X



弁護士vs公認会計士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:07:22.95ID:7fqtPsBu
どうなる?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:46:09.04ID:cxNiUxgq
>>18
なんだよそれ
会計士は明治商・中央商が合格者数上位の時点で話にならんよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:47:01.93ID:tA1ZnmHP
会計士はガリ勉なら誰でも受かる印象
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:50:13.80ID:cxNiUxgq
>>19
日比谷パークは立派だが生き方としてとマチベンに憧れるやつも多いね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:50:56.04ID:aJHDTLZH
よこくめセンセが弁護士の給与公開してるけど鼻血出たわw

【年収○○○○万円!?】弁護士の給与明細がヤバすぎた…
https://m.youtube.com/watch?v=9wsuKqzSjRc
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:53:53.76ID:/EG8lEFH
会計士と国葬は不人気
東大激減で察しろよ

ていうか司法含め資格自体が斜陽
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:56:52.82ID:ykJXN1QF
街弁でも初任給の相場600前後だからいっときよりはだいぶ回復してる
むしろ食えないのはネットとかで営業できない老害世代
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:01:26.32ID:lBfnr8A6
>>25
やはり2000は無謀だったんだなw
1500人合格にした途端、採用が改善しまくった。
下500人は実力的にも事務所が欲しがらなかったのかもしれないけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:01:35.53ID:cxNiUxgq
司法試験合格者が会計士試験を受ける場合は短答試験全部が免除されさらに論文試験の企業法と民法も免除される
逆に会計士試験合格者が司法試験を受ける場合に科目免除はしてもらえない
予備試験の短答すら一問も免除してもらえない
それだけ試験の格式と難易度が違い過ぎる
比較するのがお馬鹿
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:02:55.46ID:rjwupQBw
水野遼

福岡生まれ
→2009年灘高校卒業
→2009年東京大学理科三類入学
→2010年大学2年で公認会計士試験合格
→2011年大学3年で司法試験予備合格
→2012年大学4年で司法試験合格
→2015年東京大学医学部医学科卒業
→2015年監査法人に就職
→2017年法律事務所に転職
→2019年地元福岡で法律事務所開業

医師免許は取らず、公認会計士の資格も使わず、弁護士として働く
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:03:49.93ID:4OuLIhWQ
>>28
プラチナ資格3つあってもあまり意味ない
1個で十分
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:06:01.68ID:lBfnr8A6
だが四大五大事務所に入る道は険しいよな。
東大京大一橋早慶中央に必ず入る→できれば在学中予備試験合格→面接でコミュ力発揮
ここまでやらないと初任給1000マンにならない。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:07:10.08ID:lBfnr8A6
学歴要件が厳しすぎだろw
地方旧帝大はセーフなのかアウトなのか?

四大法律事務所 2019年12月入所 新人弁護士177名の出身大学(学部) 

法科大学院を修了(または中退)している場合もすべて出身学部でカウント

2名以上
          東大 慶應 早稲田 中央 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 その他 合計
森濱田松本   19  12   7    2   5   2   1   1   0   2    0   51
A毛利友常    18  10   1    2   2   0   2   1   1   0    0   37
長島大野常松  12   7   6    5   3   0   1   0   1   0    3   38
西村あさひ    13   9   7    7   2   5   3   0   0   0    5   51
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計        62  38  21   16  12   7   7   2   2   2    8  177
占有率     

その他の内訳
長島 立命館1 専修1 日本総合医療専門学校1
西村 北大1 上智1 青山学院1 立教1 同志社1
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:08:03.30ID:rjwupQBw
初年度年収1100万〜 四大法律事務所 新人弁護士の出身大学 

2012年
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 その他 
MHM  13  11   0   2   0   0   0
AMT  19  14   4   1   0   0   0 
NOT  19   9   1   3   4   2   0 
NA   17   8   2   1   3   3   0 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  68  42   7   7   7   5   0


2013年
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大  その他
MHM  22  15   1   1   4   0   1     0
AMT  15  10   2   1   0   2   0    0
NOT  26  13   6   4   3   0   0    0
NA   19  11   2   4   2   0   0     0 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−
合計  82  49  11  10   9   2   1     0



2019年 採用拡大で TMI含めると1300人中200人が五大に入れる

          全体 東大 慶應 早稲田 中央 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 その他
森濱田松本   51  19  12   7    2   5   2   1   1   0   2    0 
A毛利友常    37  18  10   1    2   2   0   2   1   1   0    0 
長島大野常松  38  12   7   6    5   3   0   1   0   1   0    3 
西村あさひ    51  13   9   7    7   2   5   3   0   0   0    5 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計        62  38  21   16  12   7   7   2   2   2    8  177
占有率     

その他の内訳
長島 立命館1 専修1 日本総合医療専門学校1
西村 北大1 上智1 青山学院1 立教1 同志社1
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:09:20.25ID:rjwupQBw
訂正

初年度年収1100万〜 四大法律事務所 新人弁護士の出身大学 

2012年
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 その他 
MHM  13  11   0   2   0   0   0
AMT  19  14   4   1   0   0   0 
NOT  19   9   1   3   4   2   0 
NA   17   8   2   1   3   3   0 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  68  42   7   7   7   5   0


2013年
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大  その他
MHM  22  15   1   1   4   0   1     0
AMT  15  10   2   1   0   2   0    0
NOT  26  13   6   4   3   0   0    0
NA   19  11   2   4   2   0   0     0 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−
合計  82  49  11  10   9   2   1     0



2019年 採用拡大で TMI含めると1300人中200人が五大に入れる

          全体 東大 慶應 早稲田 中央 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 その他
森濱田松本   51  19  12   7    2   5   2   1   1   0   2    0 
A毛利友常    37  18  10   1    2   2   0   2   1   1   0    0 
長島大野常松  38  12   7   6    5   3   0   1   0   1   0    3 
西村あさひ    51  13   9   7    7   2   5   3   0   0   0    5 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       177  62  38  21   16  12   7   7   2   2   2    8
占有率     

その他の内訳
長島 立命館1 専修1 日本総合医療専門学校1
西村 北大1 上智1 青山学院1 立教1 同志社1
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:10:27.67ID:qlbuML5/
司法試験会計士試験は基本的に6年制学部卒規定はない
医学部の者が司法試験合格公認会計士試験合格はあるが
法学部商学部では医師国家試験受験資格もないw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:28:08.42ID:Iz4E2i1B
>>4
受験生が弁護士語ってること自体エアプだろwwwwwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:34:46.25ID:lBfnr8A6
>>35
広島とかに行けば結構な給料ですぐ雇ってもらえる。
ロースクールがどんどん無くなって、地方は新人弁護士がほぼいなくなったから
かなりの給料出すらしいぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:35:59.01ID:nWOSEAvJ
>>33
中央が京大、一橋より抜き去ったの草

マーチが上位にくると価値が下がる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:03.00ID:lBfnr8A6
>>38
中央法は例外。
他のMARCHは入れないので。

難関大学以外からの予備試験合格者の就職事情
MARCHは難関だよ!!という方もいらっしゃるでしょうが、どうかご容赦いただけますと幸いです。
※ちなみに「以下」なので、MARCHも含めるつもりで書いています。OB輩出数がえげつない中央法は法曹界での評価が非常に高いため、例外と考えてください。
 逆に学部やロー在学中に予備試験に合格した人たちの多くは、修習前に企業法務系の事務所に内定している人が多かったです。
そうでなくとも、だいたい修習の早い段階で内定をもらっていました。
ただし、僕の周りの学部生予備合格者は全員、東大京大一橋阪大早慶中央法のいずれかの出身(以下、「多数派」とし、これ以外を「少数派」とする。)でした。
https://note.com/uilaw/n/n1a4121191603
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:49:25.04ID:nGr6w2d4
>>23
まだ、テレビに出演する前の若き日の横粂先生だろ
そこから、テレビ出演→衆議院議員→小沢批判→離党→落選
で、数千万とも言われる借金を背負って引退
長いものには巻かれろ
強いものには従え
蓮舫、見習えよ
あれが議員の処世術だ
真面目過ぎたんだろうな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:04:21.69ID:OlMlLi99
会計士のほうが安定してるだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:10:48.88ID:dcPmDySt
誰かー、誰かこの中に弁護士さんか会計士さんはいらっしゃいますか!?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:17:35.24ID:mJHznuYo
>>16
いまは肝炎ネタだな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:19:11.92ID:mJHznuYo
>>24
それな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:21:07.62ID:mJHznuYo
>>28
米山隆一元新潟県知事も灘出身で
医師と弁護士のWライセンス
あの人は人間的にヤバすぎるけどな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:46:49.30ID:xKOsiYFj
俺の友達が弁護士会計士になったけど、卒業後一回もあったことないからどうなってるのかわからない。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 03:55:04.07ID:xKOsiYFj
弁護士になったやつは真面目タイプだった。
会計士になったやつはかなり遊び人タイプだった。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 16:47:05.98ID:Yv0AV321
結局どっちがいいんだよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 23:31:22.19ID:7VBthXTt
田沼龍太郎(37)
本間絢子(41) 戸田病院
繁田安雄(54)
原淳子(59) 原会原病院 院長
大石智(42) 北里大学東病院 助教
金田渉(37) 帝京大学附属病院 助教
浅野未苗(42) 二子玉川メンタルクリニック 非常勤医師
田所重紀(42) 室蘭工業大学 准教授
佐々木剛(39) 千葉大学 講師
有井浩一(38) 汐田総合病院
御園生篤志(48)城東こころのクリニック 院長
吉村善孝(54)
野中俊宏(52) 都立松沢病院 医長
大林拓樹(35)
須藤友博(46) 県立精神医療センター 第一診療部長
真鍋哲也(46) こころの杜(もり)クリニック 院長
杉原秀正(43)
橋本知明(40) 横手興生病院 非常勤医
高橋恵(54)
野々村酉夫(42)
龍田彩(44)
清野照馬(39)
鈴木雄介(37)
二宮友梨子(33)天本病院
佐久間泰(33)
滝沢美穂子(41)
大舘太郎(41) 赤城会 三枚橋病院 非常勤医
西村隆夫(68) にしむらクリニック 院長
石井民子(63) 大浜第一病院 勤務医
南麻依(34)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況