別3
51 明治大 総合数理 先端メディア  全学4
51 立命館大 生命科学 応用化学  学部理2
51 立命館大 生命科学 応用化学  理系
51 立命館大 生命科学 生物工  学部理2
51 立命館大 生命科学 生物工  理系
51 立命館大 生命科学 生命情報  学部理1
51 立命館大 生命科学 生命情報  学部理2
51 立命館大 生命科学 生命情報  理系
51 立命館大 理工 ロボティクス  理系
51 立命館大 理工 環境都市工  学部理2
51 立命館大 理工 建築都市  学部理1
51 立命館大 理工 電子情報工  学部理2
51 立命館大 理工 電子情報工  理系
51 立命館大 理工 物理科学  学部理2
51 立命館大 理工 物理科学  理系
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:20:17.36ID:pED4aTcH
50 学習院大 理 化学  コア
50 学習院大 理 数学  コア
50 学習院大 理 生命科学  コア
50 学習院大 理 生命科学  プラス
50 学習院大 理 物理  コア
50 学習院大 理 物理  プラス
50 関西学院大 建築 建築  英数型
50 関西学院大 理 化学  全学総
50 関西学院大 理 化学  全数理
50 関西学院大 理 数理科学  全学総
50 関西学院大 理 数理科学  全数理
50 関西学院大 理 物理・宇宙  全学総
50 関西学院大 理 物理・宇宙  全数理
50 関西大 システム理工 電気電子情報  全設問
50 関西大 システム理工 電気電子情報  全理重
50 関西大 システム理工 物理・応物  全設2
50 関西大 システム理工 物理・応物  全理1
50 関西大 化学生命工 化学・物質工  全設2
50 関西大 化学生命工 化学・物質工  全理重
50 関西大 化学生命工 生命・生物工  全設2
50 関西大 化学生命工 生命・生物工  全理重
50 関西大 環境都市工 建築  全理重
50 芝浦工大 建築 建築/先進的  前期
50 芝浦工大 建築 建築/都市建築  全学統一
50 青山学院大 理工 経営シス  個別A
50 青山学院大 理工 電気電子  個別A
50 青山学院大 理工 電気電子  全学部
50 東京理大 先進工 マテリアル  グローバル
50 東京理大 先進工 生命シス工  グローバル
50 東京理大 理工 土木工  グローバル
50 日本女大 理 物質生物科学  個別3
50 法政大 デザイン工 システムデザ  AT日程
50 法政大 デザイン工 建築  AU日程
50 法政大 理工 機械/機械工  AT日程
50 明治大 総合数理 ネットワーク  全学4
50 立教大 理 数学  
50 立教大 理 生命理  
50 立教大 理 物理  
50 立命館大 情報理工 情報理工  学部
50 立命館大 情報理工 情報理工  理系
50 立命館大 理工 ロボティクス  学部理1
50 立命館大 理工 ロボティクス  学部理2
50 立命館大 理工 環境都市工  学部理1
50 立命館大 理工 環境都市工  理系
50 立命館大 理工 数理/データ  理系
50 立命館大 理工 数理/数学  学部理2
50 立命館大 理工 数理/数学  理系
50 立命館大 理工 電気電子工  理系
50 立命館大 理工 物理科学  学部理1
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:23:04.92ID:pED4aTcH
私立医

74 慶大 医 医  
68 東京慈恵会医大 医 医  
65 順天堂大 医 医  A方式
64 日本医大 医 医  前期
64 防衛医大  医  
63 自治医大 医 医  
63 大阪医科薬科大 医 医  前期
62 国際医療福祉大 医 医  
62 昭和大 医 医  T期
62 関西医大 医 医  前期
60 東北医薬大 医 医  修学A
60 東京医大 医 医  
60 東邦大 医 医  
59 近畿大 医 医  前期
58 東北医薬大 医 医  一般枠
58 東北医薬大 医 医  修学B
58 杏林大 医 医  
58 愛知医大 医 医  
58 藤田医大 医 医  前期
58 兵庫医大 医 医  A一般
57 北里大 医 医  
57 帝京大 医 医  
57 東海大 医 医  
57 東京女子医大 医 医  
57 日本大 医 医  N1期
57 久留米大 医 医  前期
56 日本大 医 医  A個別
56 聖マリアンナ医大 医 医  
56 福岡大 医 医  系統別
55 岩手医大 医 医  
55 獨協医大 医 医  
55 埼玉医大 医 医  前期
55 金沢医大 医 医  前期
53 川崎医大 医 医  
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:27:24.75ID:0SOh0RQD
>>46
慶應医、阪大医超えか。納得だけど。しかし川崎医これマジかよ。明治理工より低いじゃねーか
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:26.71ID:c+J8hgWC
>>47
河合塾が正しいからな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:56.08ID:4uJSzZyQ
医学部って底辺あたりでも早慶理工くらいの難易度あるイメージだったんだがなぁ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:23.35ID:eDJZ+gAb
>>49

地方医が易化してるとアホみたいに書いてるやつがいるが、もともとそんなもんだよ。
それくらい簡単に入れて、東大非医卒と同等以上の年収と社会的地位が得られるってこと。
[平均年収:独協医大卒1571万円(平均35歳),高知大卒1483万円(平均33歳),約半数が推薦組の
岐阜大卒1427万円(平均33歳); 医師時給:14,391円]
東大非医卒でも名刺に東大卒と書くわけにはいかないが、医師は、底辺駅弁医卒や底辺私立医卒や
推薦入学医学部卒であっても、肩書が「医師 医学博士」、「MD PhD」などだと、世間一般の人や海外
からはそれなりに一人前にみなされたり女にもモテたりする。
非医は東大卒であっても博士号を持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い。
今のように医学部が易化してるときは医学部志望者は狙い時だね。

『医学部入試、志願者は来年度も「減少」予測 コロナ禍で敬遠?易化でチャンス?』
https://news.yahoo.co.jp/articles/0794675b3aee3c827fb1b7edb2c7d5b7c49cd6d5

大学生でコロナの影響で通学できなかったり部活ができないやつが
時間的余裕をいかして密かに医学部再受験の準備をしてるやつは多い。
コロナのせいで部活も遊びも車校も犠牲になってアホらしく思っている新入生が来年医学部に入り
なおして大学生活を最初からやり直したいという気持ちもよく分かる。
今後の非医の就活は地獄のようだし長期的な就職氷河期が来るのは確定してる
一方で医学部が激易化してるんだったら、医学部を受けなおさない理由はない
ということらしい(来年の医学部入学者が医者になる頃にはコロナ禍の心配は不要)。
また、2020年入試はセンター試験最後の年だったので、現役生は浪人を避けて、合格
できる大学に既に入学している者が多く、2021年入試では浪人生の数自体が少ない。
来年入試は浪人や再受験生が史上最高に有利な入試になる可能性がある。

『オンライン授業に嘆く大学1年生たち…再受験を狙う“仮面浪人”も』
http://news.yahoo.co.jp/articles/6811af8c8e6bb1152b7239f880e8f0a8a024ee2f

『新型コロナ影響で大卒求人倍率大幅低下』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200810/amp/k10012560121000.html
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:41:33.86ID:5yOINNKk
地方旧帝大理系(57.5)から駅弁医学部に行くのってどれくらい大変?
大学卒業後に考えてるんだけど、一年はかかる?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:15.63ID:eDJZ+gAb
平均年収
パイロット:http://heikinnenshu.jp/other/pilot.html
勤務医:http://heikinnenshu.jp/iryou/kinmu_dr.html
(『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』
https://www.youtube.com/watch?v=6yezZ4VORCU )
(厚労省提供医師求人サイト: https://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001)
弁護士:http://heikinnenshu.jp/shi/bengoshi.html ;「四大法律事務所 9時5時」検索必須
公認会計士:http://heikinnenshu.jp/shi/kaikeishi.html
都庁:http://heikinnenshu.jp/komuin/tocho.html
トヨタ自動車:http://heikinnenshu.jp/jidousha/toyota.html
ソニー:https://heikinnenshu.jp/denki/sony.html
日立製作所:https://heikinnenshu.jp/kininaru/hitachi_p.html
三菱重工:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mitsubishi.html
富士フィルム:http://heikinnenshu.jp/kininaru/fujifilm.html
味の素:http://heikinnenshu.jp/kininaru/ajinomoto.html
第一三共:http://heikinnenshu.jp/kininaru/daiichisankyo.html
アクセンチュア:http://heikinnenshu.jp/kininaru/akucenchua.html
三菱東京UFJ銀行:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mufg.html
野村証券:http://heikinnenshu.jp/kininaru/nomurashoken.html
伊藤忠商事:http://heikinnenshu.jp/kininaru/itochushoji.html
◆重要◆
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要
◆重要◆
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:55:05.50ID:zfIteZ6A
国公立人文系もお願いします
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:08:53.46ID:vnFv+9YT
【河合塾2020/9月23日更新】 国公立大学医学部偏差値 合格可能性50%  ●非医
 
72.5 東大理3 京都医 
 
70.0 阪大医 東京医科歯科  山梨医(後期)
 
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 広島医
   ●東大理1 ●東大理2 ●京大工情報 

65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
   熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 大分医 鹿児島医 宮崎医
   ●京大薬 ●京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(応用、食品、食料) ●京大理
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:10:15.54ID:vnFv+9YT
河合塾 2021年度 私立大学医学部偏差値 50%ボーダー ●非医(4科目入試)
(2020年9月23日更新)

72.5 慶応医

70.0 順天堂医 東京慈恵会医 日本医科 産業医科

67.5 自治医科 昭和医 東京医科 東邦医 日本医 大阪医科薬科 関西医科

65.0 岩手医科 東北医科薬科 国際医療福祉 杏林医 帝京医 東海医 東京女子医科 金沢医科 愛知医科 藤田医科 近畿医
   兵庫医科 久留米医 福岡医 ●慶応薬 ●慶応理工 ●早稲田(基幹理工・創造理工・先進理工) 

62.5 独協医科 埼玉医科 北里医 聖マリアンナ医 川崎医科 ●早稲田(創造理工ー総合機械工)
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:31:18.06ID:bQ7sAXJD
>>51
現役で57.5の地方旧帝大理系受かった人が1年真面目にやって一浪で入るのは余裕
卒業してから入るのはまず無理
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:31:56.86ID:ZT4O9ydt
京大上がってきてるね流石
東工がウンコすぎるのもあるが
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:33:46.81ID:ZT4O9ydt
変なアンチがたまに湧くけど阪大はやっぱ凄いな
名大とか九大とは違うわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:36:10.84ID:E2Alu56z
>>59
そうそれ。最近一橋にもアンチ湧いてるけど、結局この辺りは流石の難易度だよな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:17.04ID:7NR9tlXc
京大は国語込みでこれなので東工とはレベルが違う
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:45.40ID:n0ccG2H6
>>61
京大地球とさほど変わらんだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:43:57.80ID:vSh0w9lg
国医は最低でも京大以上とか言われてたのに
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:00.96ID:ahQHgfeC
しかし河合塾では京大工学部65〜62.5
河合塾62.5の医学部は駿台が59にした大学と異なるしなー
島根は65だし、徳島、高知、香川とかが62.5だったはず
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:46:28.26ID:vSh0w9lg
まぁ流石に京大保健よりは難しいと思うが
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:53:50.08ID:eDJZ+gAb
僻地医が易化してるのは間違いない
やはり、都市部の人は僻地には行きたくないし、新しい専攻医制度では
将来働きたい地域の医学部へ行くほうが有利になりつつある
僻地大学医学部としても地元で働いてくれる人を集めたくて地域枠を作ったり
色々な推薦制度を設けてるんだけど、ある程度高い学力の人を入れるのはなかなか
難しい状況(某有名旧六大学の地域枠も定員割れだったり入学者ゼロになったりしている)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:54:55.36ID:n0ccG2H6
>>64
島根徳島は二次2教科
ボーダーは合否5人とかのレベルだから不合格のサンプルが合格者に比べて少ないため誤差が出やすい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:57:41.24ID:QGX4XPL/
言うて普通に京大よりは上のとこが大半やな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 19:59:54.23ID:xb2TB/yH
>>18
北大が抜けてたので調べました。

北大 総合入試文系  <前> 前 59
北大 総合入試理系  <前> 化学重点 前 56
北大 総合入試理系  <前> 物理重点 前 55
北大 総合入試理系  <前> 総合科学 前 55
北大 総合入試理系  <前> 数学重点 前 54
北大 総合入試理系  <前> 生物重点 前 54

意外に筑波横国に低偏差値の学科があって驚き。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:01:13.80ID:wgZS5oei
>>67
京大が上がってるのもあるけどな
ただ河合塾と駿台で最低にしている大学が全然違うのはおかしいよな
実感的には旭川と弘前が飛び抜けて簡単だと思う
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:01:34.66ID:NmUkCA/h
>>18
九大はどの面下げてこれで筑千横神より格上主張してるんだwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:03:01.55ID:/x4bdFty
やっぱり法政マーチ最下位
中央>>法政
成蹊、明学と変わらん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:03:44.38ID:eDJZ+gAb
>>71
京大非医は上がってると言えるの?
むしろ東大理一、理二との差がどんどん開いているように思うが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:04:38.92ID:1C9qOuyN
2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新 ●非医)


77 東大理三
76 京大医
73 阪大医  東京医歯
69 名大医 九大医 神戸医 
68 北大医 千葉医 広島医 京府医 阪市医 奈良県立医 ●東大理一
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 名市医 
66 新潟医 山梨医(後期)岐阜医 和歌山県立医 ●東大理二 
65 長崎医 熊本医 三重医 ●京大工(情報)
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 札幌医科 鹿児島医 ●京大理
63 山口医 香川医 高知医 大分医
62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●京都(工・建築、電気電子工)      
61 旭川医科 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科 ●京都(工・工業化) 
60 ●京大(工・地球) 
59 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:21:05.20ID:vSh0w9lg
京大と東大で偏差値8空いてるからなぁ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:21:35.49ID:ULAD+2Q5
>>21
岐阜三重が5Sレベル言うた奴でてこい
話題の富山より下やんけ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:22:24.68ID:QGX4XPL/
京大と下位の医学部がいい感じに争ってるのはあんま変わんなくて安心したわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:23:13.26ID:7NR9tlXc
駅弁医はゴミだよ

駿台全国模試医学科合格者偏差値

理三 75.3
京医 72.0
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6 ←←←ココ(笑)
三重 60.5
筑波 60.4
名市 60.1
金沢 60.1
新潟 59.4
熊本 59.1
京工 58.9 ▲
滋賀 58.7
和歌 58.4
広島 58.0
山口 57.9
山形 57.3
岐阜 57.3
福井 57.2
徳島 57.0
弘前 56.9
富山 56.6
愛媛 55.9
琉球 55.7
大分 55.5
鳥取 54.5
群馬 54.0
佐賀 52.5
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:24:03.87ID:7NR9tlXc
>>78
地球工は工学部他学科落ちの掃き溜めなので低く出るのは仕方ない
京大工の全体平均は63くらいやろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:24:43.63ID:7NR9tlXc
東大京大は国語込みなので+3しないといけない
下位医学部はゴミ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:28:25.91ID:7NR9tlXc
2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新 ●非医)

77 東大理三
76 京大医
73 阪大医  東京医歯
71 ●東大理一 
69 名大医 九大医 神戸医 ●東大理二 
68 北大医 千葉医 広島医 京府医 阪市医 奈良県立医 ●京大工(情報)
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 名市医 ●京大理
66 新潟医 山梨医(後期)岐阜医 和歌山県立医 
65 長崎医 熊本医 三重医 ●京都(工・建築、電気電子工) 
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 札幌医科 鹿児島医 ●京都(工・工業化)
63 山口医 香川医 高知医 大分医 ●京大(工・地球) 
62 福井医 鳥取医 愛媛医      
61 旭川医科 山形医 徳島医 佐賀医 琉球医 福島医科  
60 
59 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医

国語ありの東大京大を+3
これで入試の実態に完璧に一致している
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:29:22.98ID:TCF6hlNI
>>21
受験サロンでの「一橋大学凋落説」は何だったのか?
一橋コンプ君の願望?妄想?www
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:29:41.85ID:eDJZ+gAb
>>83
理一の偏差値68は東大のなかの理工系の最低学科の偏差値とみなせるので
京大でそれに対応するのは京大地球の偏差値60
差はかなり大きいので京大非医は危機感を持たないといけない
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:27.78ID:7NR9tlXc
>>88
理一は最低ではなく平均とみなせる
頭わるいわお前
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:35:27.37ID:7NR9tlXc
駅弁医はゴミ

2019全統模試合格者偏差値
京大医医 75.9
東大理3 75.8
阪大医医 74.9
東大理一 73.4★
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9
東大理二 72.3★
名大医医 72.2
神戸医医 71.0
京都府立医科医医 70.6
九大医医 70.4
横市医医 70.2
北大医医 70.0
東北医医 69.5
岡山医医 69.5
京大理 69.3★
名市医医 69.0 
高知医医 68.8
信州医医 68.7
金沢医医 68.2
和歌山県立医科医医 68.1
滋賀医科医医 67.9
長崎医医 67.7
筑波医医 67.6
新潟医医 67.6
熊本医医 67.1
群馬医医 66.8
徳島医医 66.0
札幌医科医医 64.6
大分医医 64.6
島根医医 63.7
弘前医医 63.3

http://www.sutasute.com/archives/19689075.html
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:37:31.00ID:eDJZ+gAb
>>91
まさに↓のコピペなw

地方医が易化してるとアホみたいに書いてるやつがいるが、もともとそんなもんだよ。
それくらい簡単に入れて、東大非医卒と同等以上の年収と社会的地位が得られるってこと。
[平均年収:独協医大卒1571万円(平均35歳),高知大卒1483万円(平均33歳),約半数が推薦組の
岐阜大卒1427万円(平均33歳); 医師時給:14,391円]
東大非医卒でも名刺に東大卒と書くわけにはいかないが、医師は、底辺駅弁医卒や底辺私立医卒や
推薦入学医学部卒であっても、肩書が「医師 医学博士」、「MD PhD」などだと、世間一般の人や海外
からはそれなりに一人前にみなされたり女にもモテたりする。
非医は東大卒であっても博士号を持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い。
今のように医学部が易化してるときは医学部志望者は狙い時だね。

『医学部入試、志願者は来年度も「減少」予測 コロナ禍で敬遠?易化でチャンス?』
https://news.yahoo.co.jp/articles/0794675b3aee3c827fb1b7edb2c7d5b7c49cd6d5

大学生でコロナの影響で通学できなかったり部活ができないやつが
時間的余裕をいかして密かに医学部再受験の準備をしてるやつは多い。
コロナのせいで部活も遊びも車校も犠牲になってアホらしく思っている新入生が来年医学部に入り
なおして大学生活を最初からやり直したいという気持ちもよく分かる。
今後の非医の就活は地獄のようだし長期的な就職氷河期が来るのは確定してる
一方で医学部が激易化してるんだったら、医学部を受けなおさない理由はない
ということらしい(来年の医学部入学者が医者になる頃にはコロナ禍の心配は不要)。
また、2020年入試はセンター試験最後の年だったので、現役生は浪人を避けて、合格
できる大学に既に入学している者が多く、2021年入試では浪人生の数自体が少ない。
来年入試は浪人や再受験生が史上最高に有利な入試になる可能性がある。

『オンライン授業に嘆く大学1年生たち…再受験を狙う“仮面浪人”も』
http://news.yahoo.co.jp/articles/6811af8c8e6bb1152b7239f880e8f0a8a024ee2f

『新型コロナ影響で大卒求人倍率大幅低下』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200810/amp/k10012560121000.html
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:08.82ID:7NR9tlXc
後期で上位医学部落ち拾ってもほぼすべて京大理未満

2019全統模試合格者偏差値 前期・後期共に集計対象の大学
奈良県立医科医医 71.6
千葉医医 70.7
山梨医医 69.6▲
岐阜医医 69.3
広島医医 69.0
三重医医 67.5
富山医医 67.5
琉大医医 67.2
愛媛医医 66.9
福井医医 66.5
浜松医科医医 66.4
香川医医 66.4
福島県立医科医医 66.2
宮崎医医 66.2
鹿大医医 65.5
秋大医医 65.3
鳥大医医 65.0
山口医医 64.7
山形医医 64.5
佐賀医医 63.5
旭川医科医医 61.9
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:35.00ID:bY2Zy2Vc
医sageするのは構わんけどせめて最新のデータ載せろよ・・
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:40.75ID:vSh0w9lg
京大理未満なだけでゴミ扱いは草
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:41:15.13ID:7NR9tlXc
合格者偏差値阪大理系未満の駅弁医は10校もある
さらに地域枠含めると地底理系未満となる
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:44:20.22ID:BnhqAlU8
理一との相対的な位置で見ると、20年前の平均的な駅弁医と今の旧帝医が同じくらいなんだな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:45:53.75ID:4Xm4lL3k
私立文系平均偏差値 駿台2020.10月
1.早稲田
2.慶應
3.上智
4.同志社 
5.明治
6.立教
7.青山学院
8.中央
9.立命館
10.法政
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:46:11.74ID:lKZf7CL6
>>93
京大理卒大学教授に知り合いが居るけど、博士課程同期で卒業して飯食える様になれない人も何人かいたそうだ。
自分の子供は今神戸大経済行ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況