>>64
一橋、東工大、阪大、名大の時は審査結果発表の際に正式に「指定候補」として位置づけられて、条件が整った際に指定すると文科省のホームページで公表された(下記参照)。
今回の九大の場合は「指定候補」にすらなれなかったから、次の公募がない限り再提案は出来ない。
部会長のコメントは、九大は大学のビジョンを再構築しろと言ってるだけ(指定国立大学は諦めて別の道で生きていくことを考えろって意味)。


第3期中期目標期間における指定国立大学法人の指定について
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11373293/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/06/1387558.htm