X



ここ30年で最も出世した大学学部と言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/17(土) 20:36:42.09ID:2ZXRS6/b
早稲田社学

異論は認める
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 08:27:21.33ID:WsX1OW04
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 10:28:50.31ID:bGpko+E9
明治政経じゃね?今や明治の看板で慶應蹴りまで出るようになった
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 10:30:23.05ID:QqRVDJyh
>>50
竹村牧男は自身が東大出身でありながらカネのためには事実も曲げる卑怯者
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 10:31:15.48ID:DiHIOF+Q
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:17.18ID:mDPhw4DU
レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/

明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学

早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・当社としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← (株)大京社長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 10:35:46.40ID:mDPhw4DU
>>52
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 ねぇねぇ、Wikipedia工作でまたまた
 東洋大学に惨敗しちゃったけど
 今どんな気持ち?

       ∩___∩                      ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /  中 央  ./ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\東 洋 丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::| 明 治 :::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:45.66ID:730M4ISZ
条件が不公平だけど早稲田社学
30年前とは全くの別物
文字通り劇的に躍進した
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 12:41:46.68ID:0I7T40g2
■受験者人数と倍率、難易度の推移
一般受験3教科型
募集人数:450名
受験者人数:10235→11009→11605→9636名 (以下すべて2016→2017→2018→2019)
合格者数:1099→930→802→706名
倍率:9.3→11.8→14.5→13.6
ボーダー偏差値:66.5→68→69→72(増田塾偏差値)

⇒偏差値、合格難易度上は、間違いなく早稲田最難関である。同日に受験できるSKJGMARCHがなく、最後の日程だからこそ受験生が集まり、最難関になっている。

⇒合格者の辞退率が年々下がっているのだろう、合格者数は年々絞られて、この4年で30%以上も減った。また、社会科学部は難しいというのが浸透したのか、2019年は志願者が20%減った。しかし、合格者も絞られたので倍率はほぼ下がらなかった。偏差値は高止まりし、およそ毎年、早稲田の最難関である。合格率50%の偏差値でなく、33%の偏差値でとってみても、やはり社会科学部が最も難しい。

⇒2020年の志願者は、10647人と前年同様であった。そして、補欠合格者が0だった前年を考えると、今年も合格者は増えないだろう。ただ、今年は早慶各学部の倍率も低下しているので、他学部合格による辞退者も増え、補欠繰り上がり合格も出るかもしれない。

以上からすれば2020年の難易度は前年同様であり、やはり早稲田最難関は、政治経済学部ではなく社会科学部である。

増田塾
https://masudajuku.jp/dept-measures/waseda-sss2020.html
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:33.16ID:QhcU1OJ4
>>11
いやほんと、明治にはビックリしてるよ。
職員工作員なんだろうけど、成り済まして他校のスレは荒らすわ
明治マンセーは繰り返すわ、芸能人を大量入学させるわ
伝統校がそこまでやるか、品がないと思ってたら
これが大成功して偏差値が爆上げしたからなあ
世の中狂ってると思うけど、これが現実なんだよなぁ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 13:23:43.31ID:tUEQ5Wy9
没落・・・地方国公立・三大都市圏以外の私立・女子大

低落・・・地方旧帝・地方旧官

地盤沈下・・・一神・中大法・関関同立・南西・産甲龍

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

躍進・・・東京の中堅以上の私立・四工大・近畿大・会津・国際教養・APU

大躍進・・・明青
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 13:42:16.24ID:7+1YQQ5h
>>58
中退したビートたけしを突然特別扱いして卒業させてしまったりもした
やむを得ない事情で不幸にして明大を中退せざるを得なかった人もいるだろうがこれを見て一体どう思うだろうか?
実に卑怯な大学である
また、ビートたけしも自分一人で講談社に殴り込みをかけるべきなのに下僕どもを引き連れて殴り込みをかけた臆病者にして卑怯者である
この学校にしてこのOBありである
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:43.10ID:7+1YQQ5h
>>60
また、ビートたけしは自らがアウトローであるかのように振る舞っていながら勲章大好き人間である
これも明治の血がなせるわざである
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 14:05:38.77ID:a7hQQiur
私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:54.65ID:QqRVDJyh
30年前の1990年といえばいわゆる総量規制通達によってバブル崩壊が始まった年だ
この頃から日本はガラリと変わってしまった
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:04.29ID:WsX1OW04
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:45.10ID:vaB1oyTn
>>1
夜が昼になっただけじゃんw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:53.42ID:EW+JIQvq
早稲田 外資系コンサル就職 2020卒

マッキンゼー・アンド・カンパニー 不明
アクセンチュア 5/4/2/3/1/3/5/3/2
PwCコンサルティング 10/1/5/2/0/0/4/2/2
デロイトトーマツコンサルティング 7/1/3/4/1/0/3/0/1
デロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリー 6/1/2/1/0/0/1/0/0
KPMGコンサルティング 1/0/1/0/0/0/0/0/0
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング 不明

政経 29/819=3.5%
国教 13/427=3%
社学 10/574=1.7%
商 13/829=1.6%
法 7/592=1.2%
文 5/562=0.9%
文構 5/759=0.7%
人間 3/489=0.6%
教育 2/792=0.3%
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:34.84ID:i9hHWCzo
>>1

日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:07.19ID:WsX1OW04
 
                      CASE 2 東洋大学 「TOYO GLOBAL DIAMONDS」構想の実現に向けて
                      http://souken.shingakunet.com/college_m/2015_RCM193_32.pdf
                     
                      ■創立 125 周年からグローバル人財の育成へ
                     
                      東洋大学の歴史は、井上円了によって
    _ __ _          1887年に創設された私立哲学館に始まる。
, '´       `  、  .    「諸学の基礎は哲学にあり」を教育理念として
             ヽ.      掲げた私立哲学館は、1897年に現在の
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   白山キャンパスに所在地を移転。
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  1906年には私立東洋大学と改称し、
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財(慶應義塾大学)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. |'    白山の哲学(東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     と並び称された。
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:06.07ID:R/WZhFsU
東大経済と教養
法学部が没落してから文系看板の座を争ってる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:33.23ID:Gnwhog+h
早稲田文構の前身を早稲田二文と無理やり解釈すると
ここもかなり飛躍したことになる。

二文時代は法政文・中央文と良い勝負だったのが、
今やダブル合格選択も、併願合否(難易度)も慶應文を超えちまったからね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:11.81ID:Lqznr8h9
>>71
1999年あたりの河合塾だと早稲田二文は明治政経・法や立教経済、同志社経済とかと同じ。
マーチ文は専攻別の募集で専攻によって難易度が違うので単純比較できないけど
99年河合の立教文英米文よりは下、青学文英米文と同じで明治文英米文よりは上になってる。
あと、上智文哲学あたりは代ゼミでは二文より上だけど、河合塾だと同じになってる。

まあ、一文と二文は一緒に文・文構に再編で、
一文でも人文・文芸は文ではなく文構側だし一文二文両方が前身と言えるだろうね。
007372
垢版 |
2020/10/18(日) 19:00:54.29ID:Lqznr8h9
あと、2001年の代ゼミ併願データだと
早稲田二文は立教文にはやや負け、明治文とは互角、青学文、中央文には勝利。
法政文は代ゼミが載せてる併願数上位に入ってないので不明。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:08.56ID:0XjPiUdl
文構は実質二文の後継学部だよ。
ちょっと前まで夜間枠があったり今でも通信高校に指定校枠があったりする。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 19:37:38.71ID:QqRVDJyh
>>71
優秀な女子はこれからどんどん古いキャンパスで学年割れの慶應よりも美しい戸山キャンパスの早稲田を選ぶ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:24.70ID:QqRVDJyh
>>74
早稲田はまだだが多くの大学での100分授業導入によりもはや18時以降の授業も珍しくはなくなった
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 08:31:54.56ID:48F29+EG
ブンコウっていまでの2文扱いなのは変わらんし
元々世捨て人志望なんだから受験偏差値的な評価なんかどうでもいいわな
つうか早稲田の中で彼らは小さくまとまってほしくないわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 09:01:38.67ID:JxK1JDCY
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 09:09:09.65ID:FH48GYJG
二部や夜間を除けば、早稲田人科の伸びは異常
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 09:43:50.12ID:2tM4z7J4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 09:47:14.45ID:mEJy3BLc
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:26.55ID:9TCj2jNo
医学部

異論は認める
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 10:39:02.39ID:9TCj2jNo
>>18
>>47
30年前は「医学部=カネ喰い学部」の代名詞だったのにね

今や帝京、東海、近畿でも医学部は早慶理工級だし
ちょっとやそっとくらい黒い噂があるところでも
ぞろぞろ受験生が集まるようになった

帝京でもぞろぞろ集まるくらいだしね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 11:50:02.76ID:48F29+EG
コロナの影響で立地で選ばれ無くなれば
まあ人家の伸びしろがものすごいだろうね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:46:15.36ID:FDf1n7Gy
理科大経営を忘れてるよ。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:20:55.98ID:9TCj2jNo
医学部、獣医学部だろ

この2つは、ちょっとやそっとくらい黒い噂があるところでも
ぞろぞろ受験生が集まる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:26:50.11ID:82KQicjA
>>79
河合だけ見れば難化したけど
駿台、ベネッセだと今もマーチ上位並みなような気がするが。

それに、雑誌に載った去年の東進のダブル合格選択だと
人科対教育では100パーセント教育を選択
人科対スポ科は人科選択が60パーセント、スポ科選択が40パーセントで割れている。
このあたりはやはり立地の問題が大きいと思うな。
同じ所沢のスポ科と選択が割れたのは少し意外だけど。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:53:53.99ID:Oip9XitT
慶應義塾大学医学部には内部進学枠があるけど、
だがしかし内部進学だからといって川崎医科大学と同レベルの難易度で医学部に行けるかといえば、世の中そんなに甘くない。
上位3%くらいじゃないと内部進学はできることはできるけど、かなり厳しい制約がある。


もちろんこれには訳がある。ここに限らず、医学部がある私立大学は「目先の寄付金で猛烈に頭が悪いアホを入れると、医師国家試験で大変なことになる」ということを思い知らされているから。

1985〜1995年頃には「偏差値50以下の私立医大」が実在した。当時「開業医のアホ息子が多額の寄付金で裏口入学」「面接試験では寄付金の交渉をする」「1点100万」といった話が公然とされていた。
この頃は日本経済のバブル期でもあり、医師以外にも待遇のいい仕事がたくさんあったので、現在のように偏差値の高い高校生が医学部に集中することはなかった。
このため医学部がある私立大学は、学生と運営資金を集めるためにさまざまな処置を講じていたのだろう。

だがしかし、医学部に合格すればだれでも医師になれるわけではない。
医学部進学の目的は医師免許取得である。この医師国家試験はマークシート式の学力試験なので裏金は効かない。
そのため「金持ちアホ学生が、留年や国家試験浪人を繰り返して、NEETのまま30代で放校」といった事例もあった。


だから今の医学部は私立の医学部であっても医師国家試験に受かるレベルの脳みそが無いと入れなくなった
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 21:48:41.75ID:CZ4xbhwT
国際医療福祉大学

最近、医学科が出来た。30年前には無かった。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 21:56:03.97ID:JCY6A7OG
90年なら
早稲田2文
マーチ上位くらい→私立人文系No.1
立教経営
マーチ中位くらい→マーチ難易度No.1
理科大経営
日大〜成成獨くらい→名実ともに上理

70年なら社学や慶應法だね
社学が2文を抜いたのは80年頃では?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 22:47:16.89ID:of1YfRTe
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 23:12:15.59ID:FH48GYJG
早稲田人科
マーチ上位学部レベルから早稲田中位レベルへ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:41:44.74ID:hbRjzahT
日本の基礎を築いた6大学「東京一早慶明」

(政官財 - 明治大正時代)

立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 00:43:18.54ID:bth3Z1Ln
加計学園

知名度だけなら全国区だ
異論は認める
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 10:32:50.71ID:qOoMnfy8
>>91

医学部・獣医学部はそもそも数が少ないし、許認可産業・規制産業だから競争相手が少なくて新規参入障壁が高い
だから作ったら作ったで、ちょっとやそっとの田舎でも、少々ヤバイ匂いがしていても
ほぼ100%確実に受験生がぞろぞろやって来る。

政界絡みでブラックな匂いがプンプンしていて
マスコミネタにされて
世間を騒がせた
あの加計学園の獣医学部でさえねw

倍率21倍超 …加計学園新設の獣医学部 一般入試始まる
https://www.youtube.com/watch?v=PWZCgz_jnHI
加計学園 獣医学部、推薦入試30倍 600人超が出願
https://mainichi.jp/articles/20171212/k00/00m/040/123000c
岡山理大獣医学部 前期入試、競争率過去最高に /愛媛
https://mainichi.jp/articles/20200130/ddl/k38/100/420000c


最初の20年は金で外部から集めてあとは生え抜きのだんだんやらせていく。
有名教授の引き抜きなんてそれこそ私大医学部の特技じゃんか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:02:30.00ID:2LuVxsDs
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:02:56.35ID:Kj3vfjXZ
早稲田の人家
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 19:04:54.83ID:jUL707hh
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 19:06:34.45ID:d19Bxnhs
(30年前)
早稲田慶應
上智
明治
同志社
立教
学習院
青山学院
関西学院
中央
法政
関大
立命館

(現在)
早稲田慶應→
上智→
明治→
青山学院↑↑↑
立教→
同志社↓↓
中央↑↑
法政↑↑
学習院↓↓↓
関西学院↓↓
立命館↑
関西↓


(この30年間の私立大学変化)

早稲田慶應上智明治立教は変わらず

青山中央法政が2-3ランクアップ

同志社学習院関学が2-3ランクダウン

立命館関西が入れ替わる
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 20:29:36.88ID:Vh16DjoY
>>102
30年前は
早稲田慶應上智
同志社立教
明治
学習院
青山学院 中央
関西学院
立命館関大
法政
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 21:05:37.11ID:jbt9Q0bF
(30年前)
早稲田慶應
上智
明治
同志社
立教
学習院
青山学院
関西学院
中央
法政
関大
立命館

(現在)
早稲田慶應→
上智→
明治→
青山学院↑↑↑
立教→
同志社↓↓
中央↑↑
法政↑↑
学習院↓↓↓
関西学院↓↓
立命館↑
関西↓


(この30年間の私立大学変化)

早稲田慶應上智明治立教は変わらず

青山中央法政が2-3ランクアップ

同志社学習院関学が2-3ランクダウン

立命館関西が入れ替わる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 04:15:32.19ID:TrNj5IZL
1990年前後のリアルな序列
早稲田
慶應
上智
同志社
立教
学習院
関西学院
青山学院
明治
中央
立命館
法政
関大
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 09:22:09.07ID:ePs/FNac
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 09:51:16.98ID:grtH5QxP
早稲田の人科が時代に追いつかれて出世
Fラン東北薬科大が私立医中堅の東北医科薬科大へ出世
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:13:35.50ID:8j7P6XmC
2021年用予想偏差値(河合塾) 前期日程(20/06/12更新)

東京大学 経済67.5 文67.5 法67.5
京都大学 経済67.5 文67.5 法67.5
一橋大学 経済67.5 文 -  法67.5
大阪大学 経済65.0 文65.0 法65.0  
神戸大学 経済62.5 文62.5 法62.5
名古屋大 経済62.5 文60.0 法62.5
横浜国立 経済62.5 文 -  法 -
東北大学 経済60.0 文60.0 法60.0
九州大学 経済60.0 文60.0 法60.0
北海道大 経済60.0 文62.5 法57.5
千葉大学 経済57.5 文60.0 法57.5
広島大学 経済57.5 文57.5 法55.0
岡山大学 経済57.5 文57.5 法55.0
埼玉大学 経済57.5 文57.5 法 -
金沢大学 経済57.5 文55.0 法52.5
三重大学 経済55.0 文55.0 法55.0
熊本大学 経済 -  文55.0 法55.0
信州大学 経済55.0 文 -  法55.0
滋賀大学 経済55.0 文 -  法 -
静岡大学 経済52.5 文55.0 法55.0
長崎大学 経済52.5 文 -  法 -
新潟大学 経済50.0 文55.0 法52.5
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:38:54.90ID:1FE3LBgc
明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

          , -‐:::::::::ー-─‐-.、
.          / )'_:/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::\7_
       /⌒ト'::::::/:::::⌒::::::::::::⌒ヽY⌒',
.         ,':::::::}:::/::::::::::::::::_:::::rミ:::::::ヽ::::',
      ,':::::::::}/:::::::::::/:/⌒゛゛"^ヽ::}::::::',:::}
..     ,':i::::::::,'::::::/::/:/         l:}:::::::}::,'     ,ヘヘ
     .'::i|::::::::{::l:::l::7V 、      , -小:::}:},' r  ̄ ̄りノ ̄ ̄ ̄寸
     ':::i|::::::::{::l:::l:,ィ尤圷ヽ   犹7ヽノ:/リ{. |               |
     ':::::i|:::::::::',从::{ Vシ     ヒソ /У::::::{. |     中   駿   |
    /::::::::l::::::::::::\ヘ   _ ′ /ィ:::::::::::{. |     央   河   |
...  /::/:::八::::::::::::::::\> ゝ─' イ {::::::::::l{. |     大   台   |
..  {::/:::::::::/\:::::::::::::::ヽ >‐' //, {:::::::::::l{ |     学  と   .|
..  |,'{::/:::/  ヽ::::::::::小',__,ィ} //K  V:::::::::l{._|         い   |
    {:{Vハ     )}:::::::} リ †//}.} \l|::::::l::l} |         え  ....|
..   ヾ厶ハ   イ }:::::ノ\∨/ノ,′ リ}:::/|::l} '        ば    |
      }/   {)/`-ァ[ ]く /   //`り-}              |
      _}' ',   }  ,ィ//}{/ハ/   '´    ゝ. _________|
     丿 .l   { ,小//{//〉
   //  l  ヽ{ ¨(_/ {/ソ
    l /    |   { , -  八
  /\   |    ∨     〉
. /: : : : :\  |     V    /、
/: : : / : : : ``{    ∨_ ,ィ. : :|: :',

角谷杏(ガールズ&パンツァー)
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 23:43:54.46ID:2i+3JVx2
駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式(加重平均)

慶應   62.32 文63  法64  経63  商62  総61  環59
早稲田 61.42 文62  法64  経64.5 商62  国63  社61  教60.7 人57.6 ス54
上智   61.15 文60.1 法63.1 経60  外61.7 総62  人61.7 神49
国基督 59.00 教59
同志社 57.48 文58.6 法59.8 経57  商56  地59.1 社56  政56  コミ58.9 情55  健54
明治   57.08 文56.6 法58  経57.8 商57  国57  情56  営57
立教   55.79 文55.4 法57.7 経55.7 営56.2 異58  社56  観54  福52.4 心55.5
中央   55.64 文54.7 法60.5 経53.7 商54  国55  総55.6 情53
青学   55.45 文56.1 法57  経53.8 営55  国57.8 総56  教56  地54  人53  社53
学習院 55.20 文54.3 法56.6 経55  国55
理科大 55.00 営55
関学   54.17 文54.7 法55.6 経55  商52  国59  社54  総53  教54.1 福52.3 神46
立命館 54.06 文55.1 法56  経53.2 営54  国57  産52.1 政53  心56  食53  映50  健52
南山   52.98 文52.6 法54  経53  営52  国54  総51  外54.1
西南学 52.90 外55  法54  経53  商52  国52  人52.3 神48
法政   52.81 文53.9 法53.6 経51.7 営52.5 国56  社52.4 人53  福52  養55  健50  キャ52
成蹊   51.87 文52  法51.6 経52  営52
関西   51.44 文53.9 法52  経51  商51  外54  社51  政51  安50  情50  健49

青山学院はA方式、上智は併用方式(TEAP方式は全体で-2)


駿台偏差値 2020年6月更新 主要募集方式

法 政 経 商 経 英 社 国
律 治 済 科 営 文 会 際
64 65 64 62 -- 62 -- 63 63.3 早稲田
64 64 63 62 -- 62 -- -- 63  慶應義塾
64 -- 60 -- 60 61 62 62 61.5 上智
60 59 57 56 -- 59 58 59 58.3 同志社
58 58 58 57 57 57 56 57 57.3 明治
58 58 56 -- 56 56 56 58 56.9 立教
57 57 54 -- 55 57 -- 59 56.5 青山学院
61 60 55 54 -- 55 55 55 56.4 中央
57 56 55 -- 55 55 -- 55 55.5 学習院
56 54 55 52 -- 55 54 59 55  関西学院
56 -- 53 -- 54 55 52 57 54.5 立命館
54 -- 53 -- 52 57 -- 54 54  南山
54 53 52 -- 53 54 53 56 53.6 法政
54 -- 53 52 -- 55 -- 52 53.2 西南学院
52 51 52 -- 52 51 52 53 51.9 成蹊
52 -- 51 51 -- 54 51 54 52.2 関西
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 01:22:38.01ID:tzQwdt6o
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」(文系)
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
SSS 東大 一橋 京大
SS 神戸 名大 慶應 阪大 東北 九大 小樽商大
S 滋賀大 早稲田 大阪市立 長崎 大分 広島 神戸商科大 香川 山口 北大 関学 和歌山 福島
AAA 戸山 都立大 南山大 上智 大阪府立大 同志社 高崎経済 東北学院 成蹊 日本社会事業大 松山商大 北九州大 学習院 武蔵大 甲南大 西南学院大
AA 広島商大 立教 明治 甲南大 拓殖 中央 青学 龍谷大 立命館 関西大 熊本商大 東洋大 成城 大阪経済大
A 神奈川大 亜細亜大 愛知学院大 国学院大 明治学院大 日大 福岡大 東京経済大 法政 専修大 千葉商大 愛知大 近畿大 桃山学院大 関東学院大
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 01:32:35.90ID:lbpNJ+ho
>>113
今も昔も
高崎経済>明治
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 01:34:37.10ID:noHXyRyq
     河合塾 駿台 東進 ベネッセ
東洋
理工   52.5   47   57    56

日大
理工   55.0   55   61    65     

法政
理工   57.5   54   62    67

偏差値操作をしている大学は河合塾の偏差値ばかり高く、
かつ、駿台の数字が5程度少ない数値で、
かつ、ベネッセの数字と河合塾の数字の間に10の開きが無い
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 01:48:18.92ID:v0OHuFwQ
30年前はこれ
早稲田慶應上智
同志社立教
関西学院明治
中央学習院青山学院
立命館関西
法政
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 09:05:08.75ID:fJN6sKJM
明治だろ
バブル期はマーチブービーを中央と争っていた
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 09:09:15.85ID:rrT+iZH1
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   30年前からそう呼ばれてたの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  らしいね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 09:11:57.20ID:61lKth4S
>>58
ネット工作で大学評価が上がると信じて年がら年中明治への誹謗を繰り返す狂った連中の頭の中がよくわかるレスだなw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 09:18:31.78ID:rrT+iZH1
>>119
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   早慶明を連呼したらWikipediaは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 09:18:38.07ID:61lKth4S
>>105
30年前の立教は明治より上。20年前になると明瞭に立教がマーチトップ。
10年前でも立教が明治を叩いていた状態。

早稲田社学と明治経営が上がったのは認めるけど、
基本的には大学単位で学習院や成蹊・成城、それと女子大大幅に、
立教と中央が地味に下がったことのほうが大きいな。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 21:18:40.92ID:6pPpgIg8
結論
地方旧帝国大学の北海道大学と首都圏にある横浜国立大学って
どっちがお買い得高学歴大学なの?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:14:13.78ID:1xOzzZxf
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:21:05.23ID:b92L4NQW
>>58
60歳近い爺のお前こそ、必死に受験生に成り済ましてネットでデマをたれ流して
アホ学上げを延々と続けているくせして明治に責任転嫁するな。卑怯者

11名無しなのに合格2018/11/30(金) 14:43:41.63ID:DVJlaso0
明治政経、商蹴り殺し青学国際政経落ち青学経済ワイ少し涙目

69名無しなのに合格2018/12/02(日) 23:30:09.19ID:bxfWLvRb
明治政経蹴り青学国際政経ワイ高みの見物

140名無しなのに合格2018/12/14(金) 00:46:37.70ID:Zy1wj+RW>>141
明治政経、商蹴り殺し青学国際政経ワイ高みの見物

166名無しなのに合格2018/12/22(土) 19:11:11.93ID:CNEzzlAw
メェジ政経蹴り青学国際政経ワイ高みの見物

260名無しなのに合格2018/12/19(水) 19:01:26.51ID:TBG0wIMw
明治なんか余裕で受かるわ

261名無しなのに合格2018/12/19(水) 20:06:53.59ID:gLCX/0zn
明治政経、商蹴り殺し青学国際政経だが、明治は試験終わった直後に合格を確信したわ
青学は危なかった

262名無しなのに合格2018/12/19(水) 20:53:19.47ID:rbpEsiM1
まあ明治なんて簡単だからな

263名無しなのに合格2018/12/19(水) 21:01:55.50ID:3R0xyKxz
明治なんてオナニーしてても受かる

264名無しなのに合格2018/12/19(水) 21:03:43.45ID:z4m6EoXf
明治の赤本を解かずに時間配分だけ確認しただけだったが、余裕で合格したワイ高みの見物
明治とか楽勝すぎたンゴねえ

265名無しなのに合格2018/12/19(水) 22:14:34.59ID:/O8n5Nxb
明治法の国語むずいとか聞いてたけど過去問一切解かずに余裕で受かったわ
マジで過大評価されすぎ

283 名前:名無しなのに合格 2018/12/22(土) 01:54:40.39 ID:FpAWi+hb
勉強しまくったワイ
早慶上智青学全落ち
泣く泣く明治に行ったンゴ
コンプまみれで死にそうンゴ

167 :名無しなのに合格[]:2018/12/23(日) 18:29:59.44 ID:aPZEUy6Q
青学国際政経落ち明治政経蹴り宮廷ワイとしては、青学国際政経だな

56 名前:名無しなのに合格 2018/12/23(日) 18:34:57.30 ID:aPZEUy6Q
ワイは宮廷だが、私立は明治だけしか受からなかったわ
早稲田、慶応、上智、青学、、全て滑った
何とか宮廷合格したから良かったが、ダメなら地獄の明治行きだった
危なかった
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:39:59.84ID:b92L4NQW
>>58
アホ学OBのお前が、マーチ上位を印象づけようと必死のスレ工作をして何をうそぶいている

明治 VS 立教 MARCH2位3位決定戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600032630/l50
明治はMARCH2位で満足だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600212957/l50
【池袋】立教のMARCH3位は定着したな【慢心】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600573249/l50
【検証】なぜ立教はマーチ4位、立命館は関関同立4位になったのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597212971/l50
青学と立教って逆転した?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603243826/
立教大学は何故落ちぶれたか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599636372/l50
立教はもう青学に勝てないのかなぁ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599745104/l50
メェジと青学なら、青山学院行きたいだろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600481743/l50
【3日天下】なぜ明治は青学に抜かれてMARCH2位になったのか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600234440/l50
MARCH2位の明治さん、また青学に負けてしまう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600324835/l50
【悲報】自称マーチトップの明治さん。実は青学に次ぐ2番手でした。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599914048/l50
MARCH2位の明治さん、東進Wデータだけで夢想してしまうww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601536937/
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 22:55:53.02ID:b92L4NQW
>>58
これもお前が立てたスレな。これでも一部だよな

MARCH2位の明治さん、東進Wデータだけで夢想してしまうww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601536937/
明治法60.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599556409/l50
滑り止めなのに高学歴を名乗れる明治大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599564291/l50
開成高校出身で5浪で明治ってどんなイメージ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599525309/l50
明大前、不動産屋しかなくて草
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598953635/l50
明治志望してるんだけど入試と大学生活について教えて
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598925059/l50
明治の図書館ってボロくて小さくてゴミレベルなんだな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600766927/l50
京王線乗ってて明大前の発車音聞いたら耳が腐りそうになった...
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600933131/l50
高崎経済大学 VS 明治大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1601116172/l50
早慶明がヤフーニュースになってて草
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603022440/
マックのハンバーガー(110円) vs 明治政経入学券
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602239657/
【急募】明治大学ってFランなの??
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602604083/
【上位ワタク】明治大学vsチャバネゴキブリ【下等生物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602763552/
メェジとかいう日駒明の一角が調子に乗ってて草wwwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603097356/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況