受験失敗で最も悲惨なパターン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 20:54:50.38ID:jDdtX4lc
一橋落ち上智経済逝きだろう。
慶応商に引っかかれば、就活時や卒業後に、自分が一橋に落ちたことなど
忘れてしまうだろうが、上智経済逝きになると一生引きずるんじゃないか?w
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 20:58:47.47ID:8oE4TsTm
前期で落ちたところを後期で受けず、そこが後期では定員割れで全員合格
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:01:07.86ID:RGdzKeIQ
首都圏文系
東大→一橋→早慶→横国上智→筑波千葉明治(中央法)このくらい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:01:38.58ID:KcrfaYBJ
高校で付属を蹴ったのにその大学しか受からなかったとき
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:02:03.15ID:FY5h5rLR
宮廷落ち明治の方がよっぽど悲惨だと思うんですけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:05:30.01ID:RGdzKeIQ
旧帝落ち明治ならまだ妥協できるライン
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:21.02ID:SdYIYWZs
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:04.62ID:H8LuS8D6
早慶落ちて前期横国以上へ出願してるならただの国立記念受験
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:45.71ID:ffPhr29p
名大落ち南山
これが結構な数いる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 23:58:20.91ID:+q07FN7n
>>1
上智経済ならまだいい
明治送りは悲惨
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/25(金) 23:58:41.42ID:+q07FN7n
一橋落ち明治、京大落ち同志社は悲惨
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:01:13.80ID:ndopCisA
いきものがかりの水野は一橋落ち明治で仮面して一橋だったな(笑)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:27:23.68ID:644H7Zkj
京大落ち同志社が1番悲惨。地味に近いし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:27:28.25ID:RBvwqbXH
浪人した挙句、現役時に受かってた大学にすら落ちる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:29:27.00ID:PpeFJ9o6
早慶蹴り地帝が一番不幸
後悔半端ない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:31:32.04ID:lbWfQ2/X
>>1
>慶応商に引っかかれば、就活時や卒業後に、自分が一橋に落ちたことなど
忘れてしまうだろうが


絶対にそれはない。慶応はそんなにいい大学じゃない。アドバンテージゼロ。大変。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:32:35.72ID:EEh5Uu63
>>20
キミは慶應なの?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:32:45.02ID:z0j86ONg
一橋早慶落ち上智なら、順当だし全く悲惨感ないな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:33:41.92ID:lbWfQ2/X
>>12

旧帝(東大京大除く)に落ちる人は、早慶にも落ちる。

地底とダブル合格したら早慶に行く人もいる。ここあたりは好みだろうな。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:35:31.64ID:bkwDipql
>>22
明治になると悲壮感ある
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:37:47.19ID:lbWfQ2/X
>>21
早稲田だよ。
早慶と一橋は超絶広大なギャップがある。
一橋はソルジャー君に騙されるな。

(なお、大学は就職だけじゃないからな)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:39:11.26ID:bkwDipql
>>25
早稲田政経や慶応法なら一橋と大差ないけどねえ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:39:22.75ID:bkwDipql
>>26
そこまで落ちるのが悲惨
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:40:05.75ID:sfenDjXQ
実力ないくせに自己評価だけが高くて地底や早慶ぐらい楽勝と吹聴しておきながら
順当に落ちて駅弁やマーチになったやつ
周囲の冷笑に耐えられなくて音信不通になる

もっともそこで目覚めればまだマシ
入学後も本来の自分に見合わない学歴だといって依然として自惚れているケースになるともう救いようがない
受サロには大勢いる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:40:55.70ID:lbWfQ2/X
>>21
あぁ、アドバンテージゼロってところに引っかかるのかな?

東大卒の人もアドバンテージゼロだから、言葉にするのが面倒なところだ。
慶応というだけではアドバンテージはゼロよ。
早稲田ももちろんゼロ。

なお、明治はハンデ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:42:21.70ID:z0j86ONg
受験以外いろいろ低スペックなやつが
C判定B判定落ちまくってA判定校行きは悲惨かなあ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:44:00.32ID:9AeY2ICU
東一落ち
早慶←セーフ
上智後期横国←ギリセーフ
明治←アウト

一橋落ち明治は悲惨。数ランク落ちる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:44:41.42ID:bkwDipql
>>33
上智横国は準一流だけど
明治は明確に二流だからね
何とか中央法で留まりたい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:46:29.93ID:w4uRUofp
個人的な経験だが
仮面浪人2年連続で失敗して元の大学に残留(留年)
は本当に悲惨だぞ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:48:21.60ID:lbWfQ2/X
>>27
大差だよ。所詮早慶。全然違う。

ダブル合格したら一橋に全員行くぞ。
仮に、早慶在校生に無条件で一橋に入れると言ったら相当抜ける。

一橋に比べれば、頭の良さの証明にならん。(なお、大学は就職だけじゃないから注意)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:49:08.14ID:9AeY2ICU
>>34
忘れてた。中央法もセーフだね。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:51:42.76ID:lbWfQ2/X
>>33
実際、一橋に落ちて早慶落ちたら、明治だよね。

一橋受験生がこれを避ける手段ってどこ?同志社を受けるのかな・・・
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:51:57.48ID:bkwDipql
>>37
一橋合格すればそっちに行くのはそりゃそうだけど
早稲田政経や慶応法のネームバリューと一橋じゃ大差ないからなあ
就職も結果的にはそんなに変わらないし
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:52:23.51ID:bkwDipql
>>39
上智経済経済と中央法も受ける
これにも受からないなら仕方ない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:54:02.91ID:sfenDjXQ
一橋と専願早慶の差は大きいけど、東大一橋落ち早慶との差はわずか
対一橋なら一般的なブランド力でも負けてないし学閥でも負けてない
結局個人の資質に帰着するならやっぱり一橋と早慶の上位層(=東一落ち)には大差がない
大企業役員排出率ひとつとってもそれは歴然

こんなとこで必死に他大学を否定してる時点でお察しだけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:54:40.69ID:lbWfQ2/X
進路が非法曹の中央法卒の場合、
「大学どこですか?」と訊かれたら、「中央です」と答えるのが一般だけど、
「中央法」ですと言いたいだろうな。
でも、いざ「中央法」と言ったら(別に学部なんて聞いてないのにw)と思われるだろうし
どうしてるんだろう。中央法の人。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:55:57.33ID:lbWfQ2/X
>>42
慶応はそれほど他大学じゃね〜よw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:56:30.77ID:FH8GYLgL
自称早稲田の一橋とかいうザコクがイキってて草
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:56:47.29ID:bkwDipql
>>43
中央法です、でいいじゃない
あと実際、人に大学名聞くような学歴厨は中央大学ですと言えばその後で法学部?と聞いてくるよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:57:03.30ID:lbWfQ2/X
>>41
なるほど。受験制度のアヤで大変だわな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:57:46.73ID:bkwDipql
>>44
経済系しか受けないって感じで
一橋経済→早稲田政経慶応経済→明治政経とかね
早慶商や上智経済、中央法入れろやと思う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 00:59:22.89ID:lbWfQ2/X
>>47
これが案外学歴って聞かれないか?学歴厨とか関係なく。
同窓かチェックする感じで。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:01:40.24ID:KdsGipET
俺は慶應だけど入学後の待遇で言えば一橋と大差ないと思うよ
一橋落ちて慶應でも全く悔やむ必要ないね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:02:14.25ID:bkwDipql
>>50
その場合は人にいきなり大学名なんて聞かない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:02:24.38ID:sfenDjXQ
前期一橋は横国か千葉か北大の後期を受けるのが鉄板
そこも落ちて、さらに上智も中央法も落ちて初めて明治
横国後期はともかく、千葉や北大後期受からない時点で一橋なんてまったく勝負になってないただの記念受験

>>29に書いた救いのない人っぱい…
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:02:59.10ID:bkwDipql
>>53
北大後期は東大京大落ちも来るからそう簡単に受からんよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:04:30.46ID:LBwVM+Tc
>>1
慶應経済ならまだしも、慶應商は微妙では?
じゅさろによく書き込まれている慶應上げ一橋ソルジャーコピペ連投しているヤツを見ると、一橋落ち慶應のコンプの闇は結構深いと思う
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:06:19.81ID:LBwVM+Tc
>>39
現役だったら浪人かな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:06:33.97ID:lbWfQ2/X
慶應上げ一橋ソルジャー君の正体は、
一橋にいじめられた単なる慶応の人じゃないか?と思ってるんだが
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:08:17.79ID:LBwVM+Tc
>>36
ワイのパッパがそうだけど、全く悲惨そうではないな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:40.92ID:sfenDjXQ
一橋落ちてたら普通は一橋より上とは思わない

あれは一橋生より成績のよかった東大落ちか
受験を知らない内部あがりか
一橋コンプのあってちょいちょい叩きコピペ貼ってる大阪大

異常者の思考は予測がつかないからナントモだけど
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:50.01ID:LBwVM+Tc
>>51
入学後の待遇なんて大学間でそんなに差があるとは思えんが
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:11:14.03ID:bkwDipql
一橋があまり魅力ないからなあ
早稲田政経や慶応経済ならそれでも全然良い
学費差も殆どないでしょ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:12:14.22ID:bkwDipql
>>59
早稲田政経や慶応経済はその内部生や東大落ちが多いわけで
一橋には負けていないよとなるのも当然
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:12:42.25ID:lbWfQ2/X
>>58
第一希望に受からなかったんだしね。
現役と同じ早慶に行けたら、「まぁ俺の挑戦は終わった」ぐらいの感慨しかないだろう。まぁまぁ満足する大学ではあるし。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:13:50.27ID:e8GapKue
東大一橋は三田会にいじめられて出世できない
慶應が最強
東大一橋は研究者でもやってろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:13:54.70ID:LBwVM+Tc
>>57
それもあるかも知れん

まあ受サロで最も深いコンプを抱えているのは、全く関係のないスレにまで横国下げのコピペを連投しているヤツだと思うが
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:14:57.33ID:e8GapKue
東大一橋がイキリちらしたところで慶應の先輩から虐められるだけ
会社という組織では慶應が一番数も多いし社内政治が有利
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:15:43.84ID:LBwVM+Tc
>>64
一橋はともかくとして、三田会ごときが東大をいじめたらその場で成敗されることの方が多いやろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:17:15.17ID:lbWfQ2/X
>>64
恐らく、慶応三田会は、人生順調な人には力になるが、使い捨て気質があると思う。
コース停滞者と脱落者には厳しいというか
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:17:26.17ID:bkwDipql
>>66
そんな学閥してる企業はもうオワコン企業しかないよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:17:44.87ID:RBvwqbXH
>>29
その手の奴は駅弁マーチすら滑り止まらずニッコマサンキン辺りになるパターンのが多い気がする
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:18:22.26ID:e8GapKue
>>67
東大は数が少ないし発達障害多い
研究者や教授、官僚が適任
会社内では学力よりも繋がりが重要
東大をけなしてるわけではない、会社では学閥ある慶應が有利だよねってだけの話
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:19:09.18ID:LBwVM+Tc
>>66
今時は学閥なんて言っている会社は絶滅危惧種
会社に入ってから一緒にいい仕事をしたとか、いい評判を聞いたとかいう方がはるかに重要
情報源は大手で部長をしているワイのパッパ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:19:36.62ID:lbWfQ2/X
>>67
東大をいじめる奴はいないだろう。
少なくとも正面切ってやる奴はおるまい。

あ、でも電通であったな。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:20:21.24ID:bkwDipql
>>72
教員はともかく、ハッタツショに官僚は務まらない
病んで病休コース
三田会なんて恩恵感じられるようなのは殆どおらんよ
特にハッタツショには
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:21:00.82ID:LBwVM+Tc
>>72
東大卒の上場企業役員の数の多さを知らんのか?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:22:29.75ID:lbWfQ2/X
>>76
慶応の思い上がりが良く分かるではないか。

というか、多分、>>72は慶応じゃないと思う。
思いたい。あ、でも、慶応かな???
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:24:14.45ID:e8GapKue
学閥は存在する
学閥がないというのは幻想
同大学の後輩は可愛がりたくなるのは当たり前
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:25:11.21ID:LBwVM+Tc
>>77
慶應も十分すぎるほどいい学校なのに、どうしてわざわざ東大や一橋にマウントを取りたがるのか理解できないな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:25:55.85ID:e8GapKue
>>76
上場企業の中では慶應が一番多い
日本一
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:27:10.42ID:sfenDjXQ
三田会なんてただの同窓会だぞ
ただ慶應では相互扶助の精神が身につくから相互扶助している様が傍から見ると群れているように見えるだけ
例えば早稲田卒に何かしてあげてもありがとうというだけで何も返してこない
だから仲間にならない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:28:57.27ID:LBwVM+Tc
>>78
仕事が出来るかどうかの方がはるかに重要やで
パッパによると自分の部下は人事記録があるのでどの大学卒かは知っているけど、他部署の若手の卒業校なんて知らんらしい
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:29:50.60ID:bkwDipql
学閥意識があるのなんてそれこそ半沢直樹の銀行くらいだろう
でもその銀行が今やなあ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:29:54.65ID:z6DhUYoa
上智、中央法で下げ止まれるか
その下のマーチに転落するか
ここで人生が決まるように思う

要するにバカにされないギリギリの学歴が上智、中央法なんだと思う
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:30:36.97ID:LBwVM+Tc
>>80
卒業生数で割ってごらん
東大どころか、一橋にも負けてるで
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:31:34.79ID:bkwDipql
>>84
MARCH関関同立は学歴としては二流だからね
京大落ちはどうするのか気になる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:31:39.56ID:lbWfQ2/X
>>80
答えその1

率で考えろ。


答えその2
東大生の進路で上場企業就職組は上位層ではないそうだ。


最終結論
東大の圧勝。東大上位層が上場企業に行かないというのは助かる。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:32:01.47ID:LBwVM+Tc
>>83
銀行は合併前にどこの銀行だったかの派閥が強烈なので、逆に学閥を意識しない
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:33:41.02ID:LBwVM+Tc
>>87
昔は官庁や法曹だし、今は外資系コンサルや投資銀行に行くからなあ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:34:10.60ID:bkwDipql
同志社の資格国葬成績を見るに、京大落ちは殆ど入ってない
京大落ちは早慶か北大九大神戸後期に行くんじゃないかと
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:35:02.03ID:lbWfQ2/X
>>81
>ただ慶應では相互扶助の精神が身につくから

肝心な言葉が抜けてるとちゃうか?
慶応では「自分達内部での」相互互助の精神が身につくからでしょ。

正しいと思う。鰯は群れて生きるが吉だもの。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:35:10.81ID:3QtdfI0z
あるニートは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
見知らぬ愛らしい女の子が「お兄ちゃん♪」って
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:37:09.91ID:LBwVM+Tc
>>86
京大落ちの多くは早慶に流れる
同志社は関西での評価はMARCHよりは上智に近いから、京大落ち同志社は関西以外の人が思うほど悲惨ではない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:37:29.60ID:Vnu6aeDq
前にスレが立っていた一橋おち早慶全滅→明治等進学(これ以上浪人不可なので)も、非常に悲惨。
一橋合格者ではなく落ち組だと、当然、合格組よりも基礎学力が劣るので、早慶併願合格率も下がる。
一橋不合格者の慶應商(早慶最後の砦)の併願合格率はそこまで高くないので、一橋おちて早慶ウォールもブチ抜いて、マーチ入学という悲惨な人は、毎年、一定数、発生する。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:37:34.68ID:sfenDjXQ
>>91
読解力ないね
ちゃんと最後まで読んだ?

結局、助け合いが効果があるから三田会が強いとか言われる訳だ
んでおまえみたいに排他的だと僻むやつ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:38:30.69ID:sfenDjXQ
が後を絶たない
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:42:25.47ID:bkwDipql
>>93
でも事実同志社の質は低いし、底辺高からも推薦で沢山入る
進学校から同志社は悲惨
北野からも同志社立命館に殆ど進学していないでしょう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:42:59.92ID:LBwVM+Tc
>>94
関西の国立は京大の下に阪大に加えて神戸大がいるけど、関東は東大一橋の下は大きく離れて筑波横国千葉だから、無理して一橋に特攻する受験生が多いのだろう
そういう学生は確かに早慶では滑り止まらなさそう
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:43:36.84ID:bkwDipql
相互扶助したいかどうかは結局人柄だけどね
同じ大学卒なだけで嫌なやつにはしないでしょ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/26(土) 01:44:24.65ID:bkwDipql
北野天王寺と同レベルの日比谷西浦和翠嵐千葉なんかは早慶に大量に入るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況