>>1
日本のリベラルアーツ系学部でどんな授業しているのか全く知らないようで。
そうした学部ではほとんどの授業が英語だよ。
英語の講義を聞き試験も英語で答案を書く。
英語で学び英語で考える。英語漬けの学生生活を送るわけ。
秋田の国際教養大の成功がこうした事態をもたらした。