X



日大は駅弁国立以上!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 22:43:25.58ID:+YsvJYy5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 22:44:41.53ID:aCRcOr39
平均300点台は低すぎると思われるがTOEICは試験内容を知らずに一斉受験させられるとヒアリングを中心に回答が難しい試験

問題形式を事前に数時間でも確認できたり
受験前に数週間でも練習問題をやったり
英語が苦手な学生が欠席できたりすると100-200点ほども平均点が上下する
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 22:45:02.28ID:aCRcOr39
ネットで日大文理学部英文学科のTOEICが300点台というソース不明の書き込みがあるが訂正されている

https://uguisu.skr.jp/toeic/ave_score.html
※ 日本大学文理学部英文学科に関しては現在のスコアと乖離があるとの依頼をうけて削除
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 23:03:25.75ID:eIJNgYPI
>>1
やらなきゃ意味ないよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:18:57.58ID:G1Ncc40M
ニッコマより下の国立はほとんどない。

https://m.imgur.com/rNAIx6S

各大学合格者別GTEC(技能英語試験)の平均点
私立では早慶上智(650点レベル) 点数
関西大534
京外大,琉球大518
佐賀大517
秋田大514
弘前大513
東洋大512 ○
駒澤大511,福岡教育大511 ○
日本大508 ○
下関市立大507
専修大504 ○
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:45:51.33ID:gfjWYNSK
日大は底辺地帝の名大ぐらいはある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:50:36.79ID:5gRXOTq1
ニッコマ―チが駅弁以下なのは常識。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:59:15.79ID:Fr3u6HQ8
駅弁国立って・・・
それぞれニュアンスが違うんですがw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:59:49.38ID:WCuoZF/A
>>8
偏差値が低い福島工学部含めても福島大学や宮崎大学より日大平均が上なのかよw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 01:14:08.30ID:WCuoZF/A
>>8
結局このへんは地方学部含めた日大全体と英語力ほぼ同じってことじゃん
https://i.imgur.com/v7wU5qC.jpg
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 01:21:30.40ID:uguO462N
TOEICだけで大学のレベル語って虚しくないのか。あんなもんちゃんと対策すりゃ800はすぐ行くぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 01:24:37.64ID:WCuoZF/A
対策しない同士なら相対的な能力がわかる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 01:32:06.35ID:uguO462N
>>15
英語って言語だから対策しないと純日本人は誰もできないんだが。しかも本当の英語力にはほど遠い日本人だけ気にしてるテストだよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 01:33:03.22ID:WCuoZF/A
そりゃ大学入試英語も同じ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 01:42:27.79ID:uguO462N
>>17
それはそうだな。正直>>17と言うよりは>>1に言いたいんだけど、入試にしろTOEICにしろ日本人向けの試験の英語力だけで大学のレベル語るのは無理筋過ぎて意味ないよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 08:24:26.18ID:5bjKiFFp
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 08:30:20.06ID:WCuoZF/A
>>18
入試数学だって特異な綺麗な答えになるパズルみたいなもの

平均偏差値が55-57.5の成蹊のGTEC得点が555点なので日大上位学科偏差値55に限れば540点くらいだろう

すると上位学科は英語はおそらく電通大や信州大と同レベルだな
(理工には低偏差値学科もある)

https://i.imgur.com/cD39KQs.jpg
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 08:59:04.50ID:l0fB09EP
>>21
君の理論だと日大主要学部はマーチ関関同立の関西大学の平均レベルを超えてしまうんだけどおかしいと思わないのかw
せいぜい高く見積って主要学部は520点くらいだろう。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 09:08:40.24ID:WCuoZF/A
>>22
全然
香川大のTOEIC見ても理系より文系が英語得点が高いが日大は関西大学よりずっと理系の割合が高い
関西大学の理系は3割 日大は5割
さらに関西大学には外国語学部まである
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 09:16:32.64ID:dBWHfqPZ
田中英寿さんも駅弁以上ってことだなw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:01:30.90ID:WCuoZF/A
真面目な話 全国的に知られている有名人って駅弁卒では平均3人多くて5人とかじゃない?

日芸がある日大は100人以上 東駒専でも10人以上はいるよな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:02:45.36ID:2LuVxsDs
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:25:54.02ID:ebVAjanO
また勘違い日大付属推薦くんが暴れてるのか
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:29:56.82ID:Kj3vfjXZ
日大は底辺高校要員で高校教師に採用されやすい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:50:22.15ID:v1D7U77J
正論のスレは伸びない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 18:37:31.56ID:WCuoZF/A
これなら成城と共闘できるんじゃね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 18:39:19.49ID:OB1NVpiK
ここで底辺国立より上と主張しても死ぬほど意味ないし馬鹿げている
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 18:55:05.59ID:WCuoZF/A
埼玉大や電通大は別に底辺じゃないけどな
英語合格レベルはニッコマ上位学科と同レベル
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 19:44:07.01ID:G1Ncc40M
日大と琉球大でも皆琉球大行くわw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 19:55:06.67ID:85TLw/XX
>>34
マ?
学部によるけど都心日大なら日大行くわ

沖縄はいいとこだけどゴキブリ大きいらしいし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:19.42ID:WCuoZF/A
琉球大は沖縄出身者が沖縄で就職するには最高だが本土の人間がいずれ本土に帰るつもりなら日大の方がいいな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:55.79ID:n9pdKv6Z
小沢一郎氏(日大法学部大学院) 菅首相(法政大法学部)の著書改定版発売に「自著まで改ざんとは笑うしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39f6dc656e6273aac284dd6ab13dc4efd61e0a4

立民の小沢一郎衆院議員(78)が20日、ツイッターを更新。
菅首相の著書「政治家の覚悟」(文芸春秋)発売をあざ笑った。

小沢氏は「自著まで改ざん。笑うしかない。『政治家の覚悟』ではなく、
「不正隠蔽と公文書改ざんの覚悟」が正解。副題にある『官僚を動かす』は
『自分とお友達のために』が抜けている」と指摘。

「一度書いたことは消せるものではない。いずれにせよ政治家として
本を書く覚悟が全く足りていない。恥の上塗りにしかならない」とこき下ろした。

 著書は野党議員時代の2012年に刊行した「政治家の覚悟 官僚を動かせ」を
改訂した新書。官房長官時代に行ったインタビューが追加収録される一方で、
民主党政権を批判しつつ、公文書管理の重要性を訴えた記述が削除された。 東京スポーツ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:15.18ID:ZhQz/CzS
この前のワールドカフェに参加して感じたけど、間違いなくFラン大学だわ
十中八九ろくな奴がいない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 23:23:12.20ID:G1Ncc40M
そりゃ日大って一般率44.9%しかないし、一般も低偏差値ばかりだからそうでしょ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 23:34:25.35ID:WCuoZF/A
>>38
自分も日大生だろ
芸術とか医の学生いた?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:11.41ID:B8QT50nt
頭脳の国立
頭数の日大
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 02:47:12.77ID:UcUFo9Wx
>>42
頭脳の国立なんて一度も思ったことない
あほざほくとは思ったことあるけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 02:47:55.48ID:XZv1DDIU
アホザコクな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 08:30:06.43ID:u+A3OE+K
なんでこんな低レベルが国立にかみつけるんだw
これ国立に噛み付くレベルにないだろw

来年はニッコマ最下位か? 

週刊朝日ダブル合格 

日本大法0% 成城大法100% 
日本大法0% 成蹊大法100% 
日本大経済20% 東洋大法80% 
日本大経済33% 東洋大経営67% 
日本大文理14% 東洋大文86% 
日本大経済38% 駒澤大経済62% 
日本大商40% 専修大経営60% 
日本大商33% 専修大商67% 


こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 09:19:10.47ID:CPotVvON
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:20:38.79ID:8Py4+ywe
>>48
ここで日大が成成のクラスに入ってると考えれば納得できるのでは
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:21:29.23ID:8Py4+ywe
日大の上位学科が
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:49:26.97ID:T3oW2dpA
上位学科って非医歯薬なら法律と理工学部くらいだろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:53:45.30ID:8Py4+ywe
今東進で最高は日芸演劇
河合で最高は文理心理
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:54:06.30ID:8Py4+ywe
文系はね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 11:25:17.20ID:CJEXGDCz
受験版より転載

人気企業400社 就職率ランキング(2020年〜2018年の3年間)
早稲田大学(34.7  36.7   37.2)

青山学院大学(29.1  30.1   30.9)

明治大学(28.4   28.9   28.4)

立教大学(23.8  26.0   25.8)

中央大学(21.4  22.1  23.2)

法政大学(21.1   21.9  21.8)

学習院大学(21.0   22.9  21.7)

成蹊大学(17.0   18.8  18.3)

成城大学(14.8  17.5  18.2)

明治学院大学(11.8  14.3   14.8)

武蔵大学(9.8   11.7  10.9)

---------学歴フィルター ニッコマンの壁----------

日本大学(9.2  9.1  8.9)

東洋大学(8.7  9.1  9.8)

駒澤大学(7.0   7.8  9.0)

専修大学(7.0  7.2  9.1)


東海大学(6.3  7.2  7.7)

結論:悲しいがこれが現実だ。もうニッコマでもいいやと思ってる奴!
妥協すると一生後悔するぞ!
就職の時に一生後悔しないように、早慶目指せよ!
悪くてもマーチ。どんなに悲惨なことになっても成蹊・成城には行っとけよ、お前ら!
それより下の大学は、必ず後悔するから。
どんどんと自分の将来の可能性が無くなっていくから・・・。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 11:25:24.13ID:CJEXGDCz
ニッコマン必死w
これが現実だけどな↓


日東駒専の学歴フィルターについて

企業説明会申し込み前の日東駒専生「受験失敗したから、就職は負けたくない!」


(時間が来た) 申し込みフォーム「満席」 日東駒専生「えっ、なんで?友達に聞いてみよ」


早慶MARCH生「まだ空いてるよ?」 日東駒専生「あぁ、これが『フィルター』か・・・」
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 11:27:54.83ID:8Py4+ywe
こっちが現実

2020.7.27発表
上場企業社長出身大学ランキング2020

●上位30大学
慶應義塾 272人
早稲田大 182人
東京大学 169人
京都大学 86人
日本大学 77人 ★
中央大学 62人 ←MARCH
明治大学 59人 ←MARCH
同志社大 59人
一橋大学 51人
青山学院 46人 ←MARCH

===学閥トップ10の壁

大阪大学 45人 
関西大学 43人
立教大学 40人 ←MARCH
関西学院 40人
法政大学 39人 ←MARCH
神戸大学 35人
近畿大学 30人
東海大学 27人
東京理科 27人
立命館大 27人
甲南大学 27人
学習院大 26人
横浜国立 26人
九州大学 26人 
東北大学 25人 
名古屋大 22人 
上智大学 19人
成城大学 17人
北海道大 17人 
東京工業 16人
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 11:43:40.53ID:ULAD+2Q5
>>19
中央と横国がひとつ下だったらまぁ世間一般の感覚って感じやな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 12:42:22.54ID:D/G7PAbU
>>56
また馬鹿みたいに絶対数アピールかw
だからポンは馬鹿にされるんだよw
受験生は賢いからダブル合格も>>54の通りになっているだろ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 12:49:47.10ID:8Py4+ywe
>>58
学生数比率でも日大と法政はほぼ同じじゃん
小学生レベルの計算もできないの?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:39.53ID:hKtkCjAw
専修駒澤の人気企業就職率は亜細亜かそれ以下程度ってガチなんだな

年収700万円以上有名企業就職率
週刊ダイヤモンド2020/08/08-15合併号

日本大 5.80%
國學院 5.39%
獨協大 5.19%

東洋大 4.79%
東海大 4.16%
亜細亜 4.14%
専修大 4.14%
駒澤大 4.04%
【上場企業全役員の出身大学 日東駒専編
(2020年7月末現在)】
( )内は役員数
1位(520):日本大学
2位(154):専修大学
3位(100):駒澤大学
4位(86): 東洋大学

東洋びりっけつwwwww
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 13:28:28.54ID:hKtkCjAw
あと公立の高崎経済大学も経済学部と地域政策学部の二つしかないのに公務員が強いわけでもなく有名400社率は9%程度だから日大より下だね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 16:52:06.49ID:BOb+2zMz
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:28:36.44ID:D/G7PAbU
>>59
分母を現役学生数にするとかポン大はガチで馬鹿なんだなw
現役学生から上場企業社長が出たのかよw
こんな阿呆が国立に噛み付いているのが信じられんわw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:42:47.41ID:8Py4+ywe
>>63
なこと言ったら就職率なんて4年以上前の入学者のデータだろwww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:50:13.72ID:+H81aeWL
ポンが勘違いしてんだから、いちいちレスせず
そのままにしとこうぜ。ダルい
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 18:55:19.51ID:8Py4+ywe
世の中でさまざまな大学出身者別ランキングがあるのをすべて無効にするパワーワード「現役生じゃないだろ」w
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:03:02.12ID:E8UmVKOi
>>58
またアホの率アピールマウントか
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:04:22.83ID:E8UmVKOi
算数すら出来ない日大コンプの皆さんw
理解できるのは数字の読み方だけ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:17:01.28ID:T3oW2dpA
ここのポン卒は法政や駅弁蹴ったの?蹴ってないだろ?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:18:47.19ID:HyonsuC4
駅弁って田舎者しか受けないだろw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 20:55:53.23ID:8Py4+ywe
こんな成城とも法政とも共闘できるスレでわざわざ日大けなしに来るとはご苦労様です
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:44.01ID:VVmdgg5I
・身長低い男子

・成功体験がない行動力のないキョロ充

・自己肯定感の低い男子

・発達障害

は絶対高学歴(難関国立、早慶)になった方がいいよ

やりたいことやれるし成功体験得られるから

ちなMARCH以下の学歴になると大学がしょぼいしチー牛人生ルート一直線になるからやめとけ

fランの悪い点は強い人脈が作れないことなのだ。

上位の大学出身者は人脈を活かして今後商売したり商談をスムーズにするとこができるのだ。

対してfランはゴミばかりで今後一生関わることのない人脈ができて時間の無駄になる場合があるかもなのだ。

MARCH未満は等しく人生の敗北者。

都会生まれでもマーカン未満のFラン行ったら負け組だろ。田舎生まれでも上京して早慶行ったら勝ち組。

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんてお話にならないです

マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

学歴MARCH未満のチー牛のオタク君の存在意義とFランウェイ系とかの将来見てみたいよね、勉強とかいいしとか言ってる奴らもね

Fランじゃなくても一部除く三流文系の就活は魔境

陰キャおたくクンだと人生終了ってレベル
学歴MARCH未満のチー牛おたくクンの存在意義とは
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 21:56:58.34ID:ZWPHZ8Rc
ポンなんかほっとけよ
いちいち反論したってどうせ聞く耳持たないんだし
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:12:50.95ID:7DwvBqZn
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/
凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw

市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●

□法政大学が国民全体の
上位10%くらいなら
日大法は上位5%ですね(⌒∇⌒)
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:13:47.63ID:7DwvBqZn
日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/

早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/

千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/

日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599060481/


2020年3月卒 自動車業界採用者 サンデー毎日8.30号

三菱自動車採用  日本大学 29名 全国一位
スズキ採用者数  日本大学 28名 全国一位
スバル採用者数  日本大学 28名 全国一位
いすゞ採用者数  日本大学 13名 全国一位
日野自動車採用  日本大学 13名 全国一位
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:14:30.32ID:NhCZCYti
ぶっちゃけ日大都心学部より難易度も実績も上の駅弁なんて少ないよw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:14:52.85ID:7DwvBqZn
2020年3月卒 建築業界採用者 サンデー毎日8.30号


建設大手五社
大成建設採用者  29名 日本大学全国一位
清水建設採用者  19名 日本大学全国一位
竹中工務店採用  17名 日本大学全国一位
大林組採用者数  12名 日本大学全国一位タイ
鹿島建設採用者  12名 日本大学全国二位(1名差)

「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/


日大って学閥すごいからな。

上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。

桜門会だね

「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:19:31.67ID:7DwvBqZn
東大は国家総合、早稲田は都庁、マーチは特別区、地帝は県庁、駅弁はコッパン市役所、ニッコマは町役場
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598240309/l50

都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。
^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^

東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系
日本大学 152名
東京都市大 20名
東京電機大 19名  法政大学  16名
都立大学  15名  中央大学  12名
明治大学  12名  東海大学  10名
芝浦工大   9名  工学院大   8名
 その他38名  
 NMARCH筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/

理工学部創設100周年 特集 東洋経済
https://toyokeizai.net/articles/-/356750?fbclid=IwAR0XLad7wTTUYpKDnU0o2zh3M45DuNbYvmuZWP5LWeDhzfs5ciqEGEHah9U

日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜

https://www.youtube.com/watch?v=72bzUgVELGM

1 昭煥の日いづる國こそ わが祖國
  其の名をば担いて 聳ゆわが母校
  伸び行く日本の力は 茲に
  地を拓きゆく者 若きエンジニア

2 青春に夢あり 宇宙に眞理あり
  現實と理想を 結ぶ者我等
  科學の力と 不屈の意志を
  武器として進まん 若きエンジニア

3 永遠の光りを 現世に與うべく
  限りなき奉仕と 愛の心もて
  新たに幸ある世界を築く
  わが腕に栄えあり 若きエンジニア

http://www.koyukai-cst-nu.jp/engi1.html
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:29:10.96ID:D/G7PAbU
また馬鹿の数自慢が始まったなw
しかも宣伝しているのがOB無職の親父という皮肉w
分数の出来ないアホばっかだなw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:30:51.90ID:NhCZCYti
>>80
また馬鹿の率自慢が始まったなw
しかも宣伝しているのがOB無職の親父という皮肉w
分数の出来ないアホばっかだなw
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 22:59:53.69ID:t1rZdVRd
>>42
安定の実力=国立
日本の中間=日大
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:04:44.40ID:8Py4+ywe
宮崎大は他のどの県からも通いにくいのであんなに偏差値が低いのかねえ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:07:49.74ID:WiXqn8A9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:18:19.32ID:SqTd4Ode
ポン大行くくらいなら皆宮崎大行くわw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 23:30:09.33ID:8Py4+ywe
宮崎大工学部
環境応用化学−前、50%、42.5
社会環境シス−前、49%、42.5
環境ロボティ−前、49%、42.5
機械設計シス−前、50%、42.5
電子物理工−前、49%、42.5
電気システム−前、49%、42.5
情報システム−前、52%、42.5

日大理工学部センター利用
土木工テC1期、65%、―
交通システC1期、68%、―
建築テC1期、73%、―
海洋建築テC1期、67%、―
まちづくテC1期、74%、―
機械工テC1期、67%、―
精密機械テC1期、63%、―
航空宇宙テC1期、68%、―
電気工テC1期、60%、―
電子工テC1期、61%、―
応用情報テC1期、73%、―

まあせいぜい宮崎大行ってください
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 00:05:52.73ID:sOH4aHWo
宮崎はザコクMARCHだぞ
MARCHはニッコマより上なんだぞ!

M宮崎
A秋田
R琉球
C千葉
H弘前
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 00:24:11.86ID:GBUOOR/l
日本大学A方式1学科偏差値
法学部
新聞学科50

理工学部
土木学科45
精密機械工45

生物資源学部
生命農学科42.5
生命科学45
生物資源科学森林42.5
生物資源科学生物環境工40
生物資源科学応用生物45
生物資源科学くらし42.5

生産工学部40
電気電子40
環境安全工40
土木40

3科目なのに低偏差値学科だらけじゃんw
普通に宮城大学より下
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:21:47.51ID:gzHMtVyy
>>86
安定の底辺=痴呆国立
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:29:48.02ID:VpvSfJCh
>>88
低いところ集めて乙
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:40:34.23ID:0kZh7Te0
MARCHは高学歴だけど、MARCH未満は低学歴。ニッコマ=高卒
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:42:00.16ID:VpvSfJCh
>>91
つまりマーチは高卒とほとんど変わらないけど高学歴?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 02:56:09.83ID:2K+FPNII
過去の英語の学習は受験英語のみでセンター8割レベルが、TOEICについての予備知識が全くゼロで突然TOEIC受験したら400点は厳しいと思う。
TOEICに慣れたら上がるだろうけど。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 06:51:01.78ID:quQ807bz
日大に行く奴全員低学歴説
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:23.82ID:BNTNDnDF
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人

□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
  3年連続高校教員採用者数
  日本一です。
0096日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
垢版 |
2020/10/22(木) 08:27:40.52ID:BNTNDnDF
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
0097日本大学と法政大学は姉妹校
垢版 |
2020/10/22(木) 08:29:45.08ID:BNTNDnDF
日本大学と法政大学は姉妹校です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 08:35:00.24ID:BNTNDnDF
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/


天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/school/1381/
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:06:10.05ID:BNTNDnDF
日本大学医学部を希望する少し(・・?お利口な高校生さんには最適なスレッドです。

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

開成高校から日本大学[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 09:14:11.53ID:Om2wWToW
>>93
まったくその通りでヒアリングにクセがあるから抜き打ちで受験させられると300点台でも全然不思議じゃない

TOEICで煽るやつはTOEIC受けたことのない低学歴だとすぐに分かる

受験英語と違って問題形式に慣れると2か月くらいで簡単に100点くらい上乗せできるのがTOEIC
0101日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
垢版 |
2020/10/22(木) 09:17:58.48ID:BNTNDnDF
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/
日大創立者の山田顕義だが
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1074683735/l50
[天国にいる]山田顕義先生と語るスレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1058216469/l50

◇ 出遅れた佐賀藩大隈重信がその後、のさばることが出来たのは
アームストロング砲の威力や近代的な装備、多くの軍艦を有していたことで
新政府に一定の評価を得たからにすぎません。

優遇はされていたものの警戒もされていた佐賀藩出身者江藤新平は
遂に第二の維新と称して佐賀の乱を起こしほぼ壊滅するんだがな

まぁラッキーだったのは大隈重信が佐賀の乱に巻き込まれなかったことです。
山田顯義(市之允)は大隈重信が大嫌いだったのではないのかな。
大ぼらを吹いているとしか思えなかったと思います。
今も橋下徹や川勝平太、屋山太郎等が早稲田伝統の大ぼらを吹いています(⌒∇⌒)

鳥羽伏見の戦いで命を捨てて長州軍を指揮した山田市之允から見れば、
佐賀藩は日和見の身勝手だしな。血を一滴も流さなかった佐賀藩が
第二の維新と称して反乱を起こすんだからな。  愛のエメラルド総長談話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況