>>87
 実態(就職や研究の案外なしょぼさ)がばれる
→受サロなどネット祭り
→敏感な受験生から受験動向変化始まる
→予備校偏差値下落

上が早く現れ下にいくほど遅れるタイムラグ現象
一橋が予備校段階で落ち込むのは来年以降だが先行して事態はジワジワ進む
ちなみに阪大も同じベクトルだから調子乗るなよ