政府は10月15日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、来年1月から2月にかけて予定される大学入学共通テストで、受験生が無症状の濃厚接触者となった場合、条件付きで受験を認めることを了承した。保健所から濃厚接触者に該当するとされた受験生であっても、PCRなどの検査が陰性で無症状の場合、試験会場まで公共交通機関や人が密集する場所を避けて移動し、別室で受験することを条件に、共通テストを受けることができる。国公私立大の個別入試でも同様の対応を求める。

文科省は6月19日に示した「令和3年度大学入学者選抜実施要項」に別添されたガイドラインで、受験生が保健所から濃厚接触者に該当するとされ、14日間の健康観察期間中に受験日が重なる場合は、無症状でも受験を断念しなければならない、としていた。

https://www.kyobun.co.jp/news/20201015_06/