X



医師と公認会計士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 12:06:18.59ID:pE3dRXZR
どっちがいい?年収は1000万あれば満足とする。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 02:22:04.33ID:wNxsOaMD
会計士スレが立つととたんに書き込みがバカだらけになることから受験母体のレベルの低さがわかる
資格板に引きこもってろ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 05:52:12.80ID:OD5CMO0y
>>225
大学受験レベルが難しくないならおまえは理系偏差値65以上の国立なんだな
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 07:21:58.16ID:AOhp27zo
>>226 馬鹿はお前だよ
資格ってのは業務が複雑だから資格化されてるんだよ その士業の仕事がAI化なんてされるなら
大学時代なにも勉強もしてない頭下げるだけのプレゼン馬鹿の営業や総務やらなんやら全部消えてるよ 世の中舐めるなよ 
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 15:33:40.14ID:q34mv5mM
楽に稼げるだとか、AIがどうこう言ってる時点で、とらぬ狸の皮算用だわな
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/26(月) 20:35:38.80ID:ewcptTLL
>>1
医師国家試験は公認会計士試験ほど頭は使わんが暗記量が鬼畜
会計六法全書より多いと思うで

↓を全部覚えないと単位やらないと言うのがザラにあるのが医学部の世界だぞ
https://i.imgur.com/WRFtDXY.jpg

医師免許を始めとした医療系の資格の合格率って7割くらいだが
卒業試験で受験者を絞った上でその合格率だからな
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/26(月) 21:36:45.38ID:k1C8jtCu
試験内容
臨床・一般・必修にて合計400問
■1日目

【A】一般 15問、臨床 60問:165分
【B】一般 24問、臨床 15問、長文 10問:95分
【C】一般 25問、臨床 26問、長文 15問:140分
■2日目

【D】一般 15問、臨床 60問:165分
【E】一般 26問、臨床 15問、長文 10問:100分
【F】一般 45問、臨床 24問、長文 15問:155分

合格基準
以下のすべて満たした場合。

1.必修問題は、一般問題を1問1点、臨床実地問題を1問3点とし、総得点が158点以上/197点(80.2%)
2.必修問題を除いた一般問題および臨床実地問題については、各々1問1点とし、総得点が217点以上/299点(72.6%)
3.禁忌肢問題選択数は、3問以下
※2020年

合格率(新卒・既卒総合)
東京大学医学部91.3%
京都大学医学部91.0%
大阪大学医学部91.4%
東北大学医学部95.0%
名古屋大学医学部91.5%
九州大学医学部93.0%
北海道大学医学部95.0%

実業高校で受験できるとしてもとても無理
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 17:42:20.19ID:SpRB/d2R
>>233
今時イヤーノートなんて使ってる医学生少ないだろ
おじいちゃん医師かな?
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 18:52:39.49ID:6SU0em9J
医師はTwitterのいくらの間で話題だけど
年収が1/3近くに落ちるらしいよ近い将来
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 18:55:47.12ID:6SU0em9J
若い医師が余りはじめるのが2029と言われている
コロナで医学部人気が出ているのもあるので人を救いたいという気持ちがないならならない方がいいそんなに甘くない
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 19:05:41.21ID:juFk+Kyo
医師余りは昔から言われてるけど一向にならんのよなw
石油と同じだよ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 21:51:20.95ID:N4WXsUCt
2022年から医学部の定員を削減することが決まってるよ
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 21:55:05.19ID:6pPpgIg8
東大理Vのルシファーっておっさん
ガチもんやな
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 21:57:04.73ID:6SU0em9J
>>239

>>240

ここのバカな高校生が言ってることより
医学部入試国試をくぐり抜けたいくらの言うことの方が信頼できるわ
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 21:58:46.00ID:6SU0em9J
>>240はバカではない安価ミス
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:02:56.20ID:6SU0em9J
仮に定員を減らしたところで人口はこの先どんどん減っていく
だけれども医者に定年はないので7080になっても医者を辞めない方々もいらっしゃる
医者はそのうち確実に余る
生半可な気持ちで医者になって研修中も全然仕事ができずにワンワン泣いて
給料が減ったからってやめるような無責任医者が増えたら嫌です
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:05:35.78ID:6SU0em9J
小児科産婦人科救急外来のような激務な科なら人は常に足りてないと思うのでそちらはいかがでしょうか?
皮膚科眼科で楽しようなんていう甘い根性では無理です
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:29:34.76ID:vF5K5GFW
会計士はMARCH未満が多過ぎてバカでも受かるみたいに思われてるからいっそのこと、
MARCH未満の私大と高卒は受験禁止にした方がいい。
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:39:01.85ID:6SU0em9J
>>246
実際ここにいるやつらは医者も会計士もどちらもなれないだから語るだけ無駄
医者が楽して稼げるとか舐めすぎ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 23:18:13.71ID:eUBCfEWg
>>247
プラットフォーム作って仕組み化する(自分で働かない)のが金持ちになる王道
病院やら監査法人やらで疲弊してるのは論外
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 23:24:12.57ID:6pPpgIg8
小児科医がいい
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 23:40:50.97ID:WoCutx3C
小児科は親が出てくるから厄介
モンペも結構いる
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 23:41:26.02ID:6SU0em9J
>>250
当直からの日勤まともに寝れずトイレも行けず
看護師のお局や上司の医者に叱られ
やったことないことも平気でやらされ
こんな生活あなたは耐えられますか?
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 23:42:20.50ID:6SU0em9J
>>248
それができるのは才能があるひとだけです
ここの高校生にはムリです
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 23:46:36.37ID:6SU0em9J
医者は医学部時代のテスト前日の徹夜も平気な夜型の人じゃないと向かないです
昼型の人は国試をうまく乗り越えたとしてもそのあとの当直からの日勤で弱音を吐きます
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 02:22:10.70ID:Xne/YOZ4
会計士のほうがコスパは良いだろ
それに最上位層は医師より稼げると思う
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 02:29:19.17ID:WMfp/VfV
>>255
医者の最上位層は100億超ですが?
高須院長とかね
会計士(笑)で可能なの?
日本一稼いだ弁護士のアディーレ創業者が弁護士は儲からないと言って私立医学部入ったの知らないかな?
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 02:40:57.37ID:Xne/YOZ4
>>256
いや世界長者番付の最上位は全員、企業経営者だけど会計わかってない奴いないから実質会計士と言っていいので
会計士>>>医師

https://yorozu-do.com/sekaichoujabandzuke/#30
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 04:05:30.32ID:WpxZF7L3
実質会計士...笑えば良いの?
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 04:35:21.52ID:Dda3PJ2e
>>234

合格率(新卒・既卒総合)
聖マリアンナ医科大 (駿台偏差値56) 96.6%


あれ?余裕じゃね?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 05:15:04.42ID:3mtgsslO
>>226
知らない人に向かってネットだからと言って
馬鹿バカ言うんじゃないよ。
お坊ちゃん。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 05:33:07.85ID:mmn8Loct
最上位はこれだけ稼げるとか夢想してる時点で…
監査法人の仕事は楽だよ。やりがいもないけど
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 07:43:37.61ID:Pn5cLT/M
>>4
臨床医にならなければ良い。
病理とか放射線科。
臨床でも眼科とか皮膚科ならそうそう一瞬の判断で命に関わるとかないでしょ。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 08:24:45.00ID:UvuXJCGX
放射線科は臨床医ですけど
読影だけじゃなくて治療やってる人も結構いる
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 08:33:14.05ID:EXjAwDg0
>>261
馬鹿は書き込まないでね
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 08:34:56.82ID:EXjAwDg0
会計士擁護が多いのはジュサロにマーチやニッコマが多いからだろうね
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:01.49ID:vYNCDunG
聖マリ一時期ひどかったけど多浪排除するようになってだいぶ改善した

聖マリ
https://www.marianna-u.ac.jp/houjin/info/status/withdrawal-medsch/

平成25年度 留年27 退学7 中退1 除籍2
平成26年度 留年50 退学6 中退1
平成27年度 留年55 退学2 中退3
平成28年度 留年24 退学1
平成29年度 留年17 退学2 中退1
平成30年度 留年19 退学1
平成31年度 留年30 退学1
0270名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:41:48.54ID:eywUQT0Y
医療従事者なめんな
お前らが一億円もらってコロナ病棟行け
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:42:34.31ID:eywUQT0Y
ここにいる人たちはコロナで医療現場が大変だって言っても
普段金もらってるんだからいいじゃんって思ってそう
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:50:44.59ID:qi78hq8b
歯学部が最強なんだけどな。。
オタクら知らないだけ。
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 17:00:08.88ID:qi78hq8b
歯学部、歯科医師はとにかく良い。
医者のような医局、専門医の縛りもなく圧倒的に開業しやすい。
租税法26条適用で可処分所得は確保される。
多くの勘違いが、「歯医者の開業には3000万から5000万必要」ってやつ。
全くそんな事はない。
オレは300万で訪問特化で開業したw
リスクは極端に少ないし、高齢歯科医師、女性歯科医師ばかり増えて、ライバルが居ないw
歯学部に進学し、独立開業すれば偏差値や学力は無視出来る。
何より、当たり前だが歯科医業は歯科医師しか出来ないのがミソ。

なって良かったよ、歯医者!
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 17:43:33.97ID:NAg/T7gb
>>273
年収は?
0275名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 17:52:11.04ID:LIfwel1L
歯学部は河合塾偏差値で40くらいでも入れる
それで高収入ならコスパ最強だと言えるが実際にはそうでもない
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:20:52.38ID:NAg/T7gb
>>275
合格率がね
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 19:08:53.87ID:uW+UelP7
歯科医は儲かってないよ
独立開業すれば経営センス次第なのはどの士業も同じ
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 01:39:43.74ID:eXBw7yZQ
>>264
そうなんですね。
放射線科は放射線治療とかやってるということでしょうか?
放射線科でも一瞬の判断ミスで患者を殺して
逮捕されるリスクがあるということでしょうか?
0280名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 02:06:36.29ID:EU2t6Jn2
>>279
そもそも逮捕されるリスクが怖いなら医者向いてないですよ
ミスをしないように最善を尽くすんでしょう
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:55.57ID:rsP9LM8M
>>279
造影剤を入れるときにミスをして患者が死んで医師の名前が新聞に載ってたことがある
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 07:06:34.42ID:JR2bk2T9
放射線科医は画像診断だけの人もいれば外科みたいにオペやってるひともいて様々だね
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 11:33:06.75ID:Img0x3Zi
放射線科とか儲からなそう
普通に4大卒業して大手就職したほうが期待生涯賃金高そう
やっぱ医学部ってコスパ悪いわ
0284名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 13:22:33.48ID:NuBX7AOV
>>283
画像診断医のバイトとか美味しいよ
開業と言うかそれで独立も出来る
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 13:36:28.72ID:gn1M6Quv
放射線科は勤務医でも健診や読影の外勤やれば余裕で年収1500万いく
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 02:00:56.42ID:pWWfAjcw
会計士のほうがコスパはいい
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 02:13:30.35ID:PNzqlUvc
>>2
お医者さんなんて激務中の激務なんじゃないの?
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 04:26:15.01ID:pWWfAjcw
>>286
たしかに
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 13:25:29.30ID:koW8mm15
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記勉強するたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなります。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 13:27:43.98ID:LMKCeMv0
 
  商 業 高 校 
 
 
  商 業 専 門 学 校
 
 
 
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 18:50:04.27ID:4qlZrz89
>>286
学校行かなくても
受験料2マンだけで済むからな
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 04:31:58.13ID:VIlfaCPC
やべぇな会計士
医者より格上なのかよ
0293名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:13.14ID:VIlfaCPC
会計士すげえな
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/01(日) 21:08:44.83ID:VIlfaCPC
会計士って医者より格上なのか…
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/02(月) 04:06:01.93ID:pwkGOar4
会計士つよくね?
0297名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 15:07:29.00ID:cYPrIaIo
やっぱり会計士なん?
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 18:47:16.71ID:Z6d0ye6p
会計士って医師より格上なのか
すごい!
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/06(金) 11:43:02.87ID:RNfBoxmL
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ!
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ!
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0301名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/08(日) 13:40:48.36ID:lniMW6wg
頭が悪そうだなw
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/08(日) 13:44:57.98ID:KgQkI9J2
会計士は学歴が低い
煽りじゃなくこれはマジ
大したことがないそこらのワタクからも受かるし高卒で受かる奴もいる
0303名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/08(日) 13:48:08.68ID:jii15bB5
会計士合格者の半分以上はマーチ以下だけど、マーチは一般的には高学歴に入るらしいよ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/08(日) 13:48:51.55ID:KgQkI9J2
職業の格付け
裁判官>検察官≧官僚>弁護士=医者>>>会計士>司法書士>看護師>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/08(日) 13:50:43.93ID:jii15bB5
司法試験に受かるとおまけでついてくる弁理士と税理士は?
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/08(日) 14:03:14.55ID:KgQkI9J2
弁理士はそれ単体で食っていける資格ではない
工学部卒でかつメーカー等に勤務していた実績がある人のみ弁理士事務所に
採用される
なので弁理士としてメーカー等に勤務し続ける人も多い
弁理士は他の資格との一般的比較は難しい

税理士は格付け的には会計士とほぼ被るが若干下かもね
∵会計士よりさらに低学歴で高卒多数&将来AIで駆逐される可能性大
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/11(水) 01:59:56.64ID:m4CRq4Nr
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
0308名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/11(水) 03:05:59.85ID:Fg7l1V2V
会計士は弁護士みたいに高額報酬を求められそうではないか?
税理士で顧客の数で勝負した方が食えそうだけどな
でも余程のメジャーな会計士・税理士でもなければ医者には勝てないだろう
それに経済学・会計学・財政学・簿記なら上級校の連中なら達者で監査・決算はできそう
弁護士でも1500万稼ぐ人がどのくらいるかも疑問だなあ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/11(水) 04:48:29.69ID:Q1a33Haf
>>302
会計士の試験は一度に全科目合格する必要はない。
できが良かった科目は次年度に試験が免除になる。
つまり年数をかけてお勉強していけば合格できる。
ここが医師国家試験と大きく違う。

それから税理士にはOB税理士というのがある。
税務署などに20年ほど務める(21年だったかも)と無試験で税理士になれる。
高卒で税務署等に長年勤めて税理士になる、そんな手もある。
>>305
資格があっても客が来るかは別問題。
税理士は試験に通ってから会計事務所等で2年間働き実務経験を積んでから
税理士として登録できる。つまり実務経験が要求されるわけ。
オヤジの会社で在職中に税理士試験に受かった人がいた。定年後に税理士に
なろうとしたら、実務経験がないからと税理士登録が出来なかった。
60過ぎのジイさんを税理士見習いで雇う会計事務所は、ないよ。

高級官僚で学生時代に司法試験に合格していた秀才が定年退職したあと
司法研修所に入り法律実務を勉強して弁護士になる、そんな人が時々いる。
税理士には司法研修所のようなものはない。会計事務所に雇ってもらい
2年間実務経験を積む。オヤジの会社で税理士をとった人は試験に合格したあと
どうすべきか、そこまで調べてなかったらしい。せっかくの資格が無駄になった。
0310名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/11(水) 05:40:56.90ID:l0m/9zmd
2020年の主な医学部医学科の付属推薦入学者

慶應義塾大学医学部医学科 入学者数 110 内部推薦入学者 43 内部率 39%
(塾高22 女子5 藤沢7 志木7 NY学院2)

日本大学医学部医学科 入学者数 120 付属推薦入学者 10 内部率 8.3%

東海大学医学部医学科 入学者数 199 付属推薦入学者 20 内部率 10%

東邦大学医学部医学科 入学者数 115 付属推薦入学者 18 内部率 15.7%
(駒場東邦3、東邦大東邦15)

獨協医科大学医学部医学科 入学者数 120 付属推薦入学者 3 内部率 2.5%
(2020年は獨協高校のみ)

川崎医科大学医学部医学科 入学者数 126 付属推薦入学者 23 内部率 18.3%

大阪医科薬科大学は高槻中学・高槻高校(大阪府)と同一学校法人だが、大阪医科薬科大学医学部医学科は一般入試と若干名の公募制推薦があるのみ。

上記大学の医学部医学科で推薦枠が明らかに余っているのは東邦大。
医学部医学科の付属校推薦の入学生枠は入試要項によると25名あるが、2020年入試では18名の枠しか使用されなかった。
https://www.toho-u.ac.jp/med/info_exam/fuzoku.html

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/153
--------------------------------------------------------------------

日大や東海大はあれだけ付属校が存在するのに付属推薦枠は日大10名、東海大20名しかないの?

内部推薦狙いで付属に進学するのなら東邦大か川崎医科大がいいの?
0311名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/11(水) 22:14:11.60ID:NvZlQpFd
つまり会計士は医者より上ってことか?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/16(月) 13:06:31.47ID:X7b1MugJ
慶應義塾大学か早稲田大学出てないとそもそも難しい。
0313名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/16(月) 16:12:01.29ID:l/jR8fZq
【悲報】日本人、簡単に.洗脳.される(笑)〜幼稚.な.多数決.カルト.信仰.の.末路〜
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ!
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ。
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ.
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
(10)海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通.グループ.会長.成田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0314名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/17(火) 13:44:27.24ID:a0afJiiG
大学受験勉強の息抜きにりり先生の配信動画をみるのも乙なもんだ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/17(火) 13:51:40.87ID:RQ/2f7t3
Masaaki Kurahashi MD&PhD@mazzaskii

医学部は才能の墓場。医療をするのに必要無い才能を持った人間がゴロゴロ入って来て、多くがその才能を生かせないまま一生を終える。医学部は大学院にした方がいい。大学で人生を見つめ、本当に医療をやりたい人間だけが目指した方がいい。
0316名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/17(火) 23:34:00.26ID:9qUzahK9
>>1
高学力が高収入+高ステータスに直結する職って、今の日本には医師くらいしか無いのが現状


・霞ヶ関の高級官僚
 若いときは給料超激安で勤務環境はブラック。
 最近は天下りに対する目も厳しい。

・弁護士
 新司法制度により弁護士はダブつき気味。
 四大事務所などに入るには一流大→予備試験→司法試験上位合格など
 さらにいくつものハードルを超える必要あり。

・技術者

 日本の技術者・エンジニア・プログラマーの待遇は悪い。アメリカみたいに給与が高いというワケではないし、
  ”エンジニア=すごい”という観念は日本では薄い。
 結果として日本の上澄みがより良い待遇を求めてシリコンバレーに流出中

・研究者
 博士をおえた後、大学の常勤教員に採用されるのは、狭き門。

・ベンチャー企業
 これこそ”博打・投機の世界”。成功する確率は高くない。


これでは学力優秀層が医学部を目指すのはやむを得ない
0317名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/17(火) 23:35:02.20ID:9qUzahK9
文系凋落の考察

・政府の財政難により国家公務員、特に高級官僚の待遇・魅力が劇的に劣化

・これからは、欧米のように文系専門職の時代と、
 司法試験の制度改革を行い、合格者数を増やしたが、見事に大失敗!!
 仕事が無い・喰えない弁護士が大量発生。

・司法試験ほど認識されていないが、実は>>1の公認会計士も合格者数を大幅に増やし、
 これまた、監査法人に入れないで喰えない公認会計士が大量発生。
 公認会計士 平成元年2次合格者 596人→平成30年 1305人

・大手メガバンク、大手証券会社、大手損保会社、大手保険会社はじめ
 金融機関・ノンバンクのコスト削減のため大規模人員削減・リストラの嵐


このように、これまで文系でエリートコースと言われてものがことごとくダメになってしまい、
消去法で、優秀層は理系、特に医学部を選択せざるを得なくなった
0318名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:00.75ID:bwxLXQC5
日本の産業構造は転換を強いられている

メガバンク・大手証券・大手保険会社の採用減・待遇悪化
→ 支店配属の兵隊要員、一般職へのニーズ低下

重厚長大系製造業・電機・電子系メーカーの採用減・待遇悪化
→ 家電製品のコモティデイ化による採算性悪化と日本の製造業の国際競争力低下のため採用減・待遇悪化

自動車メーカーの採用減・待遇悪化
→ 電気自動車、環境性能投資の出来るトヨタ自動車以外は国際競争力が維持できないため産業として採用減

食品大手製造業の採用抑制
→ 味の素やビール等を除き基本国内向け内需産業であり少子高齢化と人口減少で成長せず。食品は給与水準低め

通信
→ 規制産業であり新規参入障壁は高く利益率も高い。だがソフトバンク、楽天モバは給与高くないのに激務

ITメガベンチャー
→ Ameba、サイバーエージェント、GREE、ZOZO等現代の花形産業。だがしかし、採用数は少ないため超激戦

戦略コンサル・外資系投資銀行
→ ほぼ100%東大・京大・一橋・東工大・早慶の上澄みの上澄みのそのまた上澄み人材にのみ開かれたオーディション(それ以外は学歴フィルターで除去)

本当にこれからの就活でまともな産業・企業に就職するのは至難の技。医学部に活路を求めるとか裏口入学事件がおきても仕方がない
医師は「なってしまえばほぼ一生安泰かつ高給」という、日本ではほとんどない職業だからな、割り切ればこんなに有利な職業はない。やはり医師の優位性が際立つ
日本の産業構造上、もはや東大・京大・一橋・東工大・早慶を卒業したからといって、ごく一部の上澄み以外はまともな就職先を確保できないと思った方が良い

これが無理なら学生時代から起業を目指すか、語学力を身につけて日本脱出を目指すか・・・
0319名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/18(水) 19:19:00.69ID:+0/cqiv+
ワタクという学歴はいやどす
0320名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/18(水) 19:35:06.96ID:Pgi0Iw4X
医療ドカタとかマジ勘弁
0321名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/18(水) 19:52:34.13ID:n1E9g+7R
 
  商 業 高 校 
 
 
  商 業 専 門 学 校
 
 
 
  会計屋さんは商業高校が多い
 
0322名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/18(水) 19:53:52.20ID:gwcK4JBV
企業が崩壊し経営形態を大変革しなければ昨今に
会計士とかいう古めかしい資格・職業はオワンコw
もっとパラダイムシフトが利く職業だよ医者と勝負するならww
0323名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/18(水) 19:56:53.50ID:gwcK4JBV
旧来企業形態の寄生虫には未来は無いよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況